メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「干ししいたけ > 和食」 の検索結果: 404 件中 (61 - 80)
(1)鶏肉は1cm角に切る。干ししいたけは水でもどし、軸を取って1cm角に切り、もどし汁は取っておく。にんじんは3mm幅のいちょう切りにする。わけぎは1cm長さに切る。(2)鍋に水、「ほんだし」、A、(1)の干ししいたけ・にんじんを入れて火にかけ、煮立ってきたら(1)の鶏肉を加え、にんじんがやわらかくなるまで煮る。(1)のわけぎを加え、そのまま冷ます。
カロリー:約276kcal 
味の素 レシピ大百科
うどは5cm長さに切って皮をむき、薄い短冊形に切って水にさらす。水につけて戻した干ししいたけは軸を切って薄切りにする。鍋にだしと**1**のしいたけを入れて火にかけ、煮立ってから弱火で8分間ほど煮る。うどを加え、みそを溶き入れて、ひと煮立ちしたら火を止める。
・うど 1/2本・干ししいたけ 2枚・だし カップ4・みそ 大さじ3
調理時間:約15分 カロリー:約35kcal 
NHK みんなの今日の料理
・冷凍「さぬきうどん」はレンジで加熱する。・干ししいたけは水(250cc)に浸して戻しておく。・ほうれん草はゆでて3~4cm長さに切っておく。。土鍋などにめんつゆ、干ししいたけの戻し汁、にんじんを合わせて沸騰させる。。うどんと卵以外の具材を入れる。。再沸騰したらうどんを加えて卵を割り落とし、半熟程度になるまでふたをして加熱する。。お好みで七味唐辛子をふって召し上がれ。
冷凍「さぬきうどん」 1玉、干ししいたけ 1枚、ほうれん草 30g、かまぼこ(薄切り) 2~3枚、にんじん(薄切り) 2~3枚、長ねぎ(斜め薄切り) 1/4本、えび天(市販) 1尾、卵 1個、めんつゆ(希釈タイプ) 約50cc、七味唐辛子 お好みで
テーブルマーク 簡単レシピ
切り昆布はたっぷりの水に2分間つけ、よく洗って水けをきる。しいたけ、ゆでたけのこはそれぞれ2〜3mm厚さに切る。鍋にしいたけとたけのこ、干ししいたけの戻し汁、切り昆布、酒を入れて強火で煮る。沸騰したら中火にし、3分間ほど煮て切り昆布が柔らかくなったらしょうゆを加え、1分間ほど煮る。実山椒のみりん漬けの実と漬け汁を加え、ふたをして煮汁がなくなるまで10分間ほど煮詰める。
・ゆでたけのこ 150g・実山椒のみりん漬けの実 大さじ2・実山椒のみりん漬けの漬け汁 大さじ2・切り昆布 15g・干ししいたけ 5枚・干ししいたけの戻し汁 カップ1/2・酒 大さじ4・しょうゆ 大さじ2
調理時間:約20分 カロリー:約90kcal 塩分:約2.9g
NHK みんなの今日の料理
1 煮干しは包丁で軽く刻む。かんぴょう、わかめ、干ししいたけはそれぞれ水でもどす。かんぴょうは約2cmの長さに切る。わかめは大きければザク切りにする。干ししいたけは細切りにする。しょうがは薄切りにする。 2 鍋に入れ、ヒタヒタの水(分量外)と「めんつゆ」を加えて中火で煮る。 3 煮立ってきたら麸を加えて火を弱め、水気がなくなるまで煮る。
調理時間:約20分 カロリー:約158kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
具をのせて炊き、炊き上がったらさっくりと混ぜる。
材料(4人前) 米 2合 鶏もも肉 1枚 ごぼう 80g にんじん 50g 干ししいたけ 4枚 サラダ油 大さじ1/2 【A】干ししいたけの戻し汁+水 1カップ 【A】めんつゆ 大さじ6
調理時間:約15分 カロリー:約433kcal 塩分:約1.7g
ヤマキ おいしいレシピ
器に盛り、ゆでたさやえんどうを飾る。
にんじん 1/4本、れんこん 小1節、たけのこ (水煮) 1/2本、ごぼう 小1/2本、板こんにゃく 1/3枚、干ししいたけ 4枚、、ミツカン プロが使う味 白だし 大さじ3、水 150ml、干ししいたけの戻し汁 150ml、、さやえんどう 10枚
カロリー:約50kcal 塩分:約1.7g
ミツカン メニュー・レシピ
米ともち米は合わせて洗い、たっぷりの水につけて30分間おく。干ししいたけはサッと洗い、耐熱容器に入れて水をヒタヒタに加え、電子レンジ(600W)に1~2分間かけて戻し、冷ます。軸を取り、7~8mm角に切る。干しえびはヒタヒタの熱湯に5分間ほど浸して戻す。[[しっとり煮豚|rid=17997]]はしいたけと同じくらいの大きさに切る。炊飯器の内釜に**1**の水けをきって入れ、干ししいたけと干しえびの戻し汁、水を合わせてカップ1+1/2にして加える。
調理時間:約20分 カロリー:約400kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)干ししいたけは水でゆっくりもどして薄切りにする。もどし汁はとっておく。にんにく、しょうがはすりおろす。(2)フライパンにごま油を熱し、(1)のにんにく・しょうがを炒め、香りが出たら(1)の干ししいたけを加えて弱火で炒める。(3)しいたけががしんなりしたら砂糖を加え、全体になじませ、「ほんだし」、Aを加え、弱火で混ぜながら少し煮詰て椎茸みそを作る。
カロリー:約397kcal 
味の素 レシピ大百科
1.干ししいたけは2カップの水に浸してもどし、石づきを落として2〜3mm幅に切る。2.鍋にしいたけのもどし汁をこし入れ、しいたけを入れて煮立て、塩、うす口しょうゆ、酒各小さじ1/2を加える。汁をかき混ぜながら溶きほぐした卵を回し入れる。椀に盛って三つ葉を浮かべる。
干ししいたけ…2〜3枚卵…1個三つ葉…少々・塩、うす口しょうゆ、酒
カロリー:約46kcal 
レタスクラブ
沸騰後約3分煮て、「丹念仕込み 本場さぬきうどん」を凍ったまま加える。。箸でほぐしながら約1分煮る。器に盛り付け、下準備したほうれん草、餅をのせる。
冷凍「丹念仕込み 本場さぬきうどん」 1玉、干ししいたけ 1~2枚、にんじん(五角形薄切り) 2~3枚、ほうれん草 適量、切り餅 1個、のり 適量、めんつゆ(3倍希釈) 大さじ2
調理時間:約6分 
テーブルマーク 簡単レシピ
キャベツは一口大に切り、にんじんは皮をむいて2mm厚さのいちょう形に切る。ねぎは1cm厚さの小口切りにする。水で戻した干ししいたけは水けを絞って薄切りにする。鍋におからを入れて、酒大さじ4をふりかける。弱火にかけて、おからがサラッと乾いたようになるまでいる。塩・こしょう各少々で味を調える。フライパンにサラダ油大さじ1~2とごま油小さじ1を熱し、**1**のにんじん、ねぎ、干ししいたけ、キャベツの順に入れて、全体がしんなりするまでいためる。
調理時間:約25分 カロリー:約140kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)鶏肉は2cm幅のそぎ切りにする。にんじん、里いもは皮をむきタテ4つに切り、2cm長さの乱切りにし、ごぼうは皮をよく洗い、皮のつきのままに切って2cm長さの乱切りにし水にさらす。(2)干ししいたけは水につけてやわらかくもどし、6つに切る。(3)鍋に水、「ほんだし」、酒、(1)の鶏肉・にんじん・里いも・ごぼう、(2)の干ししいたけを加えて中火にかける。
カロリー:約110kcal 
味の素 レシピ大百科
干ししいたけと昆布は乾いたふきんで表面をふいて汚れを取る。鍋に水3リットルと**1**、煮干しを入れてしばらくおく。**2**を中火にかけ、煮立ったら、ていねいにアクを除き、かつお節とさば節を加えて、弱火で10~15分間クツクツと煮る。火を止めて自然に冷まし、静かにこす。
干ししいたけ 3枚・昆布 1枚・煮干し 一つかみ・かつお節 一つかみ強・さば節 一つかみ強
調理時間:約15分 
NHK みんなの今日の料理
干ししいたけと昆布は乾いたふきんで表面をふいて汚れを取る。鍋に水3リットルと**1**、煮干しを入れてしばらくおく。**2**を中火にかけ、煮立ったらていねいにアクを除き、かつお節とさば節を加えて、弱火で10~15分間ほどクツクツと煮る。火を止めて自然に冷まし、静かにこす。
干ししいたけ 3枚・昆布 1枚・煮干し 一つかみ・かつお節 1つかみ強・さば節 1つかみ強
NHK みんなの今日の料理
鶏肉の色が変わったら、しいたけ、にんじんを加えて炒め合わせる。全体に油が回ったら、水カップ2+1/2、顆粒チキンスープの素(中国風)小さじ1/2、**1**の干ししいたけの戻し汁カップ1/2を加える。煮立ったら、弱めの中火にして、おたまでアクを取
干ししいたけ 3枚・鶏むね肉 1/5枚・塩 少々・酒 少々・かたくり粉 大さじ1/2・にんじん 5cm・サラダ油 大さじ1/2・水 カップ2+1/2・顆粒チキンスープの素 小さじ1/2・干ししいたけの戻し汁 カップ1/2・酒 大さじ1・しょうゆ 小さじ1・塩 小さじ1/3・こしょう 少々
調理時間:約15分 カロリー:約120kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.干ししいたけは水でもどし、軸を除いて薄切り。もどし汁はとっておく。ねぎは斜め薄切り、とり肉は1cm角に切る。2.だし汁、もどし汁1カップでとり肉を煮てしいたけ、ねぎを加え、酒大さじ1、しょうゆ大さじ1 1/2、塩少々で調味する。
とりもも肉…1枚(約200g)干ししいたけ…4枚長ねぎ…1/4本だし汁…1カップ・酒、しょうゆ、塩
調理時間:約20分 カロリー:約234kcal 
レタスクラブ
→食材の大きさを揃えて、細めに切ることで味が全体になじみ、調理の展開もしやすくなる。3.鍋に煮汁の材料を入れて中火にかける。煮立ったら、1、2を加える。 →しいたけのうまみたっぷりのもどし汁と砂糖を多めに加え、甘辛い味に。具材の大きさを揃えて切っているので
油揚げ…2枚(約70g)干ししいたけ…4枚にんじん…小1本(約70g)ひじき(乾燥)…20g煮汁 ・干ししいたけのもどし汁…1カップ ・砂糖、うす口しょうゆ〈またはしょうゆ〉…各大さじ2
カロリー:約432kcal 
レタスクラブ
落としぶたを外してざっと混ぜ、中火にして汁けがなくなるまで煮詰める。削り節を加えて混ぜ
・ゆでたけのこ 200g・鶏もも肉 1枚・しょうゆ 大さじ1+1/2・みりん 大さじ1干ししいたけ 6g・削り節 4g・塩 少々・ごま油 大さじ1
調理時間:約25分 カロリー:約320kcal 
NHK みんなの今日の料理
5 Aを加え、パラパラになるまで炒め合わせ、③のさやいんげん、かつお節を加え、ひと混ぜする。
材料(4人前) おから 100g 鶏ひき肉 50g にんじん 1/3本 ゆでたけのこ 1/4個 干ししいたけ 1個 さやいんげん 2本 Aめんつゆ カップ1/4 A干ししいたけのもどし汁 カップ1/2 かつお節 6g サラダ油 小さじ2
調理時間:約30分 カロリー:約92kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加