メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「干ししいたけ > 和食」 の検索結果: 404 件中 (81 - 100)
[[ひじきのしょうが煮|rid=19359]]を弁当容器に詰める。[[切り干し大根のうす味煮|rid=19360]]を弁当容器に詰める。[[かんぴょうの甘辛煮|rid=19361]]を弁当容器に詰める。[[干ししいたけの含め煮|rid=19362]]を弁当容器に詰める。漬物、みかん、ご飯を弁当容器に詰める。
・ひじきのしょうが煮 適量・切り干し大根のうす味煮 適量・かんぴょうの甘辛煮 適量・干ししいたけの含・・・
カロリー:約550kcal 
NHK みんなの今日の料理
真ん中に切り込みを入れて端をくぐらせ、手綱の形にする。菜の花は、ざるに入れて熱湯をかける。鍋にたけのこ、干ししいたけ、にんじん、こんにゃくを入れて【煮汁】を加え、落としぶたをして強火にかける。【煮汁】がほとんどなくなったら菜の花を加えて煮からめ、器に盛り、木の
・ゆでたけのこ 1/2本・干ししいたけ 2枚・にんじん 3cm・こんにゃく 1/5枚・しょうゆ 12.5ml・うす口しょうゆ 12.5ml・みりん 25ml・だし 200ml・菜の花 4本・木の芽 適量
調理時間:約20分 カロリー:約80kcal 
NHK みんなの今日の料理
(※鶏だんごの硬さは、水を加えて調整してください。)鍋に分量の水を入れて沸かし、固形チキンスープの素を入れる。5cm長さに切った
・鶏ひき肉 200g・高野豆腐 2コ・干ししいたけ 10g・ねぎ 1本・しょうが 大さじ1+1/3・卵 1コ・みりん 25ml・しょうゆ 16ml・小麦粉 10g・かたくり粉 10g・固形チキンスープの素(もと) 1コ・水 カップ4
カロリー:約193kcal 塩分:約1.7g
NHK みんなの今日の料理
野菜と豆腐も加え、火が通ったら器にとり、好みでポン酢しょうゆをつけて食べる。
・鶏ひき肉 150g・合いびき肉 150g・干ししいたけ 2枚・えび 6匹・卵 1コ・小麦粉 大さじ2・酒 大さじ1・みそ 大さじ1・塩 小さじ1/2・白菜 1/4コ・ねぎ 1本・春菊 1ワ・絹ごし豆腐 1丁・だし 1.5リットル・酒 大さじ2・うす口しょうゆ 大さじ2・みりん 大さじ2・塩 小さじ1・ポン酢しょうゆ 適宜
調理時間:約20分 カロリー:約350kcal 
NHK みんなの今日の料理
ねぎは縦半分に切る。手羽先は関節部分で手羽中と先の部分に切り分ける。手羽中は裏に骨に沿って1本切り込みを入れる。先の部分はよく洗って水けを
・栗 500g・鶏手羽先 8本・干ししいたけ 8枚・にんにく 3かけ・しょうが 1かけ・ねぎ 1本分・紹興酒 大さじ2・しょうゆ 大さじ2・砂糖 大さじ2・オイスターソース 大さじ2・サラダ油
調理時間:約60分 カロリー:約350kcal 塩分:約2.6g
NHK みんなの今日の料理
1 米は洗ってザルに上げ、水気をきる。 2 干ししいたけはもどして粗みじん切りする。もどし汁は取っておく。えびは1cm幅に切る。 こんにゃく、にんじんは粗みじん切りにする。 3 炊飯器に①の米、②のしいたけ・えび・こんにゃく・にんじんを入れ、【A】を加えて炊く(時間外)。 4 炊き上がったらボウルに移し、ザックリと混ぜ、4等分しておく。
調理時間:約45分 カロリー:約488kcal 塩分:約0.9g
ヤマキ おいしいレシピ
干ししいたけは一晩水につけて戻し、戻し汁を切っておく。えび芋、にんじん、たけのこはそれぞれ下ゆでしておく。鍋に**2**をいれ、だし(【A】を合わせて一旦沸かしたもの)と【B】を入れ、10分ほど煮て、そのまま鍋の中で冷ます。
・えび芋 200g・京にんじん 100g・たけのこ 100g・干ししいたけ 2コ・黄ゆず 少々・煮干しだし 450ml・酒 50ml・昆布 5g・うす口しょうゆ 大さじ1・みりん 大さじ1
塩分:約0.9g
NHK みんなの今日の料理
干ししいたけはヒタヒタの水に浸して柔らかく戻す。しいたけの水けを軽く絞り、石づきを除く。軸は切り、残しておく。しいたけを軸もいっしょに鍋に入れ、戻し汁と水、みりん、砂糖を加えて約5分間、中火の弱で煮てからしょうゆを加え、ふたをして約20分間煮る。火を止め、そのまま3時間くらいおいて味を含ませる。
干ししいたけ 15枚・しいたけの戻し汁+水 カップ4・みりん 大さじ2+1/2・砂糖 大さじ2+1/2・しょうゆ 大さじ3
調理時間:約30分 カロリー:約250kcal 
NHK みんなの今日の料理
干ししいたけ 8枚・こんにゃく 1枚・砂糖 大さじ1・みりん 大さじ1・しょうゆ 大さじ2
調理時間:約15分 カロリー:約90kcal 塩分:約3.9g
NHK みんなの今日の料理
材料(4人前) 干ししいたけ 4枚 焼き豆腐 1丁 【A】めんつゆ 50ml 【A】水 50ml
調理時間:約15分 カロリー:約79kcal 塩分:約0.9g
ヤマキ おいしいレシピ
ざるに上げて洗い、手でギュッと水分を絞りきる。**1**の干ししいたけを戻し汁ごと鍋に入れ、サッと煮てアクを取り除く。【A】を加え、さらに弱火で10~15分間煮る。すり鉢に【B】の白ごまを入れて粒がなくなるくらいにすり、【B】の残りを加える。**2**~**4
・油揚げ 1枚・きゅうり 2本・干ししいたけ 10g・砂糖 大さじ1・しょうゆ 小さじ2・白ごま 大さじ3・米酢 大さじ2・うす口しょうゆ 大さじ1+1/2・砂糖 小さじ2・塩 大さじ1
調理時間:約25分 カロリー:約250kcal 
NHK みんなの今日の料理
大豆はたっぷりの水に一晩つけて戻す。干ししいたけはヒタヒタの水に一晩つけて戻す。**1**の大豆は水ごと鍋に入れて中火にかける。沸騰したらアクを取って弱火にし、だいたい柔らかくなるまで40分間ほどゆでる(途中で水が少なくなったら適宜足す)。豚肉は熱湯でサッと霜降りにし、1cm幅に切る。**1**の干ししいたけは石づきを除き、1cm四方に切る。こんにゃくは1cm角に切り、サッとゆでて湯をきる。
調理時間:約75分 カロリー:約140kcal 塩分:約1g
NHK みんなの今日の料理
しいたけは軸を切り落とし、3~4mm幅に切る。にんじんは皮をむき、2~3mm角の棒状に切る。ねぎは根元を切り落とし、端から2~3mm幅の小口切りにする。小さめの鍋に【煮汁】の材料、**1**の干ししいたけの戻し
・おから 100g・油揚げ 1/2枚・干ししいたけ 2枚・にんじん 4cm・ねぎ 1本・ごま油 小さじ1・酢 小さじ1・だし カップ1+1/2・しょうゆ 大さじ1+1/3・砂糖 小さじ1・酒 小さじ1/2・塩 少々
調理時間:約35分 カロリー:約140kcal 
NHK みんなの今日の料理
**4**に柿、**3**を加えて全体を混ぜ合わせる。器に盛り、みつばをあしらう。
・柿 1/2コ・干ししいたけ 2枚・干ししいたけの戻し汁 20ml・砂糖 小さじ2/3・みりん 小さじ1/4強・しょうゆ 大さじ1/2・豆腐 75g・いりごま 小さじ1・白みそ 大さじ1/2・みりん 大さじ1/2・砂糖 少々・酢 大さじ1・薄口しょうゆ 小さじ1/2・みつば 適量
調理時間:約20分 カロリー:約90kcal 
NHK みんなの今日の料理
中火にし、**2**の表面を平らにして、豚肉を広げてのせる。1~2分間たって肉の色が変わってきたら、ねぎ、白菜の葉を順に重ね入れる。干ししいたけの戻し汁または水カップ1+1/2を加え、ふたをして10分間煮る。春雨を加えて1~2分
・白菜 1/4コ・豚バラ肉 200g・干ししいたけ 4枚・春雨 40g・しょうが 1/2かけ分・ねぎ 1本分・塩 小さじ1・こしょう 少々・酒 大さじ2・ごま油 大さじ2・黒こしょう 適量
調理時間:約30分 カロリー:約440kcal 塩分:約2.1g
NHK みんなの今日の料理
**1**、**2**、【A】を鍋に入れる。落としぶたをし、柔らかくなるまで弱めの中火で10~15分間煮る。春菊はサッとゆでて水にとり、水けを絞って食べやすく切る。春菊を1か所にまとめて鍋に加え、エクストラバージンオリーブ油を回
・里芋 4コ・にんじん 1/2本・干ししいたけ 4枚・春菊 1/8ワ・米のとぎ汁 適量・干ししいたけの戻し汁 大さじ5・だし カップ1+1/4・しょうゆ 大さじ2・みりん 大さじ2・酒 大さじ1+2/3・砂糖 小さじ2+1/2・エクストラバージンオリーブ油 少々
調理時間:約40分 カロリー:約300kcal 塩分:約5.5g
NHK みんなの今日の料理
ごぼうは皮をたわしでこすって洗い、ささがきにして水に浸し、水けをきる。鍋にごま油大さじ1を熱し、豆腐を手でくずしながら入れて中火で炒める。**3**と干ししいたけも加え、全体に油が回るまで炒める。だしにしいたけの戻し汁を加えてカップ2にし、**4**に加える。野菜が柔らか
干ししいたけ 2枚・木綿豆腐 1/2丁・こんにゃく 1/2枚・大根 100g・にんじん 40g・ごぼう 40g・だし 適量・ねぎ 1/5本分・七味とうがらし 適宜・ごま油 大さじ1・しょうゆ 大さじ1
調理時間:約30分 カロリー:約160kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)鶏肉はひと口大のそぎ切りにし、酒、塩をもみ込む。大根は3cm長さに切ってから放射状に6等分する。干ししいたけは半分に切り、それぞれ4等分のそぎ切りにする。(2)鍋に油を熱し、(1)の鶏肉を炒め、焼き色がついたら(1)の大根を加えて炒める。(3)油がまわったら、A、(1)の干ししいたけ、Bを加え、煮立ったら、中火で15分ほど煮る。
カロリー:約184kcal 
味の素 レシピ大百科
干ししいたけ 8~10枚・砂糖 大さじ3~4・しょうゆ 大さじ2~2+1/2・ぬるま湯 カップ4・砂糖 1つまみ
NHK みんなの今日の料理
・木綿豆腐 1丁・干ししいたけ 10g・れんこん 100g・にんじん 50・水 カップ1/2・レミだれ 大さじ2強・枝豆 30g・ごま油
調理時間:約15分 カロリー:約140kcal 塩分:約1.2g
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加