メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「牛肉 > 洋食」 の検索結果: 410 件中 (261 - 280)
ホットプレートで肉、野菜を焼く。パンも一緒に焼く! 焼けたパンでサンチュ、タレを絡めた肉や野菜をサンドして出来上がり!
材料(4個分) イングリッシュマフィン4個牛肉200g玉ねぎ1/2個ピーマン1個パプリカ 1個サンチュ2枚焼肉のタレ適宜
調理時間:約5分 
TAKAKIBAKERY レシピ
「ブラウンソース」を作り始め、レンジ加熱中に具の準備をする(右ページ参照)。れんこんは皮つきのまま1.5cm厚さの半月切りにし、水にさらす。玉ねぎは薄切りにし、にんじんは1.5cm厚さのいちょう切りにする。牛肉は塩小さじ1/4、こしょう、小麦粉各少々をまぶす。2.フライパンにバター大さじ2を中火で溶かし、牛肉をさっと炒める。玉ねぎを加え、しんなりするまで炒め、にんじんと、れんこんの水けをきって加え、炒め合わせる。油がまわったら水2カップを加え、煮立ったらアクを除き、ふたをして弱めの中火で約5分煮る。3.れんこんに火が通ったら「ブラウンソース」を加えて混ぜ、温まるまで約3分煮る。
カロリー:約572kcal 
レタスクラブ
少々煮詰めて、**3**の肉とからませ、**2**の野菜の上にソースごと盛りつける。好みで粒マスタードを添える。
牛肉 2枚・にんにくの芽 1ワ・ねぎ 2本・ジャンボピーマン 各1コ・ジャンボピーマン 各1コ・ブランデー 大さじ2・牛乳 大さじ3・しょうゆ 大さじ1+1/2・ウスターソース 大さじ2・トマトケチャップ 大さじ3・オリーブ油 大さじ2・塩 少々・こしょう 少々・粒マスタード 適宜
調理時間:約20分 カロリー:約360kcal 
NHK みんなの今日の料理
牛肉は塩・こしょう各少々をふって下味をつける。しめじは根元の部分を切り落とし、小房に分ける。マッシュルームは土がついていたらサッと洗って水けを拭き、縦半分に切る。たまねぎは縦に5mm幅に切る。フライパンにバター20gを弱めの中火で溶かし、牛肉を入れて約1分間炒める。しめじ、マッシュルーム、たまねぎを加えて約2分間炒め、小麦粉大さじ1+1/2をふり、2~3分間炒める。
調理時間:約20分 カロリー:約640kcal 
NHK みんなの今日の料理
木べらで混ぜたとき、フライパンの底が見えるくらい煮詰まったら、グ
・牛肩ロース肉 150g・たまねぎ 1コ・マッシュルーム 6コ・グリンピース 大さじ1・ドミグラスソース 100g・赤ワイン カップ1/4・トマトケチャップ 大さじ2・ウスターソース 小さじ2・ご飯 300g・塩 ・こしょう ・小麦粉 大さじ1+1/2・サラダ油 大さじ1+1/2
調理時間:約20分 カロリー:約710kcal 
NHK みんなの今日の料理
抜き型(なければ器)をぬるま湯でサッとぬらし、ご飯を詰めて皿に返す。**3**を盛り、グリンピースを散らす。
・牛切り落とし肉 150g・たまねぎ 1/2コ・マッシュルーム 1缶・グリンピース 小さじ2・ドミグラスソース 2/3缶・トマトケチャップ 大さじ1+1/2・しょうゆ 大さじ1/2・塩 少々・ご飯 350~400g・サラダ油 小さじ2・水 カップ1/4
調理時間:約15分 カロリー:約680kcal 
NHK みんなの今日の料理
れんこんは皮付きのまま、大きめの乱切りにして水に放す。たまねぎは1.5cm幅のくし形に切る。牛肉は食べやすい長さに切る。鍋にサラダ油を中火で熱して牛肉をサッと炒め、色が変わったら取り出す。れんこんの水けをきって**2**の鍋に入れ、少し透き通るまで中火で炒める。水を加え、煮立ったら弱めの中火にし、ふたをして約10分間煮る。たまねぎ、ドミグラスソース、塩、こしょうを加え、**2**の肉を戻し、再びふたをして7~8分間煮る。
調理時間:約35分 カロリー:約410kcal 塩分:約3.1g
NHK みんなの今日の料理
【ミートローフのタネ】は、パン粉を牛乳に浸してなじませてから、残りの材料とともにボウルに入れ、つかむようにしてよく練り混ぜる。じゃがいもは一口大に切って水にさらし、水けをきる。たまねぎは1cm厚さのくし形に切る。大根は八ツ割り、にんじんは四ツ割りにする。牛肉3枚を少し重ねながら並べ、牛肉の幅に合わせて**1**のタネの半量を横長にのせ、手前からクルクルと巻く。残りの半量も同様にする。フライパンにサラダ油を熱し、巻いた肉の巻き終わりを下にして並べ入れ、返しながら強火で表面を焼きつけて取り出す。鍋にじゃがいも、たまねぎ、大根、にんじんを入れ、**2**をのせる。かぶるくらいの水を注ぎ、塩・こしょう
・合いびき肉 100g・パン粉 5g・牛乳 小さじ2+1/2・みそ 大さじ1/4・牛薄切り肉 6枚・じゃがいも 1コ・たまねぎ 1/2コ・大根 3cm・にんじん 1/4本・サラダ油 大さじ1・塩 適量・こしょう 適量・粒マスタード 適量
調理時間:約40分 カロリー:約400kcal 
NHK みんなの今日の料理
**2**のフライパンをペーパータオルでふき、サラダ油を強火で熱し、たまねぎを炒める。しんなりしたらしめじとエリンギを加え、きのこがしんなりするまで炒める。生クリーム、塩、こしょうを加えて混ぜる。汁が温かくなったら火を止
・牛ヒレ肉 2枚・オリーブ油 大さじ1・たまねぎ 1/4コ・しめじ 1/2パック・エリンギ 1/2パック・サラダ油 大さじ1・生クリーム カップ1/2・塩 小さじ1/2・こしょう 少々・クレソン 2~3本・塩 適宜・こしょう 適宜
調理時間:約10分 カロリー:約570kcal 
NHK みんなの今日の料理
5~6分間、とろみがつくまで煮る。グリンピースを加えて、7~8分間煮、しょうゆ、塩・こしょう各少々で味を調える。器に盛ったご飯にかける。
・牛切り落とし肉 350g・たまねぎ 2コ・グリンピース カップ1/4・赤ワイン カップ2/3・マッシュルーム 1缶・固形スープの素 1コ・ローリエ 1枚・温かいご飯 茶碗(わん)4杯分・塩 ・こしょう ・小麦粉 大さじ2・バター 大さじ2・トマトケチャップ カップ1/2・しょうゆ 大さじ1・水 カップ2/3
調理時間:約20分 カロリー:約680kcal 
NHK みんなの今日の料理
[1] 牛肉は一口大に切り、塩、こしょうをふる。フライパンに油を熱し,牛肉を入れて強火で好みの焼き加減で焼く。 [2] にんじんは1cm厚さの輪切りにし、皮をむいて面取りをしてサッと下ゆでをする。鍋にとにんじんを加え、煮汁がなくなるまで弱火で煮込む。[3] コーン、グリンピースは油を熱したフライパンで炒め、塩、こしょうをふる。
カロリー:約541kcal 塩分:約4.0g
ミツカン メニュー・レシピ
1. 牛肉は一口大に切り、塩、こしょうで下味をつける。玉ねぎは約1cm幅のくし形切り、マッシュルームは薄切り、にんにくはみじん切りにする。米は通常通り炊く。 2. なべに油を熱し、にんにくをいためて香りが出たら牛肉、玉ねぎ、マッシュルームを中に火が通るまでいためる。デミグラスソースとトマトピューレを加え、全体にからませていためる。
カロリー:約897kcal 塩分:約1.9g
日本ハム レシピ
(1)牛肉は3cm幅に切る。里いもはひと口大に切り、小松菜は3cm長さに切る。玉ねぎは8等分のくし形切りにし、まいたけは食べやすい大きさにほぐす。ねぎは1cm長さのぶつ切りにし、こんにゃくは手でひと口大にちぎり、下ゆでする。(2)鍋に(1)の里いも・玉ねぎ・まいたけ、Aを入れて火にかけ、沸騰したら弱火にし、里いもがやわらかくなるまで煮る。
カロリー:約142kcal 
味の素 レシピ大百科
牛肉を戻し入れてさらに約2分煮て、塩小さじ1/4で調味する。器に温かいご飯を等分に盛ってかけ、パセリ(ドライ)少々をふる。
牛切り落とし肉…150g玉ねぎ…1/2個(約100g)プレーンヨーグルト…100g牛乳…70ml温かいご飯…360g小麦粉…大さじ1洋風スープの素(顆粒)…小さじ1/2パセリ(ドライ)、こしょう…各少々塩、バター
カロリー:約654kcal 
レタスクラブ
1.玉ねぎはみじん切りにする。牛肉、豚肉は粗く刻む(8mm四方が目安)。2.にんにくを包丁の腹で潰して鍋に入れ、オリーブ油大さじ1 1/2を加えて中火で熱し、香りが立ったら玉ねぎを入れて炒める。透き通ってきたら、豚肉、牛肉を順に加えてそのつど肉の色が変わるまで炒める。ローリエ、煮汁の材料(カットトマトは缶汁ごと)を加えて、トマトを木べらで潰しながら煮る。
カロリー:約593kcal 
レタスクラブ
牛肉は塩小さじ1、こしょう少々をもみ込む。別のフライパンに油大さじ1を中火で熱して牛肉を入れ
・小麦粉 大さじ約2+2/3・バター 大さじ約2・赤ワイン カップ1+1/2・トマトジュース カップ1+1/2・中濃ソース 大さじ4・板チョコレート 5g・たまねぎ 1/2コ・マッシュルーム 3コ・牛切り落とし肉 200g・ご飯 適量・グリンピース 少々・塩 ・こしょう ・油 ・バター
調理時間:約25分 カロリー:約710kcal 
NHK みんなの今日の料理
ご飯にバター大さじ1と黒こしょう少々を混ぜ、型などに詰めてから器に盛り、ハヤシソースをたっぷりかける。
・牛薄切り肉 150g・にんにく 1かけ・たまねぎ 1/2コ・トマト 1コ・マッシュルーム 1缶・トマトケチャップ 大さじ2・生クリーム 大さじ2・お好み焼き用ソース 大さじ2・オイスターソース 大さじ2・赤ワイン 大さじ2・ご飯 茶碗2杯分・塩 ・黒こしょう ・サラダ油 ・小麦粉 ・バター
調理時間:約10分 カロリー:約760kcal 
NHK みんなの今日の料理
なすはヘタを除いて縦半分に切り、皮側に斜めに細かく切り目を入れる。ミニトマトは横半分に切る。牛肉2cm幅に切り、小麦粉をふる。【A】は混ぜ合わせる。フライパンになすを皮側を下にして並べ、オリーブ油大さじ3をからめて中火にかける。焼き色がつくまで4~5分間焼き、塩をふる。上下を返し、さらに4~5分間焼いて器に盛る。フライパンをサッと拭いてオリーブ油小さじ2を熱し、牛肉を広げてミニトマトをのせる。強めの中火で1分30秒間そのまま焼きつけ、さらに2分間、混ぜながら炒める。
調理時間:約25分 カロリー:約560kcal 塩分:約2.1g
NHK みんなの今日の料理
セロリは茎と葉に分ける。茎の太いところは縦1cm幅に切って端から薄切りにし、細いところはそのまま薄切りにする。葉は端から1cm幅に切る。たまねぎはみじん切りにする。牛肉2cm幅に切る。フライパンにサラダ油大さじ2を中火で熱し、たまねぎを入れて炒める。しんなりしたら牛肉を加えて炒め、肉の色が変わったら、セロリの茎を加えて1~2分間炒める。【A】を順に加えて混ぜ、ご飯、セロリの葉を加えて炒め合わせる。ご飯がほぐれてよく混ざったら火を止め、1人分ずつ器に盛る。ボウルに卵を溶きほぐし、生クリーム、塩、こしょうを加えて混ぜる(卵液)。
調理時間:約20分 カロリー:約940kcal 
NHK みんなの今日の料理
牛肉は焼く30分~1時間前に冷蔵庫から出して常温に戻し、たこ糸を巻きつけて結ぶ。塩小さじ1/2、こしょう少々をふり、手で全体にすり込む。にんじんは長さを半分に切り、縦半分に切って縦薄切りにする。たまねぎは縦半分に切り、縦薄切りにする。セロリは茎を斜め薄切りにし、葉は4~5cm長さに切る。にんにくは縦3等分に切る。フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、**1**を入れる。
調理時間:約45分 カロリー:約240kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加