「牛肉 > 洋食」 の検索結果: 410 件中 (321 - 340)
|
1...牛タンと豚トロはドレッシングに漬け込んでおき、フライパンや網で焼く。2...たまねぎはスライス、にんじんはせん切りにする。3...2と、サニーレタス、かいわれを肉に添えるように盛り付ける。4...お好みでドレッシングとレモン汁をしぼり、サニーレタスで肉と野菜を巻いて召し上がってください。 2人分 豚トロ...140g牛肉(タン)100gサニーレタス...4枚レモン...1/2個たまねぎ...1/4個にんじん...適量かいわれ大根...適量塩ドレッシング...適量 調理時間:約20分 カロリー:約850kcal
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
|
|
里芋は皮をむき、5mm厚さの輪切りにする。たまねぎは薄切りにする。にんにくはつぶしておく。厚手のなべに里芋、牛肉、にんにく、塩小さじ2/3、こしょう少々、たまねぎの順に、2段に重ねていく。ローリエ、白ワイン、水カップ1/4を加えて火にかけ、沸騰したらふたをして弱火にし、45分間ほど煮る。 ・里芋 500g・たまねぎ 1コ・にんにく 1かけ・牛薄切り肉 400g・ローリエ 1枚・白ワイン カップ1/4・塩 ・こしょう 調理時間:約60分 カロリー:約290kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
牛肉は300gずつに2つに切り分けておく。塩、粗挽き黒こしょう各適量を多めにふり、にんにくとともに肉にすり込む。小さめのフライパン(または小鍋)にオリーブ油を弱めの中火で熱し、肉を並べ入れる。1つの面につき各1分30秒ずつ焼き、全体をこんがりと焼く。火を止めてコンロから外してふたをし、そのまま15分おく(牛肉を300gに切り分けられない場合は、火加減やおく時間は調整する)。
サッポロビール
|
|
たまねぎは縦半分に切って1.5cm幅に切り、牛肉と一緒にバター大さじ4でいためる。中火でゆっくりと、たまねぎがしんなりするまで火を通す。水カップ4、【A】の材料を加え、全体にほどよい濃度になるまで20分間程度煮込む。グリンピースを加えてさらに煮て、塩・こしょう・砂糖各少々で味を調える。 ・牛薄切り肉 400g・たまねぎ 2コ・ブラウンルー 50g・トマトピュレ カップ1/2・カラメルソース 大さじ1・グリンピース カップ1/2・バター ・塩 ・こしょう ・砂糖 調理時間:約50分 カロリー:約460kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
牛肉を1枚ずつ広げてピクルスを芯(しん)にしてクルクルと巻き、ピクルスがはみ出さないように両端を折り込んでギュッと握る。**1**に塩をパラパラとふり、小麦粉、溶き卵、パン粉の順にしっかりと【衣】をつける。揚げ油を180℃に熱し、**2**を全体がこんがりと色づくまで揚げて、油をきる。キャベツと盛り合わせ、粒マスタードを添える。 調理時間:約20分 カロリー:約390kcal 塩分:約1.6g
NHK みんなの今日の料理
|
|
1.玉ねぎはみじん切りにする。牛切り落とし肉は粗く刻む。2.フライパンにバター15gを中火で溶かし、玉ねぎを炒める。薄茶色になるまで約7分炒めたら端に寄せ、あいたところにバター10g、牛肉を加えて炒める。3.肉の色が変わったら赤ワイン(または酒)1/2カップを加え、汁けがほとんどなくなるまで煮る。塩小さじ1/2、粗びき黒こしょう少々を加え、さっと混ぜる。 牛切り落とし肉…300g玉ねぎ…1個赤ワイン(または酒)…1/2カップ塩…小さじ1/2粗びき黒こしょう…少々バター カロリー:約1218kcal
レタスクラブ
|
|
牛肉は常温に30分間ほどおき、塩、こしょうをふる。フライパンにサラダ油を熱し、肉を並べて強火で片面を1分間焼き、弱火にして30秒~1分間焼く。裏返し、同様に焼く。食べやすく切り、皿に盛る。**2**のフライパンに白ワインを加えて煮立て、アルコール分をとばす。[[ごぼうソース|rid=42472]]、しょうゆを加えて煮立て、火を止める。 調理時間:約15分 カロリー:約280kcal 塩分:約1.9g
NHK みんなの今日の料理
|
|
はさむ具を用意したら、200℃のホットプレートで焼く。生地の表面に気泡が出てプクッとふくらんできたら、裏返して反対側も焼く。温かいうちにふきんで包んで冷めないようにしておく。【A】のスパイスは混ぜておく。牛肉は焼く30分前に室温に出しておく ・薄力粉 200g・塩 小さじ1/3・サラダ油 大さじ1・湯 120ml・強力粉 少々・牛肉 2枚・チリパウダー 小さじ1/2・オレガノ 小さじ1/2・コリアンダー 小さじ1/3・カイエンヌペッパー 小さじ1/3・クミン 小さじ1/3・黒こしょう 小さじ1/4・にんにく 少々・塩 適量・ひよこ豆 1缶・レンズ豆 カップ1/2・オレガノ 適量・黒こしょう 適量・たまねぎ 1/4コ分・にんにく 少々・塩 小さじ1/2・酢 大さじ1・オリーブ油 大さじ1+1/2・サラダ油 大さじ1+1/2・アボカド 1コ・レモン汁 大さじ1・塩 小さじ1/3・オリーブ油 大さじ1・トマト 2コ・たまねぎ 1/4コ分 調理時間:約60分 カロリー:約850kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
1.貝割れ菜は長さを半分に切る。にんにくは薄切りにする。2.フライパンに油大さじ1、にんにくを入れて中火で熱し、香りが立ったら、牛肉を広げ入れる。砂糖大さじ1/2、カレー粉小さじ1を全体にふりかけ、肉を返しながら約2分こうばしく焼く。しょうゆ、みりん各大さじ1を回し入れ、全体を炒め合わせる。3.器に盛り、貝割れ菜、卵黄を添える。 牛切り落とし肉…200g卵黄…1個分貝割れ菜…1/2パックにんにく…1片サラダ油、砂糖、カレー粉、しょうゆ、みりん カロリー:約448kcal
レタスクラブ
|
|
1.セロリは斜め薄切りにし、牛肉とともに、ボウルに入れ、「和風玉ねぎドレッシング」を加えて混ぜ、15〜20分おく。2.フライパンを熱して、油をひかずに1を入れて炒める。3.フランスパンは長さを半分に切り、厚みに切り目を入れ、オーブントースターで軽く焼き、切れ目にバター10g、マヨネーズ大さじ1を等分してぬる。サニーレタス、くし形に切ったアボカド、2をはさむ。 カロリー:約541kcal
レタスクラブ
|
|
たまねぎは縦半分に切り、繊維に沿って薄切りにする。フライパンにオリーブ油大さじ2を熱し、たまねぎの半量を広げる。牛肉の半量をその上に広げ、塩・黒こしょう各少々をふる。トマトソースの半量をぬり広げ、オレガノ少々をふる。残りも同様にして重ねる。ふたをして中火で約20分間、肉に火が通るまで蒸し煮にする。
ふたを取り、モッツァレラチーズをちぎってのせ、再びふたをしてチーズを溶かす。器に盛り、オレガノ少々をふる。 調理時間:約35分 カロリー:約600kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
肉を取り出し、天板に残った香味野菜と、肉汁に赤ワイン200mlとコンソメスープ300mlを加え煮詰める。
1を鍋にこして入れ、塩、こしょうで味つけ、最後に水で溶いたコンスターチを入れとろみをつける。 ・牛肉 2kg・香味野菜 適量・付け合せの野菜 適量・赤ワイン 200ml・コンソメスープ 300ml・コンスターチ 小さじ1・塩 ・こしょう
NHK みんなの今日の料理
|
|
1.鍋に牛肉と水3カップを入れ、火にかけてふたをする。アクが出てきたら除き、弱めの中火で20〜25分煮る。2.キャベツ、にんじんは細切りに、玉ねぎは縦薄切りにしてボウルに入れ、塩小さじ1、酢大さじ1/2を加えて、しんなりするまで手でもみ込む。3.1にローリエ、2を汁ごと加えてふたをし、野菜がやわらかくなるまで約7分煮る。器に盛り、こしょう少々をふる。 カロリー:約193kcal
レタスクラブ
|
|
バターは室温で柔らかくし、練りわさびを加えてよく混ぜ、【わさびバター】をつくる。食パンは両面をこんがりと焼く。牛肉は塩・こしょう各少々をふる。4等分に分け、それぞれ食パンより一回り小さい四角形に整えてまとめる。表面加工のしてあるフライパンを中火で熱し、**2**の肉を並べる。焼き色がついたら上下を返し、完全に色が変わるまで焼く。**1**のパンに【わさびバター】を塗って2枚一組にし、**3**の肉をはさんで4等分に切る。 ・食パン 8枚・牛薄切り肉 300g・バター 大さじ3・練りわさび 小さじ1+1/2・塩 少々・こしょう 少々 調理時間:約15分 カロリー:約490kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
1. 牛肉は焼く1時間前に冷蔵庫から取り出し、常温に戻す。焼く直前に塩、こしょうをする。 2. 鍋にバター半量を入れ、玉ねぎを飴色になるまでいため、いったん皿に取り出す。 3. 2のフライパンに肉を入れ、強火で焼き目がつくまで焼き、その後中火で約6分焼く。裏面も同様に焼いて最後にしょうゆをまわしかける。 4. お皿にごはん・2・3・ベビーリーフを盛り付け、お好みで残りのバターをのせる。 調理時間:約25分 カロリー:約1416kcal 塩分:約4.5g
日本ハム レシピ
|
|
1. レタスは一口大にちぎり、トマトはくし形に切る。ラディッシュとレモンは輪切りにする。 2. 牛肉は5~6cm幅に切り、塩、こしょうで下味をつけ、小麦粉、卵、パン粉の順に衣をつける。 3. フライパンにサラダ油を熱し、一枚ずつ肉を広げて中火でこんがりと焼き目がつくまで焼く。 4. 皿に1と3を盛る。 ※栄養価は「ビーフカツ」と「付け合わせの野菜」の値です。 大麦牛ANGUS 牛モモステーキ用 200g 塩・こしょう 各少量 小麦粉 適量 卵 1個 パン粉 適量 サラダ油 大さじ3 レタス 1/8個 トマト 1個 ラディッシュ 4個 レモン 適量 調理時間:約25分 カロリー:約493kcal 塩分:約0.6g
日本ハム レシピ
|
|
1.「にんにくのしょうゆ漬け」のにんにくは縦薄切りにする。ねぎは芯を除き、せん切りにしてしらがねぎにし、水にさらして水けを絞る。2.牛肉は1.5cm幅に切ってボウルに入れる。「にんにくのしょうゆ漬け」のしょうゆだれ、1のにんにくを加えて手でもむ。3.フライパンにごま油小さじ1を熱し、2をたれごと入れて炒める。器に盛り、リーフレタス、しらがねぎを添える。リーフレタス1枚に肉、しらがねぎ、コチュジャンをのせて巻いて食べる。 「にんにくのしょうゆ漬け」のにんにく…1/2片分「にんにくのしょうゆ漬け」のしょうゆだれ…大さじ2牛切り落とし肉…500g長ねぎ…6cmリーフレタス…適宜コチュジャン…適宜ごま油 カロリー:約360kcal
レタスクラブ
|
|
牛肉は一口大に切り、塩小さじ1/4、こしょう少々をふり、包丁でたたいておく。こんにゃくはフォークで全面に穴をあけ、一口大に切り、下ゆでして水けをきる。にんにくは薄切りにして芽を除き、ごま油小さじ2でいためる。香りが出てきたらにんにくを取り出す。**3**のフライパンでこんにゃくをいため、チリチリになったら**1**を加えていためる。 調理時間:約15分 カロリー:約198kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
ベビーリーフは水にさらし、水けをしっかりと拭く。大きめのボウルに【A】を混ぜ合わせる。フライパン(直径24~26cm)にオリーブ油適量を薄く広げ、牛肉を直径20cm大にはりつける。塩、こしょうをふる。強めの中火で1分30秒間ほど焼く。ふたをして、さらに30秒間ほど焼く。直径20~24cmの皿を**2**にかぶせ、フライパンごと引っくり返すように裏返して、肉を皿に盛る。**1**のボウルにベビーリーフを加えてサックリと混ぜ、**3**の中央にのせる。 ・牛切り落とし肉 200g・ベビーリーフ 1袋・オリーブ油 大さじ1・酢 小さじ1・フレンチマスタード 小さじ1/2・塩 2つまみ・こしょう 少々・オリーブ油 ・塩 小さじ1/4・こしょう 少々 調理時間:約10分 カロリー:約370kcal 塩分:約1.4g
NHK みんなの今日の料理
|
|
アスパラガスは根元1cm弱を切り落とし、根元から4~5cmの皮をむき( [[アスパラの牛肉巻き|rid=31172]]の**1**参照)、3cm長さに切る。フライパンに湯約カップ2+1/2を沸かし、塩小さじ1/4を加えて1分~1分30秒間ゆで、ざるに上げる。ボウルに卵を軽く溶きほぐし、塩・こしょう各少々を加えて混ぜる。**1**のフライパンの水けを拭き、サラダ油大さじ1を中火で熱し、アスパラガスを入れてサッと炒め、塩・こしょう各少々をふる。 調理時間:約10分 カロリー:約150kcal
NHK みんなの今日の料理
|