メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「牛肉 > 洋食」 の検索結果: 410 件中 (161 - 180)
1.牛肉ステーキは小さめの一口大に切る。2.フライパンにバター10gを溶かし、1とにんにくを入れて軽く炒める。香りが立ったらご飯を加え、炒め合わせる。3.ご飯がパラパラになって肉と合わさったら、器に盛る。万能ねぎを散らし、こしょう適宜をふる。
牛肉ステーキ」…約1/2枚にんにくの薄切り…1片分万能ねぎの小口切り…適宜温かいご飯…茶碗大盛り2杯分(約300g)バター、粗びき黒こしょう
カロリー:約431kcal 
レタスクラブ
1.オーブンを140℃に予熱する。フライパンに油小さじ1を中火で熱し、牛肉を入れる。表面の4面を約30秒ずつ焼き、両端の面は肉を立ててさっと焼く。2.オーブンの天板にオーブン用ペーパーを敷き、牛肉をのせる。140℃のオーブンで25分焼く。取り出して熱いうちにアルミホイルで二重に包み、室温に約30分おいて余熱でさらに火を通す。3.1のフライパンを洗って拭き、グレービーソースの材料を入れて混ぜる。
カロリー:約288kcal 
レタスクラブ
たまねぎは縦半分に切って1cm幅のくし形に切る。牛肉は塩少々をふる。フライパンにサラダ油を中火で熱し、牛肉を炒める。色が変わってきたらざるに上げる。フライパンをサッと洗い、バター10gを中火で熱し、たまねぎを炒める。うっすらと焼き色がついたら火を止め、**1**の牛肉を戻し入れ、デミグラスソース、水カップ1/2を加えて、木べらで混ぜる。全体がなじんだら中火にかけ、野菜ジュースを加えてなじませる。
調理時間:約10分 カロリー:約710kcal 塩分:約1.7g
NHK みんなの今日の料理
たまねぎは2mm厚さの薄切りにする。マッシュルームは5mm厚さの薄切りにする。牛肉は大きければ食べやすく切り、塩小さじ1/3、こしょう少々をからめる。フライパンにバターを強めの中火で熱する。溶けて泡立ってきたら**1**の牛肉を広げ入れる。両面を焼いて取り出す。**2**のフライパンにサラダ油を中火で熱し、**1**のたまねぎとマッシュルームを入れてしんなりするまで1~2分間炒める。
調理時間:約10分 カロリー:約910kcal 塩分:約1.8g
NHK みんなの今日の料理
牛肉は1cm角ほどの粗みじん切りにする。フードプロセッサーに**1**で切った牛肉の150g分と【A】を入れてかくはんし、全体がなじんだら合わせた【B】を加えてさらにかくはんする。まな板の上に残った**1**の牛肉に塩・黒こしょう各少々をふり、**2**を加える。タネに包丁の腹を押しつけて平らにのばしたら、その下に包丁の刃をねかせて入れ、半分に折りたたむ。
調理時間:約20分 カロリー:約780kcal 塩分:約2.5g
NHK みんなの今日の料理
器にたまねぎとアスパラガスを盛り、食べやすく切った牛肉をの
・牛ヒレ肉 2枚・たまねぎ 1コ・グリーンアスパラガス 2~4本・しょうが 15g・みりん カップ1/4・しょうゆ 大さじ2・オイスターソース 大さじ1・塩 ・こしょう ・サラダ油
調理時間:約20分 カロリー:約320kcal 
NHK みんなの今日の料理
トマトケチャップを加え、香ばしくなるまで焼きつける。フライパンにサラダ油大さじ1/2を熱し、**1**の牛肉をほぐさないようにして両面に焼き色をつける。**3**に**4**の牛肉
・牛切り落とし肉 250g・たまねぎ 2コ・トマトケチャップ 120g・赤ワイン カップ1/2・ローリエ 2枚・えんどう豆 40g・ご飯 適量・塩 ・こしょう ・サラダ油 ・バター 30g・小麦粉 大さじ4
調理時間:約45分 カロリー:約1570kcal 
NHK みんなの今日の料理
牛肉は冷蔵庫から出し、室温に戻す。【バルサミコソース】をつくる。小鍋にバルサミコ酢を入れて弱めの中火にかける。半量くらいに煮詰まったら残りの材料を加え、中火で表面につやが出るまで少し煮詰める。鉄製のフライパンを中火にかけ、煙が立つまで熱する。サラダ油を入れてフライパン全体に回し、牛肉2枚を入れる。すぐに強火にして牛肉に塩・こしょう各少々をふり、焼き色がついたら裏返し、塩・こしょう各少々をふって焼き色をつける。
調理時間:約25分 カロリー:約210kcal 
NHK みんなの今日の料理
フライパンにサラダ油を熱し、牛肉を入れて好みの焼き加減に焼く。取り出して食べやすい大きさに切り、器に盛る。バターは1cm角ほどの大きさに切る。**2**のフライパンの余分な脂をペーパータオルでサッとふき、赤ワインを入れて弱火
・牛ヒレ肉 2枚・グリーンアスパラガス 4本・塩 小さじ1+1/2・塩 少々・こしょう 少々・サラダ油 小さじ2・赤ワイン カップ1/4・バター 大さじ1~2
調理時間:約15分 カロリー:約370kcal 
NHK みんなの今日の料理
透き通ってきたら水大さじ1強を加えて煮詰め、下ゆでしたブロッコリとさやいんげん、細ねぎを加えてざっと
牛肉 2枚・ブロッコリ 1/2コ・さやいんげん 6本・たまねぎ 1/4コ・細ねぎ 1~2本・塩 ・こしょう ・バター
調理時間:約15分 カロリー:約550kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)鍋に「こんぶだし」、Aを入れて弱火にかける。木ベラで混ぜながらトロリとつやよく練り上げ、ゆずの皮のすりおろし少々を加えて混ぜ、柚子みそを作る。(2)牛肉は4cm角に切り、熱したフライパンに並べ、塩・こしょうをふり、強火で香ばしくレアの状態に焼く。(3)(2)の牛肉をクッキングシートを敷いた天板に並べ、(1)の柚子みそを小さじ1ずつをのせ、オーブントースターで約2~3分、みそを香ばしく焼く。(4)器に盛り、ゆずの皮のすりおろし少々をのせる。
牛肉・1.5cm厚さ 300g「瀬戸のほんじお」 少々こしょう 少々「ほんだし こんぶだし」 小さじ1/3A白みそ 大さじ2A信州みそ 大さじ2Aみりん 大さじ2A砂糖 大さじ2A酒 大さじ1ゆずの皮・すりおろし 適量
カロリー:約395kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)牛肉は4~5cm長さに切り、Aをまぶし10分おく。(2)アボカドは半分に切って、種を取り、果肉をスプーンですくい取って粗くつぶし、皮に戻し入れ、Bをかける。レタスはひと口大にちぎる。(3)フッ素樹脂加工のフライパンを熱し、(1)の牛肉を入れて炒める。(4)器の中央に(2)のアボカドをのせ、まわりに(2)のレタスを盛り、(3)の牛肉をのせる。
カロリー:約288kcal 
味の素 レシピ大百科
1.玉ねぎは縦薄切りにする。牛肉は大きければ一口大に切り、塩、こしょう各少々をふる。2.フライパンにバター10gを入れて中火で溶かし、牛肉を入れ、色が完全に変わるまで炒めて取り出す。フライパンにバター10gを足して中火で溶かし、玉ねぎをしんなりするまで炒める。小麦粉大さじ1をふり入れて粉っぽさがなくなるまで炒め、水70ml、洋風スープの素(顆粒)小さじ1/2を加えて約2分煮る。
カロリー:約654kcal 
レタスクラブ
ごぼうは皮をむき、ささがきにして水に放し、ざるに上げる。牛肉は大きければ一口大に切る。しょうがはせん切りにする。フライパンにサラダ油大さじ1としょうがを入れて火にかけ、香りが出てきたら牛肉を入れて炒める。牛肉の色が変わったら、ごぼうを加えて炒め合わせる。ごぼうがしんなりとしてきたら、砂糖大さじ1強、しょうゆ大さじ1を加えてサッと炒め、バットにあけて冷ます。ボウルに【アパレイユ】の材料をすべて入れ、よく混ぜる。
調理時間:約70分 カロリー:約440kcal 
NHK みんなの今日の料理
野菜の上に牛肉を戻してのせ、100℃に温めておいたオーブンに入れる。100℃で50分間焼いたら肉の上下を返し、さらに40分間焼く。オーブンから出し、牛肉をアルミ箔(はく)で包み、1時間30分ほどおいて休ませる。フライパンはあとで使うので、そのままおいておく。ロースト
・牛もも肉 1kg・塩 15g・黒こしょう 適量・ごぼう 8cm・たまねぎ 1/2コ・エシャロット 1本・マッシュルーム 1コ・ミニトマト 2コ・バター 5g・赤ワイン カップ1/2・水 カップ1/2
調理時間:約120分 カロリー:約1880kcal 
NHK みんなの今日の料理
**4**のフライパンにオリーブ油大さじ3を足して牛肉を入れ、強火で香ばしく炒め、厚手の鍋に移す。**5
牛肉 450g・豚ひき肉 150g・ベーコン 70g・たまねぎ 300g・にんじん 150g・セロリ 150g・にんにく 2かけ・マッシュルーム 150g・ワイン カップ3/4・スープ カップ4+1/2・トマトペースト 70g・ブーケガルニ 1束・ナツメグ 適量・エクストラバージンオリーブ油 ・塩 適量・こしょう 適量
調理時間:約150分 カロリー:約2740kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)牛肉はひと口大に切る。まいたけは食べやすい大きさにほぐす。トマトはヨコ半分に切って、4等分に切る。焼き豆腐は2cm角に切り、小ねぎは5cm長さに切る。(2)鍋にA、(1)の牛肉を入れて汁気がなくなるまで炒め、(1)のまいたけを加えてさらに炒める。(3)Bを加え、フツフツとしてきたら、(1)のトマト・焼き豆腐を加えて煮立たせ、(1)の小ねぎを加え、火を止める。
カロリー:約510kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)牛肉は両面にAをまんべんなくふり、15分以上おく(時間外)。(2)フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)の牛肉を入れて強火で一面を90秒ずつ焼き、全体に焼き色がついたら、アルミホイルで包み、15分ほど休ませる(時間外)。焼いた肉汁はとっておく。(3)小鍋に(2)の肉汁、Bを入れて火にかけ、ひと煮立ちさせてソースを作る。(4)(2)の牛肉を食べやすい厚さに切って器に盛り、ベビーリーフ、レモン、(3)のソースを添える。
カロリー:約295kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ボウルにAを入れ、マリネ液を作る。(2)牛肉をたこ糸でしばって形を整え、(1)のマリネ液に漬けて、時々返しながら室温で2時間おく(時間外)。(3)(2)の牛肉は、キッチンペーパーで水気を拭き、にんにくの切り口をこすりつけ、塩・こしょうをふり、なじませる。(4)フライパンに油を熱し、(3)の牛肉の表面を焼きつけて取り出す。(5)オーブンの天板の上に焼き網をのせ、(4)の牛肉をのせて、200℃のオーブンで25分焼く。
カロリー:約468kcal 
味の素 レシピ大百科
[1] 牛肉は常温にもどす。[2] たまねぎは薄切りし、水にさらす。[3] フライパンにサラダ油を入れ、[1]を焼く。粗挽き黒こしょうをふる。[4] 両面が焼けたら、「金のごまだれ 焙煎荒挽き」を回しかけ、からめる。[5] 肉を器に盛り付け、[4]のソースをかけてわさびを添える。
牛肉 ステーキ用 2枚、たまねぎ (スライス) 1/2個、クレソン 1束、、ミツカン 金のごまだれ 焙煎荒挽き 大さじ3、、サラダ油 適量、わさび 適量、粗挽き黒こしょう 適量
カロリー:約589kcal 塩分:約1.3g
ミツカン メニュー・レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加