![]() |
1.クリームチーズはボウルに入れ、室温にもどし、ゴムべらでなめらかになるまで練る。砂糖と豆腐をひとすくい加えて混ぜる。残りの豆腐を2回に分けて加え、そのつどよく混ぜる。2.器に盛り、コーヒーをふる。
絹ごし豆腐…1/2丁クリームチーズ…40g砂糖…小さじ1インスタントコーヒー(粉末)…少々 カロリー:約120kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.みょうがは縦半分に切って、縦薄切りにする。豆腐は食べやすい大きさに切る。2.だし汁を鍋に入れて火にかける。温まったら豆腐を加え、みそ小さじ4を溶き入れる。みょうがを加えてさっと煮る。
もめん豆腐…1/4丁(約80g)みょうが…2個だし汁…360ml・みそ カロリー:約57kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
[1] 豆腐は水きりし、4等分に切る。片栗粉をまぶして油で揚げる。[2] 器に豆腐を入れ、薬味の大根おろし、小ねぎを飾り「味ぽん」をかける。
絹ごし豆腐 1と1/3丁、片栗粉 適量、揚げ油 適量、、ミツカン 味ぽん 適量、大根おろし 適量、小ねぎ (小口切り) 適量 カロリー:約142kcal 塩分:約1.4g ミツカン メニュー・レシピ
|
---|
![]() |
みょうがは縦半分に切ってから、小口切りにして水に放す。豆腐は紙タオルで包み、水けを軽くきる。ボウルに豆腐をちぎり入れ、すりごま、しょうゆ、塩、水けをきった**1**のみょうがを加えて混ぜる。
・みょうが 1コ・豆腐 1/2丁・すりごま 大さじ1・しょうゆ 小さじ1・塩 少々 NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
豆腐は軽く水きりし、さいの目形に切る。油揚げは油抜きをせず、細切りにする。だしと油揚げを鍋に入れて中火にかける。煮立ってきたら弱火にし、豆腐を入れて温め、[[みそ|rid=600569]]を溶き入れて火を止める。
・みそ 大さじ1~2・絹ごし豆腐 1/3丁・油揚げ 1/3枚・だし カップ2 調理時間:約5分 カロリー:約70kcal 塩分:約1.3g NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
木綿豆腐は紙タオル2枚で包んでざるにのせ、皿でおもしをして5~10分間おく。豆腐を細かく切って耐熱皿に入れ、ふんわりとラップをして電子レンジ(600W)に2分~2分30秒間かける。ご飯に混ぜる。
・木綿豆腐 1/4丁・ご飯 180g 調理時間:約15分 カロリー:約191kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
鍋にだしを入れて火にかけ、沸騰したらみそを溶き入れる。絹ごし豆腐、わかめ適量を加える。少し煮て豆腐が温まったら椀(わん)によそい、ねぎ適量をのせる。
・だし カップ1+1/2・みそ 大さじ1+2/3・絹ごし豆腐 1/6丁・カットわかめ 適量・ねぎ 適量 調理時間:約10分 カロリー:約50kcal 塩分:約2.1g NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
[1] レタスは食べやすい大きさにちぎる。トマトは一口大に切る。きゅうりは縦半分にして、斜め薄切りにする。豆腐は食べやすい大きさに手でちぎる。[2] 器に[1]を盛り、「ごまぽん」をかける。
豆腐 1/2丁(150g)、レタス 2枚、トマト 小1個、きゅうり 1/4本、、ミツカン ごまぽん 適量 カロリー:約84kcal 塩分:約0.8g ミツカン メニュー・レシピ
|
---|
![]() |
1.豆腐は縦4等分に切り、2切れずつペーパータオルに包んで約5分おく。ピーマンは四つ割りにする。豆腐はペーパータオルをはずし、削りがつおをまぶす(残った削りがつおはとりおく)。2.フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、豆腐、ピーマンを並べ入れる。約2分焼いて上下を返し、さらに約2分焼く。ピーマンはしんなりしたら途中で取り出し、器に広げて盛る。
カロリー:約203kcal レタスクラブ
|
---|