「300~500kcal > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 905 件中 (41 - 60)
|
1...いかは皮をむいて輪切りにして、ワインを加えたお湯でゆでる。2...いんげんはゆでた後、半分に切る。3...たまねぎはスライスにして、水にさらす。4...トマトは大きめの乱切りにする。5...1~4とドレッシング、黒こしょうを混ぜ合わせる。 4人分 いか...2杯トマト...2個たまねぎ...1/2個いんげんまめ...10本黒こしょう...小さじ1/2オニオンドレッシング(☆を合わせる)...大さじ4☆サラダ油...大さじ3、☆たまねぎすりおろし...大さじ3、☆酢...大さじ1、☆しょうゆ...小さじ1、☆塩...小さじ1砂糖...小さじ 1、☆レモン果汁 ...小さじ 1/2 、☆にんにく(おろし) ...少々 調理時間:約20分 カロリー:約307kcal
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
|
|
鍋に湯を沸かし、冷凍ポテトを凍ったまま入れて3分間ほどゆでる。きゅうりはヘタを落とし、たまねぎは芯を除く。それぞれスライサーで薄切りにし、塩をふってまぶす。**1**のゆで汁をきってボウルに入れ、フォークやへらでつぶし、粗熱を取る。**2**がしんなりとしたら、水けを絞って**3**に加え、【A】を加えて混ぜる。様子を見ながら絞り汁少々を加え、堅さと塩けを調える。 調理時間:約10分 カロリー:約320kcal 塩分:約1.3g
NHK みんなの今日の料理
|
|
おもてなしの場面では、グレープフルーツなどの柑橘類を添えると、いっそう華やかになります。 材料 [ 2人分 ]「おさかなのソーセージ」2本ゆでたまご2個レタス3枚ブロッコリー1/6個フレンチドレッシング白ワインビネガー大さじ1塩小さじ1/3こしょう小さじ1/3オリーブ油大さじ3 調理時間:約10分 カロリー:約353kcal 塩分:約2.4g
ニッスイ レシピ
|
|
たまねぎは繊維に沿って薄切りにし、塩少々で軽くもみ、水で洗って水けを拭く。じゃがいもは洗って水けを拭かずに耐熱皿に並べ、ラップで覆う。
電子レンジ(600W)に3分間かける。いったんラップをはずし、じゃがいもの上下を返す。再びラップで覆い、さらに3分間かけて取り出し、アツアツのうちに皮をむいてボウルに入れ、フォークで一口大につぶす。【ドレッシング】の材料を混ぜ合わせ、じゃがいもが温かいうちに加えてゴムべらなどであえる。マヨネーズを加えて混ぜる。 ・じゃがいも 2コ・ウインナーソーセージ 3本・きゅうり 1/2本・たまねぎ 1/6コ・サラダ油 大さじ1+1/2・酢 大さじ1/2・粒マスタード 小さじ1・塩 二つまみ・こしょう 少々・マヨネーズ 大さじ2・牛乳 適量・塩 調理時間:約20分 カロリー:約360kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
❶ロメインレタスは水に10分ほどつけて水気をふき、3㎝幅に切る。ラディッシュは薄切りにする。スライスアーモンドはオーブンまたはオーブントースターで薄く色づくまで焼く。❷ゴルゴンゾーラチーズは細かく刻み、Aの材料とよく混ぜる。❸ロメインレタスとラディッシュを彩りよく盛り、2をかける。 ロメインレタス 1/2個ラディッシュ 3個スライスアーモンド 大さじ2(あれば) ゴルゴンゾーラチーズ 40g~A~ BOSCOエキストラバ-ジンオリ-ブオイル 大さじ3 おろしにんにく 少々 黒こしょう 少々 調理時間:約10分 カロリー:約354kcal 塩分:約0.8g
日清オイリオ わくわくレシピ
|
|
混ぜ合わせたに漬け込み、15分以上置く。(ヒント)できれば半日くらいおくと味がしみておいしいです。 下準備2. プチトマトは水洗いし、キュウリは薄い斜め切りにする。 下準備3. オーブンに天板と焼き網をセットし、230℃に予熱する。 作り方1. 焼き網にサラダ油を薄くぬり、に漬け込んでおいた鶏むね肉を並べ、表面に少し焦げ色がつく位まで230℃に予熱しておいたオーブンで15~20分焼く。 作り方2. 器にプチトマト、薄切りにしたキュウリと盛り合わせ、4つに 鶏むね肉 2枚塩 小さじ1/2レモン汁 1/2個分サラダ油 少々プチトマト 4個キュウリ 1/2本レモン 1/2個プレーンヨーグルト 100mlカレー粉 大さじ1ニンニク(おろし) 1/2片分ショウガ(おろし) 1/2片分玉ネギ(おろし) 1/4個分ケチャップ 大さじ1粉パプリカ 小さじ1粉ターメリック 小さじ1/2クミンシード 少々チリソース 小さじ2 調理時間:約40分 カロリー:約338kcal
E・レシピ
|
|
下準備1. 豚バラ肉は長さ3~4cmに切り、塩コショウをする。 下準備2. 玉ネギは縦薄切りにする。 下準備3. の材料を混ぜ合わせる。 作り方1. フライパンにゴマ油を強火で熱し、豚バラ肉に焼き色がつくまで炒め、白菜キムチ、玉ネギを加えて炒め合わせる。 作り方2. 全体に炒められたらを加え、全体にからめながら炒め合わせる。器に盛り、青ネギを散らす。 調理時間:約10分 カロリー:約413kcal
E・レシピ
|
|
鍋に湯を沸かし、酒少々(分量外)を入れて豚肉をゆでます。耐熱容器に豆もやしと(1)をのせてラップをかけ、電子レンジ(600W)で約2分加熱します。皿に(2)と(3)を盛り、「おろしのたれ」をかけて、出来あがりです。 豚バラ薄切り肉(しゃぶしゃぶ用) 150g。豆もやし 1袋(約150g)。豆苗 1/2袋。エバラおろしのたれ オニオン&ビネガー 適量 調理時間:約10分 カロリー:約342kcal
エバラ食品 おいしいレシピ
|
|
❺器に②と④を彩りよく盛り、③をちらし、日清アマニ油ドレッシング青じそを回しかける。 生鮭 2切れ~A~塩 小さじ1/4こしょう 少々アボカド 1個紫玉ねぎ 1/3個サニーレタス 4枚日清キャノーラ&アマニ油 小さじ2日清アマニ油ドレッシング青じそ 大さじ3~4素焼きアーモンド 10粒 調理時間:約20分 カロリー:約442kcal 塩分:約1.9g
日清オイリオ わくわくレシピ
|
|
ボウルに溶き卵と冷水を混ぜ合わせ、さらに小麦粉を加え サツマイモ 1/4本ナス(小) 1本レンコン 2cm長芋 2cmシイタケ(生) 2個マイタケ 1/2パックプチトマト 4個大葉 2枚小麦粉 大さじ1〜1.5小麦粉 2/3カップ溶き卵 1個分冷水 100〜120ml揚げ油 適量天つゆ(市販品) 適量大根おろし 1/2カップショウガ(すりおろし) 1/2片分 調理時間:約20分 カロリー:約487kcal
E・レシピ
|
|
1...じゃがいもは皮を剥き、細切りにして水にさらす。2...セロリはすじをとり、3㎜斜め切りにする。3...(1)を茹でて、水に取って冷やし、冷めたらよく水気を切る。4...じゃがいも、スイートコーン、セロリ、ドレッシングを混ぜ合わせる。5...(4)を器に盛りつけて、セルフィーユをトッピングする。 1人分 じゃがいも...1個スイートコーン缶(ホール)...1缶セロリ...1/2本和風ドレッシング あわせ味...大さじ3セルフィーユ...適宜 調理時間:約20分 カロリー:約380kcal
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
|
|
ボウルに卵を溶き、分量外の水を加えて200mlにする。小麦粉、片栗粉、ベーキングパウダー、カレー粉を合わせて網を通しながら卵液に振り入れ、サックリ混ぜ合わる。さらにサラダ油を加えて混ぜる。 下準備3. レモンは4つに切る。 下準備4. 揚げ油は170℃に熱する。 作り方 イカ 2ハイ卵 1個小麦粉 1カップ片栗粉 大さじ2ベーキングパウダー 小さじ2カレー粉 小さじ2サラダ油 小さじ2レモン 1/2個プチトマト 4個揚げ油 適量 調理時間:約25分 カロリー:約370kcal
E・レシピ
|
|
ザルに上げて流水で洗い、しっかり水気をきる。 作り方2. 油揚げはよく熱した網で、両面焼き色がつくくらいまでパリッと焼き、食べやすい長さの細切りにする。 作り方3. 細ネギは根元を切り落として水洗いし、斜め細切りにする。 作り方4. キュウリは縦じまに皮をむき、薄い小口切りにして分量外の塩をからめ、しんなりしたらサッと水洗いして水気を絞る。 作り方5. の材料を混ぜ合わせ、(1)の芽ヒジキ、(2)の油揚げ、(3)の細ネギ、(4)のキュウリを和え器に盛る。 芽ヒジキ(乾燥) 20g油揚げ 1/2枚細ネギ 3本キュウリ 1/2本作り置き甘酢 大さじ3しょうゆ 大さじ1/2練りからし 小さじ1/2ゴマ油 小さじ2 調理時間:約15分 カロリー:約340kcal
E・レシピ
|
|
(1)ズッキーニは1cm幅の輪切りにする。レタスはひと口大にちぎる。食パンは5mm角に切る。(2)160℃に熱した油で、(1)のズッキーニ・パンを素揚げする。(3)ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、ドレッシングを作る。(4)(1)のレタス、(2)のズッキーニを(3)のドレッシング半量とあえ、器に盛る。(5)食べる直前に残りの(3)のドレッシングをかけ、(2)のパンの素揚げ(クルトン)を散らし、粉チーズをふる。 ズッキーニ 1本レタス 6枚サンドイッチ用食パン 1枚A「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ1・1/2A酢 大さじ1/2A「瀬戸のほんじお」 少々Aこしょう 少々「AJINOMOTO サラダ油」・揚げ油用 適量粉チーズ 適量 カロリー:約322kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1...きゅうりは輪切り、ハムは短冊切りにする。2...にんじんは銀杏切り、たまねぎは粗みじんにしてボイルする。3...じゃがいもは蒸して皮を剥き、調味料を加え潰してペースト状にする。4...ボールに(1)(2)(3)を入れ、混ぜ合わせる。5...皿に盛り付け、パセリとミニトマトを飾る。 2人分 じゃがいも...200gきゅうり...10gにんじん...10gたまねぎ...20gロースハム...10gマヨネーズ...80g塩...適宜こしょう...適宜砂糖...2g酢...2gパセリ...1房ミニトマト...1個 調理時間:約30分 カロリー:約368kcal
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
|
|
下準備1. 鶏もも肉の両面に塩コショウを振る。 下準備2. ホウレン草は水洗いして熱湯でゆで、水に取って粗熱が取れたら水気を絞り、根元を切り落として長さ3~4cmに切る。 下準備3. ゆで卵は縦半分に切る。 作り方1. フライパンを中火で熱し、鶏もも肉の皮を下にして焼き、両面に焼き色をつけ、コーラを加える。 作り方2. 時々煮汁を鶏もも肉にかけながら、蓋をして中火で10~12分蒸し煮にする。 作り方3. 鶏もも肉を取り出して食べやすい大きさに切る。残った煮汁を煮詰め、最後にしょうゆを加える。 調理時間:約20分 カロリー:約437kcal
E・レシピ
|
|
1 (a)を混ぜ合わせてドレッシングを作る。2 フルーツは皮をむき、食べやすい大きさに切る。3 お好みのリーフとフルーツ、生ハム、オリーブ、ミントを盛り付け、ドレッシングを添える。フルーツはお好みのものを使いましょう。旬のフルーツを使うのがおすすめです。 キウイ 1個オレンジ 1個パイナップル 100g生ハム 80gオリーブ 10粒お好みのリーフ 80gミント 適量(a) プラス糀 糀甘酒の素 大さじ2オリーブオイル 大さじ2レモン果汁 大さじ1塩 小さじ1/2 調理時間:約15分 カロリー:約330kcal 塩分:約3.0g
マルコメ レシピ
|
|
下準備1. ひりょうずは熱湯をかけ、油抜きをする。 下準備2. カブは葉を切り落とし、皮をむいて4~6つのくし切りにする。 下準備3. カブの葉は、きれいに水洗いして塩ゆでし、水に放つ。粗熱が取れたら水気を絞り、長さ3~4cmに切る。カブの葉がついていない場合は、小松菜や水菜(ゆでない)を代用してください。 作り方1. 鍋にの材料を入れて火にかけ、煮たったらひりょうず、カブを加えて落とし蓋をし、再び煮たったら火を弱めて10分煮る。 作り方2. 調理時間:約25分 カロリー:約340kcal
E・レシピ
|
|
クリームチーズを加え、フォークで粗くつぶす。**1**の袋に塩・こしょう各少々、オリーブ油小さじ1を加えて口を閉じ、しっかりと振ってまぶす。器に盛って**4**をかけ、ゆで卵と**3**を散らす。 ・春キャベツ 3~4枚・ウインナーソーセージ 2~3本・食パン 1/2枚・ゆで卵 1コ・クリームチーズ 40g・酢 大さじ1・オリーブ油 大さじ1・白ワイン 大さじ1/2・砂糖 小さじ1強・たまねぎ 小さじ1・塩 小さじ1/4・こしょう 少々・オリーブ油 ・塩 少々・こしょう 少々 調理時間:約15分 カロリー:約308kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
なべに水カップ1を沸かし、塩一つまみ、オリーブ油大さじ2、クスクスを加えて火を止め、ふたをしてしばらく蒸らす。ざっと広げて少し冷ましておく。ボウルに塩小さじ2/3、白ワインビネガー、オリーブ油大さじ4、こしょう少々を混ぜ合わせてドレッシングをつくる。**1**と**2**、バジルの葉を加えてあえる。器に盛り、バジルの葉をあしらう。レモン汁をかけ、さらにオリーブ油・塩・こしょう各少々で味を調える。 ・きゅうり 1+1/2本・トマト 2~3コ・紫たまねぎ 1/2コ・オリーブ 5~6コ・オリーブ 5~6コ・クスクス 200g・バジルの葉 適宜・白ワインビネガー 大さじ2・レモン汁 適宜・塩 ・オリーブ油 ・こしょう 調理時間:約15分 カロリー:約390kcal
NHK みんなの今日の料理
|