![]() |
1.玉ねぎは縦薄切りにする。2.鮭水煮缶の缶汁(身は「鮭缶ときゅうりのサラダ」など別の料理に使う)に水を加えて2カップにし、鍋に入れる。3.1、わかめを加えて中火にかけ、煮立ったら弱火で約3分煮て、みそ大さじ1を溶き入れる。
鮭水煮缶の缶汁…1缶分カットわかめ…3g玉ねぎ…1/2個みそ…大さじ1 カロリー:約42kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
(1)えのきだけは長さを3等分に切る。(2)鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら(1)のえのきだけを加えて3分煮る。火を止め、わかめを加える。(3)器に盛り、好みでねぎ、ごまをふる。
カットわかめ(乾) 2gえのきだけ 1/2袋(50g)A水 1・1/2カップA「丸鶏がらスープ」 小さじ2ねぎのみじん切り・好みで 小さじ1いり白ごま・好みで 少々 カロリー:約15kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|
![]() |
1.なすは7mm厚さの輪切りにする。しいたけは軸と切り分け、ともに薄切りにする。2.鍋にだし汁1 1/2カップを入れて強めの中火で煮立てる。1を加えて約3分煮て、みそ大さじ1 1/2を溶き入れる。
なす…1個(約80g)しいたけ…3枚だし汁…1 1/2カップみそ…大さじ1 1/2 カロリー:約41kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
しめじは石づきを除き、小房に分ける。切り干し大根はもみ洗いして水けをきり、短めに切る。鍋にだしとしめじ、切り干し大根を入れて中火にかけ、しめじに火が通ったら、わかめを加えてサッと煮る。みそ大さじ約2+1/2を溶き、味を調える。
・しめじ 1パック・カットわかめ 大さじ1・切り干し大根 10g・だし カップ3+1/2・みそ 調理時間:約10分 カロリー:約35kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
1.三つ葉は3cm長さに切る。卵は溶きほぐす。2.鍋にだし汁2カップ、みりん、しょうゆ各小さじ1、塩少々を入れて中火にかけ、煮立ったら三つ葉を加えてさっと煮る。溶き卵を回し入れ、ふんわり浮いてきたら火を止める。
三つ葉…3/4束卵…1個だし汁…2カップみりん、しょうゆ…各小さじ1塩…少々 カロリー:約49kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.カリフラワーは小房に分ける。ミニトマトはへたを取る。2.鍋に水2カップ、スープの素を入れて沸かし、カリフラワーを加えて煮、やわらかくなったらミニトマトを加え、塩、こしょう各少々で調味して器に盛る。
カリフラワー…1/4個ミニトマト…6個固形スープの素…1個・塩、こしょう 調理時間:約10分 カロリー:約22kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
(1)水菜は3cm長さに切り、ベーコンは1cm幅に切る。(2)鍋にA、(1)のベーコンを入れて中火にかけ、煮立ったら、弱火にして3分ほど煮、(1)の水菜を加えてひと煮する。
ベーコン 2枚水菜・小 1/3束(60g)A水 2カップA「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1個 カロリー:約93kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|
![]() |
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
調理時間:約5分 カロリー:約71kcal 塩分:約0.6g カゴメのレシピ
|
---|