メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「100kcal以下 > スープ・汁物」 の検索結果: 3570 件中 (301 - 320)
(1)鍋にAを入れて煮立て、カット野菜を加えて2~3分煮て火を止め、器に盛り、しょうがをのせる。
袋入りカット野菜(もやしミックス) 1/2袋(110g)しょうがのすりおろし 小さじ2(12g)A水 3カップA「丸鶏がらスープ」 小さじ4
カロリー:約16kcal 
味の素 レシピ大百科
1.玉ねぎは縦薄切りにする。しめじはほぐす。2.鍋にだし汁1と1/2カップ、1、酒大さじ1を入れて中火にかけ、煮立ったら弱めの中火にし、ふたをして約3分煮る。3.しょうゆ小さじ1/2、塩小さじ1/3を加えて調味する。
玉ねぎ…1/2個しめじ…大1/2パック(約100g)だし汁…1と1/2カップ酒…大さじ1しょうゆ…小さじ1/2塩…小さじ1/3
カロリー:約32kcal 
レタスクラブ
1.かぼちゃは1cm角に切り、玉ねぎはみじん切りにする。2.鍋に水1カップと1を入れて中火にかけて煮立て、かぼちゃがやわらかくなるまで約3分ゆでる。火からはずし、めん棒などでなめらかになるまで潰す。牛乳1カップ、塩、こしょう各少々を加え、ひと煮立ちさせる。
かぼちゃ…200g玉ねぎ…1/4個水…1カップ牛乳…1カップ塩、こしょう…各少々
カロリー:約64kcal 
レタスクラブ
1.玉ねぎは縦薄切りにする。2.鍋にだし汁2カップを入れて中火にかけ、煮立ったら1、絹さやを入れて約1分煮る。みそ大さじ1を溶き入れる。
新玉ねぎ…1/2個(約100g)絹さや…40gだし汁…2カップみそ…大さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約43kcal 
レタスクラブ
1 お麩は水につけてもどし、水気を絞る。みつばは2cm幅に切る。 2 鍋にだし汁を入れ強火にかける。沸騰したら、お麩を加えてひと煮立ちさせる。 3 Aを加えて味を調え、お椀によそってみつばを散らす。
材料(2人前) だし汁 カップ1・1/2 Aみりん 小さじ1/2 Aしょうゆ 小さじ1/2 A塩 少々(1.5g) お麩 適量 みつば 適量
調理時間:約7分 カロリー:約9kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1.わかめは下ごしらえし、食べやすい大きさに切る。2.鍋にごま油小さじ1を熱し、もやし、わかめを順に加えてさっと炒める。水2カップを加え、沸騰したらアクを取り、スープの素、酒大さじ1を加え、塩、こしょう各少々で調味する。3.溶き卵を回し入れて火を止め、器に盛る。好みで白いりごまをふっても。
生わかめ…50g溶き卵…1個分もやし…1/5袋(約50g)とりガラスープの素…小さじ1 1/2・ごま油、酒、塩、こしょう
カロリー:約69kcal 
レタスクラブ
下準備1. グリーンアスパラは根元の固い部分を少し切り落として、ハカマと固い皮を削ぎ落とし、水洗いして水気を拭き取り、3cmの長さに切る。 下準備2. 油揚げは熱湯を掛け、油抜きをして、細切りにする。 下準備3. 干しワカメは水につけて柔らかくもどし、水気を絞る。長い場合はザク切りにする。 作り方1. 鍋にだし汁を入れて中火にかけ、煮立ったら油揚げを加え・・・
調理時間:約15分 カロリー:約66kcal 
E・レシピ
1.「基本の昆布水」をボウルに入れ、塩少々、うす口しょうゆを加えて混ぜ、食べる直前まで冷蔵室で冷やす。2.長いもはすりおろして別のボウルに入れ、1を少しずつ注ぎながら、なめらかになるまで混ぜる。器に盛り、梅干しとしそをのせる。
長いも…200g梅干し(種を除いてたたいたもの)…1個青じそのせん切り…2枚分「基本の昆布水」…1/2カップうす口しょうゆ(ま・・・
カロリー:約43kcal 
レタスクラブ
〈下準備〉 ・干し椎茸・削りがつおは合わせてミキサーカップに入れ、粉末状にしておく。 ・かぶは茎のつけ根から切り、ひげ根を除き、放射状に8等分に切っておく。 〈〉 1. 鍋にa・水・かぶ・人参・油揚げを入れ煮立たせる(中火)。 2. 野菜に火が通ったら、かぶの葉を加え混ぜ、温める(2分位)。 3. 火を弱め、みそを溶き入れる。 4. 器に盛り付ける。
[a] 干し椎茸 2・・・
調理時間:約10分 カロリー:約37kcal 
ABC cooking Studio
枝豆はさやつきのまま塩少々をふってもみ、熱湯で色よくゆで、さやから取り出して薄皮をむく。なべにだしを入れて火にかけ、沸騰したら**1**を加えて柔らかくなるまで煮る。粗熱がとれたらミキサーでなめらかになるまでかくはんし、なべに戻す。再び火にかけてみそを溶き入れ、塩少々で味を調える。**2**にかたくり粉小さじ1を同量の水で溶いて回し入れ、とろみを・・・
調理時間:約15分 カロリー:約85kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.じゃがいもは5mm厚さの輪切りまたは半月切りにし、玉ねぎは縦薄切りにする。2.鍋にだし汁、じゃがいも、玉ねぎを入れ、じゃがいもがやわらかくなるまで煮る。3.みそこしでみそを溶き入れ、ひと煮立ちしたら、器によそい、ごまをふる。
玉ねぎ…1/4個じゃがいも…小1個だし汁…2 1/2カップみそ…大さじ1 1/2いりごま(白)…少々
カロリー:約79kcal 
レタスクラブ
1 鍋にだし汁を入れて火にかけ、煮立ったら食べやすく切った豆腐と乾燥わかめを加える。 2 火が通ったらみそを溶き入れ、器に盛り小口切りにした万能ねぎを散らす。
材料(2〜3人前) 《だし汁》 混合削りぶし 20g 水 650ml だし汁 500ml みそ 大さじ2・1/2 豆腐 1/4丁 乾燥わかめ 適量 万能ねぎ 適量
調理時間:約10分 カロリー:約48kcal 塩分:約2.1g
ヤマキ おいしいレシピ
盛る。ねぎを水けをきって散らす。
もめん豆腐…1/2丁にんじん、ごぼう…各1/5本長ねぎ…5cmしめじ…1/2パック(約50g)ごま油…小さじ1だし汁…2カップ塩、しょうゆ…各小さじ1/2
調理時間:約30分 カロリー:約95kcal 
レタスクラブ
下準備1. エノキは根元を切り落とし、長さを3等分に切り、根元は食べやすい大きさにほぐす。 下準備2. 豆腐は食べやすい大きさに切る。 作り方1. 鍋にだし汁を入れて強火にかけ、煮たったらエノキを加える。しんなりしたら豆腐を加え、赤みそを溶き入れる。 作り方2. 煮立つ直前に火を止め、刻みミツバを加えて器に注ぐ。
エノキ 1/2袋豆腐 100〜150gミツバ(刻み) 1/4・・・
調理時間:約10分 カロリー:約57kcal 
E・レシピ
(1)ほうれん草は4~5cm長さに切り、しいたけは薄切りにする。(2)油揚げはサッと熱湯に通して油抜きをし、タテ半分に切って、4cm長さの短冊切りにする。ねぎは5mm幅のぶつ切りにする。(3)鍋に分量の水、(1)のしいたけ、(2)の油揚げを入れて火にかけ、沸騰したら、(2)のねぎ、(1)のほうれん草を加えてひと煮させ、火を止める。(4)みそを溶き入れ、再び火にかけて「ほんだし」を加えて沸騰直前火を止める。
ほうれん草 1/2束(80g)しいたけ 2枚油揚げ 1/2枚
カロリー:約56kcal 
味の素 レシピ大百科
1.トマトジュースに、おろしにんにく少々、塩小さじ1/3を混ぜる。2.器に注ぎ、混ぜてなめらかにしたヨーグルトを等分にのせ、オリーブ油小さじ2を等分にたらす。好みでバジルをのせる。
プレーンヨーグルト…大さじ4トマトジュース(食塩不使用)…1 1/2カップおろしにんにく…少々塩…小さじ1/3オリーブ油…小さじ2好みでバジル
カロリー:約81kcal 
レタスクラブ
1.かぶは葉と切り分け、1cm角に切る。葉は3cm長さに切る。2.鍋にオリーブ油小さじ1を中火で熱し、1をさっと炒める。ミックスビーンズ、洋風スープの素(顆粒)小さじ1、水1 1/2カップを加える。煮立ったら弱めの中火にし、約3分煮る。塩、こしょうで味をととのえる。
かぶ…1個(約170g)かぶの葉…2個分ミックスビーンズ…50g洋風スープの素(顆粒)、オリーブ油…各小さじ1・・・
カロリー:約72kcal 
レタスクラブ
を止める。器に**5**を盛り、しょうが汁をふる。
・卵 1コ・だし カップ2弱・かたくり粉 大さじ1/4・しょうゆ 小さじ1/2強・塩 小さじ1/3・しょうが汁 少々
調理時間:約10分 カロリー:約50kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)水菜は3cm長さに切り、ベーコンは1cm幅に切る。(2)鍋にA、(1)のベーコンを入れて中火にかけ、煮立ったら、弱火にして3分ほど煮、(1)の水菜を加えてひと煮する。
ベーコン 2枚水菜・小 1/3束(60g)A水 2カップA「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1個
カロリー:約93kcal 
味の素 レシピ大百科
1.ブロッコリーの房は小房に分けて、縦薄切りにする。卵は溶きほぐす。2.鍋に水2カップ、片栗粉小さじ2、とりガラスープの素大さじ1/2、塩小さじ1/4、こしょう少々を入れて混ぜ、中火にかけて混ぜながら煮立てる。溶き卵を回し入れて軽く混ぜ、ブロッコリーを加え、再び煮立ったら火を止める。器に盛り、ごま油小さじ1/3を等分に加える。
卵…1個ブロッコリーの・・・
カロリー:約68kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加