![]() |
(1)チンゲン菜は3cm長さに切り、しいたけは軸の根元を切り、4等分に切る。(2)鍋に分量の水を入れて沸かし、「ほんだし」、(1)のチンゲン菜・しいたけを加えて煮、みそを溶き入れ、ひと煮立ちさせる。
チンゲン菜 200gしいたけ 4枚水 3カップ「ほんだし」 小さじ山盛り1みそ 大さじ2 カロリー:約25kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|
![]() |
「純とろ」はキッチンばさみで短く切る。 青ねぎは小口切りにする。 器に梅干し、「ふじっ子(塩こんぶ)」と(1)を入れて熱湯を注ぐ。
純とろ4g 梅干し1個(10g) ふじっ子(塩こんぶ)2g 青ねぎ2g 熱湯150ml 調理時間:約2分 カロリー:約24kcal フジッコ愛情レシピ
|
---|
![]() |
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
調理時間:約15分 カロリー:約67kcal 塩分:約1g カゴメのレシピ
|
---|
![]() |
1.カットわかめは水でもどし、水けをきる。ゆでたけのこは長さを半分に切って縦薄切りにし、長ねぎは小口切りにする。2.鍋にだし汁2カップを入れて中火にかけ、温まったら、たけのことねぎを入れる。煮立ったらしょうゆ小さじ1、こしょう少々を加え、わかめを加えてさっと煮る。
カットわかめ…1gゆでたけのこ…縦1/4個長ねぎ(青い部分)を含む…1/3本だし汁…2カ・・・ カロリー:約23kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.まいたけはほぐし、三つ葉は2cm長さに切る。2.鍋にだし汁2カップを入れて中火にかけ、温まったら1を入れる。煮立ってから約1分煮たら、みそ大さじ2を溶き入れてひと煮立ちさせる。
まいたけ…1/2パック(約50g)三つ葉…1/2わだし汁…2カップみそ…大さじ2 カロリー:約43kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
(1)切り干し大根は水でもどして、食べやすい長さに切る。(2)鍋にAを入れて煮立て、(1)の切り干し大根を加える。みそを溶き入れ、小ねぎを散らす。
切り干し大根 10gA水 1・1/2カップA「ほんだし」 小さじ2/3みそ 大さじ1小ねぎの小口切り 10g カロリー:約36kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|
![]() |
1.かぶは四つ割りにする。ベーコンは縦1cm幅に切る。2.鍋に洋風スープの素(顆粒)小さじ1、水2カップ、1を入れて中火にかけ、かぶがやわらかくなるまで煮る。塩小さじ1/4、こしょう少々で調味する。
ベーコン…1枚かぶ(葉を切り落としたもの)…1個洋風スープの素(顆粒)…小さじ1水…2カップ塩…小さじ1/4こしょう…少々 カロリー:約51kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.なすは四つ割りにし、横2cm幅に切る。2.鍋に水2カップ、とりガラスープの素小さじ2、塩、こしょう、ごま油各少々を入れて中火にかけ、煮立ったらなすを加える。しんなりとするまで約4分煮る。カットわかめを加えてひと煮立ちさせる。
なす…1個カットわかめ…2g水…2カップとりガラスープの素…小さじ2塩、こしょう、ごま油…各少々 カロリー:約21kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
下準備1. ショウガは皮をむいてせん切りにする。 作り方1. の材料、ショウガ、クコの実を入れて強火にかけ、ひと煮立ちさせる。 作り方2. 塩コショウで味を調え、もずくを加えて火を止め、器によそう。
もずく 80〜160gショウガ 1片クコの実 大さじ1固形チキンスープの素 2個酒 大さじ3しょうゆ 小さじ2水 800ml塩コショウ 少々 調理時間:約15分 カロリー:約22kcal E・レシピ
|
---|
![]() |
1.貝割れ菜は長さを半分に切る。2.椀に等分に入れ、とろろ昆布2g、削りがつお2g、塩小さじ1/2、しょうゆ少々もすべて等分に入れ、湯を3/4カップずつ注いで混ぜる。
貝割れ菜…1/4パックとろろ昆布…2g削りがつお…2g塩…小さじ1/2しょうゆ…少々 カロリー:約6kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.トマトは八つ割りにする。油揚げはざるに入れて両面に熱湯を回しかけ、水けを拭き、8等分の三角形に切る。2.鍋にだし汁1と1/2カップ、1を入れて中火にかけ、煮立ったら弱火にし、ふたをして約2分煮る。みそ大さじ1と1/2を溶き入れる。
油揚げ…1枚トマト…大1個(約200g)だし汁…1と1/2カップみそ…大さじ1と1/2 カロリー:約79kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.春菊は長さを半分に切り、下半分を1cm長さに切る。2.鍋に酒大さじ1、洋風スープの素(顆粒)小さじ1、水2カップを入れて中火にかけ、煮立ったら卵を割り入れる。白身が固まったら春菊を加え、ひと煮立ちしたら塩、こしょうで味をととのえる。
春菊…1わ(約160g)卵…2個酒…大さじ1洋風スープの素(顆粒)…小さじ1水…2カップ塩、こしょう カロリー:約96kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
[1] 鍋に「プロが使う味 白だし」、湯を入れ温める。[2] [1]に鶏だんごを入れて火を通し、わかめ、めかぶを入れる。
わかめ (乾) 1g、めかぶ 45g、鶏だんご 4個、ミツカン プロが使う味 白だし 小さじ4、湯 360ml カロリー:約76kcal 塩分:約2.2g ミツカン メニュー・レシピ
|
---|