メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「100kcal以下 > 和食 > スープ・汁物」 の検索結果: 1821 件中 (681 - 700)
1.みょうがは縦半分に切って、縦薄切りにする。豆腐は食べやすい大きさに切る。2.だし汁を鍋に入れて火にかける。温まったら豆腐を加え、みそ小さじ4を溶き入れる。みょうがを加えてさっと煮る。
もめん豆腐…1/4丁(約80g)みょうが…2個だし汁…360ml・みそ
カロリー:約57kcal 
レタスクラブ
1.大根は5mm角に、しいたけは1cm四方に切る。2.鍋に水2 1/2カップ、洋風スープの素(顆粒)小さじ1 2/3、1を入れて中火にかけ、約10分煮る。大根がやわらかくなったら塩、こしょう各少々をふる。
大根…100g しいたけ…2枚 水…2 1/2カップ 洋風スープの素(顆粒)…小さじ1 2/3 塩、こしょう…各少々
カロリー:約16kcal 
レタスクラブ
1.長ねぎは薄い小口切りにし、焼きのりは小さくちぎる。2.器にしょうゆ大さじ1/2、とりガラスープの素、ごま油、白いりごま各小さじ1、1を等分に入れ、熱湯を1カップずつ注ぐ。
長ねぎ…1/4本焼きのり…1枚しょうゆ…大さじ1/2とりガラスープの素、ごま油、白いりごま…各小さじ1熱湯…2カップ
カロリー:約38kcal 
レタスクラブ
1.ごぼうは皮をこそげて4cm長さのせん切りにし、水に約5分さらす。大根、にんじんも4cm長さのせん切りにする。2.油揚げは手で一枚に開き、4cm長さのせん切りにする。3.鍋に「かんたん和だし」を入れ、1のごぼうは水けをきり、大根、にんじん、2とともに加えて火にかけ、7〜8分煮る。4.野菜がやわらかくなったら塩小さじ1/2、しょうゆ小さじ1で調味する。
カロリー:約79kcal 
レタスクラブ
1.あさりは殻と殻をこすり合わせながら流水で洗い、水けをきる。絹さやは筋とへたを取り、斜め半分に切る。2.鍋に1、水1 1/2カップ、酒大さじ1を入れて中火にかけ、煮立ったらアクを取り、約1分煮る。あさりの口があいたらしょうゆ、みりん各小さじ1で調味する。
あさり(砂抜き)…200g絹さや…40g酒…大さじ1しょうゆ、みりん…各小さじ1
カロリー:約24kcal 
レタスクラブ
1.まいたけはほぐす。2.さばのみそ煮缶の缶汁に水を足して1 1/2カップにし、鍋に入れる。1、おろしにんにくを加えて中火にかけ、煮立ったら約1分煮る。しょうゆ小さじ1、こしょう少々を加え、調味する。
まいたけ…1パック(約100g)さばのみそ煮缶の缶汁…1缶分(約200g)しょうゆ…小さじ1こしょう、おろしにんにく…各少々
カロリー:約34kcal 
レタスクラブ
1.ちくわは薄い小口切りにする。2.鍋にだし汁1 1/2カップを入れて中火にかける。煮立ったら1、カットわかめを入れてさっと煮て、みそ小さじ2を溶き入れる。
ちくわ…2本カットわかめ…小さじ1強(約1g)だし汁…1 1/2カップみそ…小さじ2
カロリー:約52kcal 
レタスクラブ
1.なすは5mm幅の輪切りにし、細切りにする。2.鍋に1、だし汁を入れて火にかける。煮立ったらみそ大さじ1を溶き入れる。ふつふつとしたら火を止め、器に盛り、おろししょうがを入れる。
なす…1個おろししょうが…大さじ1/2だし汁…1 1/2カップ・みそ
カロリー:約30kcal 
レタスクラブ
(1)豆腐はさいの目に切り、わかめは食べやすい長さに切る。(2)鍋に分量の水を入れて火にかけ、沸騰したら、「ほんだし」を加え、味を見ながら、みそを溶き入れる。火を止めて、(1)の豆腐を加える。 (3)食べる直前に、再び火にかけ、(1)のわかめ、ねぎを加える。
木綿豆腐 1/4丁わかめ 25g水 250ml田舎みそ 20g「ほんだし」 小さじ山盛り1ねぎの小口切り 適量
カロリー:約52kcal 
味の素 レシピ大百科
下準備1. 貝は薄い塩水につけて殻と殻をこすり合わせて洗い、ザルに上げる。(ここでは、アサリを使っています) 作り方1. 鍋にだし汁、貝を入れて中火にかける。 作り方2. 貝の殻が開いてくればアクを取り、みそを溶き入れて火を止める。 作り方3. 器によそい、刻みネギを散らせて粉山椒を振り掛ける。
貝 1パック刻みネギ 大さじ3だし汁 800mlみそ 大さじ2〜3粉山椒 ・・・
調理時間:約15分 カロリー:約34kcal 
E・レシピ
1.鍋にだし汁を入れて火にかける。煮立ったら塩小さじ1/4、しょうゆ小さじ1/2を加えて混ぜる。2.水溶き片栗粉、溶き卵の順に回し入れ、火を止める。器に盛り、万能ねぎを散らす。
溶き卵…1個分万能ねぎの小口切り…3本分だし汁…1 1/2カップ水溶き片栗粉 ・片栗粉、水…各小さじ1・塩、しょうゆ
カロリー:約49kcal 
レタスクラブ
**3**が煮立ったら、おたまで混ぜながら**1**の溶き卵を少しずつ流し入れる。卵が半熟状になり、浮き上がってきたら、火を止める。器に**5**を盛り、しょうが汁をふる。
・卵 1コ・だし カップ2弱・かたくり粉 大さじ1/4・しょうゆ 小さじ1/2強・塩 小さじ1/3・しょうが汁 少々
調理時間:約10分 カロリー:約50kcal 
NHK みんなの今日の料理
豆腐 1/4丁玉ネギ 1/8個キヌサヤ 5〜6枚だし汁 400mlみそ 大さじ1.5〜2
調理時間:約15分 カロリー:約66kcal 
E・レシピ
ごぼうは皮をこそげ、6~8mm角に切る。にんじんは6~8mm角に切る。しいたけは軸を切り落とし、1cm四方に切る。細ねぎは端から3mm幅に切る(小口切り)。鍋にだし、ごぼう、にんじん、しいたけを入れて中火にかけ、煮立ったら、ふたをして弱火で約10分間、野菜が柔らかくなるまで煮る。おからを加え、ひと煮立ちしたら、みそ大さじ2を溶き入れる。器に盛り、細ねぎを散・・・
調理時間:約20分 カロリー:約90kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.かぼちゃは1cm幅に切って一口大に切る。長ねぎは小口切りにする。2.鍋にだし汁2カップを入れて中火にかけ、1を加えてかぼちゃがやわらかくなるまで約5分煮る。みそ大さじ11/2を溶き入れてさっと煮る。
かぼちゃ…90g長ねぎ(青い部分を含む)…1/4本(約30g)だし汁…2カップみそ…大さじ11/2
調理時間:約8分 カロリー:約65kcal 
レタスクラブ
1.なすは5mm厚さのいちょう切りにして水にさらし、ざるに上げる。油揚げは縦半分に切って横5mm幅に切る。2.鍋に水2カップ、えのき氷を入れて火にかける。沸騰したら弱火にし、なすを加えて煮る。なすに火が通ったら油揚げを加え、みそ大さじ1強を溶かし混ぜる。
えのき氷(作りやすい分量・製氷皿1枚分) ・えのきたけ…3袋油揚げとなすのみそ汁 ・えのき氷(でき上がり分より使う)…2個(約60g) ・油揚げ…1/2枚 ・なす…1個・みそ
カロリー:約60kcal 
レタスクラブ
1.トマトは六つ割りにし、横半分に切る。しめじはほぐす。2.鍋にだし汁1 1/2カップを入れ、中火にかけて煮立てる。トマト、しめじを加えてさっと煮る。しょうゆ、塩各少々で調味する。
しめじ…1/2パック(約50g)トマト…1個だし汁…1 1/2カップしょうゆ、塩…各少々
カロリー:約21kcal 
レタスクラブ
(1)豚肉は2~3cm幅に切り、こしょう少々をふる。なすは皮をむき、タテ半分に切り、斜め1cm幅に切り、水にさらす。(2)さやいんげんはスジを取り、4cm長さに切る。ねぎは1cm幅のぶつ切りにする。(3)鍋に油を熱し、(1)の豚肉を炒め、水、「ほんだし」の半量を加えて煮立て、アクを取り、(1)のなすを加え、弱火で5分煮る。
カロリー:約61kcal 
味の素 レシピ大百科
おたまにみそを入れ、だしを少量加えて菜ばしで溶きのばしながら加える。おからを加えて混ぜ、ふたをせずに1~2分間煮て器に盛り、細ねぎを散らす。
・おから 60g・ごぼう 1/4本・にんじん 1/3本・細ねぎ 1本・酢 大さじ1・だし カップ2強・みそ 大さじ1+1/2~2
調理時間:約30分 カロリー:約90kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.白菜はせん切りにする。万能ねぎは2cm幅に切る。2.鍋にだし汁を煮立てて白菜を入れ、やわらかくなるまで煮る。塩少々としょうゆ小さじ2で調味し、万能ねぎを散らす。
白菜…1/2枚だし汁…2カップ万能ねぎ…少々・塩、しょうゆ
調理時間:約15分 カロリー:約7kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加