![]() |
しめじ…1/2パック生しいたけ…2枚なめこ…1/2パックえのきたけ…1/2パック長いも…約3cm(50g)長ねぎの小口切り…1/3本分だし汁…2カップ・しょうゆ、酒
調理時間:約8分 カロリー:約42kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
(1)干ししいたけは水につけて冷蔵庫でひと晩(時間外)おいてもどし、軸を切る。(2)フライパンを熱し、バターを弱火で溶かし、(1)の干ししいたけをしぼらないまま入れ、両面を1分ずつ焼き、「やさしお」をふる。(3)器に貝割れ菜を敷き、(2)の干ししいたけを盛る。
干ししいたけ・大・肉厚のもの 2枚バター 大さじ2「やさしお」 少々貝割れ菜 適量 カロリー:約98kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|
![]() |
(1)りんごは4等分にして皮をむき、芯を取って5mm厚さに切り、ボウルに入れて「パルスイート」をまぶす。(2)レモンは皮をよく洗い、タテ半分に切り、薄切りにする。(3)(1)のりんごに(2)のレモンをのせ、ラップで覆い、30分おく(時間外)。
りんご 1個レモン 1個「パルスイート カロリーゼロ」 大さじ1(9g) カロリー:約55kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|
![]() |
1.鍋に湯を沸かし、にらを切らずに入れて約15秒ゆでる。取り出して水にさらす。同じ湯でほうれん草も同様にゆで、取り出して水にさらす。2.1の水を絞り、4cm長さに切ってボウルに入れる。たれを加えてざっとあえる。
にら…1わほうれん草…1/2わ「薬味塩だれ」…大さじ2 カロリー:約28kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
油揚げの上に「唐辛子みそ」をまんべんなくぬり、その上にピザ用チーズをのせる。オーブントースターでカリッと焼き目がつくまで焼く。
材料(2人分)油揚げ1枚「唐辛子みそ」大さじ1ピザ用チーズ10g カロリー:約92kcal 塩分:約0.5g 桃屋 かんたんレシピ
|
---|
![]() |
にんにくは皮をむいて電子レンジ(600W)で約1分加熱し、竹串にさします。(1)をポリエチレン袋に入れ、「浅漬けの素」を浸る程度注ぎ、冷蔵庫で約20分漬けます。汁気をきって皿に盛り、出来あがりです。
にんにく 1個。エバラ浅漬けの素 適量 調理時間:約5分 カロリー:約37kcal エバラ食品 おいしいレシピ
|
---|
![]() |
粗塩をまぶし、おもしをして約20分間おく。水が出てきたら軽く絞って保存容器に入れ、梅干しを加えてほぐしながら混ぜ、種を取り出す。
・みょうが 9コ・粗塩 小さじ1・梅干し 1+1/2コ 調理時間:約30分 カロリー:約20kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
赤みその渋みをおさえて、 うま味を引き出します。*「ほんだし」は香りのため、「こんぶだし」はまろやかなコクを出すために 両方同量お使いください。
しじみ 80g水 1・1/2カップ「ほんだし」 小さじ1/2「ほんだし こんぶだし」 小さじ1/2赤だしみそ 50g小ねぎの小口切り 適量 カロリー:約53kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|
![]() |
きゅうりは乱切りにし、塩でもんで10分置き、水で洗って水気をしぼる。「きざみしょうが」を和え、15分置いて味をなじませる。
材料(2人分)きゅうり1本 塩小さじ1/4「きざみしょうが」大さじ1 カロリー:約22kcal 塩分:約0.7g 桃屋 かんたんレシピ
|
---|
![]() |
\ POINT / 菊花の中心部はえぐみがあるので、外側の花びらを使うようにします。ゆですぎると色が落ちて張りがなくなるので、サッとゆでましょう。
材料 [ 2人分 ]海からサラダフレーク120g食用菊12個熱湯800ccお酢小さじ1ポン酢しょうゆ大さじ2 カロリー:約36kcal 塩分:約0.6g ニッスイ レシピ
|
---|
![]() |
しめじは根元の部分を切り落とす。耐熱皿に入れラップをせずに電子レンジ(600W)に約1分間かける。取り出し、ペーパータオルで水けを拭く。梅干しは種を除き、包丁でたたく。**1**に加えてあえる。
・しめじ 60g・梅干し 1コ 調理時間:約5分 カロリー:約15kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
冷蔵庫に入れ、汁けが上がるまで10日間以上漬ける。汁けをきり、好みの厚さに切って器に盛る。
・大根 200g・粗塩 8g・砂糖 小さじ2・米酢 小さじ2・粉がらし 小さじ1 調理時間:約10分 カロリー:約45kcal 塩分:約3.5g NHK みんなの今日の料理
|
---|