|
湯葉はヒタヒタの水につけ、約5分間おいて戻す。**1**は3cm幅、9cm長さの短冊形に切る。鍋に【A】を入れて火にかけ、煮立ったら**2**の湯葉を加えて3~4分間煮る。
・平湯葉 6枚・だし カップ1/2・みりん 小さじ2・砂糖 小さじ1・うす口しょうゆ 小さじ1+1/2・塩 一つまみ 調理時間:約10分 カロリー:約100kcal NHK みんなの今日の料理
|
|---|
|
そのまま親指を奥に入れ、尾から頭側まで同様に動かして身をはがし、開く。尾を上にして縦に置き、中骨を尾の付け根の少し下でつまんで頭側まで持ち上げ、身からはがす。尾の付け根から引き抜き、中骨を取り
・いわし 1~2匹・昆布 1枚・酢 カップ1+1/2・しょうが 適量・酢 カップ3/4・塩 調理時間:約40分 カロリー:約50kcal 塩分:約0.6g NHK みんなの今日の料理
|
|---|
|
1.みょうがは縦半分に切って斜め薄切りにする。しいたけは軸を裂いて、残りは薄切りにする。2.鍋にだし汁を入れて火にかけ、みょうが、しいたけを加えて煮る。しょうゆ小さじ1、塩小さじ1/4弱で調味する。
みょうが…1個しいたけ…2枚だし汁…1 1/2カップ・しょうゆ、塩 カロリー:約8kcal レタスクラブ
|
|---|
|
(1)小松菜は5cm長さに切り、耐熱容器に入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で2分加熱し、水気をきる。(2)ボウルにAを入れて混ぜ、(1)の小松菜を加えてあえる。(3)器に盛り、削り節をのせる。
小松菜 3株(正味120g)A水 1/2カップAしょうゆ 大さじ1/2Aみりん 大さじ1/2A「ほんだし」 小さじ1削り節 1パック カロリー:約34kcal 味の素 レシピ大百科
|
|---|
|
1.しめじはほぐし、セロリの葉は食べやすくちぎる。2.鍋にだし汁1 1/2カップを入れて中火にかけ、煮立ったらしめじを入れてしんなりするまで煮る。セロリの葉を加えてさっと煮たら、みそ大さじ1を溶き入れる。
しめじ…1パック(約100g)セロリの葉…1本分だし汁…1 1/2カップみそ…大さじ1 カロリー:約31kcal レタスクラブ
|
|---|
|
1.切り干し大根はたっぷりの水に約15分つけてもどす。水けをしっかり絞り、ざく切りにする。かぼちゃは2cm角に切る。2.鍋にスープの素、水1 1/2カップ、1を入れて火にかけ、沸騰してから7〜8分煮る。塩、こしょう各少々で調味する。
切り干し大根…10gかぼちゃ…正味50gとりガラスープの素…小さじ1・塩、こしょう カロリー:約40kcal レタスクラブ
|
|---|
|
【A】は混ぜ合わせておく。なすはヘタを除いて薄切りにし、すぐ**1**につける。5分間たったら軽くもんでアクを抜き、ギュッと絞って水けをきる。**2**のなすとポン酢しょうゆを混ぜる。
・なす 5コ・塩 大さじ1・水 カップ2・ポン酢しょうゆ 大さじ3 調理時間:約10分 カロリー:約100kcal 塩分:約5.6g NHK みんなの今日の料理
|
|---|
|
一回り大きいなべに湯を沸かして小なべを湯せんにかけ、とろみがついたら湯からはずし、よく冷ます。器に【黄身酢】を敷き、**2**を盛り、紅たでをあしらう。
・うど 1/2本・グリーンアスパラガス 8本・卵黄 2コ分・みりん 大さじ4・酢 大さじ3強・塩 少々・紅たで 適宜・酢 少々・塩 調理時間:約20分 カロリー:約80kcal NHK みんなの今日の料理
|
|---|
|
※冷蔵庫に保管し、なるべくお早めにお召し上がりください。
わかめ (乾) 4g、しめじ 1/2パック(50g)、えのきだけ 1/2パック(50g)、ミツカン プロが使う味 白だし 大さじ1/2、水 1/4カップ、粗挽き黒こしょう 少々 カロリー:約14kcal 塩分:約1.0g ミツカン メニュー・レシピ
|
|---|