メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「100kcal以下 > 和食」 の検索結果: 6494 件中 (481 - 500)
なべでだしを温め、赤みそを溶き入れる。小さなさいの目に切った豆腐を続けて入れ、温める。じゅんさいを入れてサッと温め、椀によそう。
・豆腐 1/2丁・じゅんさい 大さじ4・だし カップ4・赤みそ 大さじ3~4
調理時間:約10分 カロリー:約60kcal 
NHK みんなの今日の料理
帆立て貝は殻からはずし、内臓とエラを取り除く。流水で洗い、水けを拭き、貝柱とヒモを切り離す。ポリ袋に【A】を入れ、**1**の帆立て貝柱とヒモを入れて冷蔵庫に一晩おく。食べやすい大きさに切り、器に盛って、好みでゆずの皮を散らす。
・帆立て貝 4~8コ・水 大さじ2・しょうゆ 大さじ1・酒 大さじ1・みりん 大さじ1・昆布 2枚・赤とうがらし 1枚・ゆずの皮 適宜
調理時間:約15分 カロリー:約60kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.にんじんは小さめの一口大の乱切りにする。ピーマンは一口大の乱切りにする。2.耐熱ボウルに入れてふんわりとラップをかけ、電子レンジで約3分加熱する。黒すりごま大さじ1、砂糖小さじ2、しょうゆ小さじ1を加え、あえる。
にんじん…1/2本(約75g)ピーマン…1個黒すりごま…大さじ1砂糖…小さじ2しょうゆ…小さじ1
カロリー:約47kcal 
レタスクラブ
1 しめじは根元を切り小房に分ける。にんじんも同じような大きさの拍子切りにする。しめじは1〜2分、にんじんは柔らかくなるまで塩ゆで(分量外)にする。春菊は30秒ほど塩茹でにして、水にさらしよく水気を切ってザク切りにする。 2 鍋に【A】をあわせて火にかけ、一度沸騰させる。 3 ①を【A】に浸して、しばらく置く。馴染んだら、器に盛ってゆずの皮などを添える。
材料(4人前) しめじ 100g 春菊 1束 にんじん 1/2本 【A】だし 400ml 【A】しょうゆ 大さじ3
調理時間:約30分 カロリー:約67kcal 塩分:約2.2g
ヤマキ おいしいレシピ
(1)キャベツは3~4cm角に切る。油揚げは熱湯で油抜きをし、タテ半分に切り、1cm幅の短冊切りにする。(2)鍋にAを入れて煮立て、(1)のキャベツを加えてサッと混ぜ、(1)の油揚げをのせてフタをし、中火で5分煮る。
キャベツ 1/6個(200g)油揚げ 1枚A「ほんだし」 小さじ1/2A水 3/4カップAしょうゆ 小さじ2Aみりん 小さじ2
カロリー:約95kcal 
味の素 レシピ大百科
1.ボウルに卵を溶きほぐし、だし汁、うす口しょうゆ、水溶き片栗粉を加えて混ぜ合わせる。2.卵焼き器をよく熱し、ペーパータオルで油を薄くひく。弱めの中火にし、11/4量を薄く流し入れ、全体に広げる。3.表面はかき混ぜずに、出てきた泡を菜箸でつぶす。まわりが少し焼けてきたら、菜箸で手前に半分に折りたたみ、向こうに寄せる。4.卵焼き器のあいたところにペーパータオルで油を薄くひき、残りの卵液の1/3量を流し入れ、3の卵焼きの下にも広げる。3と同様に焼いて、残りの卵液も半量ずつ同様
カロリー:約95kcal 
レタスクラブ
[1] キャベツは食べやすい大きさに手でちぎり、かたいところは取り除く。たっぷりの湯に塩(分量外)を入れ、サッとゆでて粗熱を取る。[2] 器に[1]を盛り、しらす干しを散らす。最後に「追いがつおつゆ2倍」をかける。
キャベツ 3枚、しらす干し 大さじ1、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 大さじ1
カロリー:約24kcal 塩分:約0.6g
ミツカン メニュー・レシピ
(1)ちくわは長さを3等分に切る。絹さやはサッとゆでて、冷水にとって冷まし、両端を斜めに切って除き、3等分の斜め切りにし、さらにヨコ半分に切ってひし形にする。(2)チーズは1枚をタテ、ヨコ3等分に切り、9等分にする。(3)かまぼこは2枚ずつ、くるくる巻いてばらの花に見立て、(1)のちくわにそれぞれ差し込む。かまぼこの横から(1)の絹さやを葉っぱに見立てて差し込む。(4)ちくわの下側から、「ピュアセレクトマヨネーズ」少量、(2)のチーズを詰める。
ちくわ 2本絹さや 2
カロリー:約39kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)切り干し大根は水でもどして、食べやすい長さに切る。(2)鍋にAを入れて煮立て、(1)の切り干し大根を加える。みそを溶き入れ、小ねぎを散らす。
切り干し大根 10gA水 11/2カップA「ほんだし」 小さじ2/3みそ 大さじ1小ねぎの小口切り 10g
カロリー:約36kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)キャベツはひと口大に切る。(2)鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら、(1)のキャベツを加えて煮る。(3)キャベツに火が通ったら、溶き卵を回し入れる。みそを溶き入れ、半熟になるまで煮て、小ねぎを散らす。
キャベツ 1枚A水 11/2カップA「ほんだし」 小さじ2/3溶き卵 2個分みそ 大さじ3/4小ねぎの小口切り 2本分
カロリー:約92kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)れんこんは皮をむいてタテ2つに切り、5mm厚さの半月切りにする。水に5分ほどさらして水気をきる。(2)にんじんはタテ2つに切り、3mm厚さの半月切りにする。(3)エリンギは根元を切り、長さを2つに切ってタテに2つに切り、さらにタテ5mm幅に切る。みつばは2cm長さに切る。(4)鍋に水、「ほんだし」、(1)のれんこん、(2)のにんじんを入れて火にかけて、煮立ってきたら、(3)のエリンギを加える。(5)再び煮立ってきたら、火を弱めて6~8分煮る。(6)みそを溶き入れて(3
カロリー:約57kcal 
味の素 レシピ大百科
1.白菜はせん切りにする。万能ねぎは2cm幅に切る。2.鍋にだし汁を煮立てて白菜を入れ、やわらかくなるまで煮る。塩少々としょうゆ小さじ2で調味し、万能ねぎを散らす。
白菜…1/2枚だし汁…2カップ万能ねぎ…少々・塩、しょうゆ
調理時間:約15分 カロリー:約7kcal 
レタスクラブ
1 キャベツ・玉ねぎ・にんじんはみじん切りにして割烹白だしと合わせておく。 2 ①の水気を軽く切り、マヨネーズとかつお節で和える。
材料(2人前) キャベツ 2枚 玉ねぎ 1/8個 にんじん 1/8本 割烹白だし 小さじ 2 マヨネーズ 大さじ 1 かつお節 2パック
調理時間:約5分 カロリー:約69kcal 塩分:約0.6g
ヤマキ おいしいレシピ
(1)れんこんは薄いいちょう切りにし、水にさらして水気をきる。にんじんは薄い半月切りにする。(2)鍋にごま油を熱し、(1)のれんこん・にんじんを入れて炒め、Aを加えて煮る。野菜に火が通ったら、みそを溶き入れ、ひと煮立ちさせる。
れんこん 100gにんじん 6cm(60g)A水 600mlA「ほんだし」 小さじ山盛り1みそ 大さじ2「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 小さじ2
カロリー:約58kcal 
味の素 レシピ大百科
1 長ねぎは1㎝幅に切り、里いもは皮をむき半月切りにして下茹でする。 2 鍋に水を入れ沸騰したら、「かつお粉」と①を加えて火が通るまで加熱し、みそを溶いて、器に盛って岩のりを加える。
材料(2人前) 水 400㎖ かつお粉 大さじ1/2 長ねぎ 1/2本 里いも 2個 岩のり 少々 みそ 大さじ1~2
調理時間:約15分 カロリー:約55kcal 塩分:約1.1g
ヤマキ おいしいレシピ
(1)菜の花は長さを半分に切り、熱湯でサッとゆで水にとって水気をしぼる。生ゆばは2~3cm幅に切る。(2)鍋に分量の水、「ほんだし」半量を入れて煮立て、(1)の菜の花・生ゆばを加えてサッと煮、白みそを溶き入れる。残りの「ほんだし」を加えてひと煮立ちさせる。
菜の花 100g生ゆば 60g水 3カップ「ほんだし」 小さじ1白みそ 大さじ4
カロリー:約80kcal 
味の素 レシピ大百科
下準備1. キュウリは両端を切り落としまな板に置き、分量外の塩をかけ手のひらでコロコロ転がし(板ずり)、水洗いする。水気をきってすりこ木、またはビン等でキュウリを軽く叩き、食べやすい大きさに割る。 作り方1. キュウリに作り置き甘酢をからめ、食べる直前にとろろ昆布をまぶして器に盛る。
キュウリ 2本作り置き甘酢 大さじ1〜2とろろ昆布 10g
調理時間:約10分 カロリー:約11kcal 
E・レシピ
(1)もやしはひげ根を取り、ピーマンは5mm幅の細切りにし、ハムは1cm幅の短冊切りにする。(2)豆腐はキッチンペーパーに包み、電子レンジ(600W)で2分ほど加熱し、1cm幅の短冊切りにする。(3)フライパンにごま油を熱し、(2)の豆腐を炒め、焼き色がついたら、(1)のピーマン・ハム・もやしの順に加えて炒め合わせる。(4)野菜がしんなりしたら、Aで味を調え、溶き卵を回し入れる。
もやし 1袋(200g)ピーマン 3個ハム 2枚木綿豆腐 1/2丁(150g)溶き卵 1
カロリー:約99kcal 
味の素 レシピ大百科
えのきだけは根元を2~3cm切り落として長さを4等分に切り、下のほうは手で細かくほぐす。耐熱皿に広げてラップで覆い、電子レンジ(600W)に3分間弱かける。ボウルに【A】を入れて混ぜ合わせ、**1**を汁ごと加え、よく混ぜる。底の広い耐熱容器や器を2~3枚のせておもしをし、室温で30分間ほど漬ける。
・えのきだけ 1袋・しょうゆ 大さじ2・みりん 大さじ1・酒 大さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約100kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.キャベツは1cm幅に切り、しめじはほぐす。耐熱ボウルに入れてざっくり混ぜ、もやしを加え、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約5分加熱し、そのまま約5分おく。2.ざるにあけて水けをきり、削りがつお、しょうゆ大さじ1を加えてあえる。
キャベツ…125gしめじ…1パック(約100g)もやし…2/3袋(約132g)削りがつお…1/2袋(約2.5g)しょうゆ…大さじ1
カロリー:約40kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加