![]() |
保存容器などにだし、塩小さじ1/2を合わせておく。スナップえんどうはヘタと筋を取り、塩少々を入れた熱湯でゆで、ざるに上げる。**1**に**2**を入れ、10分間ほどおく。汁けをきり、食べやすく切る。
・スナップえんどう 1袋・だし 120ml・塩 調理時間:約15分 カロリー:約40kcal 塩分:約1g NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
わかめはポリ袋に入れ、麺棒でたたいて細かく砕く(または、すり鉢で粗くする)。フライパンにわかめを入れて弱火で軽くいり、塩こうじを加えてパラッとするまでいる。白ごまを加え、ほんのりと香ばしくなるまでいる。
・塩こうじ 大さじ1・わかめ 大さじ5・白ごま 小さじ1 調理時間:約15分 カロリー:約45kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
にんじんは皮をむいて1cm厚さの輪切りにし、大きいものは半月形に切る。鍋に**1**を入れ、梅干しを軽くつぶして種ごと加える。ヒタヒタの水を加えて中火にかける。煮立ったら弱めの中火にし、柔らかくなって汁けがなくなるまで煮る。
・にんじん 1本・梅干し 1コ 調理時間:約15分 カロリー:約80kcal 塩分:約2.6g NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
作り方1. キュウリは両端を切り落とし、輪切りにする。ボウルに入れて塩を振り、軽くもむ。水分が出てきたら、水気を絞る。 作り方2. ちくわも薄い輪切りにする。(1)にちくわとマヨネーズ、練りからしを加えて混ぜ、器に盛る。
キュウリ 1本塩 少々ちくわ 2本マヨネーズ 大さじ1練りからし 少々 調理時間:約5分 カロリー:約99kcal E・レシピ
|
---|
![]() |
1.ボウルにたねの材料を入れて、粘りが出るまで練り混ぜ、小さく丸める。熱湯に入れて7〜8分ゆで、中までしっかり火を通す。2.バットに並べてさまし、冷凍用保存袋に入れて冷凍保存する。
だんごだね ・とりひき肉…400g ・長ねぎのみじん切り…10cm分 ・おろししょうが…小さじ1 ・ごま油…大さじ1 1/2 ・塩、こしょう…各少々 カロリー:約49kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
たまねぎはヘタつきのままくし形切りにして竹串にさし、電子レンジ(600W)で40~50秒加熱します。(1)をポリエチレン袋に入れ、「浅漬けの素」を浸る程度注ぎ、冷蔵庫で約5分漬けます。汁気をきって皿に盛り、出来あがりです。
淡路たまねぎ 1/4個。エバラ浅漬けの素 適量 調理時間:約5分 カロリー:約12kcal エバラ食品 おいしいレシピ
|
---|
![]() |
米は洗い、ざるに上げて水けをきる。鍋に米を入れ、分量の水を注いで中火にかける。煮立ったら1~2回大きく混ぜ、ふたを少しずらしてかける。途中で2~3回混ぜながら弱火で30~40分間炊く。器に盛り、種を除いた梅干しをのせる。
・米 1/2合・水 カップ4+1/2・梅干し 適量 調理時間:約50分 カロリー:約60kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
1.セロリは斜め薄切り、葉は5mm幅に切る。2.鍋に水2カップ、しじみ、1、しょうがを入れて火にかけ、煮立ったらアクを除く。しじみの口があいたら火を弱め、粉ざんしょう、酒小さじ1、塩小さじ1/2で調味する。
しじみ…150gセロリ…10cmセロリの葉…少々しょうがの薄切り…1枚粉ざんしょう…少々 ・酒、塩 調理時間:約5分 カロリー:約13kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.わかめは大きめの一口大に切る。長いもは4cm長さ、1cm幅の短冊切りにする。2.ボウルにめんつゆ(3倍濃縮)大さじ1、ごま油大さじ1/2を入れて混ぜ、1を加えてあえる。
生わかめ…2/3パック(約80g)長いも…150gめんつゆ(3倍濃縮)…大さじ1ごま油…大さじ1/2 カロリー:約90kcal レタスクラブ
|
---|