メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「100kcal以下 > 和食」 の検索結果: 6337 件中 (761 - 780)
(1)ひじきは水でもどし、ザルに上げて水気をきる。かぼちゃは4~5cm角に切り、面取りする。さやいんげんはゆでて斜めに切る。(2)鍋にAを入れて混ぜ、(1)のひじき・かぼちゃを加えて火にかける。煮立ったら弱火にして落としぶたをし、汁気がほとんどなくなるまで煮る。(3)(1)のさやいんげんを加えてひと煮する。
干しひじき 4gかぼちゃ 120gさやいんげん 3本(20g)A水 11/2カップAしょうゆ 大さじ1/2A「パルスイート カロリーゼロ」 小さじ11/2(4.5g)A「ほんだし」 小さじ1/2A「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1/3(1.67g)
カロリー:約54kcal 
味の素 レシピ大百科
かぶは皮をむいて8等分のくし形に切る。水でぬらしてラップで包み、電子レンジ(600W)に3分間かける。器に盛って塩をふり、なじませる。【水溶きかたくり粉】は混ぜ合わせる。ぶりかけと水カップ1を耐熱容器に入れ、ふんわりとラップをして電子レンジに3分間かける。取り出して【水溶きかたくり粉】を加えてよく混ぜ、再びラップをして電子レンジに1分間かけて混ぜる。器に盛ったかぶに**2**をかけ、みつばをあしらう。
・かぶ 3コ・ぶりかけ 大さじ4・かたくり粉 大さじ1・水 大さじ1+1/2・みつば 1本分・塩 少々
調理時間:約10分 カロリー:約100kcal 塩分:約1g
NHK みんなの今日の料理
長芋は二~四つ割りにしてポリ袋に入れ、麺棒などでたたいて食べやすい大きさにする。ボウルに納豆を入れてよくかき回し、納豆に添付のたれ、からしを入れてよく混ぜる。めかぶ、めかぶに添付のたれを加えてさらに混ぜる。**1**を加えてあえる。
・納豆 2パック・長芋 100g・めかぶ 2パック
調理時間:約5分 カロリー:約90kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.ピーマンは縦半分に切って横1cm幅に切る。ミニトマトは縦半分に切る。みょうがは薄い小口切りにする。2.鍋にごま油小さじ1/2を熱し、ピーマンを入れて炒める。全体に油がまわったらミニトマトを加えて軽く炒め、だし汁を加える。煮立ったら、みそ大さじ1を溶き入れてみょうがを加え、火を止める。
ピーマン…2個ミニトマト…3個みょうが…2個だし汁…1 1/4カップ・ごま油、みそ
カロリー:約39kcal 
レタスクラブ
のりがトロリとしてきたら【A】を加え、フツフツとしてきたら弱火にする。時々混ぜながら、汁けがほとんどなくなるまで煮る。
・焼きのり 10枚・だし カップ2・しょうゆ カップ1/4・酒 大さじ3
調理時間:約20分 カロリー:約100kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.きゅうりは塩少々をふって板ずりし、さっと洗ってめん棒などでたたき、小さめの一口大に割る。わかめは食べやすい大きさに切り、梅干しは種を除いて包丁でたたく。2.ボウルに梅干し、ごま油大さじ1/2、しょうゆ小さじ1、塩少々を入れて混ぜ、きゅうりとわかめを加えてあえる。
きゅうり…1 1/2本 わかめ…40g 梅干し…1個 ごま油…大さじ1/2 しょうゆ…小さじ1 塩…少々
カロリー:約45kcal 
レタスクラブ
あさりはサッと洗い、塩水(水カップ1に塩小さじ2/3)に入れて新聞紙などをかぶせ、涼しい場所に約1時間おいて砂抜きをする。殻をこすり合わせてよく洗い、水けをきる。スナップえんどうは、ヘタと反対側の先を手でつまみ、そのまま短いほうの筋を引く。端まで来たら、ヘタをつまみ、そのまま長いほうの筋を引いて除く。フライパンにあさりとスナップえんどうを入れ、酒大さじ1を回しかける。
調理時間:約10分 カロリー:約40kcal 
NHK みんなの今日の料理
なすはヘタを切り落とし、1cm厚さくらいの半月切りにする。みょうがは横に7~8mm幅に切る。わけぎは端から1~2mm幅に切る。鍋に[[だし|rid=30077]]を入れて中火で温め、なすを入れて火が通るまで煮る。みそを溶き入れ、みょうがを加えてサッと煮る。器に盛り、わけぎをのせる。
・なす 1コ・みょうが 2コ・わけぎ 1~2本・だし カップ1+1/2・みそ 大さじ1+1/3
調理時間:約8分 カロリー:約40kcal 
NHK みんなの今日の料理
わかめは塩を洗い流し、たっぷりの水に2分間ほどつけて塩抜きをする。熱湯にくぐらせ、水にとって水けを絞る。食べやすい長さに切る。梅干しは種を除いてなめらかになるまで包丁でたたく。ボウルに**1**と**2**、うす口しょうゆ小さじ1を入れて混ぜ、削り節を加えてあえる。
・わかめ 30g・梅干し 1コ・削り節 1袋・うす口しょうゆ
調理時間:約10分 カロリー:約10kcal 塩分:約1.1g
NHK みんなの今日の料理
1.にんじんはせん切りに、ハムは半分に切って細切りにする。ボウルに入れ、Aを加えてあえる。
にんじん…1本ハム…4~5枚A ・マヨネーズ…大さじ2~3 ・塩、こしょう…各少々
カロリー:約96kcal 
レタスクラブ
・ズッキーニ 1本・黒ごま 大さじ2・だし 40ml・うす口しょうゆ 大さじ2/3・砂糖 小さじ1/2・酒 小さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約60kcal 塩分:約1g
NHK みんなの今日の料理
小鍋にだしを入れて沸かし、アクが気になる場合は取る。わさび菜をちぎって椀に入れ、ゆで卵を2つに割って半分ずつ入れる。**1**のだし少量を取り分けてみそを溶き、鍋に戻し入れて火を止る。**2**の椀に注ぎ、最後に黒ごま、パルメザンチーズを散らす。
・ゆで卵 1コ・わさび菜 40~50g・だし カップ1+1/4・みそ 小さじ2・黒ごま 少々・パルメザンチーズ 少々
調理時間:約5分 カロリー:約60kcal 塩分:約1g
NHK みんなの今日の料理
下準備1. チンゲンサイは根元を少し切り落とし、葉を1枚ずつはがす。きれいに水洗いし、長さを4cmに切り、1cm幅に切る。 下準備2. は合わせておく。 作り方1. 塩少々を入れた、たっぷりの熱湯でチンゲンサイをサッとゆでる。ザルに上げ水気を切ってと和える。
チンゲンサイ 2株塩(ゆでる用) 少々すり白ゴマ 大2酒 小1砂糖 大1しょうゆ 大1
調理時間:約15分 カロリー:約63kcal 
E・レシピ
1.しじみは殻と殻をこすり合わせてよく洗う。水をきって小鍋に入れ、しょうが、水を加えて強めの中火にかける。煮立たせて、しじみの口があいたら、アクを取る。2.一度火を止めて、みそを溶き入れ、再び火にかけて、軽く温める。
しじみ(砂抜き)…120gしょうがのせん切り…1/2かけ分水…2カップみそ…大さじ1 1/2
カロリー:約35kcal 
レタスクラブ
4人分 れんこん...30gごぼう...1/2本なす...1本水菜...100g白髪ねぎ...20g片栗粉...適量揚げ油...適量白ごま...少々和風ドレッシング...適量
調理時間:約30分 カロリー:約83kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
ブロッコリーは小房に分ける。小さめの鍋に湯カップ2を沸かし、塩小さじ1/2を入れる。ブロッコリーを加え、中火で約2分間ゆでる。ざるに上げて湯をきる。粗熱が取れたら、ボウルに入れ、【A】を加えてあえる。
・ブロッコリー 50g・削り節 大さじ1・しょうゆ 小さじ1/4・塩
調理時間:約5分 カロリー:約20kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.にんじんは4cm長さの細切りにする。セロリは斜め薄切りにする。2.フライパンにサラダ油小さじ1を中火で熱し、1をしんなりするまで炒める。みりん、しょうゆ各大さじ1/2を加えてからめながら炒め、白いりごま小さじ1をふってさっと混ぜる。
にんじん…1/2本(約75g)セロリ…下1/2本サラダ油、白いりごま…各小さじ1みりん、しょうゆ…各大さじ1/2
カロリー:約45kcal 
レタスクラブ
長芋は皮をむき、すりおろす。土鍋にだしを入れ、塩小さじ1/4を加えて煮立てる。この汁大さじ3と塩小さじ1/4を**1**のとろろに加え、溶きのばしておく。おぼろ豆腐を土鍋に入れ、ふんわりと湯気が立つまで温める。**2**のとろろをのせ、ふたをして1分間ほど温め、せん切りにした塩昆布と柚子こしょうをのせる。食べるときは、器におぼろ豆腐をとろろごとすくい、好みで塩昆布や柚子こしょうをのせて食べる。
調理時間:約15分 カロリー:約90kcal 
NHK みんなの今日の料理
作り方2. 卵豆腐が温まったら火を止め、最後に貝われ菜を加える。器にゆでワカメと長芋を入れ、熱々のお汁を注ぎ入れる。
卵豆腐 小2パックワカメ 20〜30g長芋 1〜2cm貝われ菜 1/2パックだし汁 800ml酒 大さじ3みりん 大さじ1塩 小さじ1薄口しょうゆ 大さじ1.5
調理時間:約15分 カロリー:約67kcal 
E・レシピ
1 野菜は食べやすい大きさに切り、ゆでておく。わけぎは粗みじん切りにする。 2 ボウルにマヨネーズ、「割烹白だし」、わけぎを混ぜ合わせ、①の野菜をつけていただく。
材料(4人前) マヨネーズ 大さじ3 わけぎ 1本 割烹白だし 大さじ1 じゃがいも 1個 にんじん 1/2本 れんこん 1/2節 かぼちゃ 1/4個
調理時間:約15分 カロリー:約63kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加