メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「100kcal以下 > 和食」 の検索結果: 6337 件中 (821 - 840)
1.卵を溶きほぐし、塩小さじ1/4、うす口しょうゆを入れて混ぜ、だし汁を加える。2.卵焼き器を強めの中火で温め、下準備したペーパータオルで油をぬる。11/5量を流し入れ、ふくらんだ部分は菜箸で潰す。半熟になったら向こう側から手前に手早く巻き、向こう側に寄せる。3.卵焼き器のあいたところにペーパータオルで油をぬり、2と同量の卵液を流し入れたら、先に焼いた卵を持ち上げて下にも卵液を流す。
カロリー:約91kcal 
レタスクラブ
1.下味の材料をバットに入れて混ぜ、あじを入れてひたす。ラップをかけ、冷蔵庫で一晩おく。2.1のあじを取り出してペーパータオルで汁けを軽く拭く。魚焼きグリルの網の上に並べて7〜8分、途中上下を返し、両面にこんがりと焼き色がつくまで焼く。3.取り出して皿に盛り、サラダ菜、レモンを添える。
あじ(三枚におろしたもの)…2尾分下味 ・めんつゆ(2倍濃縮)…1/4カップ ・しょうが汁…小さじ1 ・水…大さじ2サラダ菜…小4〜5枚レモンの半月切り…2切れ
カロリー:約99kcal 
レタスクラブ
1.オクラは塩少々でもんでさっと洗い、薄い小口切りにする。わかめは水でもどし、水けを絞る。2.ボウルに入れ、しょうゆ小さじ2を加え、あえる。
カットわかめ…小さじ2オクラ…8本(約80g)塩…少々しょうゆ…小さじ2
カロリー:約15kcal 
レタスクラブ
(1)オクラはサッとゆでて、小口切りする。(2)ボウルにAを入れて混ぜ、いか、(1)のオクラを加えてあえる。
いか(刺身)・細切り 60gオクラ 10本A「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ1/2A「Cook Do」オイスターソース 小さじ1Aしょうゆ 少々
カロリー:約62kcal 
味の素 レシピ大百科
ごぼうは皮をこそげ、斜めに細切りにし、水に2~3分間つけて、水けをきる。にんじんも斜めに細切りにする。しめじは石づきを除いてほぐす。赤とうがらしは種を取り、小口切りにする。鍋にごま油を熱して中火で**1**を炒め、**2**を加えてさらに3~4分間炒める。水カップ1/2を入れ、ふたをして5~6分間蒸らし炒めにする。砂糖、しょうゆを入れて混ぜ、削り節も加える。煮汁がなくなったら、白ごまをふる。
・ごぼう 1本・にんじん 40g・しめじ 100g・赤とうがらし 1本・削り節 1袋・白ごま 小さじ1・ごま油 大さじ1/2・砂糖 大さじ1・しょうゆ 大さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約60kcal 塩分:約0.6g
NHK みんなの今日の料理
[1] ゆでたたけのこを食べやすい大きさに切り、焼き網で焼く。程よく焼き目がついたら、を合わせてくぐらせ、再度焼き網でサッと焼き、器に盛る。刻んだ木の芽を散らす。
たけのこ (ゆで) 1/2本(100g)、木の芽 適宜、、、しょうゆ 大さじ1/2、みりん 大さじ1/2、ミツカン 純米料理酒 大さじ1/2
カロリー:約32kcal 塩分:約0.7g
ミツカン メニュー・レシピ
かたくり粉大さじ1/2は水大さじ1で溶き、卵を加えてときほぐす。鍋にだしを入れ、塩、酒を加えて煮立てる。**1**を糸状に流し入れ、ふんわりとしたら、うす口しょうゆで味を調える。器に盛り、木の芽を添える。
・だし カップ3・卵 1+1/2~2コ・木の芽 適宜・かたくり粉 大さじ1/2・塩 小さじ1/2・酒 大さじ1・うす口しょうゆ 少々
調理時間:約5分 カロリー:約35kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.鍋にあさり、水2カップを入れて火にかける。あさりの口があいたら、うす口しょうゆで調味する。お椀に盛り、万能ねぎをふる。
あさり(砂抜き)…大10個(約220g)万能ねぎの小口切り…適宜うす口しょうゆ(またはしょうゆ)…少々
カロリー:約14kcal 
レタスクラブ
冷蔵庫に入れ、汁けが上がるまで10日間以上漬ける。汁けをきり、好みの厚さに切って器に盛る。
・大根 200g・粗塩 8g・砂糖 小さじ2・米酢 小さじ2・粉がらし 小さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約45kcal 塩分:約3.5g
NHK みんなの今日の料理
【A】をなべに合わせ、一煮立ちさせる。ボウルに移し、冷ましておく。りんごは皮をむいてせん切りにし、水にサッと放す。水けをきり、**1**に入れる。しめじは小房に分け、しいたけは石づきを取って細切りにする。いっしょに熱湯でサッとゆで、荒熱を取る。わかめとみつばはサッとゆでて水けを絞り、3cm長さに切る。**2**に**3**を入れ、全体をあえる。
・わかめ (戻して)100g・りんご 100g・しめじ 60g・生しいたけ 4枚・みつば 8本・だし 大さじ2・酢 小さじ4・薄口しょうゆ 小さじ2・みりん 小さじ2
調理時間:約10分 カロリー:約30kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.にんじんはスライサー(または包丁)で細切りにし、もやしとともに洗って軽く水けをきり、耐熱ボウルに入れる。ラップをかけて2分レンチンし、水けをきる。2.焼きのりを小さくちぎって加え、オリーブ油、しょうゆ各小さじ1を加えてあえる。
焼きのり…1枚にんじん…1/4本もやし…1/2袋(約100g)オリーブ油、しょうゆ…各小さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約38kcal 
レタスクラブ
1.オクラは塩適量をふって板ずりし、薄い小口切りにする。ざるに広げ、熱湯を回しかけて水けをきる。2.豆腐は水けを拭いてボウルに入れ、スプーンでざっと潰す。1と、塩ひとつまみを加えて混ぜ、器に盛る。しょうがをのせ、塩(または好みでしょうゆ)少々をふる。
絹ごし豆腐…小1丁(約200g)オクラ…4本おろししょうが…1かけ分塩
カロリー:約64kcal 
レタスクラブ
溶き卵を菜ばしを伝わらせて回し入れ、一呼吸おいて火を止める。椀によそい、木の芽をのせる。
・卵 3コ・しらうお 100g・みつば 30g・だし カップ3・塩 小さじ1・うす口しょうゆ 小さじ1・酒 小さじ1・木の芽 少々
調理時間:約15分 カロリー:約80kcal 
NHK みんなの今日の料理
鍋にふたをし、弱火にかけて約8分蒸し煮にする。ふたを取って竹串を刺してみて、出てきた汁が澄んでいれば蒸し上がり。ごま油、こしょう各適量をかける。
とりもも肉…30g卵液 ・卵…L1個 ・とりガラスープの素…小さじ1/2 ・塩…小さじ1/3 ・水…180ml万能ねぎの小口切り…2本分ごま油、粗びき黒こしょう
カロリー:約86kcal 
レタスクラブ
1.鍋に湯を沸かして塩を入れ、小松菜を約1分30秒ゆで、冷水にとってさます。水けを絞って3cm長さに切る。ちくわは1cm幅の斜め切りにする。2.ボウルに白すりごま、砂糖、ごま油各大さじ1/2、酢、しょうゆ各小さじ1を入れてよく混ぜ、1を加えてあえる。
ちくわ…2本小松菜…1/2わ(約140g)白すりごま…大さじ1砂糖、ごま油…各大さじ1/2酢、しょうゆ…各小さじ1
カロリー:約100kcal 
レタスクラブ
1.里いもは8mm厚さの輪切りにする。チンゲンサイは5cm長さに切り、根元は1cm幅のくし形切りにする。2.鍋に水1 1/2カップを入れて強火にかけ、しょうゆ大さじ1/2、塩小さじ1/4を加える。煮立ったら里いもを入れ、中火にして約7分煮る。チンゲンサイを加え、ひと煮立ちさせる。
里いも…3個チンゲンサイ…1株(約100g)しょうゆ…大さじ1/2塩…小さじ1/4
カロリー:約41kcal 
レタスクラブ
1.長ねぎは薄い小口切りにする。蒸し大豆は保存用密閉袋に入れ、瓶の底などで押して粗く潰す。2.鍋にだし汁1 1/2カップ、大豆を入れて中火で煮立てる。ねぎを加え、みそ大さじ1 1/2を溶き入れる。
長ねぎ…1/3本蒸し大豆…50gだし汁…1 1/2カップみそ…大さじ1 1/2
カロリー:約86kcal 
レタスクラブ
[1] 大根は1cm幅の輪切りにする。[2] 鍋にと大根を入れて、大根がやわらかくなるまで煮る。[3] しょうが汁、かに缶を入れて、軽く煮る。大根を器に取り出す。[4] 残った調味料に水溶き片栗粉を入れてとろみをつけ、[3]にかける。みつばを添える。
大根 1/4本、かに缶 小1/2缶、、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 1/4カップ、水 3/4カップ、、水溶き片栗粉 適量、しょうが汁 小さじ1/2、みつば 適量
カロリー:約53kcal 塩分:約1.8g
ミツカン メニュー・レシピ
1.ブロッコリーは小さめの小房に分け、茎は皮を厚くむいて食べやすく切る。耐熱ボウルに入れて水大さじ1を回しかけ、ラップをかけて2分30秒レンチンする。ちくわは1cm幅の斜め切りにする。2.ブロッコリーの水けをきり、ごま酢を加えてあえ、ちくわを加えて混ぜ合わせる。
ちくわ…2本ブロッコリー…1/2個(約150g)ごま酢 ・白すりごま…大さじ1 ・砂糖、酢、しょうゆ…各小さじ1
カロリー:約91kcal 
レタスクラブ
ゆでたけのこは一口大の薄切りにし、ボウルに入れる。熱湯をかけてアクを抜き、ざるに上げて湯をきる。わかめはサッと洗って塩を落とし、水に10分間ほどつけ、水けをきって小さく切る。**1**のたけのことともに器に入れる。鍋に水カップ1+1/4 と昆布を入れ、中火にかける。煮立ったら削り節を入れ、火を弱めて2~3分間煮る。鍋にこし器をのせ、みそ約大さじ1を泡立て器で溶きながら加える。フツフツしてきたら火を止める。**2**の器にこし器をのせ、**5**をこしながら注ぎ入れる。
・ゆでたけのこ 50g・わかめ 15g・昆布 5g・削り節 10g・みそ 約大さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約30kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加