メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「100kcal以下 > 洋食」 の検索結果: 2250 件中 (601 - 620)
[1]キャベツ、にんじんはせん切りにする。[2]ジッパー付き保存袋に[1]とコーンを混ぜ合わせて入れ、「カンタン酢」を注いで、空気を抜いてジッパーをしめ、よくもんで30分ほど漬ける。[3]水けをきって、皿に盛る。※漬け時間は調理時間に含んでいません。
キャベツ 2枚(約100g)、にんじん 1/8本、コーン缶 (ホール) 大さじ2、ミツカン カンタン酢 100ml
カロリー:約90kcal 塩分:約2.4g
ミツカン メニュー・レシピ
耐熱皿にトマトの切り口を上にして並べ入れ、塩・こしょうをふる。チーズを等分にのせ、パン粉を等分にのせる。オーブントースターで4~5分間、チーズが溶けてパン粉が色づくまで焼く。
・トマト 2コ・ピザ用チーズ 30g・パン粉 小さじ2・塩 少々・こしょう 少々
調理時間:約10分 カロリー:約90kcal 
NHK みんなの今日の料理
ソーセージは7~8mm幅の斜め切りにする。鍋に水カップ2+1/2、固形スープの素、ソーセージを入れ、中火にかける。煮立ったら、凍ったままのブロッコリを加え、2~3分間煮る。ブロッコリが柔らかくなったら塩、こしょうを加え、サッと煮る。
・ブロッコリ 200g・ウインナーソーセージ 2本・固形スープの素 1コ・塩 小さじ1/5・こしょう 少々
調理時間:約10分 カロリー:約80kcal 
NHK みんなの今日の料理
サニーレタスは縦4等分にして7~8mm幅の細切りにする。水けをしっかり絞ってリング型にギュッと詰め、ラップフィルムをかけて冷蔵庫で15分間以上冷やす。**3**の型に皿をかぶせてひっくり返し、**2**のくるみを散らす。1人分ずつ皿に取り分けて、【ドレッシング】をかける。
・サニーレタス 6~8枚・くるみ 30~40g・紫たまねぎ 大さじ2強・白ワインビネガー 大さじ4・白ワイン 大さじ2・サラダ油 大さじ2・砂糖 小さじ1・塩 小さじ1/2・こしょう 少々
調理時間:約30分 カロリー:約80kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.長ねぎは斜め薄切りにする。ほうれん草は4cm長さに切る。2.鍋にオリーブ油小さじ1を中火で熱してねぎを炒め、しんなりしたら水2カップ、洋風スープの素(顆粒)小さじ1を加える。煮立ったらほうれん草を加えてさっと煮て、塩ひとつまみ、こしょう少々を加えて混ぜる。
長ねぎ(青い部分を含む)…1/2本ほうれん草…1/4わ(約50g)オリーブ油、洋風スープの素(顆粒)…各小さじ1塩…ひとつまみこしょう…少々
カロリー:約34kcal 
レタスクラブ
にんじん 1本、セロリ 1本、きゅうり 1本、たまねぎ 小2/3個、ミニトマト 4個、、ミツカン やさしいお酢 200ml、砂糖 大さじ3、塩 小さじ2、赤とうがらし 2本、ローリエ 2
カロリー:約28kcal 塩分:約0.8g
ミツカン メニュー・レシピ
1...パプリカ、ピーマンをスライスし、塩ゆでする。湯からあげたら、水につけ冷ましてから水気を切る。2...ボウルに1.と塩昆布、ドレッシングを加え混ぜあわせ、器に盛る。
4人分 パプリカ(赤)...2個パプリカ(黄)...1個ピーマン...2個塩昆布...20gフレンチドレッシング...大さじ2
調理時間:約20分 カロリー:約60kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
かぶは葉を切り落とし、5mm厚さのいちょう形に切る。**1**に塩をふり、手でもんでなじませ、水けが出たら絞る。**2**に【A】を加えてあえる。
・かぶ 2コ・塩 小さじ1/4・粒マスタード 小さじ1・トマトケチャップ 大さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約23kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.じゃがいもは5mm厚さのいちょう切りにし、ミニトマトは縦半分に切る。2.鍋に水2カップ、洋風スープの素(顆粒)小さじ1、塩小さじ1/4、こしょう少々を入れて混ぜ、じゃがいもを加えて中火にかける。3.煮立ったら弱めの中火にし、じゃがいもがやわらかくなるまで約4分煮る。ミニトマトを加えてさっと煮て、器に盛り、好みで粗びき黒こしょうをふる。
じゃがいも…1個(約150g)ミニトマト…6個洋風スープの素(顆粒)…小さじ1塩…小さじ1/4こしょう…少々好みで粗びき黒こしょう
カロリー:約52kcal 
レタスクラブ
1...カリフラワーをスライサー等で薄切りにし、水さらしして、よく水気をきっておく。2...お皿に(1)を並べ、塩、黒こしょうをふり、さらにオリーブオイルをかける。3...スライスしたオリーブ、パルメザンチーズ、ディルをトッピングする。
2人分 カリフラワー...8房塩...少々黒こしょう(粗挽き)...少々オリーブオイル(エキストラバージン)...大さじ1オリーブ(黒)...2粒ほどパルメザンチーズ...少々ディル...少々
調理時間:約10分 カロリー:約95kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
[1] トマトは湯むきし、ザク切りにして深めの耐熱容器に入れる。(深さ10cmくらいのもの)[2] [1]に「ほんてり」を加えて、ラップをしないで電子レンジ(600W)に8分程度かけ、とろりとしたら「リンゴ酢」を加え、さらに2分程度かける。(時間は目安とし、ジャムのとろみを確認する)[3] お好みのパンやヨーグルト、アイスなどにかける。
トマト 1/2個、ミツカン ほんてり 大さじ2と1/2、ミツカン リンゴ酢 大さじ1/2
カロリー:約60kcal 
ミツカン メニュー・レシピ
りんご・正味 1個(300g)A赤ワイン 大さじ2A水 大さじ1Aレモン汁 小さじ1Aシナモンスティック 1/2本「パルスイート」 大さじ4
カロリー:約55kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)キャベツは葉をひと口大にちぎり、芯は薄切りにする。じゃがいもはひと口大に切る。にんじんは乱切りにし、玉ねぎは薄切りにする。ソーセージは長さを4等分に切る。(2)鍋にA、(1)のじゃがいも・にんじん・玉ねぎを入れて火にかけ、フタをして7~8分ほど煮る。(3)(1)のキャベツ・ソーセージを加え、7~8分煮る。「やさしお」、こしょうで味を調える。*お好みでオリーブオイルをかけてもおいしくお召し上がりいただけます。
キャベツ 4枚(200g)じゃがいも 2個にんじん 1/2本玉ねぎ 1/2個ウインナーソーセージ 2本A水 4カップA「味の素KKコンソメ」 2個「やさしお」 少々こしょう 少々
カロリー:約95kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)いちごの食べジャムを作る。いちごはよく洗ってから水気を拭き取り、ヘタを切り落とし、ヘタから1cm深さの切り込みを入れる。(2)耐熱ボウルに(1)のいちご、「パルスイート」、レモン汁を入れてよく混ぜ、ラップをかけずに電子レンジ(600W)で4分加熱する。サッと混ぜ合わせて粗熱を取る(時間外)。(3)水気をきった豆腐をスプーンですくって器に等分に盛りつける。(4)(2)の食べジャムを大さじ2ずつかけ、豆乳を等分に注ぐ。あればミントを飾り、混ぜながらいただく。
カロリー:約88kcal 
味の素 レシピ大百科
[1]ミニトマトは縦半分に切り、きゅうりは縞模様にピーラーなどで皮をむき、1cm厚さの輪切り(太い部分は半月切り)にする。黄パプリカは1.5cm角に切る。[2]ジッパー付き保存袋にきゅうり、黄パプリカを入れ、「カンタン酢」または「カンタン黒酢」を注いで、空気を抜いてジッパーをしめ、よくもむ。[3]ミニトマトを加えて30分ほど漬ける。※冷蔵庫に保管し、一週間以内をめどに早めにお召し上がりください。3日以内にお召し上がりいただくと、フレッシュな食感をお楽しみいただけます。※栄養成分は漬け汁を40%摂取するとして算出。
カロリー:約45kcal 塩分:約0.9g
ミツカン メニュー・レシピ
(1)玉ねぎ、パプリカは薄切りにし、レモンはいちょう切りにする。(2)ボウルに(1)の玉ねぎ・パプリカ・レモン、Aを入れてあえる。
玉ねぎ 1/4個パプリカ(赤) 1/4個レモンの輪切り 3枚A「パルスイート カロリーゼロ」(液体タイプ) 小さじ1(5g)Aレモン汁 小さじ1
カロリー:約16kcal 
味の素 レシピ大百科
好みの白身魚は2cm角に切る。パクチーはザク切りにする。共にボウルに入れ、トマトサルサを加えてあえ、レモンを添える。
・好みの白身魚 80g・パクチー 1株・トマトサルサ カップ1/3・レモン 適量
調理時間:約5分 カロリー:約70kcal 
NHK みんなの今日の料理
こんにゃくは厚みを半分にしてから3mm幅に縦に薄く切る。下ゆでして水けをよくきる。にんにくは薄皮をむいて2~3mm厚さの輪切りにする。赤とうがらしは種を取って小口切りにする。フライパンにオリーブ油とにんにくを入れて弱火にかけ、ゆっくりと炒める。色づいてきたらにんにくを取り出し、火を強めて**1**のこんにゃくを加えて炒める。赤とうがらしを加え、にんにくを戻し入れて炒め合わせ、塩、黒こしょうで味を調える。
・こんにゃく 2枚・にんにく 2かけ・赤とうがらし 2本・黒こしょう 小さじ1/4・オリーブ油 大さじ2・塩 小さじ2~3
調理時間:約10分 カロリー:約70kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.トマトは薄い輪切りにして、器に広げて並べる。ピーマンは薄い輪切りにしてトマトの上に広げてのせる。レモンは皮をむいて薄い半月切りにし、さらにのせる。2.塩小さじ1/3、砂糖小さじ1、オリーブ油小さじ2を順にふり、約5分おく。
トマト…大2個(約400g)ピーマン…1個(約30g)レモン…1/2個塩…小さじ1/3砂糖…小さじ1オリーブ油…小さじ2
調理時間:約8分 カロリー:約94kcal 
レタスクラブ
(1)にんじんはせん切りにし、「アジシオ」をまぶして5分おき、水気をしぼる。くるみは食べやすい大きさに割る。(2)ボウルに(1)のにんじん・くるみ、Aを入れて混ぜ合わせる。
にんじん 6cm(60g)「アジシオ」 少々くるみ 3個(10g)Aレーズン 5gA「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ1/2Aレモン汁 大さじ1/2A「ほんだし」 小さじ1/4
カロリー:約87kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加