![]() |
1.鍋に水を入れて強火にかけ、沸騰してきたら梅干しを入れて、弱めの中火にし、そうめんを入れる。2.箸でそっと混ぜたら、沸騰させないように、袋の表示時間通り茹でる。3.ざるにあけ、水でしめる。
そうめん…2束 水…2リットル 梅干し…2個 調理時間:約10分 カロリー:約167kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
※ドレッシングはお好みのものでお楽しみください。
石窯工房® 4種のチーズ 1枚 ローストサラダチキン プレーン 1個 レタス 2枚 玉ねぎ 1/4個 ミニトマト 2個 コールスロードレッシング 適量 調理時間:約10分 カロリー:約182kcal 塩分:約0.9g 日本ハム レシピ
|
---|
![]() |
1ズッキーニはヘタ部分を切り落とす。にんじんは皮をむく。ベジヌードルカッターで麺状にカットし、長さ15㎝に切る。2耐熱容器に①を入れ、ラップをかけ、レンジ(600W)で約4分30秒加熱する。3ボウルに②を入れ、パスタソースで和えて器に盛り、根元を切り落とし、長さ半分に切った貝割大根をのせる。
調理時間:約15分 カロリー:約141kcal 塩分:約2g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1.きゅうりは薄い輪切りにする。しそは細切りにする。2.ボウルにさばを缶汁ごと入れて身をほぐす。豆腐を手でくずしながら加え、残りの材料をすべて入れて混ぜる。
さばみそ煮缶…小1/2缶(約70g)もめん豆腐…大1/2丁(約200g)きゅうり…1/2本青じそ…4枚白すりごま…小さじ2めんつゆ(2倍濃縮)…大さじ5水…大さじ4 カロリー:約191kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
(1)高菜漬けはみじん切りにする。(2)ご飯に「ほんだし」を混ぜ、(1)の高菜漬け、ちりめんじゃこを混ぜ合わせて、2等分し、三角形に握る。*『我が家のほんだし活用術』(幻冬舎刊)より
温かいご飯 200g高菜漬け 13gちりめんじゃこ 5g「ほんだし」 小さじ1 カロリー:約166kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|
![]() |
・塩をひとつまみ程度加えるとママご飯にもアレンジ可能です
鮭 30gブロッコリー 20g玉ねぎ 20gショートパスタ(ゆでたもの) 40gプラス糀 糀甘酒 30ml牛乳 80ccオリーブオイル 小さじ1バター(無塩) 5g小麦粉 大さじ1 調理時間:約8分 カロリー:約150kcal 塩分:約0.4g マルコメ レシピ
|
---|
![]() |
[a] 卵 1個[a] 砂糖・塩 各小さじ1/8サラダ油 小さじ1/2[b] ごはん 60g[b] カマンベールチーズ(1㎝角) 20g[b] 削りがつお 小さじ1[b] しょうゆ 小さじ1/2カマンベールチーズ(1㎝角・飾り用) 適量みつ葉 2本
調理時間:約15分 カロリー:約141kcal ABC cooking Studio
|
---|
![]() |
1ピーマンとミニトマトは輪切りにする。2アルミホイルに野菜てんぷらを置き、トマトケチャップを塗り、1とスライスチーズをのせる。3温めたオーブントースターで5分ほど焼く。
材料(2人分)野菜てんぷら4枚ピーマン1個ミニトマト4個トマトケチャップ小さじ2スライスチーズ2枚 調理時間:約7分 カロリー:約121kcal 塩分:約1.5g 紀文 笑顔のレシピ
|
---|
![]() |
1トマトとモッツァレラチーズは角切りにする。2ぎょうざの皮にピザ用ソースをぬって①をのせる。3オーブントースターで②を焼く。4器に③を盛りつけ、ブラックオリーブをのせ、バジルソースをかける。
調理時間:約15分 カロリー:約171kcal 塩分:約0.7g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1ミニトマトとピーマンは輪切りにする。ベーコンは1cm幅に切る。2ぎょうざの皮にパン工房をぬり、①をのせ、ピザ用チーズを散らす。3②をオーブン皿にのせ、オーブントースターで軽く色がつくまで焼く。
調理時間:約10分 カロリー:約143kcal 塩分:約0.9g キューピー とっておきレシピ
|
---|