メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「100~200kcal > 和食 > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 1294 件中 (401 - 420)
1 豆腐はひと晩置いてしっかりと水切りしておく。 2 耐熱容器にささ身を入れて【A】をもみ込み、ラップをして電子レンジ(600W)で1分加熱する。ささ身はスジを取り直接ラップをし、粗熱が取れるまで置いておく。 3 きゅうりは麺棒などで叩いてひと口大にし、ボウルに入れる。塩ひとつまみ(分量外)を加えて混ぜ、10分ほど置く。
調理時間:約15分 カロリー:約135kcal 塩分:約1.3g
ヤマキ おいしいレシピ
[1] レタスは4等分のくし形切りにし、器に並べる。[2] フライパンにちりめんじゃこ、ごま油を入れて中火にかけ、4~5分焼き、薄く色がついたら、すぐに[1]にかける。[3] こしょうをふり、上から「カンタン酢」を回しかけて全体にからめ、10~20分おいて味をなじませる。※調理時間に味をなじませる時間は含みません。
レタス 1/2個(200g)、ごま油 大さじ2、ちりめんじゃこ 30g、こしょう 小さじ1/4、ミツカン カンタン酢 大さじ6
カロリー:約107kcal 塩分:約1.6g
ミツカン メニュー・レシピ
1 いかは足をワタとともに抜き、胴は1cm幅の輪切りに、足は食べやすく切り分ける。 2 ピーマンと赤ピーマンはタテ半分に切り、種と芯を取り除き乱切りにする。 3 フライパンにAを煮立て、①と②を加えて約4分煮込む。 4 器に盛り付け、ごま油をかける。
材料(2人前) いか 1杯 ピーマン 2個 赤ピーマン 2個 A 割烹白だし 30ml A 水 100ml ごま油 適量
調理時間:約15分 カロリー:約149kcal 塩分:約1.4g
ヤマキ おいしいレシピ
1 分量の水にかつお節を入れ、だしをとる。 2 じゃがいもは4等分にして水にさらし、水気をきって鍋に入れ、①のだし汁をかぶるくらい加えて煮る。 3 沸騰したら砂糖を加えて3分、その後みりんを加えてさらに7分煮る。しょうゆを加え、じゃがいもが崩れるまで煮込む。 4 こそいだ明太子の身を入れ、3分煮込む。 5 器に盛り、万能ねぎをふる。
調理時間:約20分 カロリー:約140kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1.キャベツは一口大にちぎり、器に盛る。にんにくは横薄切りにする。2.しょうゆ大さじ1/2に練りわさび小さじ1/2を溶き混ぜる。3.フライパンにオリーブ油大さじ1/2とにんにくを入れて弱火にかける。にんにくはうすい茶色になったら取り出し、キャベツに散らす。フライパンに残った油に2を入れて中火にかけ、ふつふつしたらキャベツにかける。
カロリー:約101kcal 
レタスクラブ
1.卵がかぶるくらいの水(分量外)を鍋で沸騰させる。2.冷蔵庫から出したての卵を、お玉などを使って入れる。初めの1分間ほどは円を描くように混ぜながら、合計7分間茹でる。3.ボウルなどにビニール袋をひろげて水を入れ、塩を加えて混ぜ溶かす。4.2が茹で上がったら、熱いうちに3に入れ、冷蔵庫に8時間以上置く。
卵(Lサイズ)…5個 塩…大さじ6 水…400ml
調理時間:約10分 カロリー:約195kcal 
レタスクラブ
1 ボウルにAを合わせて混ぜ、水と卵を加えてさらによくとき混ぜる。 2 卵焼き器にサラダ油小さじ1(分量外)を中火で熱し、①の1/2量を流し入れて混ぜる。半熟状になったら30秒ほどおき、固まってきたら奥側から手前に2~3回折りたたむ。 3 卵を奥側にずらしてサラダ油小さじ1(分量外)を足し、残りの①を流し入れる。②と同様に混ぜ、折りたたむ。
調理時間:約12分 カロリー:約154kcal 塩分:約1.4g
ヤマキ おいしいレシピ
1.ちくわは一口大の乱切りにしてボウルに入れ、マヨネーズ大さじ1と1/2、青のり大さじ1/2を加えてあえる。2.オーブントースターの受け皿にアルミホイルを敷いて1をのせ、オーブントースターで軽く焼き色がつくまで約5分焼く。
ちくわ…4本マヨネーズ…大さじ1と1/2青のり…大さじ1/2
調理時間:約7分 カロリー:約125kcal 
レタスクラブ
1.アボカドは1cm角に切り、納豆、塩麹、わさび少々とともにボウルに入れてあえる。器に盛って、のりをのせる。
「塩麹」…大さじ1納豆…2パックアボカド…1/2個刻みのり…少々練りわさび
カロリー:約178kcal 
レタスクラブ
1.たれのボウルに、豆腐をスプーンで大きめの一口大にすくい入れ、ざっとあえる。きゅうりの水けを絞って加え、ざっとあえる。
もめん豆腐…1/2丁(約150g)「ひらひらきゅうりの塩もみ」…1/2量たれ(大きめのボウルに混ぜる) ・ごま油…大さじ1 ・おろしにんにく、塩、粗びき黒こしょう…各少々
カロリー:約122kcal 
レタスクラブ
しょうゆ小さじ1、塩、こしょう各少々を加えて混ぜる。
「切り干し大根の酢じょうゆ漬け」(汁をきったもの)…100g豚こま切れ肉…60g長ねぎ…1/3本しめじ…40g白菜キムチ…80gごま油、酒、しょうゆ、塩、こしょう
カロリー:約171kcal 
レタスクラブ
1.バター大さじ1を入れたフライパンに、じゃがいもをスライサーで薄切りにしながら入れる。2.塩、こしょう、砂糖各少々、水大さじ3を加え、中火で焼く。ふたをし、弱めの中火で約5分、時々混ぜながら焼く。強めの中火にし、焼き色をつける。
じゃがいも…2個 バター…大さじ1 塩、こしょう、砂糖…各少々 水…大さじ3
カロリー:約150kcal 
レタスクラブ
4 180℃の油でこんがりと色づくまで揚げる。
材料(2人前) れんこん 1節 かつお節 3g A小麦粉 大さじ2 A塩 小さじ1/2 焼きのり 1枚 小麦粉 少々 サラダ油 適量
調理時間:約15分 カロリー:約153kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1.水菜は3cm長さに切る。2.耐熱ボウルに卵を溶きほぐし、合わせ調味料を加えて混ぜる。ラップをかけずに1分30秒レンチンする。水菜を加え、卵を大きくくずしながら混ぜる。
卵…2個水菜…1/3わ(約67g)合わせ調味料 ・マヨネーズ…大さじ11/2 ・しょうゆ…大さじ1/2
カロリー:約141kcal 
レタスクラブ
[1] うなぎのかば焼は2cm幅に切る。 [2] きゅうりは小口切りにして塩をふり、少しおいてしっかり水けをしぼる。 [3] を合わせる。 [4] [1]と[2]を軽くあえて器に盛り、[3]をかける。
うなぎの蒲焼き 1/2尾、きゅうり 1本、、、ミツカン 純米酢金封 大さじ11/2、ミツカン 料理酒 大さじ3/4、砂糖 小さじ1/2、しょうゆ 小さじ1、だし汁 大さじ1/2
カロリー:約111kcal 塩分:約1.0g
ミツカン メニュー・レシピ
1.カリフラワーは小房に分ける。ソーセージは横1cm幅に切る。梅干しは種を除いて包丁でたたく。2.耐熱ボウルにカリフラワー、ソーセージを入れ、ラップをかけて3分レンチンする。水けをきり、梅干し、削りがつお、ごま油大さじ1/2、しょうゆ少々を加えてあえる。
ウインナソーセージ…2本カリフラワー…1/2個(約150g)梅干し(塩分8%)…1個削りがつお…3gごま油…大さじ1/2しょうゆ…少々
調理時間:約5分 カロリー:約108kcal 
レタスクラブ
1.切り干し大根は水の中でもみ洗いし、水けを絞る。はんぺんは袋の上からもんで細かく潰す。2.耐熱ボウルに切り干し大根、削りがつお1/2袋、しょうゆ小さじ1、水大さじ4を入れ、箸で切り干し大根をほぐす。はんぺんをのせ、ラップをかけて2分レンチンする。白いりごま大さじ1を加え、混ぜる。
はんぺん…1枚(約100g)切り干し大根…20g削りがつお…1/2袋(約2g)しょう・・・
調理時間:約5分 カロリー:約107kcal 
レタスクラブ
1 玉ねぎは上下を切り落とす。ベーコンは5cm幅に切る。 2 鍋に①の玉ねぎ・ベーコン、【A】を入れ、ヒタヒタになるように水を加えて、火にかける。 3 煮立ったら弱火にして紙ぶたをし、20〜25分煮る。
材料(4人前) 新玉ねぎ 4個 ベーコン 3枚 Aめんつゆ カップ2/3 A粒こしょう 少々
調理時間:約30分 カロリー:約129kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
(1)トマト、豆腐は食べやすい大きさに切り、豆腐はザルにのせて水気をきる。玉ねぎは薄切りにし、青じそはせん切りにする。(2)ボウルに「サラリア」、しょうゆを混ぜ合わせておく。(3)器に(1)のトマト・豆腐・玉ねぎ・青じそを混ぜ合わせて盛り、(2)をかけ、粉チーズをふる。
トマト 1/2個(100g)絹ごし豆腐 1/4丁(90g)玉ねぎ 1/8個(30g)青じそ 3枚(3g)「ピュアセレクト サラリア」 大さじ1しょうゆ 小さじ1/2粉チーズ 小さじ1/2
カロリー:約198kcal 
味の素 レシピ大百科
1.れんこんは4〜5cm長さ、7mm四方の棒状に切る。しょうがはせん切りにする。ベーコンは1cm幅に切る。2.耐熱皿に1を入れ、みりん、ごま油各小さじ1、塩少々を加えてさっと混ぜ、広げる。ふんわりとラップをかけて電子レンジで約4分加熱する。
ベーコン…3枚れんこん…100gしょうが…1かけみりん、ごま油…各小さじ1塩…少々
カロリー:約176kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加