メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「100~200kcal > 洋食 > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 1136 件中 (821 - 840)
[1] キャベツは5mm幅の太めのせん切りにする。[2] 直径20cmの耐熱ボウルにキャベツ、ローリエ、こしょう、オリーブオイルを加えてざっくりと上下を返し、ふんわりラップをして、600Wの電子レンジで7分加熱する。[3] 「カンタン酢」を加えて全体にからめて粗熱を取り、冷蔵庫で十分に冷やす。※調理時間に冷却時間は含みません。
キャベツ 1/4個(300g)、ミツカン カンタン酢 大さじ5~6、ローリエ 1枚、こしょう 8~10ふり、オリーブオイル 大さじ1
カロリー:約143kcal 塩分:約2.0g
ミツカン メニュー・レシピ
1.アボカドは縦半分に切り、横1cm幅に切る。青じそは細切りにする。2.器にアボカドを盛り、たれをかけ、しそをのせる。
アボカド…1個青じそ…2枚たれ ・オリーブ油、しょうゆ…各大さじ1/2
カロリー:約155kcal 
レタスクラブ
1.白菜は横1cm幅に切り、ボウルに入れる。塩小さじ1/2をふって約10分おき、水けを絞る。2.ボウルに戻し入れ、ホールコーン、マヨネーズ大さじ2、白いりごま、酢各小さじ1、こしょう少々を加え、あえる。
白菜…400gホールコーン…50gマヨネーズ…大さじ2白いりごま、酢…各小さじ1塩…小さじ1/2こしょう…少々
カロリー:約134kcal 
レタスクラブ
下準備1. ゴボウはタワシできれいに水洗いし、ささがきにして水に放ち、水気をきる。 下準備2. ベーコンは幅1cmに切る。 作り方1. フライパンを熱してサラダ油を入れ、ゴボウをしんなりするまで炒める。 作り方2. ベーコンとカレー粉を加えて軽く炒め、さらにお好み焼きソースを加え炒め合わせる。塩コショウで味を調えて器に盛り、マヨネーズをかける。
ゴボウ 1・・・
調理時間:約15分 カロリー:約156kcal 
E・レシピ
レタスは食べやすい大きさにちぎって、水けをよくきり、器に盛る。ボウルにマヨネーズ、プレーンヨーグルト・すりごま、砂糖、塩を混ぜ合わせ、レタスにかける。
・レタス 1~2枚・マヨネーズ 大さじ1強・プレーンヨーグルト 大さじ1・すりごま 大さじ1・砂糖 小さじ1/2・塩 小さじ1/4
調理時間:約3分 カロリー:約160kcal 
NHK みんなの今日の料理
ねぎは長さを23等分に切る。青い部分はみじん切りにする。トマトはヘタを除き、横半分に切って種を除き、1cm角に切る。フライパンにオリーブ油を中火で熱し、ねぎを並べて約2分間焼く。焼き色がついたら返し、さらに約2分間焼く。ふたをして弱火にし、柔らかくなるまで3~4分間蒸し焼きにする。火を止め、取り出して粗熱を取る。**2**のねぎは食べやすい長さに切り、密封容器に入れる。
調理時間:約15分 カロリー:約170kcal 
NHK みんなの今日の料理
**1**を食べやすくちぎってサラダスピナー(野菜水きり器)で水けをきる。または、布巾で水けを拭き取る。きゅうりは薄い小口切りにし、紫たまねぎは薄切りにする。**2**とともにサラダボウルや器に盛ってラップをかけ、冷蔵庫でよく冷やす。食べる直前に、塩小さじ1/3とこしょう適量をふる。レモンを全体に搾りかける。オリーブ油大さじ3を回しかけ、全体をよくあえ、味をまとわせる。
・レタス 4枚・クレソン 1ワ分・きゅうり 1/2本・紫たまねぎ 1/4コ・レモン 1/2コ・塩 小さじ1/3・こしょう 適量・オリーブ油 大さじ3
調理時間:約15分 カロリー:約190kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.ちくわは斜め薄切りにする。たらこは5mm幅に切る。2.もやしは耐熱容器に入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約2分加熱する。水けをきり、1、マヨネーズ大さじ1を加えて混ぜ合わせる。
ちくわ…3本たらこ…1/2腹(約30g)もやし…1/2袋(約100g)マヨネーズ…大さじ1
カロリー:約124kcal 
レタスクラブ
食べる直前にをかける。
カリフラワー 1/2株リンゴ 1/4個白菜 1〜2枚卵黄 1個分オリーブ油 大さじ2リンゴ酢 大さじ2粒マスタード 小さじ2塩コショウ 少々ケイパー 少々
調理時間:約10分 カロリー:約197kcal 
E・レシピ
1...にんじんは千切りにし、さっと湯でゆで、水につけて冷ましてから水気をきっておく。2...調味料(A)を混ぜ、ソースを作り、水で戻したゼラチンを加え、湯せんしながらソースにゼラチンをよく溶かす。3...1.と2.とレーズンを混ぜあわせる。4...器にレタスをしき、3.を盛り、ミントを飾る。
4人分 にんじん...200gレーズン...30g調味料(A)ヨーグルト...大さじ5マヨネーズ...大さじ5砂糖...大さじ3板ゼラチン...1枚レモン果汁...少々レタス...1枚ミントの葉...少々
調理時間:約20分 カロリー:約164kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1.小松菜は5cm長さに切る。ベーコンは3cm幅に切る。2.フライパンに1、水大さじ4、オリーブ油小さじ1を入れてざっと混ぜ、ふたをして、中火で4〜5分蒸し煮にする。
ベーコン…80g小松菜…1わ水…大さじ4オリーブ油…小さじ1
カロリー:約192kcal 
レタスクラブ
(1)たこ、帆立貝柱は食べやすい大きさに切り冷やしておく。(2)サラダ菜類はきれいに洗い冷水につけシャキっとさせ水気をきり、食べやすい大きさに切る。紫玉ねぎは薄切りにする。全ての材料を冷やしておく。(3)バジルはみじん切りにし、すぐにオリーブオイルをふって変色を防ぐ。(4)ボウルにレモン汁、「やさしお」、粗びき黒こしょうを加えてよく混ぜ合わせ、(3)のバジルを加え、ドレッシングを作る。
カロリー:約123kcal 
味の素 レシピ大百科
(4)ささ身に火が通ったら、(2)の玉ねぎ・ピーマン・にんじんを加える。油が全体にまわったら、Aを入れたボウルに全てを移し入れて漬け込む(時間外)。
鶏ささ身 3本(120g)塩レモン(輪切り) 1枚酒 大さじ1玉ねぎ 1/2個(100g)ピーマン 1/2個(18g)にんじん 3cm(30g)片栗粉 大さじ1「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ1A酢 大さじ3A塩レモン(エキス) 小さじ1
カロリー:約175kcal 
味の素 レシピ大百科
※調理時間にあさりの砂だし時間は含みません。※調理時間に冷却時間は含みません。
あさり 100g、えび 4尾、いか 1/2パイ、たまねぎ 1/4個、枝豆 (ゆで) 15g(さやから出して)、コーン缶 (ホール) 15g、ミニトマト 3個、、ミツカン 料理酒 小さじ5、オリーブオイル 大さじ1/2、にんにく (みじん切り) 少々、、、ミツカン リンゴ酢 大さじ1と1/2、オリーブオイル 大さじ1、砂糖 小さじ1/3、塩 少々、粗挽き黒こしょう 適量
カロリー:約199kcal 塩分:約1.5g
ミツカン メニュー・レシピ
下準備1. レタスは食べやすい大きさに手でちぎり、冷水に放つ。パリッとしたらザルに上げる。 下準備2. 柿は縦4~6つのくし切りにしてヘタを取り、皮をむいて食べやすい大きさに切る。 下準備3. 貝われ菜は根元を切り落とし、水洗いして長さを半分に切る。 下準備4. の材料を混ぜ合わせる。 作り方1. 器にレタス、柿、生ハム、貝われ菜を盛り合わせ、をかける。
柿 1個生ハム 1パック(1パック95g入り)レタス 1/4〜1/2個貝われ菜 1/2パック白ワインビネガー 大さじ2オリーブ油 大さじ2塩コショウ 少々
調理時間:約15分 カロリー:約112kcal 
E・レシピ
1.小鍋に卵を入れてひたるくらいまで水を注ぎ、強火にかける。沸騰したら弱めの中火にし、約8分ゆでる。水にとり、殻をむく。2.高菜漬けは大きければ粗みじん切りにし、水1/2カップに約5分つけ、水けを絞る。水菜は3cm長さに切り、器に盛る。3.ボウルにゆで卵を入れてフォークで潰し、高菜漬け、マヨネーズ大さじ2を加えて混ぜ、水菜にのせる。
卵…2個高菜漬け…50g水菜…2/3わマヨネーズ…大さじ2
カロリー:約172kcal 
レタスクラブ
下準備1. 新ジャガイモは皮つきのまましっかり洗い、6~8等分のくし切りにする。 下準備2. 水煮タケノコは8等分のくし切りにして、長さを2等分に切る。 作り方1. フライパンにバターを中火で熱して、新ジャガイモと水煮タケノコを焼く。 作り方2. 新ジャガイモに竹串が通り、焼き色がついたら、パセリを加えて全体にからめる。器に盛り、岩塩を振る。
新ジャガイ・・・
調理時間:約15分 カロリー:約133kcal 
E・レシピ
下準備1. ナスはヘタを切り落とし縦に4等分に切り、小麦粉を薄くつける。 下準備2. 、の材料をそれぞれ混ぜ合わせる。 作り方1. フライパンにオリーブ油を熱し、をたっぷりつけたナスを入れ、両面焼き色がつくまで焼く。焼き色がついたらフライパンに蓋をし、弱火で23分蒸し焼きにする。 作り方2. 器に盛ってドライパセリを散らし、を添える。
ナス 2本小麦粉 小さじ2卵 1個粉チーズ 大さじ2コショウ 少々ケチャップ 大さじ2粒マスタード 小さじ1ドライパセリ 少々オリーブ油 大さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約191kcal 
E・レシピ
オクラは手に塩をつけてしごくようにこすって表面の毛を取り、小口切りにする。サニーレタス、レタスは一口大にちぎる。きゅうりは縦半分に切ってから、斜めに薄切りにする。トマトは2cm角に切る。青じその葉はせん切りにする。まぐろは一口大に切り、ごま油少々としょうゆ小さじ2で下味をつける。ボウルにオクラ以外の野菜を入れる。【ドレッシング】の材料を混ぜ合わせてかけて、よく合わせる。器に**3**を盛る。**2**をのせて、のりをもんで散らす。オクラを散らし、すりごまをふる。
・まぐろ 100g・のり 1/2枚・サニーレタス 2枚・レタス 2枚・きゅうり 1/2本・トマト 1コ・青じその葉 2枚・オクラ 2本・酢 大さじ2・しょうゆ 大さじ2・ごま油 大さじ1・砂糖 小さじ2・一味とうがらし 少々・すりごま 少々・塩 ・ごま油 ・しょうゆ
調理時間:約8分 カロリー:約190kcal 
NHK みんなの今日の料理
たまねぎは縦半分に切り、繊維と直角に薄切りにする。ボウルに冷水を入れ、たまねぎをつけて約20分間おく。トマトはヘタを除き、薄い輪切りにする。器に平らに盛る。たまねぎはざるに上げて水けをきり、ペーパータオルで水けを拭く。トマトの上に盛り、【ヨーグルトマヨネーズソース】の材料を混ぜ合わせてかける。
・たまねぎ 1コ・トマト 1コ・プレーンヨ・・・
調理時間:約7分 カロリー:約150kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加