「10~20分 > 和食 > スープ・汁物」 の検索結果: 630 件中 (301 - 320)
|
下準備1. 玉ネギは繊維に沿って薄切りにする。 作り方1. 鍋に水、かつお節を加えて強火で熱し、煮たったら玉ネギを加え、弱火で10分程煮る。 作り方2. の材料を加えて火を止め、器に注ぎ、粉チーズ、ドライパセリを振る。 玉ネギ 1/2個水 500mlかつお節 3gみりん 大さじ1しょうゆ 大さじ1コショウ 少々粉チーズ 適量ドライパセリ 適量 調理時間:約15分 カロリー:約70kcal
E・レシピ
|
|
下準備1. 里芋は皮をむいてきれいに水洗いし、幅6~7mmの輪切りにする。 下準備2. 玉ネギは縦幅1cmに切り、さらに横半分に切る。 作り方1. 鍋にだし汁と里芋を入れて中火にかけ、煮たったら火を弱め、里芋が柔らかくなるまで7~8分煮る。 作り方2. 玉ネギを加えて1分煮、みそを溶き入れる。器に注ぎ、刻みネギを散らす。 里芋 2〜3個玉ネギ 1/4個だし汁 400mlみそ 大さじ1.5〜2ネギ(刻み) 大さじ2 調理時間:約15分 カロリー:約72kcal
E・レシピ
|
|
さけは一口大に切り、熱湯にくぐらせる。じゃがいもは皮をむいて1cm厚さのいちょう形に切る。たまねぎは縦に4等分にし、横に半分に切る。アスパラガスは下1/3くらいの皮をむき、3cm長さに切る。鍋にサラダ油大さじ2を熱し、**2**を入れていためる。油が回ったら水カップ3を加えて中火で5分間煮る。途中でアクをすくい、帆立てと**1**のさけを加えて、さらに3分間煮る。【A】のみそを溶き入れ、残りを順に加え、サッと煮たら火を止めて、白こしょう少々をふる。 調理時間:約20分 カロリー:約350kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
1.きゅうりは縦半分に切って斜め薄切りにする。2.鍋にだし汁を煮立て、きゅうり、酒大さじ1、塩小さじ1/2、しょうゆ少々を加えて火から下ろし、冷やす。すりごまを加えて器に盛る。 きゅうり…1/2本だし汁…2カップすりごま(白)…大さじ2・酒、塩、しょうゆ 調理時間:約13分 カロリー:約108kcal
レタスクラブ
|
|
下準備1. 油揚げは熱湯を掛けて油抜きをし、食べやすい大きさに切る。 下準備2. 白ネギは1cmに切る。 下準備3. お椀にとろろ昆布、刻みネギを入れておく。 作り方1. 鍋にだし汁を入れて強火にかけ、煮立ったら油揚げ、白ネギを入れ、2~3分煮てみそを溶き入れる。 作り方2. 煮立つ直前に火を止め、とろろ昆布、刻みネギを入れたお椀に注ぎ入れる。お好みで七味唐辛子・・・ 調理時間:約15分 カロリー:約52kcal
E・レシピ
|
|
下準備1. アサリは殻と殻をこすり合わせるように水洗いし、ザルに上げる。 作り方1. 鍋にだし汁、アサリを入れて中火にかける。アサリの殻が開いてきたらアクを取り、みそを溶き入れて豆乳を加え、煮たつ直前に火を止める。刻みネギを加え、器に注ぐ。 アサリ(砂出し) 150g豆乳 200mlみそ 大さじ1〜1.5だし汁 150mlネギ(刻み) 大さじ2 調理時間:約15分 カロリー:約73kcal
E・レシピ
|
|
下準備1. ジャガイモは皮をむき、5mm幅の半月又はイチョウ切りにして水に放つ。 下準備2. 油揚げは熱湯を掛け、油を抜いて細切りにする。 下準備3. 干しワカメは水につけ、柔らかくもどして水気を絞り、長ければ食べやすい大きさに切る。 作り方1. 鍋にだし汁、ジャガイモを入れて強火にかけ、煮立ったら火を弱める。 作り方2. ジャガイモが柔らかくなったら油揚げを加え、みそを溶き入れ、煮立つ直前にワカメ、刻みネギを加えて火を止め、お椀によそう。 調理時間:約15分 カロリー:約92kcal
E・レシピ
|
|
下準備1. 松茸は根元を切り落とさずに、1cm位までは鉛筆を削るように薄く皮を削ぎとる。水でぬらしかたく絞ったキッチンペーパー等で汚れを拭き取る。笠側に少し軸を残して切り分け軸笠共に4つに裂く様に切り分ける。 下準備2. エビは背ワタを取り、熱湯に入れて赤くなるまでゆで、水に取って粗熱が取れれば殻をむく。 下準備3. 殻付きのギンナンの場合は包丁の背・・・ 調理時間:約20分 カロリー:約78kcal
E・レシピ
|
|
枝豆はさやつきのまま塩少々をふってもみ、熱湯で色よくゆで、さやから取り出して薄皮をむく。なべにだしを入れて火にかけ、沸騰したら**1**を加えて柔らかくなるまで煮る。粗熱がとれたらミキサーでなめらかになるまでかくはんし、なべに戻す。再び火にかけてみそを溶き入れ、塩少々で味を調える。**2**にかたくり粉小さじ1を同量の水で溶いて回し入れ、とろみを・・・ 調理時間:約15分 カロリー:約85kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
材料(4人前) れんこん 中8㎝ にんじん 5㎝ まいたけ 1/2パック 油揚げ 1枚 水 600ml 長崎産あごだし 1袋 みそ 大さじ2 調理時間:約20分 カロリー:約69kcal 塩分:約1.6g
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
真鯛(あら)は塩をまんべんなく振り、熱湯にくぐらせ霜降りにします。冷水でよく洗い流し、うろこや血合いを取り除きます。 だいこん・にんじんは約5mm幅のいちょう切り、しょうがは薄切りにします。 (1)・(2)・水・酒を鍋に入れ煮立て、沸騰後中火であくを取りながら約15分間煮込みます。 (3)にみそを加え、火を止め器に盛り付け、小口切りにした小ねぎを散らします。 \ POINT / あらはうま味たっぷりなうえ、お買い得な食材です。余った野菜を使って、手軽に作りましょう。 調理時間:約20分 カロリー:約114kcal 塩分:約1.2g
ニッスイ レシピ
|
|
下準備1. キャベツは食べやすい大きさに刻む。 下準備2. ニンジン、大根は皮をむき食べやすい大きさの短冊に切る。 下準備3. 貝われ菜は根元を切り落とし、2cmの長さに切る。 作り方1. 鍋にだし汁、キャベツ、ニンジン、大根を入れて強火にかけ、煮立てばアクを取り、火を弱めて野菜がしんなりするまで煮る。 作り方2. みそを溶き入れて火を止め、最後に貝われ菜を加・・・ 調理時間:約20分 カロリー:約45kcal
E・レシピ
|
|
下準備1. 青ネギは水洗いして根元を切り落とし、1cm幅の斜め切りにする。(ここでは九条ネギを使っています) 下準備2. 干しワカメは水で柔らかくもどし、水気を絞る。長い場合はザク切りにする。 下準備3. 麩は水で柔らかくもどし、水気を絞る。 作り方1. 鍋にだし汁を入れて強火にかけ、煮立てば青ネギ、麩を加える。 作り方2. 再び煮立てば、みそを溶き入れ、ワカメ・・・ 調理時間:約15分 カロリー:約44kcal
E・レシピ
|
|
下準備1. 白ネギは幅5mmに切る。 下準備2. 油揚げは細切りにしてザルにのせ、熱湯をまわしかけて油を抜く。 作り方1. 鍋にだし汁と白ネギを入れて火にかけ、煮たったら火を弱めてしんなりするまで煮る。 作り方2. 油揚げを加え、再び煮たったらみそを溶き入れ、器に盛り、七味唐辛子を振る。 白ネギ 1/2本油揚げ 1/2枚だし汁 400mlみそ 大さじ1.5〜2七味唐辛子 適量 調理時間:約15分 カロリー:約123kcal
E・レシピ
|
|
里芋は皮をむき、一口大に切る。にんじんは乱切り、大根は5mm厚さのいちょう切り、ねぎは1cm長さの小口に切る。しいたけは石づきを除き、四つに切る。ねぎ以外の**1**の野菜に、ざっと熱湯を回しかけておく。納豆は包丁でざっとたたく。なべにサラダ油小さじ2を熱し、納豆をいためる。色が変わったら水カップ5と**2**を入れ、弱火で火を通す。野菜に半分ほど火が通ったら、半量のみそを溶き入れる。 調理時間:約15分 カロリー:約130kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
たまねぎは一口大に切る。レタスは一口大にちぎる。鍋に好みの油を中火で熱し、しょうがを炒める。香りがたったらたまねぎを加え、油がなじんだら水カップ4、煮干しを加えて中火で煮る。ボウルに【肉ダネ】の材料を入れて混ぜ合わせる。10等分にして手で一口大にふんわりと丸める。**1**の鍋が沸騰したら**2**を加え、ふたをして中火で1~2分間煮る。レタスを加え・・・ 調理時間:約15分 カロリー:約180kcal 塩分:約3.2g
NHK みんなの今日の料理
|
|
**2**を中火にし、【調味料】の材料を加えて混ぜ、約30秒間煮る。えのきだけを加えて混ぜ、煮立ったら器に盛る。 ・えのきだけ 1袋・しめじ 1/2パック・生しいたけ 2枚・油揚げ 1/4枚・だし カップ2・酒 小さじ2・しょうゆ 小さじ2・みりん 小さじ1・塩 小さじ1/5 調理時間:約15分 カロリー:約60kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
■ 調理時間:15分 ①鮭は皮と骨を取り2cm幅位の大きさに切る。②たまねぎは薄切り、キャベツは1.5cm角位、アスパラガスははかまを取り除いて斜め切りにする。③鍋にバターを溶かし、たまねぎを炒め、アスパラガス・きゃべつを加えてさらに炒める。 鮭、水と素材力いりこだしを加えて、ふたをして具に火が通るまで中火で加熱する。④仕上げ間近に牛乳とみそを溶き入れ、ひと煮立ちしたら器に注ぐ。 甘塩鮭 1切れ たまねぎ 1/4個 キャベツ 1枚(約50g) グリーンアスパラガス 2本(40g) バター 10g 素材力 いりこだし 1/2本 水 1/2カップ 牛乳 1カップ みそ(合わせみそ) 小さじ1/2 調理時間:約15分 カロリー:約181kcal 塩分:約1.0g
おかわりレシピ帖
|
|
4.火を止め、みそ大さじ2を溶き入れる。 もめん豆腐…1/4丁(約75g)玉ねぎ…1/2個(約100g)なめこ…1袋(約80g)A ・豚ひき肉…100g ・おろししょうが…小さじ1/2 ・片栗粉…小さじ2 ・塩…少々だし汁…2カップみそ 調理時間:約15分 カロリー:約201kcal
レタスクラブ
|
|
下準備1. ナメコはザルに入れてサッと水洗いする。 下準備2. 大根おろしはザルに上げ、軽く汁気を切る。 下準備3. 菊菜は根元の固い部分を切り落とし、水洗いして、2cmの長さに切る。 下準備4. 菊菜を加え、みそを溶き入れ、煮立つ直前に火を止め、大根おろしを加え、サッと混ぜ合わせ、器に注ぎ分ける。 作り方1. 鍋にだし汁を煮立て、ナメコを加えてひと煮立ちさせ・・・ 調理時間:約15分 カロリー:約40kcal
E・レシピ
|