メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「10~20分 > 和食 > スープ・汁物」 の検索結果: 630 件中 (221 - 240)
1.にんじんはせん切り、玉ねぎは縦薄切り、ピーマンは細切りにする。ゆで汁は湯を足して3カップにして鍋に入れて火にかけ、にんじんと玉ねぎ、はるさめをもどさずに加える。2.1が煮立って3分ほど煮たらピーマンを加えて塩、こしょうで味をととのえる。
とりささ身のゆで汁(下ごしらえ参照)…全量 ・とりささ身…4本 ・しめじ…1パック(100g) ・生しいたけ…3・・・
調理時間:約15分 カロリー:約45kcal 
レタスクラブ
トマトは皮を湯むきして、横半分に切って種を除き、ザク切りにする。豆腐は小さな角切りにする。牛肉は大きめの一口大にちぎって、塩・こしょう・サラダ油・かたくり粉各少々と白ワインをまぶしておく。なべにバター小さじ1を熱し、たまねぎをしんなりするまでいためる。**1**のトマトとトマトピュレを加えてサッといため、スープを加えてアクを取りながら野菜・・・
調理時間:約15分 カロリー:約150kcal 
NHK みんなの今日の料理
下準備1. ジャガイモは皮をむきスライサー等で細切りにし、水に放ち、水を替える。替えた水が白くならなければザルに上げる。 下準備2. 玉ネギは縦薄切りにする。 作り方1. 鍋にを入れて強火にかけ、煮立てばジャガイモ、玉ネギを加える。 作り方2. ジャガイモが透き通ってくれば刻みネギを加え火を止め、器に注ぎ分ける。
ジャガイモ 2個玉ネギ 1/4〜1/2個刻みネ・・・
調理時間:約15分 カロリー:約92kcal 
E・レシピ
下準備1. 豆腐はサッと水洗いして、小さな角に切る。 下準備2. ナスはガクを切り落とし、縦半分に切って薄い半月切りにし、水に放つ。 下準備3. 麩は水につけて柔らかくもどし、水気を絞る。 作り方1. 鍋にだし汁を入れて中火にかけ、煮立てば水気を切ったナス、麩を加え、再び煮立てばみそを溶き入れる。 作り方2. 煮立つ直前に豆腐、刻みネギを加えて火を止める。 ・・・
調理時間:約15分 カロリー:約69kcal 
E・レシピ
丸麩 4個カニ風味カマボコ 4〜5本ネギ(刻み) 大さじ2だし汁 400ml酒 大さじ2みりん 小さじ2塩 小さじ1/2薄口しょうゆ 小さじ2
調理時間:約15分 カロリー:約68kcal 
E・レシピ
塩ざけは中骨、皮を除き、1cm角に切る。大根は皮をむき、すりおろす。細ねぎは端から2~3mm幅に切る(小口切り)。鍋に**1**のさけ、しょうがの皮、水カップ1を入れて中火にかけ、煮立ったら弱火にして酒を加え、ふたをして7~8分間煮る。しょうがの皮を取り出し、塩をふって混ぜる。大根おろしを汁ごと加えて中火にし、煮立ったら、火を止める。器に盛り、細ねぎを散・・・
調理時間:約20分 カロリー:約110kcal 
NHK みんなの今日の料理
下準備1. シメジ、マイタケは石づきを切り落とし、小房に分ける。油揚げは熱湯をかけ、細切りにする。 作り方1. 鍋にだし汁を入れて中火にかけ、煮たってきたらシメジ、マイタケ、油揚げを入れて1~2分煮る。 作り方2. キノコに火が通ったらみそを溶き入れ、器に注いで刻みネギを散らす。
シメジ 1/2パックマイタケ 1/2パック油揚げ 1/4枚だし汁 400mlみそ 大さじ1.5〜2ネギ(刻み) 大さじ2〜3
調理時間:約15分 カロリー:約59kcal 
E・レシピ
れんこんは皮をむき、半量は小さめの乱切りにして、たっぷりの水の中でサッと洗い、ざるに上げる。残りのれんこんはすりおろす。かぶは8~10等分のくし形に切り、皮をむく。豚肉は食べやすい大きさに切る。鍋に水カップ2+1/2、昆布、乱切りのれんこんを入れて中火にかける。煮立ったら弱めの中火にし、5分間ほど煮て、かぶ、豚肉、塩小さじ1/4を加え、5分間ほど煮る。途中、アクが出たら除く。れんこんが柔らかくなったら昆布を除き、すりおろしたれんこんを加え、やさしく全体をかき混ぜる。かぶの葉を加え、2~3分間煮てとろみをつける。塩少々で味を調え、器に盛る。
調理時間:約20分 カロリー:約110kcal 塩分:約0.8g
NHK みんなの今日の料理
下準備1. ジュンサイはザルにあけて水気を切り、サッと水洗いする。 下準備2. シメジは石づきを切り落として、小房にわける。 下準備3. 豆腐はサッと水洗いして1cm角に切る。 作り方1. 鍋にだし汁を入れて強火にかけ、煮立てばシメジを加え、シメジがしんなりすれば、みそを溶き入れる。最後に豆腐とジュンサイ、刻みミツバを加えて火を止める。
ジュンサイ 1/2瓶・・・
調理時間:約15分 カロリー:約42kcal 
E・レシピ
1.さつまいも、れんこんは5mm厚さの半月切りに、にんじんは皮をむき、同じ厚さのいちょう切りにする。2.鍋にだし汁を煮立て、1を加えてさつまいもがやわらかくなるまで約10分、ふたをして煮る。3.みそ大さじ2を溶き入れ、火を止めて椀に盛り、好みで七味とうがらし適宜をふる。
さつまいも、にんじん…各小1/2本れんこん…1/2節だし汁…2 1/2カップ・みそ
調理時間:約15分 カロリー:約134kcal 
レタスクラブ
1.かぼちゃは3cm角に切る。みょうがは斜め薄切り、なすは一口大に切る。2.鍋にだし汁を入れて火にかけ、沸騰したらかぼちゃ、なすを入れて約5分煮る。3.2にみそ大さじ11 1/2を溶き入れ、椀に盛る。揚げ玉をふり、みょうがをのせる。
かぼちゃ…1/8個みょうが…1個なす…1個揚げ玉…大さじ2だし汁…2 1/2カップ・みそ
調理時間:約15分 カロリー:約133kcal 
レタスクラブ
1.いかのわたは、みそ大さじ1 1/2とよく合わせる。足は小さく切る。豆苗は根元を切り、長さを半分に切る。ねぎは5×1cmに切る。2.鍋にだし汁を煮立て、1のみそを溶き入れ、いかの足、豆苗を加えてひと煮し、ねぎを入れて火を止める。
いかのわたと足…1ぱい分豆苗(トウミョウ)…1/2パック長ねぎ(青い部分)…10cm分だし汁…2カップ・みそ
調理時間:約15分 カロリー:約71kcal 
レタスクラブ
1.里いもは皮をむいて1cm厚さの輪切りにする。油揚げは縦半分に切って7〜8mm幅の細切りにする。2.だし汁に里いもと油揚げを入れて火にかけ、煮立ったら弱めの中火にし、5〜6分やわらかくなるまで煮てみそ大さじ2を溶き入れ、煮立つ直前に火を止める。
里いも…2個油揚げ…1/2枚だし汁…2と1/2カップみそ
調理時間:約15分 カロリー:約111kcal 
レタスクラブ
小さめの鍋に【だし】の材料を入れて中火にかけ、煮立ったら約2分間煮る。下にボウルを置いたざるにあけてこす。しいたけは根元の堅い部分を切り落とし、薄切りにする。貝割れ菜は根元を切り落とす。【水溶きかたくり粉】は、材料を混ぜ合わせておく。ボウルに卵を割り入れ、菜箸で底を手早くこするように約50回往復させてしっかりと溶きほぐす。注ぎやすいよ・・・
調理時間:約15分 カロリー:約60kcal 
NHK みんなの今日の料理
アクを取りながら煮て、が浮いてきたらミョウガを加える。しょうゆで味を調えて刻みミツバを加え、器に注ぐ。
鶏ひき肉 100g酒 小さじ1ショウガ 小さじ2塩コショウ 少々片栗粉 小さじ2ミョウガ 1個ミツバ(刻み) 1/4束分だし汁 400ml酒 大さじ1.5塩 小さじ1/2しょうゆ 少々
調理時間:約20分 カロリー:約113kcal 
E・レシピ
同時に、鍋にだしを入れて火にかけ、煮立たせる。だしに**3**の大豆を加え、みそを溶き入れ、火から下ろして粗熱を取る。すり鉢に白ごまを入れて香りが出るまですり、**1**を加え、あじの身をすりつぶすように混ぜる。**5**に**4**を加えて全体を混ぜたら、冷蔵庫で2~3時間冷やす。食べる直前に**2**の枝豆ときゅうりを加えて器に盛り、
・大豆 25g・枝豆 50g・あじの開き 1枚・きゅうり 1/2本・青じそ 5枚・みょうが 2コ・だし カップ1+3/4・みそ 大さじ1+1/2・白ごま 大さじ2・塩
調理時間:約15分 カロリー:約259kcal 
NHK みんなの今日の料理
鍋にゴマ油を入れて中火にかけ、ゴボウ、ニンジン、レンコンを加え、炒め合わせる。 作り方2. 全体に油がまわればだし汁を加え、ゴボウが柔らかくなるまで5~6分煮、シメジ、マイタケを加え1分煮る。 作り方3. みそを溶き入れ、刻みネギを加えて器によそう。お好みで一味、七味
ゴボウ 1/4〜1/2本ニンジン 1/4本レンコン 2㎝シメジ 1/2パックマイタケ 1/2パック刻みネギ 大3ゴマ油 大1だし汁 800mlみそ 大3〜4
調理時間:約15分 カロリー:約82kcal 
E・レシピ
ボウルに豚ひき肉2種を入れてよく練り、【A】の材料を加え、混ぜ合わせる。白菜は芯と葉先に切り分け、芯は5~6cm長さの1.5cm幅に、葉先はザク切りにする。なべにスープを温め、ぬらしたスプーンで**1**のタネをすくい入れる。1~2分間煮たら、**2**の白菜の芯を入れ、さらに3~4分間煮て、葉先と【B】の調味料を加え、7~8分間煮たら塩適宜で味を調え、水溶きかたくり粉でとろみをつける。
・豚ひき肉 150g・豚ひき肉 150g・水 大さじ3・酒 大さじ1・かたくり粉 小さじ1・塩 小さじ1/4・しょうが汁 小さじ1・白菜 1/4コ・スープ カップ3・しょうゆ 大さじ1・酒 大さじ1・塩 小さじ1/2~2/3・こしょう 少々・水溶きかたくり粉 小さじ1+1/2・塩 適宜
調理時間:約20分 カロリー:約230kcal 
NHK みんなの今日の料理
刻みネギを加え、器に盛る。
シメジ 1/2パックマイタケ 1/4パックシイタケ(生) 2個サラダ油 小さじ1.5だし汁 400mlみそ 大さじ1.5〜2ネギ(刻み) 大さじ1.5
調理時間:約15分 カロリー:約68kcal 
E・レシピ
1 白菜はみじん切りにして塩少々(分量外)でもみ、水気をきって大きめのボウルに入れる。 2 ひき肉、ねぎ、【A】を加えてよく混ぜる。餃子の皮に大さじ1くらいずつのせて包む。 3 チンゲン菜は1枚ずつはずし、大きいものはタテ半分に切る。 4 鍋に【B】を入れて煮立て、②の餃子、③のチンゲン菜を加えて、中火で煮て火を通す。
材料(4人前) 白菜 200g 豚ひき肉 100g ・・・
調理時間:約15分 カロリー:約172kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加