「10~20分 > 洋食 > スープ・汁物」 の検索結果: 397 件中 (181 - 200)
|
作り方1. サツマイモは皮ごと水洗いして1cm角に切って水に放つ。 作り方2. 玉ネギは1cm角に切る。 作り方3. 鍋にオリーブ油を中火で熱し、玉ネギを炒めてしんなりしたら鮭、サツマイモ、水を加え、弱火でサツマイモが柔らかくなるまで煮る。 作り方4. 牛乳、生クリーム、塩を加え、ひと煮たちしたら器に注ぎ、ドライパセリを振る。 鮭(水煮缶) 90gサツマイモ 6〜7cm玉・・・ 調理時間:約15分 カロリー:約375kcal
E・レシピ
|
|
1...器用のかぼちゃはヘタを切り落とし、スプーンでワタをくりぬいてラップで包み、電子レンジで7分程やわらかくなるまで加熱する。ふちを包丁で山形に切る。2...スープ用のかぼちゃ、さつまいもを一口大に切り、蒸し器で蒸す。かぼちゃは皮を取りペースト状にする。3...いんげんを4cm、ベーコンを2cm幅に切り、しめじはほぐして、それぞれゆでておく。4...鍋に(2)のかぼちゃを入れ、水250g、顆粒コンソメを入れて火にかけ、生クリーム、牛乳を加える。5...(4)に(3)、さつまいもを入れ、器に注ぐ。 調理時間:約20分 カロリー:約172kcal
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
|
|
\ POINT / 仕上げに生クリームを加えると、いっそうコクのあるシチューになります。野菜はグリーンピース・アスパラガス・コーンの水煮などを加えてもよい 材料 [ 2人分 ]「シーフードミックス」170gたまねぎ1個じゃがいも1個にんじん小1本生マッシュルーム5個ブロッコリー50gバター大さじ1水200ml固形シチュールウ(市販品)40g牛乳100ml 調理時間:約20分 カロリー:約890kcal 塩分:約2.4g
ニッスイ レシピ
|
|
1.えのきたけは根元を落としてほぐす。2.鍋にバターを溶かしてえのきたけを炒め、牛乳、スープの素を加え、沸騰したらコーン缶を加え、塩、こしょう各少々で調味する。器に注ぎ、パセリを浮かべる。 えのきたけ…1袋バター…小さじ2牛乳…2カップ固形スープの素…1/2個コーン缶(クリーム)…1/2缶(200g)パセリのみじん切り…少々・こしょう、塩 調理時間:約13分 カロリー:約253kcal
レタスクラブ
|
|
作り方1. キャベツはザク切りにし、白ネギは斜めに薄く切り、シメジは粗く刻む。ソーセージは5mm幅に切る。 作り方2. 鍋にバターを入れて中火にかけ、白ネギを炒める。しんなりしてくればキャベツ、シメジ、ソーセージを加えて炒め合わせる。 作り方3. 牛乳と固形ブイヨンを加え、固形ブイヨンが煮溶ければクリームコーンを加える。煮立てば火を弱め、塩コショウで味を調えて器に注ぐ。 キャベツ 3枚白ネギ 1/2本シメジ 1/2パックソーセージ 2〜3本クリームコーン(缶) 小1缶(1缶190g入り)牛乳 200ml固形ブイヨン 1個塩コショウ 少々バター 10g 調理時間:約15分
E・レシピ
|
|
新玉ネギ 1〜1.5個ジャガイモ 1個ツナ(缶) 1缶(1缶80g入り)カレー粉 小さじ2固形スープの素 1個水 300ml牛乳 300ml塩コショウ 少々 調理時間:約20分 カロリー:約161kcal
E・レシピ
|
|
しいたけは軸を除き、薄切りにする。たまねぎは縦に薄切りにする。小さめの鍋にバターを入れて中火で溶かし、たまねぎ、しいたけを加えて炒める。油が回ったらふたをし、弱火で約5分間、時々ふたを外して炒めながら加熱する。たまねぎが透き通ってきたら、小麦粉をふり、中火でよく炒める。粉っぽさがなくなったら牛乳を加え、混ぜながら温める。煮立つ直前に火を止め、塩、こしょうで味を調える。 ・生しいたけ 6枚・たまねぎ 1/4コ・牛乳 カップ1+1/2・バター 20g・小麦粉 小さじ2・塩 小さじ1/3・こしょう 少々 調理時間:約15分 カロリー:約210kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
・ウインナーソーセージ 4本・キャベツ 2~3枚・たまねぎ 1/4コ・ミニトマト 5~6コ・オリーブ油 ・塩 調理時間:約15分 カロリー:約190kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
カリフラワーは小房に分ける。マッシュルームは半分に切る。たまねぎは横半分に切ってから縦に薄切りにする。鍋にバター15gを入れて中火で溶かし、たまねぎを加えて2分間炒める。小麦粉大さじ1+1/2を加えて炒め合わせる。【A】を加えて混ぜ、**1**のカリフラワーとマッシュルームを加える。煮立ったらふたをし、弱火で12分間煮る。牛乳を加えて混ぜ、温まったら塩適・・・ 調理時間:約20分 カロリー:約220kcal 塩分:約2.6g
NHK みんなの今日の料理
|
|
1.じゃがいもとにんじんは1cm角に切る。玉ねぎはみじん切りにする。かきのむき身、片栗粉適宜、塩少々を合わせ、手早くもんで汚れを落とす。流水で粉ごとしっかり洗い流し、ざるにあける。2.鍋にバター15gを入れて溶かし、弱火で玉ねぎを炒める。玉ねぎが透き通ったらにんじん、じゃがいものを順に加えて油が全体にまわるまで炒め合わせ、水1カップを加え、野菜が・・・ 調理時間:約18分 カロリー:約307kcal
レタスクラブ
|
|
下準備1. ソラ豆はサヤから実を取り出し、薄皮もむく。 下準備2. ベーコンは幅1cmに切る。 作り方1. 鍋にの材料を入れて強火にかけ、煮たったらベーコン、ソラ豆を加えて1~2分煮る。溶き卵を加え、ふんわり浮かんできたら塩コショウで味を調え、器に盛る。 ソラ豆 4〜5本ベーコン 2枚卵 1〜1.5個固形スープの素 1個水 400ml塩コショウ 少々 調理時間:約15分 カロリー:約119kcal
E・レシピ
|
|
作り方2. 全体にバターがからまったら、アサリ、白菜を加え、白菜がしんなりするまで炒める。 作り方3. の材料を加え、煮たったら火を弱めて10分煮る。生クリームを加え、煮たつ直前でを加え アサリ(缶) 80g塩 少々ベーコン 1〜2枚ジャガイモ(小) 1個白菜 1/2〜1枚クラッカー 適量バター 5g顆粒スープの素 小さじ1水 300ml生クリーム 50ml片栗粉 小さじ1.5水 大さじ1塩コショウ 少々 調理時間:約20分 カロリー:約222kcal
E・レシピ
|
|
キャベツは細切りにする。にんじんは2mm厚さのいちょう切りにする。たまねぎは薄切りにする。じゃがいもは半分に切ってから、2mm厚さに切り、水にさらして1~2度水を取り替え、水けをきる。ベーコンは5mm幅に切る。耐熱性容器(ボウルでもよい)に、**1**の材料を入れ、サラダ油小さじ2を加えてざっと混ぜ、ふたをして電子レンジ(500W)に約3分間かける。**2**に塩小さじ1、こしょう少々、ハーブ、水カップ2+1/2を加え、電子レンジに約12分間かける。 調理時間:約20分 カロリー:約70kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
ベーコンは細切りにする。じゃがいも、にんじんは皮をむき、大きいようなら縦半分に切ってから2~3mm厚さの薄切りにする。たまねぎは縦に薄切りにする。鍋にオリーブ油を強めの弱火で熱し、**1**を入れて炒める。たまねぎがしんなりしてきたら、あさりの水煮を缶汁ごと加える。
**2**に【A】を加えて塩小さじ1/2をふり、軽く混ぜる。煮立ってきたら火を弱め、静かに・・・ 調理時間:約20分 カロリー:約360kcal 塩分:約2.4g
NHK みんなの今日の料理
|
|
1.にんじんは縦半分に切って薄切りにする。鍋にバター大さじ2を溶かし、にんじんを炒め、少し火が通ったら水1と1/2カップを加え、ふたをしてにんじんがやわらかくなるまで煮る。2.1をミキサーに移し、なめらかにかくはんし、鍋に戻す。中火にかけて牛乳、塩小さじ1/2、こしょう少々を加え、最後に生クリームを加え、煮立ったら火を止める。3.ガーリックトーストを・・・ 調理時間:約20分 カロリー:約380kcal
レタスクラブ
|
|
1.かぼちゃは一口大に切る。2.鍋にオリーブ油小さじ1、にんにくを入れて弱火で1分ほど炒め、かぼちゃ、小麦粉小さじ1/2を加えてさっと炒め、水1カップ、スープの素、ローリエを加え、ふたをして6〜7分煮る。3.かぼちゃがやわらかくなったら牛乳を加え、塩、こしょうで味をととのえる。 かぼちゃ…1/6個(200g)にんにくの薄切り…1片分牛乳…1カップ固形スープの素…1・・・ 調理時間:約12分 カロリー:約187kcal
レタスクラブ
|
|
・あさり 200g・ドライトマト 5g・白ワイン 大さじ2・スパゲッティ 15g・イタリアンパセリ 適宜・エクストラバージンオリーブ油 適宜・オリーブ油 小さじ1/2・塩 少々・白こしょう 少々 調理時間:約15分 カロリー:約60kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
鍋にバター大さじ1を溶かし、軽く香ばしい香りが出るまで中火でベーコンを炒める。ねぎ、きのこの順に加えては広げ、水分をとばしながら炒める。塩・こしょう各少々をふる。全体が薄く色づいたらチキンスープを加え、沸騰したら弱火にし、5分間煮る。生クリームを加える。再び沸騰したら、[[バター・ルー|rid=14308]]大さじ1/2を加えてゴムべらでよく混ぜる。さらに[[バター・ルー|rid=14308]]を少しずつ加えては混ぜ、好みの濃度にする。塩・こしょう各少々で味を調える。器に盛り、あればイタリアンパセリをふ ・エリンギ 1本・しめじ 1/2パック・ねぎ 1/2本・ベーコン 20g・チキンスープ カップ2+1/2・生クリーム 大さじ4・バター・ルー 大さじ1/2~1・イタリアンパセリ 適宜・バター ・塩 ・こしょう 調理時間:約20分 カロリー:約260kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
れんこん、しょうがはそれぞれ皮をむいてすりおろす。たまねぎは薄切りにする。鍋にバター小さじ1を溶かしてたまねぎを透き通るまでいため、水カップ1、牛乳、スープの素、れんこんを加える。煮立ったら弱火にし、約10分間煮る。塩・こしょう各少々で味を調え、しょうがを加え、軽く混ぜて火を止める。 ・れんこん 80g・しょうが 30g・たまねぎ 60g・牛乳 カップ・・・ 調理時間:約15分 カロリー:約130kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
作り方1. 水菜は長さ3~4cm、ベーコンは幅1cmに切る。プチトマトはヘタを取り、縦4等分にする。 作り方2. 鍋にだし汁を入れて煮たたせ、水菜、ベーコン、プチトマトを入れ、4~5分煮る。 作り方3. 顆粒チキンスープの素を加え、溶けたら火を止めてみそを溶き入れる。 作り方4. 器に注いでオリーブ油をかけ、粉チーズを振る。 水菜 1/2束ベーコン 2枚プチトマト 4個だし汁 450ml顆粒チキンスープの素 大さじ1みそ 大さじ1オリーブ油 少々粉チーズ 適量 調理時間:約15分 カロリー:約110kcal
E・レシピ
|