メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「10~20分 > 和食 > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 1012 件中 (101 - 120)
ひと煮立ちさせたら、絹さやを加えてサッと混ぜ、ざるに上げて湯をきる。熱いうちにボウルに入れ、**3**、**2**の梅ドレッシング大さじ1を加えて手早くあえる。**4**を器に盛り、**1**
・芽ひじき 1/2袋・にんじん 1/5本・絹さや 12枚・たまねぎ 1/8コ・油揚げ 1枚・梅干し 3~4コ・酢 大さじ3・みりん 大さじ1・砂糖 大さじ1・しょうゆ 大さじ1・削り節 1
調理時間:約20分 カロリー:約180kcal 
NHK みんなの今日の料理
下準備1. 長芋は皮をむいて少し大きめの乱切りにする。 下準備2. ブロッコリーは小房に分ける。 下準備3. タラコは皮に切り込みを入れて中身をしごき出し、レモン汁を混ぜ合わせ、他のの材料とよく混ぜ合わせる。 作り方1. 熱湯に長芋を入れて4~5分ゆで、ゆで上がる30秒前にブロッコリーも加え、ザルに上げてしっかり水気をきる。
調理時間:約15分 カロリー:約99kcal 
E・レシピ
**2**の鶏肉を食べやすく切り、水けをきった**3**の野菜とざっくりと混ぜ合わせ、器に盛る。青じその葉をち
・なす 1コ・鶏もも肉 1/2枚・たまねぎ 1/4コ・ジャンボピーマン 1/4コ・みょうが 3コ・青じその葉 4~5枚・粉ざんしょう 適宜・塩 適量・酒 大さじ2・しょうゆ 大さじ1・酢 大さじ1/2
調理時間:約13分 カロリー:約100kcal 
NHK みんなの今日の料理
火を止めてそのまま冷まし味を含ませ、器に盛る。
切干し大根 25gニンジン 1/4本チリメンジャコ 大さじ3だし汁 160mlゴマ油 小さじ1.5酒 大さじ1.5砂糖 大さじ1.5しょうゆ 小さじ2赤唐辛子(刻み) 少々
調理時間:約20分 カロリー:約119kcal 
E・レシピ
1 ボウルに全ての材料を合わせ、ザルで濾す。 2 卵焼き器に油を熱し、①を少量流し入れる。半熟状態になったら手前に巻く。 3 油を足して、再び①を流し入れ、巻いた卵を持ち上げ下に卵液を流し、手前に巻く。この工程を繰り返していく。
材料(2人前) 卵 2個 だし 大さじ3 しょうゆ 小さじ1 砂糖 小さじ1 みりん 小さじ1 サラダ油 適量 ※だし汁の作り方
調理時間:約15分 カロリー:約147kcal 塩分:約0.7g
ヤマキ おいしいレシピ
1 切り干し大根はサッと洗い、【A】に5〜6分ほどつけてもどす。ザルに上げて水気をきり、3cm長さに切る。もどし汁はとっておく。 2 にんじんは細切りにする。 3 鍋にごま油を熱し、①の切り干し大根、②のにんじんを炒め、①のもどし汁を加えて煮立てる。落としぶたをして、弱火でやわらかくなるまで煮る。
材料(4人前) 切り干し大根 40g 【A】水 カップ1 【A】割烹白だし 大さじ2 にんじん 30g ごま油 小さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約42kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1 いたどりは水にさらし、一晩~1日(時間外)水を替えながら置いて塩抜きする。 2 塩抜きしたいたどりを4cm程度の長さに切る。 3 鍋にサラダ油を入れ、水気を切った②を入れ炒める。 4 全体に油が馴染んだらしょうゆと砂糖を加えて汁気がなくなるまで炒める。 5 火を止めてごまを加え、冷ましながら味を馴染ませる。 6 器に盛り、かつお節をのせる。
調理時間:約15分 カロリー:約108kcal 塩分:約2.0g
ヤマキ おいしいレシピ
1...牛肉は一口大に切り、さっと火を通す。2...たまねぎはスライス、セロリーは筋をとって5cm長さの細切りにし、水にさらす。3...にんじんは5cm長さの細切りにして水にさらす。4...しめじは石づきを落として食べやすい大きさに分け、さっと塩ゆでし、水気を切る。5...きゅうりは細切り、トマトは1/8のくし型切りにする。
調理時間:約20分 カロリー:約163kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
下準備4. ハムは細切りにする。 下準備5. を混ぜ合わせる。 作り方1. と全ての材料を混ぜ合わせ、器に入れる。
もずく 1〜2パック春雨 30gキュウリ 1本塩(からめる用) 少々ハム 2〜3枚作り置き甘酢 大さじ4しょうゆ 小さじ2ショウガ汁 小さじ2
調理時間:約15分 カロリー:約54kcal 
E・レシピ
材料(2人前) 里いも 200g 玉ねぎ 1/2個 きゅうり 1/2本 ロースハム 3枚 【A】氷温熟成かつおマイルド削り 5g 【A】しょうゆ 大さじ1/2 【A】マヨネーズ 大さじ3 氷温熟成かつおマイルド削り 適量
調理時間:約15分 カロリー:約253kcal 塩分:約1.7g
ヤマキ おいしいレシピ
きゅうりは塩をまぶし、まな板の上で軽く押さえながら転がす。水で洗って水けをふき、斜め薄切りにしてからせん切りにする。ねぎは縦半分に切って斜め薄切りにする。ボウルに冷水を入れてきゅうりとねぎを加え、約20分間おいてパリッとさせる。ざるに上げて水けをきり、さらにペーパータオルで軽くつかむようにして水けをふき、大きめのボウルに入れる。小さめ・・・
調理時間:約15分 カロリー:約170kcal 
NHK みんなの今日の料理
1 小松菜は塩茹でにして冷水にとり、水気を絞って寸切りにする。スナップえんどうは筋を取って塩茹でにして半分に分ける。 2 ①を【A】で和える。たっぷりとかつお節をのせる。
材料(4人前) 小松菜 1束 スナップえんどう 120g 【A】割烹白だし 大さじ2 【A】水 200ml かつお節 適量
調理時間:約15分 カロリー:約26kcal 塩分:約0.8g
ヤマキ おいしいレシピ
最後に白ゴマを混ぜ合わせて器に盛る。
ピーマン 2〜3個シシトウ 10〜12本ニンジン 1/4本砂糖 大1.5みりん 小1しょうゆ 大1白ゴマ 小1サラダ油 大1
調理時間:約15分 カロリー:約67kcal 
E・レシピ
下準備1. ブロッコリーは小房に分けて塩ゆでし、ザルに上げて水気をきる。 作り方1. ボウルでの材料を混ぜ合わせ、ブロッコリーを和えて器に盛る。
ブロッコリー 8房塩 少々すり白ゴマ 大さじ1.5砂糖 小さじ2しょうゆ 小さじ2
調理時間:約15分 カロリー:約60kcal 
E・レシピ
他のの材料と混ぜ合わせる。 作り方1. フキをで和え、器に盛る。
フキ 2〜3本塩(板ずり用) 大さじ1梅干し 3〜4個酒 小さじ2大葉 7〜8枚マヨネーズ 大さじ2かつお節 5g
調理時間:約15分 カロリー:約65kcal 
E・レシピ
温かいうちにラップの上に折りたたんだ紙タオルをのせ、その上からこぶしで押してつぶし、粗熱が取れるまでラップをしたままおく。なすはヘタを取り、縦半分に切ってから1cm厚さの斜め切りにする。水にくぐらせて耐熱容器に入れ、ラップをして電子レンジ(600W)に2分間かける。オクラはヘタを除いて斜めに3等分に切り、ラップで包んで電子レンジ(600W)に1分間かける。**1**を食べやすい大きさに裂き、**2**と合わせる。【柚子こしょうソース】の材料を混ぜ合わせ、**3*
・鶏ささ身 2本・なす 1コ・オクラ 4本・柚子こしょう 小さじ1/4・牛乳 大さじ1・酢 大さじ1/2・はちみつ 小さじ1/2・しょうゆ 少々・青じそ 2枚・塩 少々・酒 大さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約80kcal 塩分:約0.8g
NHK みんなの今日の料理
作り方2. エノキを加えしんなりするまで炒めたら、白だしを加えて混ぜ合わせ、器に盛る。
シメジ 1パックエリンギ 2〜3本エノキ 1袋白だし(市販品) 大さじ1.5ゴマ油 大さじ1.5
調理時間:約15分 
E・レシピ
下準備1. カブは皮ごときれいに水洗いし、幅1cmの輪切りにして、塩コショウを振る。 下準備2. の材料を混ぜ合わせる。 作り方1. フライパンにサラダ油を弱めの中火で熱し、カブを並べ入れ、蓋をして両面焼き色がつくまで焼く。 作り方2. 器に盛り、をかける。
カブ 1〜2個塩コショウ 少々ユズコショウ 少々マヨネーズ 大さじ1プレーンヨーグルト 大さじ1サラダ油 小・・・
調理時間:約15分 カロリー:約106kcal 
E・レシピ
下準備1. 木綿豆腐はキッチンペーパーで包んで重しをのせ、10分位水気をきり、食べやすい大きさに切る。 作り方1. フライパンにサラダ油を中火で熱し、木綿豆腐を両面焼き色がつくまで焼く。 作り方2. の材料を加えてからめるように焼き、大葉をしいた器に盛って青のりを振り、プチトマトを添える。
木綿豆腐 1/2丁(200g)酒 大さじ1/2みりん 小さじ2砂糖 小さじ2しょ・・・
調理時間:約15分 カロリー:約158kcal 
E・レシピ
1 キャベツは食べやすい大きさに手でちぎる。 2 厚手の鍋に1のキャベツ、かつお節6gを交互に入れる。水を加えてフタをして弱火にかけ、キャベツがしんなりしたら火を止める。
材料(4人前) キャベツ 1/2個 かつお節 9g 水 大さじ3 刻みのり 適量 しょうゆ 少々
調理時間:約15分 カロリー:約29kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加