メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「200~300kcal > 和食」 の検索結果: 4569 件中 (401 - 420)
かじきは塩1つまみを両面にふって5分間ほどおく。出てきた水けをペーパータオルで拭く。こしょう少々をふって、小麦粉適量を薄くまぶす。大根おろしはざるに上げ、汁けをきる。フライパンにオリーブ油大さじ1/2を中火で熱し、かじきを並べて2分間ほど焼く。上下を返し、弱めの中火でさらに2分間ほど焼く。器に盛り、**1**の大根おろしをのせる。
調理時間:約10分 カロリー:約280kcal 
NHK みんなの今日の料理
(3)(1)の葉の部分のキャベツに(2)を薄くのばし、ピザ用チーズを等分にのせてクルクル巻き、巻き終わりにスパゲッティを刺して留める。(4)鍋に(3)をすき間がないように敷き詰めて並べ、(1)の型抜きしたにんじ
キャベツ 4枚合いびき肉 100g玉ねぎ 1/2個(100g)にんじん 1/3本Aうま味調味料「味の素®」70g瓶 6ふりAこしょう 少々B水 2カップB「鍋キューブ」鶏だし・うま塩 1個ピザ用チーズ 1/2カップスパゲッティ 適量
カロリー:約246kcal 
味の素 レシピ大百科
1 キャベツは太めのせん切りにする。餅は角切りにする。 2 ボウルにAの材料を合わせ、1のキャベツ・餅、切りいか、桜えび、紅しょうがを加えて混ぜ合わせる。 3 鉄板に油を熱し、2.の具材だけを入れて先に炒め合わせ、真ん中をあけて土手を作る。 4 中に2の生地を流し入れ、全体を混ぜ合わせながら薄く広げて焼く。仕上げにかつお節と青のり、揚げ玉をふる。
調理時間:約20分 カロリー:約226kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
[1] 絹ごし豆腐を4等分する。[2] [1]をペーパータオル等で水けをふきとり、片栗粉をまぶして油で揚げる。[3] 鍋にを煮立て、なめこをサッと煮て、[2]の豆腐にかける。みつばを飾る。
絹ごし豆腐 1丁、片栗粉 適量、揚げ油 適量、みつば 適量、、、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 大さじ2と1/2、なめこ 1/2パック、大根おろし 100g
カロリー:約283kcal 塩分:約1.2g
ミツカン メニュー・レシピ
器に**2**のピーマンと盛り合わせ、しょうゆ適量を回しかける。削り節、もみのり、すりごまをかけて食べる。
・ジャンボピーマン 3コ・ジャンボピーマン 3コ・昆布 1枚・豚薄切り肉 300g・削り節 適量・もみのり 適量・すりごま 適量・酒 少々・しょうゆ 適量
調理時間:約60分 カロリー:約230kcal 
NHK みんなの今日の料理
キャベツは軸の太い部分を除いて3cm四方に切る。にんじんは細切りにする。たまねぎは繊維に垂直に5mm幅に切る。もやしはサッと洗って水けをきる。耐熱皿に**2**をのせ、上に**1**を並べる。ラップでふんわりと覆い(両端は開ける)、電子レンジ(600W)に2分間かける。ラップをはずし、【B】を加えて全体を混ぜ、ラップをせずに電子レンジに1分間弱かける。
・豚バラ肉 50g・しょうゆ 小さじ1/2・酒 小さじ1/2・にんにく 少々・キャベツ 1枚・にんじん 4cm・たまねぎ 1/4コ・もやし 50g・しょうゆ 小さじ1・ごま油 小さじ1・顆粒(かりゅう)チキンスープの素(もと) 小さじ1/2・砂糖 少々・こしょう 少々
調理時間:約15分 カロリー:約290kcal 
NHK みんなの今日の料理
ねぎは1cm厚さの斜め切りにする。小さめのフライパンにごま油を中火で熱し、ねぎを入れて弱めの中火で3~4分間炒める。柔らかくなったら、【A】を入れ、水カップ1/4を加え、中火にして混ぜる。揚げ玉を加え、サッと炒める。
・ねぎ 1~2本・揚げ玉 15g・ごま油 小さじ2・酒 大さじ1・みりん 大さじ1・しょうゆ 大さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約290kcal 
NHK みんなの今日の料理
時々混ぜながら煮からめ、煮汁が少なくなったら火を止めて器に盛り、すり白ゴマを振る。
サツマイモ(小) 1本水 適量砂糖 大さじ1みりん 大さじ2みそ 大さじ1.5豆板醤 少々すり白ゴマ 適量
調理時間:約20分 カロリー:約234kcal 
E・レシピ
(1)のピーマン・ミニトマトを加えてサッと炒め、(1)の砕いた「鍋キューブ」、水を加えて煮立たせ、5分ほど煮る。(3)器に盛り、(1)のみょうがを飾る。
厚揚げ 1枚なす・1個130g程度のもの 11/2個(200g)ピーマン 2個ミニトマト 4個水 180ml「鍋キューブ」鶏だしコク醤油 1個「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 大さじ2みょうが 1
カロリー:約267kcal 
味の素 レシピ大百科
*かにの塩分により、塩加減は調整して下さい。*青じそ、うど、大根なども合います。また食用菊を入れてもおいしく仕上がります。
そうめん 2束かにの身・ほぐしたもの 80gきゅうり 1本「瀬戸のほんじお」・塩もみ用 適量A「AJINOMOTO 健康サララ」 50gAうま味調味料「味の素®」 小さじ1/2A「瀬戸のほんじお」 少々Aレモン汁 1個分
カロリー:約218kcal 
味の素 レシピ大百科
\ POINT / 甘めの味がお好みの場合は、砂糖を多めにしてください。しいたけやたけのこの水煮を入れてもよく合います。
材料 [ 4人分 ]「おいしいものをちょっとだけ」2本乾燥ひじき大さじ2にんじん(小)1/2本大豆の水煮100gきぬさや適量水1カップ顆粒だし小さじ1砂糖大さじ1みりん大さじ2しょうゆ大さじ2サラダ油適量
調理時間:約10分 カロリー:約202kcal 塩分:約3g
ニッスイ レシピ
豚薄切り肉 300g水菜 1束(250g)えのきだけ 1袋(200g)くずきり・乾 50gA水 5カップA昆布・5cm角 1枚A「ほんだし」 小さじ1/4B酒 1/2カップB「やさしお」 小さじ2七味唐がらし・好みで 適量ゆずこしょう・好みで 適量
カロリー:約207kcal 
味の素 レシピ大百科
ひと煮立ちさせたら火を止め、粗熱が取れたら柚子とすだちの搾り汁を加える。せりは根元を除いて5cm長さに切り、茎と葉の部分に分ける。ぶりは薄切りにし、せりとともに皿に並べる。**1**を中火にかけ、沸いたらせりを適量入れる。ぶりを**1**にくぐらせて、せりとともに【ポン酢しょうゆ】につけ、ねぎとしょうがを加えて食べる。
・ぶり 約400g・せり 約200g・昆布 1枚・水 約1リットル・酒 大さじ2・みりん 大さじ2・だし 大さじ5・しょうゆ 大さじ2・砂糖 大さじ1弱・塩 小さじ1・柚子(ゆず)の搾り汁・すだちの搾り汁 合わせて100~120ml・青ねぎ 適量・しょうが 適量
調理時間:約15分 カロリー:約300kcal 塩分:約2g
NHK みんなの今日の料理
1.かぶは葉を切り分け、葉は1cm長さに切り、白い部分は縦半分に切って横にごく薄切りにする。ボウルに入れてAを加え、しっかりもみ込んで水けを軽く絞る。2.ご飯を器に盛り、1、しらすをのせ、ごまをふる。レモンを搾って食べる。
しらす干し…30gかぶ(葉つき)…2個(約200g)レモンのくし形切り…2切れ温かいご飯…茶碗2杯分白いりごま…小さじ1A ・オリーブ油…小さじ2 ・塩…小さじ1/3 ・ゆずこしょう…少々
調理時間:約5分 カロリー:約284kcal 
レタスクラブ
れんこんは皮をむいてすりおろし、余分な水分は捨てる。かたくり粉大さじ1+1/2と塩小さじ1/2を加えてよく混ぜ、10等分する。手で円い形に整える。表面加工のしてあるフライパンにオリーブ油大さじ1を弱めの中火で熱し、**1**を入れる。ふたをして2分間焼き、裏返して1分30秒間ほどこんがり焼く。
・れんこん 1/2節・かたくり粉 大さじ1+1/2・塩 小さじ1/2・オリーブ油 大さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約260kcal 
NHK みんなの今日の料理
トマトはざく切りにし、卵はボウルに割り入れて酒・塩を入れて溶く。フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、のトマト・「きざみにんにく」の順で炒め、の卵液の中に入れる。汚れをふき取ったフライパンに残りのサラダ油を熱し、の卵液を入れてフライパンをゆすりながら半熟状に仕上げ、器に盛る。
材料(2人分)トマト1個(200g)「きざみにんにく」大さじ1卵3個 酒小さじ1塩小さじ1/2サラダ油大さじ2
カロリー:約264kcal 塩分:約2.5g
桃屋 かんたんレシピ
6...一味唐辛子をふる。
4人分 生鮭...3切れしめじ...1パック長ねぎ...1本マヨネーズ...大さじ4しょうゆ...小さじ1/2薄力粉...適量塩...適量こしょう...適量一味唐辛子...適量
調理時間:約20分 カロリー:約204kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
材料(2人前) 牛切り落とし肉(または牛こま肉) 100g 【A】水 350ml 【A】割烹白だし お塩ひかえめ 50ml 【A】木綿豆腐 1丁 【A】玉ねぎ(くし形切り) 1/4個 【A】しょうがのすりおろし 1かけ分 えのきだけ 1/2袋 まいたけ 50g 水溶き片栗粉(片栗粉大さじ1/2を水大さじ1で溶く) 大さじ1 青ねぎ(刻む) 適量
調理時間:約20分 カロリー:約264kcal 塩分:約1.7g
ヤマキ おいしいレシピ
ごぼうは皮付きのまま二つ割りにし、斜め薄切りにする。にんじんは3cm長さの短冊形に切る。【合わせ地】を混ぜ合わせる。フライパンにごま油を強火で熱し、ひき肉を炒める。色が変わったら**1**の野菜を加え、サッと炒めてフライパンの端に寄せる。あいたところに春雨をそのまま加えて【合わせ地】を注ぎ、水分がなくなるまで炒め煮にする。仕上げに七味とうがらしをふって器に盛り、細ねぎを散らす。
・れんこん 50g・ごぼう 50g・にんじん 30g・合いびき肉 60g・春雨 60g・水 300ml・しょうゆ 35ml・砂糖 10g・七味とうがらし 適量・細ねぎ 適量・ごま油 少々
調理時間:約15分 カロリー:約280kcal 塩分:約3g
NHK みんなの今日の料理
落としぶたをし、煮汁が少なくなってトロリとなるまで煮る。ピザ用チーズを加えて混ぜ、チーズが溶けたら火を止める。器に盛り、白ごまをふる。
・里芋 8コ・ピザ用チーズ 40g・だし カップ約1+1/2・みそ 大さじ1・みりん 大さじ2・白ごま 適量
調理時間:約40分 カロリー:約230kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加