メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「200~300kcal > 洋食」 の検索結果: 3107 件中 (281 - 300)
(1)長いもは5cm長さの細切りにする。ベーコンは細切りにする。(2)ボウルに(1)の長いも・ベーコン、Aを入れて混ぜる。(3)フライパンにごま油を熱し、(2)をなるべく重ならないように丸く広げて中火で焼く。(4)全体がかたまり、まわりがカリッとしてきたら、裏返し、同様に焼く。(5)器に盛り、好みでパセリを散らす。
長いも 1/2本(250g)ベーコン 2枚(40g)A粉チーズ 小さじ2A片栗粉 小さじ1A「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 大さじ1パセリのみじん切り・好みで 適量
カロリー:約232kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)薄力粉、ココア、ベーキングパウダーは合わせてふるう。(2)ボウルにふるった砂糖、Aを入れて混ぜ、(1)を加え、さらに混ぜ合わせる。(3)マフィン型に等分に流し入れ、くるみを散らす。蒸し器に入れ、強火で20分蒸す。
薄力粉 180gココア(無糖) 20gベーキングパウダー 小さじ2砂糖 100gA卵 1個A牛乳 130mlA「AJINOMOTO 健康サララ」 大さじ1くるみ・刻む 30g
カロリー:約269kcal 
味の素 レシピ大百科
5...オレンジの輪切りをお皿に載せ、その上に(4)を盛り付け、いちょう切りのオレンジをトッピングする。
2人分 じゃがいも...中2個かぼちゃ...45gパインアップル(缶詰)...輪切り1枚オレンジ...1/3個マヨネーズ...大さじ2プレーンヨーグルト...大さじ1と1/3マンゴーソース(市販品)...大さじ1塩...少々こしょう...少々とうもろこし...1/2本レーズン...適量
調理時間:約30分 カロリー:約250kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
作り方1. カボチャは皮をむいてひとくち大に切り、ラップで包んでやわらかくなるまで電子レンジで加熱する。 作り方2. ボウルに(1)を入れてフォーク等で潰し、さらに強力粉と塩を加えてひとまとめにする。 作り方3. (2)をひとくち大に丸め、180℃に温めた揚げ油でキツネ色になるまで揚げる。
カボチャ 150g強力粉 50g塩 小さじ1/6揚げ油 適量
調理時間:約15分 カロリー:約224kcal 
E・レシピ
クリームチーズは耐熱性容器に入れて、電子レンジ(500W)に30~40秒間かけ、クリーム状に練る。【A】の材料と牛乳を加えてぬりやすい堅さに調節し、塩・こしょう・砂糖各少々で味を調える。パンに**2**を等分にぬり、スモークサーモンを並べてはさむ。6組分を重ねてぬれぶきんをかけ、まな板などでおもしをして15分間ほどおく。パンのみみを切り落として6等分に切り、断面を縦にしてタワー状に積み重ね、周りにクレソンをあしらう。
・食パン 12枚・スモークサーモン 200g・クリームチーズ 100g・細ねぎ 2~3本・青じその葉 4~5枚・パセリ 大さじ2・牛乳 大さじ約1・クレソン 適量・塩 ・こしょう ・砂糖
調理時間:約30分 カロリー:約220kcal 
NHK みんなの今日の料理
両面焼きの場合は、グリルの網の上にグリル用プレートをのせ(またはアルミ箔を敷く)、食パンをのせる。強火で約1分間焼き、上面にピザソースを塗る。ハム、ピーマン、コーンを順にのせて上からチーズを散らし、さらに1分30秒~2分間焼く。
・食パン 2枚・ピーマン 1コ・ハム 2枚・コーン 大さじ2・ピザソース 大さじ2・ピザ用チーズ 30g
調理時間:約8分 カロリー:約270kcal 
NHK みんなの今日の料理
カマンベールチーズはお皿や、クッキングシートの上にのせ、上部のみ切り取り、電子レンジ(600W)で50秒温める。一度取り出して牛乳を加えて軽く混ぜ、さらに様子を見ながら10~20秒温める。 「おさかなのソーセージ」、じゃがいも、ブロッコリー、ミニトマトと共に(2)をバランスよくお皿に並べ、お好みで粗びき黒こしょうを振り
材料 [ 2人分 ] 「おさかなのソーセージ」 1本 ブロッコリー 1/2株 じゃがいも 1個 ミニトマト 8個 カマンベールチーズ(ホール) 1個 牛乳 小さじ1 粗びき黒こしょう 適量
調理時間:約15分 カロリー:約270kcal 塩分:約1.6g
ニッスイ レシピ
[1] キャベツは手でちぎり、塩を少々ふり、電子レンジで600Wで1分程加熱する。[2] [1]の水けを絞り、輪切り赤とうがらし、オリーブオイル、「味ぽんMILD」であえて冷ましておく。[3] パンをトーストし、チーズをのせて[2]をのせる。
食パン 2枚、キャベツ 2枚、スライスチーズ 2枚、ミツカン 味ぽんMILD 大さじ1、オリーブオイル 大さじ1/2、塩 少々、赤とうがらし 少々(輪切り)
カロリー:約236kcal 塩分:約1.9g
ミツカン メニュー・レシピ
れんこんとたまねぎはボウルにすりおろし、水けを絞る。まぐろは包丁でたたき、ボウルに加える。マヨネーズ大さじ2、塩小さじ1/3、こしょう少々を加えてよく混ぜ、2等分にしてそれぞれ小判形に丸める。コーンフレークスを別のボウルに入れて、手で粗くつぶす。**1**のタネを入れて、コーンフレークスを全体にまぶす。フライパンにサラダ油大さじ1+1/2を中火で熱し、**2**を入れ、ふたをして焼く。途中で裏返して両面を焼く。器に盛り、くし形に切ったトマトとベビーリーフを添え、好みでウスターソースをかけてもよい。
調理時間:約10分 カロリー:約300kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.かぼちゃは皮を削って2cm角に切る。玉ねぎはみじん切りにする。2.鍋にバターを溶かして玉ねぎを炒め、しんなりしたらかぼちゃも炒め、水1 1/2カップとスープの素を加える。かぼちゃがやわらかくなるまで煮て木べらでつぶし、牛乳を加え、温まったら塩、こしょう各少々で調味し、パセリをふる。
かぼちゃ…200g玉ねぎ…小1/2個バター…大さじ2固形スープの素…1個牛乳…1/2カップパセリのみじん切り…少々・こしょう、塩
調理時間:約20分 カロリー:約220kcal 
レタスクラブ
(1)アスパラはかたい部分を切り落とし、ハカマをそいでサッとゆで、乱切りする。(2)「スーパースイートコーン」はゆでて解凍し、(1)のアスパラとともに、しょうゆを混ぜておく。レタスは短冊切りにする。(3)豆腐はキッチンペーパーに包んで水気をしぼり(160gくらいになるように)、ザルでこしてAと混ぜ合わせてあえ衣を作る。(4)(1)のレタス、(2)のアスパラ・「スーパースイートコーン」を(3)のあえ衣でサックリとあえる。
カロリー:約204kcal 
味の素 レシピ大百科
油をきったツナをマヨネーズであえてはさみ、[[新たまねぎのカレーマリネ|rid=6115]]もいっしょにはさむ。
・フランスパン 16cm・バター 大さじ2・レタス 適量・ツナ 1缶・マヨネーズ 大さじ2・新たまねぎのカレーマリネ 大さじ6
カロリー:約300kcal 
NHK みんなの今日の料理
鍋に湯を沸かし、これらの野菜をそれぞれ塩ゆでする。鶏肉は1cm角に切る。鍋にオリーブ油大さじ1を熱して鶏肉を中火でいため、香味野菜を加えてさらにいためる。**2**にビールを加えてアルコール分をとばす。チキンスープを加え、鍋底をこすりながら煮る。沸騰したらアクを取り、**1**の野菜を加える。ボウルに卵と牛乳を入れて軽く混ぜ合わせ、**4**に回し入れて火を止める。器に**5**を注ぎ、天然塩を加え、3cm長さに切ったあさつきを散らす。
・鶏もも肉 240g・さやいんげん 8本・生しいたけ 8枚・にんじん 1/2本・たまねぎ 40g・にんにく 4g・しょうが 4g・ビール カップ1・チキンスープ カップ2・卵 4コ・牛乳 カップ1・天然塩 適宜・あさつき 適宜・塩 ・オリーブ油
調理時間:約25分 カロリー:約290kcal 
NHK みんなの今日の料理
作り方3. 器に一緒に漬け込んだ玉ネギ、ピーマンと共に、タレごと豆アジを盛る。
豆アジ 1パック(200g)塩コショウ 少々小麦粉 大さじ1〜2玉ネギ 1/2個ピーマン 2個揚げ油 適量バルサミコ酢 大さじ1ワインビネガー 大さじ2EVオリーブ油 大さじ2塩コショウ 少々
調理時間:約30分 カロリー:約211kcal 
E・レシピ
1.赤パプリカは横5mm幅に切る。ウインナソーセージは1cm厚さの輪切りにする。ボウルに卵を溶きほぐす。2.直径約20cmのフライパンにオリーブ油小さじ1を中火で熱し、ソーセージ、パプリカを入れてさっと炒める。溶き卵のボウルに加え、塩ひとつまみも加えて混ぜる。フライパンを軽く拭き、オリーブ油小さじ1を強めの中火で熱し、卵液を流し入れ、8~10回大きく混ぜる。ふたをして弱火にし、2~3分焼く。取り出して食べやすく切る。
ウインナソーセージ…3本卵…3個赤パプリカ…1/4個塩…ひとつまみオリーブ油
カロリー:約243kcal 
レタスクラブ
1.アスパラは下半分のかたい皮を皮むき器でむき、長さを半分に切る。黄パプリカは縦半分に切って1cm幅の斜め切りにする。しめじはほぐす。2.フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、とり手羽中を皮目を下にして並べ入れ、約5分焼いて上下を返す。1を加えてふたをして約2分焼き、ふたを取って野菜の上下を返す。さらに約2分焼きながら、手羽中も野菜も焼けたものから取り出す。3.器に盛り、BBQソースをかける。
とり手羽中(半割りにしたもの)…10本(約300g)アスパラ…3本(約75g)黄パプリカ…1個(約120g)しめじ…大1パック(約160g)サラダ油…大さじ1/2BBQソース ・トマトケチャップ…大さじ2 ・しょうゆ…大さじ1 ・ウスターソース…大さじ1/2
カロリー:約282kcal 
レタスクラブ
鶏もも肉にフォークで穴を開け、ヨーグルト、カレー粉、「キムチの素」、塩でもみ込み、冷蔵庫で1~2時間置く。フライパンにオリーブオイルを中火で熱し、鶏肉を皮目から焼いて焼き目をつける。さらに鶏肉を返し、蓋をして火が通るまで焼く。
材料(2人分)鶏もも肉1枚 ヨーグルト(無糖)大さじ1と1/2 カレー粉大さじ1/2 「キムチの素」大さじ1 塩小さじ1/8オリーブオイル大さじ1/2
カロリー:約284kcal 塩分:約1.8g
桃屋 かんたんレシピ
1...フェットチーネを塩水ボイルし、ゆであがったら温かいうちに塩・こしょう、グリーンサラダドレッシング、乾燥バジルを絡める。2...ブロッコリーは小房に分け、ボイルする。グリーンアスパラガス、ヤングコーンはボイルし、一口大に切る。3...(2)に、ひよこ豆を加え、シーザーサラダドレッシングを絡める。4...お皿に(1)(3)とベビーリーフを盛り付ける。5...最後にミニトマトをトッピングし、パルメザンチーズを振りかける。
4人分 フェットチーネ(乾燥)...100gシーザーサラダドレッシング...60g乾燥バジル...適宜塩・こしょう...適宜ブロッコリー...70gアスパラガス...45gヤングコーン...30gひよこ豆(水煮)...30gシーザーサラダドレッシング...40gベビーリーフ...10枚ミニトマト...2個パルメザンチーズ...適宜
調理時間:約20分 カロリー:約224kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
2を器に盛り、レモンを散らし、ドレッシングをかける。
ベーコン(ブロック)…150g三つ葉…1わ水菜…1/2わ長ねぎ…10cmレモンの薄い輪切り…5枚黒酢ドレッシング ・新玉ねぎのみじん切り…大さじ4 ・黒酢…大さじ2 ・しょうゆ、ごま油…各大さじ1ごま油
カロリー:約259kcal 
レタスクラブ
にんじんはスライサーでせん切りにし、ボウルに入れて塩、こしょうをふってあえる。レーズン、オレンジマヨネーズを**1**に加えてあえる。器に盛ってミントを散らす。
・にんじん 1本・レーズン 20g・塩 少々・こしょう 少々・オレンジマヨネーズ 大さじ5・ミント 5~6枚
調理時間:約10分 カロリー:約230kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加