「200~300kcal > 洋食」 の検索結果: 3107 件中 (281 - 300)
|
(1)かぼちゃはワタと種を取り除いて7~8mm幅のひと口大に切る。エリンギはタテ4等分に切り、長さを半分に切る。ソーセージは斜め半分に切る。(2)フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)のかぼちゃを並べ、弱めの中火で焼き色がつくまで焼き、裏面も同様に焼く。(3)フライパンの中央をあけ、(1)のソーセージ・エリンギを加え、強火で炒め合わせ、「やさしお」、こしょうで味を調える。 かぼちゃ・正味 1/4個(300g)ウインナーソーセージ 6本エリンギ 1パック「やさしお」 小さじ1/3こしょう 少々「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ2 カロリー:約217kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)ピーマンはタテ半分に切って種を取り、ピーマンカップを作る。カップの底になる部分を軽くそぎ、全体を竹串で刺す。ハム、ゆで卵は1cm角に切る。(2)ボウルに(1)のハム・ゆで卵、Aを入れて混ぜ、(1)のカップに等分に詰め、「ピュアセレクト マヨネーズ」を等分にかける。 (3)予熱したオーブントースターで焼き目がつくまで、6~8分ほど加熱する。途中で焦げそうになったらアルミホイルをかぶせる。 ピーマン 3個ロースハム 4枚ゆで卵 2個A玉ねぎのみじん切り 100gA「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ1「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ1 カロリー:約261kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
なべにサラダ油大さじ1と【A】を熱し、気泡が出てきたら、たまねぎ、にんにくをいためて、湯カップ3とレンズ豆を加える。塩小さじ1/2も加え、中火で10~15分間煮て、好みでクミンシードをふる。 ・レンズ豆 カップ1/2・クミンシード 少々・アジョワンシード 少々・たまねぎ 1/3コ・にんにく 1/2かけ・サラダ油 ・塩 調理時間:約18分 カロリー:約210kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
5.台に打ち粉をふって4をのせ、めん棒で18cm四方の正方形にの 生地 ・卵…1個 ・プレーンヨーグルト…1/4カップ ・薄力粉…150g ・ベーキングパウダー…小さじ1 ・砂糖…小さじ2 ・塩…少々 ・バター(食塩不使用)…40gスモークサーモン…6枚クリームチーズ…100gディル(または好みのハーブ)…4〜5本粗びき黒こしょう カロリー:約246kcal
レタスクラブ
|
|
1.もちは8等分の角切りにし、ハムは十字に4等分に切る。2.フライパンに油小さじ2を弱めの中火で熱し、もちを入れてうすく焼き色がつくまで2~3分焼く。上下を返して端に寄せ、あいているところにハムを並べ、上に卵を割り入れる。ふたをして、約2分蒸し焼きにする。3.器に盛って塩、粗びき黒こしょう各少々をふり、好みでベビーリーフ、ミニトマトを添える。 切りもち…2個(約100g)ロースハム…2枚卵…2個サラダ油、塩、粗びき黒こしょう カロリー:約239kcal
レタスクラブ
|
|
1.にんじんは皮むき器で薄く削って器に盛り、下味をからめる。2.さばは缶汁をきり、粗くほぐして1にのせる。3.オニオンドレッシングを回しかけ、好みでレモンを搾って食べる。 さば水煮缶…1缶(約190g)にんじん…1/2本(約100g)下味 ・オリーブ油…小さじ2 ・塩、こしょう…各少々オニオンドレッシング〈混ぜる〉 ・「おろし玉ねぎ酢」、しょうゆ…各小さじ2 ・オリーブ油…大さじ1 ・砂糖…小さじ1 カロリー:約279kcal
レタスクラブ
|
|
豆乳…1 1/4カップゆであずき…200g卵黄…2個分生クリーム…1/2カップきび砂糖(または砂糖)…40gあればラム酒…小さじ1/2 カロリー:約215kcal
レタスクラブ
|
|
1. 餃子の皮を9枚、縦3枚横3枚を隙間ができないように少しずつ重ねて四角い生地を作る。重ねた部分は水を付けてとめる。 2. 1の真ん中から少し左側にシャウスライスをのせ、その上にスライスチーズをのせ、上と下を内側に折り、左端からブリドー型になるよう、たたんでいく。最後の皮の部分に水を付けとめる。 3. アルミホイルに少量のオリーブオイルを塗り、2をのせ、焦げ目がつくまで焼く。 クイックパック シャウスライス 1枚 餃子の皮 9枚 スライスチーズ 1枚 オリーブ油 適量 水 適量 調理時間:約10分 カロリー:約265kcal 塩分:約0.8g
日本ハム レシピ
|
|
鍋に豚白モツを入れ、かぶるくらいの塩水(吸い物くらいの濃さ)と**1**を加えて中火にかけ、約30分間ゆでる。**1**以外のセロリと、きゅうり、ジャンボピーマンは1cm角、たまねぎは粗みじん、パセリの葉はみじん切りにする。**2**の白モツがゆで上がったら、水けをきってボウルに入れ、**3**を加えて【A】であえ、赤とうがらしを混ぜる。トマトはくし形に6等分に切り、レタスは食べやすい大きさにちぎり、ルッコラ、**4**といっしょに器に盛る。 ・豚白モツ 1パック・セロリ 1本・たまねぎ 1/2コ・きゅうり 1本・ジャンボピーマン 1/4コ・ジャンボピーマン 1/4コ・ローリエ 適宜・パセリ 適宜・赤とうがらし 1本分・塩 小さじ1/2強・しょうゆ 小さじ1/2強・白ワインビネガー 大さじ1・オリーブ油 大さじ2・オレガノ 少々・トマト 1コ・レタス 1/2コ・ルッコラ 適宜・塩 調理時間:約35分 カロリー:約210kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
1.ボウルに薄力粉、ベーキングパウダーをふるい入れ、砂糖と塩を加えてゴムべらで混ぜる。ブルーベリーを加えて混ぜ、生クリームを回し入れて、粉っぽさが少し残る程度に混ぜる。2.4等分にし、ぎゅっと握るようにして丸く形づくる。少し潰して上下を平らに整える。3.スキレットを火にかけ、温まったら油をひかずにごく弱火にし、2を並べ入れる。アルミホイルを2重にしてスキレットにかぶせ、焼き色がつくまで約8分焼き、上下を返して再びアルミホイルをかぶせる。焼き色がついたら火を止め、そのまま粗熱がとれるまでおき、余熱で火を通す。 カロリー:約208kcal
レタスクラブ
|
|
1.ごぼうはたわしでこすって洗い、斜め薄切りにする。ベーコンは1cm四方の棒状に切る。2.耐熱ボウルにごぼうを入れてオリーブ油小さじ1を加えて混ぜ、ベーコンをのせる。ふんわりとラップをかけて電子レンジで約2分30秒加熱する。酢小さじ2、はちみつ小さじ1、こしょう少々を加えてさっと混ぜる。 ベーコン(ブロック)…100gごぼう…1/2本オリーブ油…小さじ1酢…小さじ2はちみつ…小さじ1こしょう…少々 カロリー:約259kcal
レタスクラブ
|
|
(1)キャベツは半分に切る。大根、じゃがいもは3cm角のひと口大に切る。にんじんは2cm幅の半月切りにし、細い方は2cm幅の輪切りにする。ミニトマトはヘタを取り、皮に十文字の切り込みを入れる。(2)耐熱容器に(1)のキャベツを入れ、ラップをふんわりとかけて電子レンジ(600W)で5分ほど加熱する。別の耐熱容器に(1)の大根・じゃがいも・にんじんを入れ、ラップをふんわりとかけて電子レンジで3分ほど加熱する。 カロリー:約272kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
はねることがあるので注意し、カラメルソース用の湯を加えてなじませる。手早く型の耐熱容器に流し入れ、容器を傾けて底全体に広げてさます。粗熱がとれたら冷蔵庫に入れて固まるまで冷やす。2.ボウルに卵と卵黄を入れて泡立て器でよく混ぜて溶きほぐし、グラニュー糖を加えてよく混ぜる。耐熱計量カップなどに牛乳を入れて、ラップをかけずに電子レンジで約2分加熱し、ふつふつとする程度(約80℃)に温める。ボウルに3回に分けて加え、そのつどよく混ぜ合わせる。ラム酒も加えて混ぜる。3.茶 プリン液 ・卵…3個 ・卵黄…3個分 ・牛乳…2カップ ・グラニュー糖…100g ・あればラム酒…大さじ1バニラアイスクリーム…180mlいちご…4〜5粒ブルーベリー…7〜8粒カラメルソース ・グラニュー糖…50g ・湯…大さじ2 カロリー:約277kcal
レタスクラブ
|
|
1. トマト、モッツァレラチーズは1cmの厚さにスライスする。 2. 1のモッツァレラチーズをハートの形に切る。 3. お皿にトマトを並べ、4つ折りにしたハムと2を重ねる。 4. ボウルに塩、こしょう、レモン汁を入れてよく混ぜ、オリーブ油を加えながらさらに混ぜる。 5. 3に4を回しかけ、バジルを飾る。 6. お好みで、煮詰めたバルサミコ酢をかける。 彩りキッチン® ロースハム 7枚 モッツァレラチーズ 1パック トマト(小さめ) 2個 バジル 適量 オリーブ油 大さじ2 レモンの絞り汁 小さじ2 塩 小さじ1/3 こしょう 少々 バルサミコ酢 80ml 調理時間:約10分 カロリー:約216kcal 塩分:約1.7g
日本ハム レシピ
|
|
皮をむき、5mm厚さの輪切りにする。堅ゆで卵は粗みじんに切る。耐熱性容器にバターを薄くぬり、**1**のじゃがいもを並べる。トマトの水煮を手でつぶし、塩小さじ1弱とこしょう少々を加え、**2**の上にかける。堅ゆで卵とツナ、チーズをのせ、210℃に熱したオーブンで、チーズが色づくまで焼く。 ・じゃがいも 4コ・トマトの水煮 1缶・ツナ 1缶・堅ゆで卵 2コ・チーズ 100g・バター ・塩 小さじ1弱・こしょう 少々 調理時間:約35分 カロリー:約270kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
(1)大きめの耐熱カップに「プロテインスープ」を入れ、熱湯を加えてダマがなくなるまで手早く混ぜる。(2)溶き卵を加えて混ぜ、なめらかになったら、牛乳を加えてさらに混ぜる。(3)ほうれん草、かに風味かまぼこをほぐしながら加えて軽く混ぜ、ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で2分20秒加熱する。加熱が足りない場合は様子を見ながら、追加で10秒ずつ、火が通るまで加熱する。 プロテインスープ コーンクリーム 大さじ5熱湯 大さじ3溶き卵 1個分(60g)牛乳 100ml冷凍ほうれん草 20gかに風味かまぼこ 2本 カロリー:約291kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
ボウルにふるった粉、塩、グラニュー糖を入れ、一混ぜする。続いてドライイーストを加えて混ぜ、牛乳を一気に加える。カードなどを使って切るように混ぜ、生地がまとまってきたら、台の上に取り出す。手のひらでぐっと押してのばし、引いてのの字を描くように回しながら3~4分間こねる。生地を片手で持ち、台にたたきつけてはのばし、またまとめてこねる。薄く・・・ 調理時間:約180分 カロリー:約290kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
1. 赤パプリカとピーマンはヘタと種を取り、食べやすい大きさの乱切りにする。 2. フライパンに油、バター、おろしにんにくを入れ、中火にかける。にんにくのよい香りがしてきたら、ラム肉を入れて炒める。 3. ラム肉の色が変わったら【A】を入れ、少し炒めて香りを出し、1の野菜と【B】も入れ、強火で2~3分炒めて全体に火を通す。 4. 皿に盛り付け、お好みでブラックペッパーをかければ出来上がり。 ラム切り落とし肉 200g ピーマン 4個 赤パプリカ 1/2個 油 小さじ1 バター 5g おろしにんにく(チューブでも可) 小さじ1/2 A カレー粉 大さじ1/2 A クミンパウダー(お好みで量を調整ください) 小さじ1/4 B 醤油 大さじ1 B 酒 大さじ1 B 砂糖 小さじ1 ブラックペッパー お好みで 調理時間:約25分 カロリー:約300kcal 塩分:約1.8g
日本ハム レシピ
|
|
(1)直径18cmの丸型に合わせてクッキングシートを敷く。オーブンは170℃に予熱する。(2)クラッカーは厚手のビニールの袋に入れてめん棒などでたたいてこまかく砕く。ボウルに移し、溶かしバターを加えてよく混ぜる。(3)(1)の型に(2)のクラッカーを入れ、スプーンの背で軽く押しながらすき間なく平らに敷き詰める。(4)クリームチーズは室温にもどし、泡立て器でクリーム状によく練り、「パルスイート」を加えて白くなるまですり混ぜる。 カロリー:約231kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1.マッシュルーム、エリンギ、ベーコンは1cm角に切る。2.フライパンにバターを溶かし、ベーコンを炒める。焼き色がついてきたら玉ねぎ、にんにくを加えて炒め合わせる。玉ねぎが透き通ったらマッシュルーム、エリンギを加え、塩、こしょうで味をととのえ、水分がなくなるまでよく炒める。パセリを加えて混ぜ、バットに移し広げてさます。3.「うずらの卵とハムのケーク・サレ」の作り方1を参照して基本の生地を同様に作り、2を加える。 カロリー:約265kcal
レタスクラブ
|