メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「200~300kcal > 洋食」 の検索結果: 3107 件中 (301 - 320)
ミニトマト、ピザ用チーズをのせ、ふたをして弱火で1分30秒間ほど蒸し焼きにする。器に盛り、黒こしょうをふる。
・ズッキーニ 1本・ミニトマト 8コ・鶏むね肉 1枚・ピザ用チーズ 60g・塩 少々・こしょう 少々・カレー粉 小さじ2/3・かたくり粉 小さじ1・しょうゆ 大さじ1・酒 大さじ1・砂糖 大さじ1/2・にんにく 1/3かけ分・サラダ油 大さじ1/2・黒こしょう 少々
調理時間:約7分 カロリー:約300kcal 塩分:約2.3g
NHK みんなの今日の料理
作り方3. (1)の器に(2)をのせ、ニンニクチップとドライパセリを散らす。
サワラ(切り身) 2切れ塩コショウ 少々セロリ 1/2本ニンジン 1/4本ニンニク 1片ニンニクチップ(市販品) 適量ドライパセリ 適量砂糖 少々酢 小さじ1塩コショウ 少々オリーブ油 大さじ1.5
調理時間:約20分 カロリー:約241kcal 
E・レシピ
※お好みでいんげんやにんじんを加えると彩りがよくなります。
鶏もも肉(小さめの一口大) 100g。冷凍さといも 200g。エバラプチッと鍋 豆乳ごま鍋 2個。水 400ml。冷凍いんげん、にんじん 適宜
調理時間:約15分 カロリー:約225kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
「プレーンファンネルケーキ」(粉糖をふっていないもの)…2枚ベーコン…3枚卵…2個クレソン…適量マヨソース ・マヨネーズ…大さじ2 ・牛乳…大さじ1 ・ウスターソース…小さじ1 ・塩…少々
カロリー:約213kcal 
レタスクラブ
(1)器に「クノール カップスープ」を入れ、熱湯を注ぎ、すぐに15秒ほどかき混ぜ、スープを作る。(2)食パンはオーブントースターでこんがりと焼き、3cm角に切る。(3)(1)のスープに(2)の食パンを加えて浸す。*150mlの目安はマグカップ6分目、コーヒーカップ8分目です。*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
「クノール カップスープ」チーズ仕立てのほうれん草のポタージュ 1袋熱湯 150ml食パン6枚切り 1枚
カロリー:約210kcal 
味の素 レシピ大百科
[1] ロースハムは角切りにする。ミニトマトは4等分のくし形切りにする。ブロッコリーは小さく切る。納豆はたれと混ぜ合わせる。[2] ボウルに卵を割りほぐし、[1]、コーン缶、を加えてしっかりと混ぜる。[3] フライパンを火にかけ、オリーブオイルを加えて[2]を流し入れ、ふたをして弱火で焼く。片面が焼けたら、ひっくり返して反対側も焼く。食べやすく切り、器に盛り付け お好みでトマトケチャップを添える。を盛る。
納豆 1パック、卵 2個、ロースハム 4枚、コーン缶 (ホール) 大さじ3、ミニトマト 3個、ブロッコリー 50g(ゆでたもの)、オリーブオイル 大さじ1、トマトケチャップ 適宜、、塩・こしょう 適量、粉チーズ 大さじ1、、 適宜
カロリー:約252kcal 塩分:約1.4g
ミツカン メニュー・レシピ
1.カラメルを作る。小鍋にきび砂糖と水大さじ1/2を入れて鍋を揺すり、しっかりなじませて火にかける。鍋を揺すりながら砂糖を溶かし、茶色く煮詰めて火を止め、鍋肌からそっと熱湯大さじ1/2を入れ、鍋を揺すって混ぜる。へらを使うと、砂糖がジャリジャリに固まることがあるので、鍋を傾けて揺すりながら溶かして。すぐにプリン型に等分して入れ、冷蔵庫で冷やし固める。2.プリン液を作る。
カロリー:約210kcal 
レタスクラブ
なべに湯を沸かして塩少々を加える。バターは小なべで熱して溶かす。アスパラガスは茎の部分の皮を薄くむいて、堅めにゆでる。アスパラガスがゆで上がったら、湯をきって長さを15cm程度に切りそろえて耐熱性の皿に並べる。塩・こしょう各少々をふり、パルメザンチーズを全体にふりかけ、上から溶かしバターをかける。200~220℃に熱したオーブンに入れて、表面に・・・
調理時間:約15分 カロリー:約260kcal 
NHK みんなの今日の料理
とうもろこしは皮をむき、包丁で実をそぎ取る。トマトは皮を湯むきし、ザク切りにする。鍋にオリーブ油を熱し、**1**を入れて中火でサッと炒める。カレー粉を加えてさらに炒め、よい香りがしてきたら**2**のトマトを加え、炒め合わせる。固形チキンスープの素、水、塩、こしょうを加え、野菜が柔らかくなるまで弱火で20分間ほど煮る。**4**の粗熱を取り、フードプロセッサーでピュレ状にする。冷めたら牛乳を加えて混ぜ、冷蔵庫に入れる。冷えたスープを器に盛り、パセリを散らす。
・たまねぎ 1コ・セロリ 1本・とうもろこし 2本・トマト 1コ・カレー粉 大さじ1~1+1/2・固形チキンスープの素 1コ・牛乳 カップ2・パセリ 適量・オリーブ油 大さじ3・塩 小さじ1・こしょう 少々・水 カップ1/2
調理時間:約40分 カロリー:約258kcal 
NHK みんなの今日の料理
ボウルにサラダ油以外の材料を入れて混ぜ、そこへサラダ油を少しずつ加えて混ぜる。**1**のじゃがいもの皮をむき、縦4等分に切り、さらに1cm弱の厚さに切る。熱いうちに**2**のボウルに加えて混ぜる。冷蔵庫には入れずに、涼しいところに置いておく。ディルは適当にちぎる。わかめは小さめのザク切りにし、ケイパーは大きい場合は粗く刻む。芽ねぎは2~3cm長さに切る。すべてを**3**とは別のボウルに入れて、オリーブ油、ケイパーのつけ汁、レモン汁を加えて混ぜる。味をみて必要なら塩少々を加える。器に**3**を盛り、その上にツナ、**4
・ディル 10g・わかめ 120g・じゃがいも 3コ・白ワインビネガー 小さじ2・にんにく 小さじ1/3・塩 少々・サラダ油 大さじ3・ケイパー 大さじ1+1/2・芽ねぎ 1パック・ケイパーのつけ汁 小さじ2・レモン汁 少々・ツナ 120g・オリーブ油 大さじ1・塩 少々
調理時間:約30分 カロリー:約260kcal 
NHK みんなの今日の料理
ボウルに卵を割り入れ、卵白を切るようにして軽くほぐす。【A】、さけフレーク、**1**、細ねぎの順に入れて混ぜる。フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、**2**を一気に流し入れる。端が固まってきたら木べらで大きく混ぜ、半熟状になったらひと塊にまとめて中まで火を通す。
・さけフレーク 10g・卵 2コ・ねぎ 1/8本・細ねぎ 少々・酒 小さじ1・しょうゆ 小さじ1/2・塩 少々・こしょう 少々・サラダ油
調理時間:約10分 カロリー:約290kcal 
NHK みんなの今日の料理
たまねぎは1cm角に切り、ベーコンは1cm幅に切る。なべにオリーブ油大さじ1を熱し、ベーコンをこんがりとするまでいためる。たまねぎを加え、しんなりしたら、水カップ2+1/2、固形スープの素を加える。沸騰してきたら、ショートパスタを加えて4~5分間煮て、**1**を加える。ショートパスタに火が通ったら、塩、こしょうで味を調える。
・モロヘイヤ 1/2ワ・ベーコン 4枚・たまねぎ 1/4コ・固形スープの素 1コ・ショートパスタ 40g・オリーブ油 ・塩 ・こしょう
調理時間:約10分 カロリー:約270kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.里いもはよく洗い、皮つきのまま1cm厚さの輪切りにする。ボウルにミートソースの材料を混ぜ合わせる。2.フライパンに里いもを並べ入れ、小麦粉大さじ1をふる。ミートソースをかけて広げ、牛乳をふりかけてチーズを散らす。3.ふたをして中火にかけ、フツフツとしてきたら里いもに竹串がすっと通るまで10~12分蒸し焼きにし、こしょう少々をふる。
里いも…3~4個(300~350g)ミートソース ・合いびき肉…150g ・トマトケチャップ…大さじ2 ・中濃ソース…大さじ1 ・塩…小さじ1/2牛乳…大さじ5ピザ用チーズ…60g小麦粉、粗びき黒こしょう
カロリー:約299kcal 
レタスクラブ
\ POINT / 野菜類は少し大き目の1cm角程度に切ることで、食べた時の満足感が一気に増します。塩気が足りなければ、お好みで最後に塩をふってくださいね。ニッスイ
材料 [ 1人分 ]「シーフードミックス えび・いか・あさり」80g(1/2袋)オリーブオイル大さじ1にんにく1片鷹の爪1本たまねぎ1/4個 あらみじん1cm角にんじん1/4本 角切り1cm角白ワイン大さじ3カットトマト缶1カップ水1/4カップコンソメ小さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約296kcal 塩分:約3.3g
ニッスイ レシピ
えびはからをむいて、背わたを取り、腹側の筋を切って身をまっすぐに伸ばします。 【A】(天ぷら粉・牛乳・塩・こしょう)を混ぜて(1)をくぐらせ、軽くくだいたコーンフレークをまぶします。 180℃に熱した油で1~2分間揚げます。 器にベビーリーフ・ミニトマトとともに盛り付け、タルタルソース・くし切りのレモンを添えます。 \ POINT / レモンをたっぷりしぼっていただきましょう。タルタルソースにヨーグルトを加えると、さっぱりと仕上がります。
材料 [ 2人分 ]えび4尾コーンフレーク30g揚げ油適宜ベビーリーフ20gミニトマト6個タルタルソース(市販品)大さじ2レモン1/4個A天ぷら粉大さじ2牛乳大さじ2塩少々こしょう少々
調理時間:約10分 カロリー:約271kcal 塩分:約0.9g
ニッスイ レシピ
(1)ロールパンは上部を切り取り、中身をくり抜いて、カップ状にする。切り取った上部、くり抜いた中身はとっておく。オーブンは180℃に予熱する。(2)ベーコンは短冊切りにし、ほうれん草は3cm長さに切る。フライパンに油を熱し、ベーコン、ほうれん草を入れて炒め、粗熱を取る。(3)ボウルに卵を入れて溶きほぐし、牛乳を加えて混ぜ合わせる。(2)のベーコン・ほうれん草、(1)のパンの中身を加えてよく混ぜ合わせ、塩・こしょうで味を調える。(4)(1)のカップ状にしたパンに(3)を入れ、チーズをのせ、「ピュアセレクトマヨネーズ」をかけ、180℃のオーブンで5分焼き、(1)のパンの上部を入れてさらに5分ほど焼
ロールパン 4個ベーコンスライス 16gほうれん草 20g卵 1個牛乳 25ml「瀬戸のほんじお」 少々こしょう 少々ピザ用チーズ 20g「ピュアセレクト マヨネーズ」 12g「AJINOMOTO サラダ油」 小さじ2うずらの卵の水煮 8個黒ごま 適量
カロリー:約216kcal 
味の素 レシピ大百科
小鍋に牛乳とグラニュー糖の1/5量、バニラビーンズを入れて火にかけ、約60℃に温める。ボウルに卵と卵黄を入れて溶き、残りのグラニュー糖を加えて混ぜる。**3**に**2**を加えて混ぜ、こす。表面の泡を取り除き、**1**に1/4量ずつ注ぎ入れる。深鍋に4~5cm深さまで水を入れ、60℃程度まで沸かしたら、ごく弱火にして温度を保つ。簡易蒸し台を入れて**5**を並べ、少し透き間をあけてふたをし、20~25分間蒸す。これで湯の温度は約75℃になる。竹ぐしを刺して蒸し上がりを確認する。粗熱が取れたら冷蔵庫で冷
・グラニュー糖 30g・水 10ml・牛乳 300ml・グラニュー糖 65g・バニラビーンズ 1/4本・卵 3コ・卵黄 1コ分
調理時間:約30分 カロリー:約220kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)ソーセージは斜め半分に切る。(2)鍋にAを入れて煮立て、(1)のソーセージ、「ミックスベジタブル」を加え、豆腐をスプーンですくって加えて煮る。(3)火が通ったら、溶き卵を回し入れてひと煮立ちさせる。
木綿豆腐 1丁ウインナーソーセージ 6本味の素冷凍食品KK「ミックスベジタブル」 200gA水 4カップA「味の素KKコンソメ」固形タイプ 2個溶き卵 2個分
カロリー:約210kcal 
味の素 レシピ大百科
【ドレッシング】をつくる。ボウルにサラダ油以外の材料を入れ
・マンゴー 1コ・トマト 4コ・鶏ひき肉 120g・ごま油 小さじ1・みりん 大さじ1・しょうゆ 小さじ2・赤だしみそ 小さじ2・しょうゆ 小さじ1・酢 大さじ1・サラダ油 大さじ3・ワンタンの皮 6枚・イタリアンパセリ 適量・揚げ油 ・塩
調理時間:約30分 カロリー:約250kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.新玉ねぎは縦半分に切り、横1cm幅に切る。2.耐熱皿に新玉ねぎを広げ、クリームチーズをちぎって散らす。鮭をのせてこしょう少々をふり、牛乳をかける。ふんわりとラップをかけて電子レンジで約5分加熱する。3.鮭を取り出して器に盛る。やわらかくなったチーズと玉ねぎを軽くあえ、鮭にのせる。
塩鮭(甘塩)…2切れ(約200g)クリームチーズ…40g新玉ねぎ…1個(約200g)牛乳…大さじ1/2こしょう
カロリー:約279kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加