「200~300kcal > 洋食」 の検索結果: 3107 件中 (461 - 480)
|
1.ズッキーニは7mm厚さの輪切りにする。耐熱の器に入れ、オリーブ油大さじ1、塩小さじ1/3、粗びき黒こしょう少々をからめる。さばを缶汁をきって加え、粗くくずしてざっと混ぜる。マヨネーズ大さじ2を回しかけ、チーズを全体に散らす。2.オーブントースターで8~10分、様子を見ながら焼き、途中、焦げそうならアルミホイルをかける。チーズがこんがりとしたら取り出し、粗びき黒こしょう少々をふる。 さば水煮缶…1缶(約190g)ピザ用チーズ…50gズッキーニ…1本オリーブ油、塩、粗びき黒こしょう、マヨネーズ カロリー:約247kcal
レタスクラブ
|
|
1.バナナは1cm幅に切る。2.口径15cmの耐熱ボウルに入れ、砂糖(あればグラニュー糖)50g、レモン汁小さじ1を加えてさっくり混ぜ、約5分おく。3.水分が出てきたら、ラップをかけずに電子レンジで約3分加熱し、フォークなどで潰す。 バナナ…2本(約180g)砂糖(あればグラニュー糖)…50gレモン汁…小さじ1 カロリー:約297kcal
レタスクラブ
|
|
ひよこ豆は缶汁をよくきる。**1**、たまねぎ、にんにく、香菜をフードプロセッサーに入れ、なめらかになるまでかくはんする。**2**に【A】を加え、さらになめらかになるまでかくはんして取り出し、ひとまとめにして一口大に丸め、小麦粉を薄くまぶす。【タヒナソース】の材料をボウルに順に入れ、よく混ぜ合わせる。**3**を170℃に熱した揚げ油で、はしで時々軽く混ぜながらカラリと揚げる。器に盛り、**4**を添える。 ・ひよこ豆 230g・たまねぎ 1/4コ分・にんにく 1かけ分・香菜 大さじ1~2・クミンパウダー 小さじ2/3・カイエンヌペッパー 少々・塩 小さじ1/4・ベーキングパウダー 1つまみ・小麦粉 大さじ1+1/2・練りごま 大さじ2・レモン汁 大さじ1・にんにく 1/4かけ分・水 大さじ1・塩 小さじ1/2・小麦粉 少々・揚げ油 適量 調理時間:約20分 カロリー:約210kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
(1)あさりは塩水(分量外)につけて砂抜きをし、殻をこすり合わせてよく洗う(時間外)。(2)フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて弱火にかけ、香りが出たら、白身魚を加えて焼く。(3)魚の表面に焼き色がついたら、(1)のあさり、ミニトマト、ブロッコリー、ブラックオリーブ、Aを加え、フタをして10分ほど蒸し焼きにする。 白身魚 2切れあさり(殻つき) 100gミニトマト 6個ブロッコリー 6房ブラックオリーブ 6個A水 1カップA「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1個A酒 大さじ1にんにくの薄切り 1かけ分「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ1 カロリー:約203kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
熱湯を木べらに伝わせながら流し入れ、むらのないように混ぜ合わせたら(やけどに注意する)1を加えてふたをし、約5分蒸らす。※カラメルは、熱湯を加えるときにはねることがあるので注意し、分量を守って作って プリン液 ・卵黄…2個分 ・牛乳…1カップ ・生クリーム…1/2カップ ・砂糖…40g ・あればバニラエッセンス…少々カラメル ・砂糖…60g ・水…大さじ1 ・熱湯…大さじ2いちご…2~3粒バナナ…1/2本 カロリー:約296kcal
レタスクラブ
|
|
[6] とろみが出てきたら、つくねをもどしてソースをからめる。 鶏ひき肉 180g、、ミツカン 穀物酢 小さじ2、粗挽き黒こしょう 少々(0.1g)、、プロセスチーズ 2個(24g)、ごま油 小さじ1、、ミツカン 穀物酢 小さじ4、しょうゆ 小さじ2、はちみつ 小さじ2、粗挽き黒こしょう 小さじ1/4、片栗粉 小さじ1、水 小さじ3 カロリー:約261kcal 塩分:約1.3g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
耐熱皿に【冷凍ミックス野菜】300gを入れてふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)に5分間かける。出てきた水分を捨て、紙タオルで水けを拭く。耐熱容器に**1**のめかじきと**2**の野菜をのせ、チーズ、黒こしょう少々をふり、230℃のオーブンで10分間ほど焼く。 ・パプリカ 1コ・パプリカ 1コ・ズッキーニ 1本・たまねぎ 1/2コ・さやいんげん 10本・めかじき 2切れ・ピザ用チーズ 50g・塩 ・こしょう ・黒こしょう 調理時間:約20分 カロリー:約270kcal 塩分:約1.4g
NHK みんなの今日の料理
|
|
水菜とみょうがを合わせて冷水に入れて約5分間つけ、パリッとしたらざるに上げて水けをよくきる。**1**の油揚げは横半分に切り、端から3~4mm幅に切る。ボウルに入れ、**2**を加えて混ぜる。器に盛り、【しょうゆドレッシング】の材料をよく混ぜてかける。 ・油揚げ 2枚・水菜 100g・みょうが 2コ・サラダ油 大さじ2・酢 大さじ1・しょうゆ 大さじ1 調理時間:約20分 カロリー:約250kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
卵 4個豚ひき肉 100gじゃがいも 2個パプリカ(赤) 1/2個ズッキーニ 1/2本A水 大さじ1A「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ2Aこしょう 少々「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ3 カロリー:約271kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)フライパンにバターを熱し、さけを入れて焼く。粗熱が取れたら骨を取り除き、大きめにほぐす。(2)じゃがいもは皮をむいて8等分に切る。にんじんは5mm幅のいちょう切りにする。鍋にじゃがいもを入れ、かぶるくらいの水を注いで火にかけ、沸騰したら5分ゆで、にんじんを加えてさらに5分ゆでる。ザルに上げて水気をきる。(3)鍋に(2)のじゃがいもを戻し入れて再び火にかけ、揺すりながら水気をとばす。ボウルに移し、熱いうちに粗くつぶし、Aで下味をつけて冷ます。 カロリー:約224kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
**1**のかぶは耐熱容器に入れてラップをかぶせ、電子レンジ(600W)に1分30~40秒間かける。にんじんは耐熱容器に入れてラップをかぶせ、電子レンジ(600W)に2分30秒間かける。鍋に**2**とチンゲンサイ、エリンギを入れて水カップ2+1/2を注ぎ、中火にかける。煮立ったら弱めの中火にし、帆立て貝柱を缶汁ごと加え、ふたをして15分間ほど煮る。器 ・牛薄切り肉 150g・かぶ 2コ・にんじん 1本・チンゲンサイ 2株・エリンギ 2本・帆立て貝柱 1缶・マヨネーズ 大さじ2・にんにく 1かけ分・練りがらし 小さじ1/3・塩 少々・塩 小さじ1/3・こしょう 少々 調理時間:約25分 カロリー:約300kcal 塩分:約2.1g
NHK みんなの今日の料理
|
|
ホットケーキミックス 150gかぼちゃ・正味 200gバター 80g「パルスイート」 30g溶き卵 2個分 カロリー:約240kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)の卵を戻し入れてサッと炒め合わせ、器に盛り分ける。お好みでケチャップをかけて下さい。 ソーセージ 5〜6本卵 3個白ワイン 大さじ1片栗粉 小さじ1赤パプリカ 1/2個塩コショウ 少々ケチャップ 適量サラダ油 大さじ2 調理時間:約15分 カロリー:約219kcal
E・レシピ
|
|
1を一口大に丸めて加え、ふたをして約15分煮る。塩で味をととのえて器に盛り、黒こしょう適量をふる。 たね ・とりひき肉…300g ・おろししょうが…小さじ1/2 ・片栗粉…大さじ1 ・砂糖、塩…各小さじ1 ・粗びき黒こしょう…少々ごぼう…小1/2本(約80g)玉ねぎ…1/2個しいたけ…4枚にんにく…2片しめじ…1パック(約100g)煮汁 ・ホールトマト…400g ・しょうゆ、みりん…各大さじ2 ・砂糖…大さじ1 ・水…1カップオリーブ油、塩、粗びき黒こしょう 調理時間:約45分 カロリー:約271kcal
レタスクラブ
|
|
(6)ブロッコリーは小房に分け、塩ゆでにする。(7)にんじんは1cm幅の輪切りにし、一部抜き型で型抜きする。鍋 鶏ひき肉 300g玉ねぎ 1個「AJINOMOTO サラダ油」 少々パン粉 1/2カップ牛乳 1/3カップA卵 2個Aウスターソース 大さじ1A「瀬戸のほんじお」 少々Aこしょう 少々ホールコーン缶・または冷凍コーン 1/2カップブロッコリー 1個にんじん・大 1本B水 1/2カップBバター 小さじ1B「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1/2個B砂糖 少々B「瀬戸のほんじお」 少々Bこしょう 少々 カロリー:約268kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)じゃがいもは3mm幅の細切りにし、水にさらして水気をきる。ツナは油をきる。(2)フライパンに油を熱し、(1)のじゃがいもを入れて炒める。透き通ってきたら、(1)のツナ、Aを加えて炒め合わせる。 じゃがいも 2個ツナ油漬缶 1缶(70g)Aカレー粉 小さじ1Aしょうゆ 小さじ1/2A「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1/2「AJINOMOTO サラダ油」 小さじ2 カロリー:約226kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
下準備1. フランスパンは食べやすい大きさに切る。(ヒント)薄切りにしても、縦細切りにしてもOK! 下準備2. マヨネーズとニンニク、粉チーズを混ぜ合わせる。 下準備3. トースターを予熱する。 作り方1. 合わせたマヨネーズをフランスパンにぬる。トースターに入れ表面に薄く焼き色がつく位に焼き、ドライパセリを振る。 フランスパン 1/4〜1/2本マヨネーズ 大さじ3ニンニク(すりおろし) 1/2片分粉チーズ 大さじ3ドライパセリ 小さじ1/2 調理時間:約10分 カロリー:約264kcal
E・レシピ
|
|
ボウルにパン粉を入れ、残りの材料を順に加えて混ぜる。**1**のかじきを加え、全体にまぶす。オーブントースターの天板に**1**のトマトを切り口を上にして並べ、**2**をのせる。オーブントースターで8~10分間、焼き色がつくまで焼く。途中でパン粉が焦げそうになったら、アルミ箔(はく)をかぶせるとよい。 ・トマト 2コ・かじき 1切れ・生パン粉 大さじ6・にんにく 小さじ1/2・パセリ 大さじ2・塩 小さじ1/4・こしょう 少々・オリーブ油 大さじ2・塩 少々・こしょう 少々 調理時間:約20分 カロリー:約240kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
1.まな板に食パン1枚をのせ、パンの耳がぺったんこになるまでめん棒でしっかりのばす。のばし足りないと、卵液がしみ込み過ぎてふっくらと仕上がらないので、よくのばして。2.残りも同様にする。バットの内側にオリーブ油を薄くぬり、食パンをバットの縁から1〜2cmはみ出るくらいに重ねて敷く。上からギュッと押さえ、バットに密着させる。3.ボウルに卵液の材料を入れて混ぜ、ソーセージ、ブロッコリーを加えて混ぜる。2に流し入れて具を彩りよく整え、ミニトマトを切り口を上にして並べる。オーブンの天板にのせ、オーブンで約40分焼く。 カロリー:約290kcal
レタスクラブ
|
|
(1)じゃがいもは3~4等分のひと口大に切り、耐熱皿に並べ、ラップをふんわりかけて電子レンジ(600W)で5分加熱する。(2)フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)のじゃがいもを入れて焼き色がつくまで7~8分焼く。(3)器に盛り、「生オリーブオイルソース」を添える。 じゃがいも(小) 4個「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ2「生オリーブオイルソース」瀬戸内レモン 大さじ2/3 カロリー:約239kcal
味の素 レシピ大百科
|