「200~300kcal > 洋食」 の検索結果: 2252 件中 (401 - 420)
|
1.かぼちゃは一口大に切る。耐熱ボウルに入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約4分加熱する。2.ツナ缶は缶汁をきり、ごま油、酢、しょうゆ各大さじ2/3、砂糖小さじ1と混ぜ合わせ、1に加えてあえる。器に盛り、白いりごま適量をふる。 ツナ缶(油漬け)…1缶(約70g)かぼちゃ…250gごま油、酢、しょうゆ…各大さじ2/3砂糖…小さじ1白いりごま…適量 カロリー:約250kcal
レタスクラブ
|
|
(1)牛肉はひと口大に切り、片栗粉をまぶす。さつまいもは5mm幅のいちょう切りにし、水に10分さらし、水気を拭き取る。(2)フッ素樹脂加工のフライパンに油大さじ1/2を熱し、(1)のさつまいもを弱火で炒め、しっかり火を通し、取り出す。(3)同じフライパンに油大さじ1/2を足し、(1)の牛肉を入れて炒める。肉の色が変わったら(2)のさつまいもを戻し入れ、「香味ペースト」を加えてからめるように炒める。(4)器に盛り、ごまをふる。 牛薄切り肉 100g片栗粉 大さじ1/2 カロリー:約281kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1...さつまいもは皮ごと半月斜め切りにし、蒸す。2...オレンジは半月切りに、りんごは1cm厚のくし切りにする。3...耐熱皿に、(1)、(2)を置き、マヨネーズ、生クリーム、砂糖、薄力粉を混ぜ合わせたものを入れる。4...レーズン、アーモンドスライスをのせ、200℃のオーブンで20分焼く。5...粗熱がとれたら粉砂糖、ミントをトッピングする。 4人分 さつまいも...100gオレンジ...1/2個りんご...1/2個マヨネ-ズ...大さじ4生クリ-ム...1/2 調理時間:約60分 カロリー:約271kcal
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
|
|
(1)ミニトマトはヘタを取ってヨコ半分に切る。耐熱容器に入れ、「コンソメ」、塩を全体にまぶし、ラップをかけずに電子レンジ(600W)で12分ほど加熱し、冷ましておく。(2)モッツァレラチーズは6mm幅の半月切りにし、玉ねぎのみじん切りは塩少々(分量外)でもみ、水で洗い、水気をよくきる。フランスパンはトーストする。(3)(1)のミニトマトに(2)の玉ねぎ、バジル、オリーブオイルを混ぜ合わせ、味をなじませる。(4)(2)のフランスパンに(2)のモッツァレラチーズ、(3)をのせ カロリー:約270kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
ソーセージは1cm幅に切る。たまねぎは1.5cm角に切り、ピーマンはヘタと種を除いて1.5cm四方に切る。トマトはヘタを除いて縦4~6等分に切り、長さを半分に切る。卵は溶きほぐし、塩小さじ1/5、こしょう少々を加えて混ぜる(卵液)。小さめのフライパンに油を中火で熱し、たまねぎを入れて炒める。透き通ってきたら、ピーマン、ソーセージを加えてサッと炒め合わせ、塩・こしょう各少々をふって混ぜる。**1**の卵液を回し入れ、大きく2~3回混ぜる。トマトを散らしてふたをし、20~30 調理時間:約10分 カロリー:約220kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
1.チーズは4等分に切り分ける。フライパンにバターを熱し、香りが立ったらバナナを入れてふたをし、途中何度か返しながら、バナナがくたっとし、うすい焼き色がつくまで焼く。2.チーズをのせて再びふたをし、3〜4分蒸し焼きにする。3.器に盛って、はちみつをかけ、好みでシナモンパウダーをふる。 カマンベールチーズ…1/2個バナナ…2本バター…10gはちみつ…適宜 カロリー:約263kcal
レタスクラブ
|
|
(1)すずきは塩小さじ1/2をふり、しばらくおいて水気を拭く。(2)なすはヘタを取り、大きめの乱切りにする。ミニトマトはヘタを取り除く。ブロッコリーは小房に分ける。にんにくは包丁で軽くつぶす。(3)フライパンにオリーブオイル、(2)のにんにくを入れ、火にかける。にんにくの香りがたったら(1)のすずきを皮目から焼き、両面しっかり焼き色をつける。(4)A、「ほんだし」、(2)のなすを加えて、フタをして5~6分蒸し煮にする。(5)(2)のブロッコリーを加えて、やわらかく カロリー:約211kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1.さつまいもは皮つきのまま四つ割りにし、1.5cm長さに切る。塩少々を加えた水に約5分さらして、水けをきる。かぼちゃはさつまいもと同じくらいの大きさに切る。ともに鍋に入れ、水をひたるくらいまで注ぎ(約1カップ)、ふたをして中火にかけ、約8分ゆでる。竹串がスッと通ったら強めの中火にし、鍋を揺すりながら水けをとばす。ミックスナッツ(素焼き)大さじ2は粗く刻む。2.ボウルにオリーブ油大さじ1、塩、はちみつ各小さじ1/2、こしょう少々を入れて混ぜ、1を加えてあえる。[br 調理時間:約10分 カロリー:約240kcal
レタスクラブ
|
|
(1)じゃがいもは洗い、耐熱皿にのせてふんわりとラップかけ、電子レンジ(600W)で6~7分加熱する。流水につけ、粗熱が取れたら皮をむき、手でよくつぶす。(2)(1)のじゃがいもにAを加え、全体を混ぜ合わせ、餅くらいのかたさにする。(3)ベーコンは1cm幅に切る。ほうれん草はゆでて1cm長さに切る。(4)鍋に湯を沸かし、塩少々(分量外)を加え、(3)をスプーンでひと口大に落とし入れ、8分ほどゆでる(最後に落とし入れたニョッキから時間を計る)。(5)別の鍋にB、(4 カロリー:約267kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1...鶏肉は塩とワインを加えた湯でゆでた後、うすくスライスする。2...スライスしたトマトと鶏肉を器にならべる。3...うすくスライスしたレモンとサラミをまんなかにもりつけいちごをのせる。4...調味料(A)を混ぜる。5...食べるときに調味料(A)をかける。 4人分 鶏肉(もも)...100gソフトサラミ...8枚トマト...1/2個いちご...4個レモン...適量ワイン(白)...適量調味料(A)シーザーサラダドレッシング...160gオレンジジュース...50 調理時間:約20分 カロリー:約290kcal
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
|
|
1.オーブンを140℃に予熱する。フライパンに油小さじ1を中火で熱し、牛肉を入れる。表面の4面を約30秒ずつ焼き、両端の面は肉を立ててさっと焼く。2.オーブンの天板にオーブン用ペーパーを敷き、牛肉をのせる。140℃のオーブンで25分焼く。取り出して熱いうちにアルミホイルで二重に包み、室温に約30分おいて余熱でさらに火を通す。3.1のフライパンを洗って拭き、グレービーソースの材料を入れて混ぜる。中火にかけ、軽いとろみがつくまで絶えず混ぜながら約30秒煮る。牛肉を薄切りに カロリー:約288kcal
レタスクラブ
|
|
鮭は骨を除き一口大に切り、塩・こしょうを振りしばらくおきます。 【A】の材料をよく混ぜあわせ味噌ヨーグルトソースをつくります。 耐熱皿にしめじ・(1)の鮭・解凍した「ほうれん草のごまあえ」を入れます。 (2)の味噌ヨーグルトソースを全体にかけパン粉を振ります。 220度のオーブンで20分焼きます。 \ POINT / 味噌の種類によって塩分が違うので、分量を加減して下さい。(3)では、鮭の水気をペーパーで拭いてから、耐熱皿に入れて下さい。オーブン加熱時間は機種によって違う 調理時間:約30分 カロリー:約206kcal 塩分:約3g
ニッスイ レシピ
|
|
(1)マフィンはヨコ半分に切る。ピーマンは輪切りにする。(2)マフィンの切り口の面にトマトケチャップ小さじ1を塗り、(1)のピーマン、ツナ、チーズを等分にのせ、「ピュアセレクトマヨネーズ」小さじ1/2をしぼる。残りも同様に作る。(3)オーブントースターで焼き色がつくまで焼く。 イングリッシュマフィン・2個 100gピーマン・1個 35gツナ缶・油気をきる 40gトマトケチャップ 小さじ4ピザ用チーズ 20g「ピュアセレクト マヨネーズ」 小さじ2 カロリー:約248kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1.ズッキーニは八つ割りにし、黄パプリカは縦8等分に切る。2.豚肉に1を1切れずつのせ、端から巻く。3.フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、2を巻き終わりを下にして入れ、全面に焼き色がつくまで転がしながら焼く。4.フライパンに出た脂を拭き取り、合わせ調味料を加えてからめる。器に盛り、好みで一味唐辛子をふる。 豚ロースしゃぶしゃぶ用肉…8枚(約120g)ズッキーニ…大1/2本(約125g)黄パプリカ…1/2個(約75g)サラダ油…大さじ1/2合わせ調味料 ・酒 カロリー:約214kcal
レタスクラブ
|
|
1.小鍋に砂糖と湯小さじ1を入れ、ふたをして火にかける。砂糖が溶けて茶色く色づいてきたらふたを取り、鍋を揺すりながら、全体に濃い茶色になるまで加熱する。火を止め、はねることがあるので気をつけて、湯小さじ2をそっと加えてなじませ、手早く耐熱容器に流し入れる。2.ボウルに卵と卵黄を溶きほぐし、砂糖を加えて混ぜる。牛乳を別の耐熱容器に入れ、電子レンジで約2分加熱して温め、卵液に加えてよく混ぜてプリン液を作り、ざるでこしてかたまりを除く。3.1の容器にさつまいもを円く重ねて並べ カロリー:約203kcal
レタスクラブ
|
|
1.エリンギは縦4等分、横半分に切る。ねぎは1cm幅の斜め切りにする。とり肉は水けをしっかり拭き、一口大のそぎ切りにして、小麦粉大さじ1/2をまぶす。2.フライパンにオリーブ油小さじ1を中火で熱する。とり肉を色が変わるまで約1分炒め、エリンギ、ねぎを加えて約2分炒める。3.小麦粉大さじ1/2をふり、粉っぽさがなくなるまで炒める。牛乳を加え、塩小さじ1/2、黒こしょう少々をふる。とろみがつくまで、混ぜながら2~3分煮る。器に盛り、黒こしょう少々をふる。 とりむね肉(皮 カロリー:約249kcal
レタスクラブ
|
|
1.ボウルにバナナ、黒みつ大さじ1/2を入れ、泡立て器をバナナに押し当てるようにして粗めに潰す。2.とろりとしてきたらペースト状になるまで混ぜる。3.牛乳を加えてよく混ぜ合わせる。4.グラスに入れ、好みでさらに黒みつをかける。 バナナ…2本(正味160g)牛乳…1/2カップ黒みつ カロリー:約229kcal
レタスクラブ
|
|
(1)鶏肉は厚みをそろえながら広げ、Aをなじませ、オリーブオイルを塗り、5分ほどおく。(2)レタスは食べやすい大きさに切る。バゲットは角切りにしてオーブントースターで焼いておく。(3)フライパンを中火で熱し、(1)の鶏肉を皮目から入れて上から押しつけながら、皮をパリっと焼く。裏返して同様に焼く。取り出して粗熱が取れたらひと口大に切る。(4)(2)のレタスにシーザードレッシング大さじ1/2をからめて器に盛り、(3)の鶏肉をのせ、(2)のバゲットを散らしてシーザードレッシング カロリー:約264kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
[1] 板ゼラチンは水でふやかす。 [2] りんごジュースを火にかけてあたため、[1]を加えて溶かしたあと(沸騰させない)、粗熱をとる。 [3] 少しとろみがついたところで、少量を小さなバットに流しておき、残りは水でぬらしたゼリー型に入れて、両方を冷蔵庫で冷やし固める。 [4] 生クリームに「リンゴ酢」を少しずつ加え手早く混ぜ、はちみつを加えてさらに混ぜ合わせる。 [5] [3]を皿に取り出してのせ、バットに流したゼリーは細かくして、盛りつけたゼリーのまわりに飾る。仕上げに カロリー:約212kcal
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
1.鍋に湯2 1/2カップを入れて強火にかけ、セロリの葉と、固形スープの素をくだいて加え、しばらく煮る。2.別の鍋でマカロニをゆで、ざるにあけて湯をきり、器に盛る。3.1のセロリを取り出し、塩、こしょう各少々で調味する。2に注ぎ、半分に切ったハムをのせ、こしょうをふる。 マカロニ…100gセロリの葉…適宜固形スープの素…1個ボンレスハム(薄切り)…2枚・塩、粗びき黒こしょう カロリー:約225kcal
レタスクラブ
|