メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「300~500kcal > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 905 件中 (541 - 560)
いわしはウロコを取り、頭を切り落とす。腹を斜めに切ってワタを除く。きれいに洗って手開きにし、中骨と尾を除き、食べやすい大きさに切る。**1**に塩小さじ1/3をふり、白ワインをふりかけてそのまま15分間おく。汁けをふき取り、小麦粉を薄くまぶして165℃の揚げ油でカラリと揚げる。セロリは長さ3cmに切って薄切りにし、かぶは皮をむいて縦半分に切り、薄切りにする。たまねぎは薄切りにし、ジャンボピーマンはヘタと種を除いて細切りにする。ボウルに**3**を入れ、塩小さじ1を加えて混ぜ、15分間おく。
調理時間:約40分 カロリー:約310kcal 
NHK みんなの今日の料理
アボカドにの材料を加えて、フォークでつぶす。 作り方2. 春巻きの皮に(1)とスライスチーズをのせて、手前の皮を具にかぶせて左右を折る。くるくると巻き、混ぜ合わせたの材料で留める。 作り方3. サラダ油をフライパンに熱して、巻き終わりを下にして入れる。カリっとするまで両面を揚げ焼きにする。
アボカド 1個カレー粉 少々塩コショウ 少々スライスチーズ 2枚春巻きの皮 4枚小麦粉 大さじ1水 大さじ1サラダ油 大さじ2
調理時間:約15分 カロリー:約360kcal 
E・レシピ
(1)かぼちゃ、ズッキーニ、なす、パプリカは3~4cm長さの拍子木切りにし、なすは水につけてアクを抜き、水気をきる。(2)大きめのボウルにAを入れてすり混ぜ、オリーブオイルエクストラバージンを少しずつ加えながら混ぜ合わせ、Bを加えてさらに混ぜてマリネ液を作る。(3)フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)のかぼちゃ・ズッキーニ・なす・パプリカの順に炒め、(2)のマリネ液に漬ける。
カロリー:約306kcal 
味の素 レシピ大百科
**1**のマカロニをすぐにボウルに移し、【A】を加えてあえる。きゅうりは薄い小口切りにし、バットに並べて塩適量をふる。5分間ほどおいたのち、水けをギュッと絞る。にんじんは縦四つ割りにして塩ゆでし、3mm厚さのいちょう形に切る。ハムは1.5cm四方に切る。**2**、**3**、**4**を合わせて【B】であえる。器に盛り、パセリを散らす。
・マカロニ 50g・酢 大さじ1・塩 小さじ1/2・こしょう 適量・きゅうり 1/2本・にんじん 1/2本・ロースハム 2枚・マヨネーズ 大さじ4・マスタード 小さじ1・パセリ 小さじ2・塩
調理時間:約20分 カロリー:約310kcal 
NHK みんなの今日の料理
サニーレタスは一口大にちぎり、きゅうりとにんじんはせん切りにする。小ねぎは小口切りにする。 2. フライパンにサラダ油を熱し、牛肉をいためて小ねぎと白ごまをまぶす。 3. 器に1とミニトマトを盛り、2の肉をその上に盛り、お好みでドレッシングと白ごまをかける。
大麦牛ANGUS 牛薄切り 200g サニーレタス(べビーリーフなど) 1/4玉 きゅうり 1/2本 にんじん 1/3本 小ねぎ 1/4本 サラダ油 大さじ1/2 白ごま 適量 ミニトマト 適量 ドレッシング 大さじ1
調理時間:約25分 カロリー:約345kcal 塩分:約0.3g
日本ハム レシピ
ボウルにプリーツレタス、**2**を入れ、生ハムとイタリアンパセリを食べやすい大きさにちぎって加える。サックリと混ぜて器に盛り、くるみを散らす。
・生ハム 4~5枚・生しいたけ 2枚・しめじ 1パック・エリンギ 1本・オリーブ油 大さじ3・レモン汁 大さじ1・プリーツレタス 3枚・くるみ 20g・イタリアンパセリ 適量・塩 少々・こしょう 少々
調理時間:約10分 カロリー:約350kcal 
NHK みんなの今日の料理
(2)れんこんは小さめの乱切りにし、ラップをかけて電子レンジ(600W)で2分加熱する。赤ピーマン、紫玉ねぎは7mm角に切る。春菊は食べやすい大きさにちぎる。(3)玄米ご飯に(1)のドレッシング半量を加えて軽くあえる。(4)(2)のれんこん・赤ピーマン・紫玉ねぎ・春菊、ミックスビーンズ、残りの(1)のドレッシングを加えてさらにあえる。(5)器に盛り、香菜を飾る。
玄米ご飯 240gミックスビーンズ缶 60gれんこん 60gパプリカ(赤) 40g紫玉ねぎ 30g春菊 1株(20g)「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ2/3(3.33g)「やさしお」 少々Aワインビネガー 大さじ1A「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 大さじ1Aメープルシロップ 大さじ2/3Aしょうゆ 小さじ2Aおろししょうが 2g香菜 少々
カロリー:約341kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)パプリカは長めの乱切りにする。(2)フッ素樹脂加工のフライパンを熱し、(1)のパプリカを入れ、焼き色がつくまで焼き、Aをふってなじませ、オリーブオイルを加えて混ぜる。(3)器に盛り、パセリを散らす。
パプリカ(赤) 1/2個パプリカ(黄) 1/2個A「瀬戸のほんじお」 小さじ1/2Aうま味調味料「味の素®」70g瓶 10ふり「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ6パセリのみじん切り 少々
カロリー:約399kcal 
味の素 レシピ大百科
1アスパラは2cm長さに切る。2うどんはゆでてに冷水に取り、水気を切り塩・こしょう各少々をまぶしておく。3先ほどの(2)の湯で(1)をゆでて水に取り、続いてシーフードも入れ、さっとゆでて水に取り、水気をよく切る。4レタスはせん切り、玉ねぎはスライサーで薄切りにし、それぞれ水にさらして水気を切る。5トマトソースと(A)を混ぜ合わせる。先ほどの(2)、(3)、(4)を盛り合わせる。
材料(4人分)ゆでうどん4玉アスパラガス1束シーフードミックス120gレタス2枚玉ねぎ1/2個カゴメ基本のトマトソース295g1缶(A)オリーブ油大さじ2酢大さじ1塩小さじ1/2こしょう少々※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
調理時間:約15分 カロリー:約367kcal 塩分:約2.2g
カゴメのレシピ
1. 【A】を混ぜ、ドレッシングを作る。 2. 1にアボカド、プチトマト、モッツァレラチーズを入れ、混ぜ合わせる。 3. グラスに2を半量のせ、上に生ハム2枚をふんわりとのせ、お好みでバジルを飾る。
これは便利 ロース生ハム 4枚 アボカド(1cm角切り) 1/2個 プチトマト(1/2切り) 4個 モッツァレチーズ (1cm角切り) 1/2個 A バジルペースト 小さじ1 A レモンの絞り汁 小さじ1 A マスタード 小さじ1/2 A アンチョビペースト 小さじ1/4 A オリーブ油 大さじ4 A 塩 少々
調理時間:約10分 カロリー:約397kcal 塩分:約1.7g
日本ハム レシピ
1...ゴーヤは種を取り薄切りし、塩をまぶしてさっとゆでる。2...長芋、にんじんは細切りにし、豚しゃぶ肉はゆでて冷水にさらす。3...わさび、しょうゆ、酢、ごま油を合わせる。4...器に(1)、(2)、豆腐を盛り付け、ドレッシングをかける。
4人分 ゴーヤ...1/2個長芋...150gにんじん...1/2本豚肉(しゃぶしゃぶ用)...300g豆腐...1/2丁■ドレッシング...適量わさび...小さじ1/2しょうゆ...大さじ1酢...大さじ2と1/2ごま油...大さじ3
調理時間:約20分 カロリー:約325kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
鶏肉は余分な脂を取り除き、皮目をフォークで数ヶ所さしてポリエチレン袋に入れ、「黄金の味」を加えて約30分漬け込みます。(時間外)リーフレタスとトレビスは食べやすい大きさに切ります。キッチンペーパーなどで肉の表面についたたれを軽く拭き取ります。フライパンに油を熱し、(3)を皮目から焼き、焼き色がついたら裏返し、弱火で中まで火を通します。器に[野菜とフルーツ]を盛り、食べやすい大きさに切った(4)をのせ、仕上げに「黄金の味」をかけて、出来あがりです。※お好みでミックスナッツをトッピングしてお召しあがりください。
鶏もも肉 1枚(約250g)。エバラ黄金の味(肉の下味用) 大さじ2。
調理時間:約30分 カロリー:約385kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
冷凍うどんは電子レンジで規定時間加熱し、流水で洗い水気をしっかり切って、器に盛る。トマトは2cm角に切り、ツナ缶は油を切る。うどんの上にトマト、ツナ、コーンを盛り、「ヤマサ昆布つゆ」を回しかける。マヨネーズをかけて、お好みでかいわれを添える。
冷凍うどん2人分トマト大1個(200g)ツナ缶1缶コーン80gヤマサ昆布つゆ大さじ6マヨネーズ小さじ4かいわれ・・・
調理時間:約10分 カロリー:約431kcal 塩分:約6.2g
ヤマサ Happy Recipe
熱したフライパンにサラダ油をひいて、サイコロステーキをしっかり焼く。肉が焼けたら、レタス、プチトマトを加える。「ヤマサ 香味だし醤油 醤湯(ジャンタン) 牛だし」を回し入れて炒める。さいごに粉チーズを加えて完成。
ヤマサ 香味だし醤油 醤湯(ジャンタン) 牛だし15mlサイコロ牛ステーキ(牛)180gプチトマト50g(小さめ9個)カットレタス50g粉チーズ8gサラダ油大・・・
調理時間:約15分 カロリー:約339kcal 塩分:約1.2g
ヤマサ Happy Recipe
下準備1. カボチャは種とワタを取り、5mm幅の薄切りにし、耐熱容器に重ならないように並べ、ラップをかけて電子レンジに3分かける。 作り方1. 耐熱容器にバターを塗り、下処理したカボチャを入れ、塩、コショウ、しょうゆをかける。ピザ用チーズをのせ、250℃のオーブンで表面に美味しそうな焼き色がつくまで5~6分焼く。
カボチャ 1/4個バター 20g塩コショウ 少々しょうゆ 小さじ1ピザ用チーズ 100g
調理時間:約15分 カロリー:約400kcal 
E・レシピ
❶ロメインレタスは水に10分ほどつけて水気をふき、3㎝幅に切る。ラディッシュは薄切りにする。スライスアーモンドはオーブンまたはオーブントースターで薄く色づくまで焼く。❷ゴルゴンゾーラチーズは細かく刻み、Aの材料とよく混ぜる。❸ロメインレタスとラディッシュを彩りよく盛り、2をかける。
ロメインレタス  1/2個ラディッシュ  3個スライスアーモンド  大さじ2(あれば) ゴルゴンゾーラチーズ 40g~A~ BOSCOエキストラバ-ジンオリ-ブオイル  大さじ3 おろしにんにく 少々 黒こしょう 少々
調理時間:約10分 カロリー:約354kcal 塩分:約0.8g
日清オイリオ わくわくレシピ
きのこは石づきがあれば取り、食べやすい大きさに切る。たまねぎは薄切りにする。**1**を耐熱ボウルに入れ、【A】を加えて混ぜる。ふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)に5分間かける。食べるときに、好みで黒こしょうを適宜ふる。
・きのこ 合計300g・たまねぎ 1/4コ・塩 小さじ1弱・酢 大さじ2・オリーブ油 大さじ2・砂糖 一つまみ・黒こしょう 適宜
調理時間:約10分 カロリー:約310kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.ズッキーニは1cm厚さの輪切りにする。2.小さめの鍋にズッキーニ、ひりょうず、煮汁の材料を入れ、落としぶたをしてから中火にかける。沸騰したら弱火にし、約10分煮る。3.落としぶたをはずしてミニトマトを加え、火を止める。そのままおいてさまし、味を含ませる。
「自家製ひりょうず」…6個ズッキーニ…大1本(約200g)ミニトマト…6個煮汁 ・だし汁…1 1/2カップ ・砂糖、うす口しょうゆ〈またはしょうゆ〉…各大さじ1
カロリー:約302kcal 
レタスクラブ
下準備 ・新しょうがは皮をむき、薄切り。 1.鍋に湯(材料外)を沸かし、新しょうがを入れてさっと茹で、ザルに上げて水気を切る。 2.鍋に《a》を入れて加熱し、ひと煮立ちしたら火を止め、粗熱を取る。 3.ジッパー付きビニール袋にプチトマト・【1】・【2】を入れ、漬け込む(一晩)。 4.器に盛り付ける。
プチトマト(ヘタを除く) 20個しょうが(新しょうが) 100g[a] 酢 140cc[a] 砂糖 40g[a] 塩 小さじ1/2
調理時間:約10分 カロリー:約335kcal 
ABC cooking Studio
「活ちくわ」は2cm厚さの斜め切りにします。「塩あじえだ豆」は解凍し、さやから取り出しておきます。ミニトマトは半分に切ります。 じゃがいもは約1.5cm角に切り、耐熱皿に並べ、水をふってラップをふんわりかけ、電子レンジ(600W)で約2分間加熱します。  (1)・(2)・【ごまマヨネーズソース】を混ぜ合わせ、器に盛ります。 \ POINT / お好みで、きゅうりやゆでたブロ・・・
カロリー:約408kcal 塩分:約1.5g
ニッスイ レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加