メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「300~500kcal > 和食 > 主食」 の検索結果: 2279 件中 (481 - 500)
1 食パンにマヨネーズを塗る。 2 トマトにかつお節をまんべんなくまぶす。 3 ①に②・クリームチーズ・ちぎったレタスをはさむ。
材料(1人前) 食パン(8枚切り) 2枚 マヨネーズ 大さじ 1 トマト(輪切り) 1切れ かつお節 2パック クリームチーズ 2切れ レタス 2枚
調理時間:約5分 カロリー:約467kcal 塩分:約1.7g
ヤマキ おいしいレシピ
1.大きめのボウルに梅肉、にんにく、ごま油大さじ1を入れて混ぜ、ご飯を加えてさっくりと混ぜ合わせる。2.なすは横1.5mm幅に切って水けを拭き、ちりめんじゃこ、いりごまとともに1に加え、さっくりと混ぜ合わせる。器に盛り、しそをちぎってのせる。
ちりめんじゃこ…大さじ2(約10g)「フライパン蒸しなす」…8切れ(約140g)梅肉(塩分10~12%)…1個分(大さじ1/2)おろしにんにく…1/2片分青じそ…5枚温かいご飯…400g白いりごま…大さじ2ごま油
カロリー:約446kcal 
レタスクラブ
1.キャベツは一口大に切る。クレソンは葉を摘む。2.たっぷりの熱湯に塩(湯2Lに塩大さじ1が目安)を入れ、スパゲッティを袋の表示どおりにゆでる。ゆで上がる2分前にキャベツを加え、一緒にゆでる。3.2の湯をきってボウルに入れ、バター15g、しょうゆ大さじ11 1/2、こしょう少々、しらす干し、クレソンを加えてあえる。
しらす干し…1パック(約50g)キャベツ…1/4個弱(約250g)クレソン…1/2束スパゲッティ…160gバター…15gしょうゆ…大さじ11 1/2こしょう…少々・塩
カロリー:約419kcal 
レタスクラブ
[1] 沸騰した湯で豚肉をゆで、色が変わったらすぐに冷水に取り、水けをよくきる。[2] 大根はおろしにし、水をきる。青じそはせん切りにする。[3] 皿にゆでたうどん、豚肉、おろし、青じそを盛り、合わせておいたを回しかけ、仕上げにごま油で風味づけをする。
うどん (ゆで) 2玉、豚ロース肉 薄切り 140g、大根 1/4本、青じそ 6枚、、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 大さじ3、ミツカン 穀物酢 小さじ2、、ごま油 小さじ1
カロリー:約456kcal 塩分:約2.1g
ミツカン メニュー・レシピ
茶碗1杯分のご飯を3等分にし、塩少々をふって丸形のおにぎりにする。皿にのせ、野菜昆布をのせる。かまぼことたくあんは短冊形に切る。ボウルに入れ、すりごまを加えて混ぜ合わせ、器に盛る。**1**、**2**、ほうじ茶を並べる。
・ご飯 茶碗2杯分・野菜昆布 適量・かまぼこ 50g・たくあん 25g・すりごま 大さじ1・ほうじ茶 適量・塩
調理時間:約10分 カロリー:約330kcal 塩分:約2.7g
NHK みんなの今日の料理
1 豚肉、キムチはひと口大に切る。もやしはひげ根を取り、わかめは洗ってひと口大に切る。 2 鍋にたっぷりの湯を沸かし、うどんをくぐらせて温め、ザルに取って水気をきり、器に入れる。 3 うどんを温めた湯で、①のもやし・豚肉を順にゆで、②のうどんにのせ、①のキムチ・わかめを添える。 4 仕上げに【A】のつゆを回しかける。
材料(2人前) 豚肩ロース薄切り肉 120g キムチ 150g もやし 150g 塩蔵わかめ 10g ゆでうどん 2玉 【A】コチュジャン 大さじ3 【A】めんつゆ 大さじ11/2 【A】水 大さじ1
調理時間:約12分 カロリー:約411kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1 梅干しは種を取って軽くたたく。とろろ昆布は食べやすい大きさにちぎる。みつばは2cm長さに切る。 2 冷凍うどんは熱湯でほぐれるまでサッとゆで、水気をきる。 3 鍋に【A】を入れて温める。 4 器に②のうどんを盛り、③のつゆを注ぎ、①の梅干し・とろろ昆布・みつばをのせる。
材料(2人前) 梅干し 2個 とろろ昆布 6g みつば 1/2束 冷凍うどん 2玉 【A】めんつゆ カップ1 【A】水 カップ3
調理時間:約12分 カロリー:約356kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
土鍋に米、油揚げ、きのこ類を入れて【A】を注ぎ、ふたをして強火にかける。沸いてきたら弱火にして10分間炊き、火を止めて10分間蒸らす。枝豆は塩少々を入れた熱湯でゆで、さやから取り出す。
・米 3合・だし カップ2+1/2・うす口しょうゆ 大さじ3・酒 大さじ3+2/3・生しいたけ 4枚・しめじ 1/2パック・えのきだけ 1/2パック・まいたけ 1/2パック・油揚げ 1/2枚・枝豆 適量・青柚子の皮 適量・塩
調理時間:約40分 カロリー:約430kcal 
NHK みんなの今日の料理
にんじんは2cm長さの短冊形に切る。ごぼうは皮をこそげてささがきにし、水に10分間放してアクをぬき、水けをふく。**2**のたこ以外の材料に【A】を回しかけてからめる。たこといっしょに**1**に加え、ざっと混ぜ、普通に炊く。
・米 540ml・ゆでだこ 200g・油揚げ 1枚・にんじん 1/3本・ごぼう 1/2本・うす口しょうゆ 大さじ1+1/2・酒 大さじ1・塩 小さじ1/2・砂糖 小さじ1/2
調理時間:約30分 カロリー:約500kcal 
NHK みんなの今日の料理
炊飯器の内釜に米、【A】を入れ、水を2合の目盛りまで注いで混ぜる。とうもろこしを広げてのせ、普通に炊く。炊き上がったら、ちりめんじゃこを加え、サックリと混ぜる。
・とうもろこし 1本・米 360ml・ちりめんじゃこ 大さじ3・酒 大さじ2・塩 小さじ2/3
調理時間:約10分 カロリー:約310kcal 
NHK みんなの今日の料理
ビーフン 200g、アスパラガス(グリーン) 4~5本、キャベツ 3枚、にんじん 1/4本、豚ロース肉 薄切り 150g、こしょう 適量、ごま油 適量、小ねぎ 適量、、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 1/2カップ、水 1/2カップ
カロリー:約363kcal 塩分:約1.6g
ミツカン メニュー・レシピ
米は洗って30分間浸水させ、ざるに上げて15分間ほどおく。鍋に米、水カップ2+1/2、酒を入れてふたをし、中火にかける。フツフツと沸いてきたら、弱火にして10〜15分間炊く。炊き上がりの5〜7分前(若いそら豆なら5分前が目安)にそら豆を加える。最後に約10秒間強火にして火を止め、5分間ほど蒸らす。ふたを取り、上下を大きく返してサックリと混ぜる。
・そら豆 正味100g・米 450ml・酒 大さじ2+2/3
調理時間:約30分 カロリー:約350kcal 
NHK みんなの今日の料理
青じそは手で小さくちぎり、みょうがは薄い小口切りにし、合わせて冷水に5分間さらして水けをきる。新しょうがはみじん切りにする。うなぎのかば焼きは、5mm幅に切る。ボウルにご飯を入れ、酢大さじ3を回しかける。上に**1**、**2**を広げてのせ、白ごまをふり、ザックリと混ぜて器に盛る。
・ご飯 300g・うなぎのかば焼き 100g・青じそ 10枚・みょうが 3コ・新しょうが 2かけ・白ごま 小さじ2・酢
調理時間:約10分 カロリー:約428kcal 塩分:約0.7g
NHK みんなの今日の料理
ごぼうはきれいに洗い、ささがきにする。牛肉は1cm幅に切る。なべに**1**とだしを入れて煮立て、脂とアクをすくう。酒大さじ1+1/2、砂糖小さじ1/2を加えて弱火で3~4分間煮、薄口しょうゆ大さじ1/2を加えてサッと煮る。炊きたてのご飯に**2**の具と汁カップ1/4を加えてサックリと混ぜ、ふたをしてしばらく蒸らす。器に盛り、好みで粉ざんしょうをふる。
・ごぼう 1/2本・牛ロース肉 50g・だし カップ3/4・ご飯 2杯分・粉ざんしょう 適宜・酒 大さじ1+1/2・砂糖 小さじ1/2・薄口しょうゆ 大さじ1/2
調理時間:約15分 カロリー:約350kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)米は炊く30分前に洗い、炊飯器に分量の水とともに入れ炊く(時間外)。(2)枝豆は「やさしお」小さじ1(分量外)を入れた熱湯カップ4でゆで、ザルに上げ、さやから出す。耐熱容器にあなごを入れラップをかけ、電子レンジ(600W)で約30秒加熱し、1cm幅に切る。(3)ボウルに「やさしお」小さじ11/3、Aを混ぜ合わせ、合わせ酢を作る。
カロリー:約461kcal 
味の素 レシピ大百科
4.器に2を盛り、3の汁を注ぐ。鮭、イクラ、絹さや、ねぎをのせる。
冷凍うどん…2玉生鮭…1切れ甘塩イクラ…大さじ1 1/2長ねぎ…適量絹さや…8本だし汁…3カップ・塩、しょうゆ、酒、みりん
カロリー:約352kcal 
レタスクラブ
1.小松菜はみじん切りにして塩少々をふってもみ、約10分おいて水けをしっかり絞る。2.温かいご飯に、しらす干し、1、にんにく、ごま油大さじ1を加えてさっと混ぜ、塩少々で調味する。
しらす干し…20g小松菜…1/4わおろしにんにく…少々温かいご飯…米1合分(約330g)塩、ごま油
調理時間:約13分 カロリー:約324kcal 
レタスクラブ
ごぼうを全部削って水に入れたら、ざるに上げて水けをきる。こうするとアクが抜けて白くなり、味もすっきりする。鶏肉は余分な脂肪を除き、筋に切り目を入れて小さめの一口大のそぎ切りにする。小さめのフライパンに水カップ1/3を入れて中火にかけ、煮立ったらごぼうを入れる。鶏肉を加え、返して煮汁をからめ、ふたをする。再び煮立ったら弱めの中火で約3分間煮る。【A】を順に加え、再びふたをしてごぼうが柔らかくなるまで6~7分間煮る。煮汁が多ければ中火にしてふたを外し、ほとんどなくな
・新ごぼう 1本・鶏もも肉 1/2枚・酒 小さじ2・砂糖 小さじ1・しょうゆ 小さじ2・塩 少々・ご飯 350g・粉ざんしょう 適宜
調理時間:約20分 カロリー:約440kcal 
NHK みんなの今日の料理
鶏もも肉・小 1枚(150g)玉ねぎ(大) 1/2個(150g)みつば 1/2束卵 2個温かいご飯 300g「パルスイート」 小さじ1A水 1/2カップA酒 大さじ2Aしょうゆ 大さじ2
カロリー:約451kcal 
味の素 レシピ大百科
具をのせて炊き、炊き上がったらさっくりと混ぜる。
材料(4人前) 米 2合 鶏もも肉 1枚 ごぼう 80g にんじん 50g 干ししいたけ 4枚 サラダ油 大さじ1/2 【A】干ししいたけの戻し汁+水 1カップ 【A】めんつゆ 大さじ6
調理時間:約15分 カロリー:約433kcal 塩分:約1.7g
ヤマキ おいしいレシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加