メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「300~500kcal > 和食 > 主食」 の検索結果: 2279 件中 (501 - 520)
小さめの鍋につきこんにゃくとかぶるくらいの水を入れて中火にかけ、煮立ったらざるに上げる。粗熱が取れたら、2cm長さに切る。ごぼうはささがきにし、水に約2分間さらしてざるに上げる。にんじんは1cm角の棒状に切ってから、2~3mm幅に切る。ちくわは縦4等分に切ってから薄切りにする。昆布はキッチンばさみで1cm四方に切る。鍋に米以外の**1**、【A】を入れ、中火にかける。煮立ったら弱火にし、アクを除いて5~6分間煮る。火を止めて冷まし、ざるに上げて具と煮汁に分ける。炊飯器
・米 360ml・油揚げ 1/2枚・つきこんにゃく 60g・ごぼう 30g・にんじん 50g・ちくわ 2本・昆布 5g・だし カップ1+1/2・うす口しょうゆ 大さじ2・酒 大さじ1・砂糖 大さじ1・塩 少々
調理時間:約15分 カロリー:約320kcal 
NHK みんなの今日の料理
1 米は炊く30分前に洗ってザルに上げておく(時間外)。 2 たこは小さめのそぎ切りにする。油揚げは油抜きし、粗みじん切りにする。 3 炊飯器に①の米、めんつゆを入れ、目盛りまで水を加えてザッと混ぜる。②のたこ・油揚げを上にのせて炊く。 4 炊き上がったら、2cm長さに切ったみつばを加えて混ぜる。
材料(4人前) 米 2合 ゆでだこの足 1本(160g) 油揚げ 1枚 めんつゆ 大さじ5 みつば 適量
調理時間:約30分 カロリー:約355kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
材料(4人前) 鶏もも肉 120g ゆでたけのこ 小1本(120g) 大根 4cm(100g) ごぼう 1/2本(60g) にんじん 1/2本(60g) ねぎ(小口切り) 1本分(60g) えのきだけ 1袋(80g) ゆでうどん 4玉 A減塩だしつゆ カップ1/2 A水 カップ3 ごま油 大さじ11/3
調理時間:約25分 カロリー:約454kcal 塩分:約2.2g
ヤマキ おいしいレシピ
材料 [ 2人分 ]あじ(刺身用)2尾分ごはん茶碗2杯分みょうが1個大葉2枚白ごま小さじ1だし汁400mlごまだれすりごま大さじ1しょうゆ大さじ2おろししょうが大さじ1/2みりん大さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約427kcal 塩分:約3.1g
ニッスイ レシピ
煮立ったら、火を止める。 器2コにご飯を等分に盛り、**2**を等分にのせて、**3**のだしを等分に注ぐ。
・ご飯 240g・あじ 2匹分・ねぎ 7~8cm・しょうが 1かけ・みそ 大さじ1+1/3~2・だし カップ3
調理時間:約15分 カロリー:約320kcal 
NHK みんなの今日の料理
材料(4人前) 豚バラ肉 400g 大根 1/4本 にんじん 1本 えのきだけ 2袋 長ねぎ 2本 水菜 1束 A割烹白だし 100ml A水 800ml ※ゆずこしょう 少々 《シメ》 ゆでそば 2玉
調理時間:約15分 カロリー:約457kcal 塩分:約2.7g
ヤマキ おいしいレシピ
そのまま生地をフライパンにすべらせるように戻し入れる。生地の周りにごま油小さじ1を回しかけ、フライ返しなどで表面を軽く押さえつけて、さらに2~3分間焼く。生地の表面が固まり、両面に焼き色がついたら取り出し、
・ご飯 250g・ピザ用チーズ 60g・白菜キムチ 100g・ごま油 大さじ1+1/3弱
調理時間:約15分 カロリー:約420kcal 
NHK みんなの今日の料理
[1] 米は洗い、ざるにあけ30分おく。[2] にんじんは細切りにする。あさりは砂抜きをし、こすり洗いする。[3] 炊飯器に[1]と「プロが使う味 白だし」を入れ、通常の水加減をしてよく混ぜる。米の上に、にんじんとあさりをのせて炊く。[4] 炊き上がったら器に盛り、小ねぎをふる。※調理時間にあさりの砂だし時間は含みません。
カロリー:約431kcal 塩分:約3.7g
ミツカン メニュー・レシピ
1.はるさめはキッチンばさみで5cm長さに切る。2.揚げ油を中温(約170℃)に熱し、はるさめを入れて約5秒揚げ、上下を返してさらに約5秒揚げる。取り出して油をきる。3.器に2、レタスと貝割れ菜、肉みそ、ご飯をそれぞれ盛りつける。レタス1枚にご飯か2、貝割れ菜、肉みそ各適宜をのせ、巻いて食べる。
「肉みそ」…大さじ6緑豆はるさめ…20gレタス…大6枚貝割れ菜…1パック温かいご飯…茶碗1杯分揚げ油
カロリー:約418kcal 
レタスクラブ
[1] うどんはゆでて、器に盛る。[2] を温め、溶いた卵を流し入れる。[3] [1]に[2]を注ぎ、小ねぎを添える。 ※栄養成分はつゆを60%摂取するとして計算。
細うどん (冷凍) 2玉、卵 2個、小ねぎ (小口切り) 適量、、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 3/4カップ、水 2と1/4カップ
カロリー:約308kcal 塩分:約3.6g
ミツカン メニュー・レシピ
昆布を除いてボウルに移し、酢を回しかけて混ぜる。  器に盛り、錦糸卵と絹さやをのせる
・米 360ml・鶏ひき肉 100g・干ししいたけ 4枚・にんじん 1/4本・ごぼう 1/3本・油揚げ 1枚・薄焼き卵 2枚・絹さや 6枚・昆布 1枚・砂糖 大さじ3・しょうゆ 小さじ2・塩 小さじ1・酢 大さじ4
調理時間:約20分 カロリー:約420kcal 塩分:約2.1g
NHK みんなの今日の料理
丼に盛ったご飯にかける。
・ご飯 丼2杯分・白菜 1/2枚・にんじん 1/5本・ねぎ 1/4本・生しいたけ 1枚・ちくわ 75g・だし 360ml・みりん カップ1/4・うす口しょうゆ 大さじ2・酒 大さじ2・塩 小さじ1/2・かたくり粉 小さじ2・水 小さじ4・昆布 5g・削り節 20g
調理時間:約15分 カロリー:約470kcal 
NHK みんなの今日の料理
材料(4人前) 米 2合 さんま(3枚おろし) 2尾分 【A】めんつゆ(2倍濃縮) 60ml 【A】水 300ml しょうが 1かけ 青ねぎ 適量
調理時間:約20分 カロリー:約430kcal 塩分:約1.2g
ヤマキ おいしいレシピ
米は洗って30分間ほど浸水させ、ざるに上げて水をきる。たこは5mm厚さの薄切り、しょうがはよく洗って皮付きのまま、せん切りにする。土鍋に**1**の米と【A】、水を入れて軽く混ぜ、**2**のたことしょうがを加えて昆布をのせる。ふたをして強めの中火にかけ、沸騰して蒸気が出たら弱火にして10分間炊く。火を止めて約20分間蒸らす。炊飯器の場合も同様にし、普通に炊く。昆布を取り出して全体をサックリ混ぜ、器に盛る。好みでパクチーを添える。
・ゆでだこの足 2本・米 360ml・しょうが 20g・昆布 1枚・酒 大さじ3・塩 小さじ1・パクチー 適宜・水 360ml
調理時間:約20分 カロリー:約320kcal 塩分:約1.8g
NHK みんなの今日の料理
(1)米は洗って30分~1時間ほどザルに上げて水気をきる(時間外)。(2)鶏肉は1cm角に切る。れんこんは5mm幅のいちょう切りにし、酢水にさらして水気をきる。しめじは小房に分ける。(3)炊飯器にAを入れて「ほんだし」をよく溶かし、(1)の米を加えてサッと混ぜ、(2)の鶏肉・れんこん・しめじをのせて炊く(時間外)。(4)炊き上がったら、軽く混ぜ、器に盛り、好みでもみのりを散らす。
カロリー:約369kcal 
味の素 レシピ大百科
そばつゆを回しかけ、山芋、なめこ、ねぎをのせる。
・山芋 10cm・なめこ 1/2袋・ねぎ 5cm・茶そば 150g・だし カップ1・うす口しょうゆ 大さじ1+2/3・みりん 大さじ1+2/3・削り節 3g
調理時間:約15分 カロリー:約380kcal 
NHK みんなの今日の料理
\ POINT / 魚は生のあじ・かます・とびうお・たいを使ってもよいでしょう。すり鉢の代わりにフードプロセッサーを使っ
材料 [ 2人分 ]あじ(干物)1尾 塩適宜麦ごはん茶碗2杯分白ごま大さじ2麦みそ70g木綿豆腐1/2丁きゅうり1本大葉4枚だし汁(濃いめ)400ml
調理時間:約10分 カロリー:約489kcal 塩分:約4.1g
ニッスイ レシピ
*そうめんの水きりをしっかりしないと、仕上がりがベッタリするのでご注意下さい。*ツナ(缶詰)を加えてもおいしくなります。ツナ(小1缶)は塩で味つけした後、軽く水気をきってほぐしながら加え、全体に混ぜ合わせます
そうめん 3束(150g)A「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 大さじ1/2A「瀬戸のほんじお」 少々豚バラ薄切り肉 80gにら 1/4束にんじん 1/3本B「ほんだし」 小さじ11/2Bしょうゆ 小さじ1B「瀬戸のほんじお」 少々「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 小さじ2
カロリー:約495kcal 
味の素 レシピ大百科
ハムはみじん切りにする。パセリの葉もみじん切りにし、紙タオルで包んで水をサッとかけ、しっかりと水けを絞る。水けとともにアクも取れる。削り節にしょうゆ大さじ1を混ぜる。ボウルにご飯を入れたら、ハム、パセリ、**2**を順に混ぜ合わせる。手にしょうゆ適量をつけ、俵形に握る。のりを巻く。
・ご飯 450g・ハム 100g・パセリ 適量・削り節 20g・焼きのり 適量・しょうゆ
調理時間:約10分 カロリー:約350kcal 
NHK みんなの今日の料理
ザルに上げ、水気をきってボウルに移し、②のきのこソースをおたま1杯分かけて混ぜ、器に盛る。 4 再び温めた②のきのこソースをかけ、かつお節をのせ、万能ねぎを散らす。
材料(2人前) しめじ 30g まいたけ 20g しいたけ 2個 えのきだけ 20g エリンギ 40g スパゲッティ 180g A水 カップ11/2 Aめんつゆ 大さじ11/2 B片栗粉 小さじ2 B水 小さじ2 かつお節(氷温熟成かつおマイルド削り) 3g 万能ねぎの小口切り 2本分 サラダ油 適量
調理時間:約20分 カロリー:約381kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加