メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「300~500kcal > 和食 > 主食」 の検索結果: 2279 件中 (461 - 480)
1 鍋に【A】を入れて煮立て、シーフードミックスを凍ったまま加える。もう一度煮立ったら水溶き片栗粉でとろみをつける。 2 冷凍ピラフを表示時間通りに温めて器に盛り、①のあんをかける。
材料(2人前) 冷凍ピラフ 1袋(200g) 冷凍シーフードミックス 1/2袋(150g) 【A】めんつゆ カップ1/4 【A】水 カップ3/4 水溶き片栗粉 大さじ2
調理時間:約10分 カロリー:約451kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
[5] [4]に[1]を加えて火を止めて、つけだれの器に入れる。 [6] ゆでて水けをきったうどんを皿に盛り、[5]につけていただく。※つけだれのベースを作る際、しいたけを先に入れてしいたけの旨みをだし、その上で鶏を入れて中火で煮ることで鶏の旨みもプラスします。※お好みで山椒をふっていただくのもおすすめです。
うどん (冷凍) 4玉、鶏もも肉 200g、菜の花 1/2束、しいたけ 4枚、小麦粉 適量、、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 11/4カップ、水 2と1/2カップ、砂糖 大さじ2
カロリー:約386kcal 塩分:約4.6g
ミツカン メニュー・レシピ
1 かに風味かまぼこは手で食べやすく裂き、卵は溶きほぐす。 2 鍋に【A】を入れて温め、うどんを加えてひと煮立ちさせ、うどんを器に盛る。 3 ②のつゆに①のかに風味かまぼこを加え、煮立ったら①の溶き卵を流し入れてとじる。②のうどんにかけ、青ねぎを添える。
材料(2人前) ゆでうどん 2玉 卵 2個 かに風味かまぼこ 4本 【A】めんつゆ カップ1 【A】水 カップ3 青ねぎの小口切り 適量
調理時間:約15分 カロリー:約475kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
ご飯、枝豆、鮭フレークを加えて切るように混ぜ、粗熱がとれたら弁当箱に詰める。
鮭フレーク…大さじ1 1/2ゆでたけのこ…20g冷凍枝豆(さやつき)…30gれんこん…30gエリンギ…1/4パックにんじん…1/8本温かいご飯…200g甘酢 ・酢…大さじ2 ・砂糖…大さじ1 ・塩…小さじ1/3
カロリー:約499kcal 
レタスクラブ
(1)大きめの耐熱容器に湯、「ほんだし」、半分に折ったスパゲッティを入れる。 (2)ラップをかけずに表示時間より1分長く、電子レンジ(600W)で加熱する。(3)豚汁を加え、七味唐がらしをふり、好みで小ねぎをのせる。*電子レンジから取り出す際は、容器が熱くなっているので火傷などにご注意ください。
スパゲッティ 100g湯 11/2カップ「ほんだし」8gスティック 1/2本豚汁(市販品)・温かいもの 1杯分七味唐がらし 適量小ねぎの小口切り・好みで 適量
カロリー:約372kcal 
味の素 レシピ大百科
卵は割りほぐし、砂糖と塩を混ぜる。鍋にサラダ油少々をひき、卵液を流し入れて火にかけ、はしで混ぜながらポロ
・ご飯 600g・酢 大さじ2+2/3・砂糖 大さじ1+1/3・塩 小さじ2/3・ひじき 12g・干ししいたけ 4枚・きくらげ 4枚・エリンギ 60g・にんじん 60g・大豆 160g・だし カップ1+1/4・干ししいたけの戻し汁 適量・れんこん 80g・酢 小さじ2・塩 小さじ1/6・砂糖 小さじ1+1/3・だし 大さじ3・卵 2コ・砂糖 小さじ1・塩 少々・まぐろ 120g・いか 80g・おろしわさび 適量・きゅうり 80g・しょうがの甘酢漬け 適量・しょうゆ 小さじ2・みりん 小さじ2・酢 少々・サラダ油 少々
調理時間:約50分 カロリー:約474kcal 
NHK みんなの今日の料理
・米 360ml・酢 大さじ3・砂糖 大さじ2・塩 小さじ1・あじ 180g・卵 3コ・砂糖 大さじ1・塩 少々・しょうがの甘酢漬け 40g・青じそ 10枚・白ごま 大さじ1・塩 少々
調理時間:約20分 カロリー:約430kcal 
NHK みんなの今日の料理
同様にもう1枚焼く。(5)器に盛り、好みでソースを塗り、「ピュアセレクトマヨネーズ」を細口でしぼり、糸がつおをのせる。
お好み焼き粉 100g豚バラ薄切り肉 50gほうれん草 1/2束(100g)玉ねぎ 1/4個(50g)A溶き卵 1個分A水 1/4カップA「ほんだし」 小さじ2/3水 1/4カップ「AJINOMOTO 胚芽の恵みコーン油」 大さじ1お好み焼きソース・好みで 適量「ピュアセレクト マヨネーズ」・好みで 適量糸がつお・好みで 適量
カロリー:約398kcal 
味の素 レシピ大百科
[1] そうめんをゆでる。[2] 「追いがつおつゆ2倍」と水を合わせてそうめんを入れた器にはり、かき揚げと大根おろしを盛り付ける。小口切りにした小ねぎを散らし、おろししょうがを添える。※栄養成分はつゆを60%摂取するとして計算。
そうめん (乾) 3束、、かき揚げ (惣菜) 2枚、大根おろし 適量、小ねぎ 適量、おろししょうが 適量、、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 1/2カップ、水 1/2カップ、、ミツカン 追いがつおつゆ ストレート 1カップ
カロリー:約493kcal 塩分:約5.4g
ミツカン メニュー・レシピ
乾燥しないように、ぬれ布巾をかぶせておく。かつおは【A】をからめて下味をつける。きゅうりはピーラーで
・米 360ml・酢 大さじ3・砂糖 大さじ2・塩 小さじ1・かつお 150g・しょうゆ 大さじ1・酒 大さじ1/2・きゅうり 1本・貝割れ菜 1パック・焼きのり 1枚・練りがらし 適量・塩 小さじ1/4・しょうゆ
調理時間:約20分 カロリー:約350kcal 
NHK みんなの今日の料理
[[ピクルス|rid=600788]]は汁けをきり、11.5cm長さに切る。ツナは油をきる。ご飯に[[ピクルス液|rid=600788]]、塩を加え、切るように混ぜる。白ごま、**1**を加えてざっと混ぜる。器に盛り、青じそを散らし、のりをのせる。
・おたすけ和風ピクルス 80g・おたすけ和風ピクルスのピクルス液 大さじ3・ツナ 1缶・ご飯 丼2杯分・白ごま 大さじ1・青じそ 適量・刻みのり 適量・塩 小さじ1/3
調理時間:約10分 カロリー:約470kcal 塩分:約1.8g
NHK みんなの今日の料理
[4] 炊き上がったら、[1]を炊飯器に入れて全体を混ぜ合わせる。※調理時間に炊飯時間は含みません。
米 3合、ミツカン プロが使う味 白だし 85ml、切り干し大根 40g、、、小松菜 4株、にんじん 60g、ちりめんじゃこ 30g、ミツカン プロが使う味 白だし 大さじ1/2、水 大さじ1/2、サラダ油 大さじ1
カロリー:約500kcal 塩分:約4.0g
ミツカン メニュー・レシピ
(6)フライパンに油を中火で熱し、(4)のいわしの水気を拭いてから薄力粉をまぶしつけ、身の面からフライパンに入れて焼
いわし・正味 2尾(150g)こしょう 少々牛乳 大さじ3薄力粉 適量Aしょうゆ 大さじ1Aみりん 大さじ1A酒 大さじ1A砂糖 小さじ1「ほんだし こんぶだし」 小さじ1/3(1g)水 大さじ1「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ1温かいご飯 2杯分(300g)青じそのせん切り 4枚分
カロリー:約490kcal 
味の素 レシピ大百科
[1] ほうれんそうは下ゆでし、適当な長さに切る。[2] 鍋にを合わせ、煮立たせる。[3] そばはたっぷりの湯でゆで、ざるにあげて水けをしっかりきった後、器に盛って[2]をかける。[4] えびの天ぷら、ほうれんそう、小口切りした長ねぎ、七味とうがらしをのせる。※栄養成分について、つゆは60%摂取するとして計算
そば (冷凍) 2人分、えびの天ぷら (惣菜) 4尾、ほうれんそう 1/4束(75g)、長ねぎ 適量、七味とうがらし 適量、、、水 2と1/4カップ、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 3/4カップ
カロリー:約379kcal 塩分:約2.9g
ミツカン メニュー・レシピ
6 そうめんはゆでて、氷水で冷やし、よく水気をきって器に盛る。④のなすをのせ、⑤の薬味を加え、【A】を回しかけていただく。
材料(2人前) なす 2本 焼きみょうばん 少々 めんつゆ・揚げびたし用 適量 大根 1/4本 青じそ 2枚 あさつき 2本 しょうが 1/2かけ そうめん(乾) 3束(150g) 【A】めんつゆ 75ml 【A】 水 75ml サラダ油 適量
調理時間:約18分 カロリー:約416kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
4.具をおおうように残りのご飯をのせ、のりを軽く引っ張るようにして折り畳む。ラップを引っ張りながらきつめに包む。巻き終わりを下にし、約5分おいて落ち着かせる。ラップごと縦に半分
はんぺん…1/2枚からし明太子…小1/2腹(約25g)さやいんげん…4本青じそ…2枚焼きのり…1枚温かいご飯…150g・塩、ごま油
調理時間:約5分 カロリー:約353kcal 
レタスクラブ
鍋にたっぷりの湯を沸かし、そばを袋の表示時間どおりにゆでる。トマトはヘタを取ってさいの目に切る。細ねぎは小口切りにし、キムチは粗く刻む。めんつゆに水カップ1+1/2を混ぜ、トマト、ごま油を加えて混ぜる。そばがゆで上がったら流水でもみ洗いし、ざるに上げて水けをよくきる。器に盛り、キムチをのせて**2**をかけ、細ねぎを散らして温泉卵を割り落とす。
・そば 1ワ・トマト 2コ・細ねぎ 2本・白菜キムチ 50g・めんつゆ カップ1/2・温泉卵 2コ・ごま油 小さじ2
調理時間:約15分 カロリー:約350kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.器に温かいご飯を盛る。「豚肉と春野菜のゆずこしょうマリネ」は、じゃがいもを半分に切ってからご飯にのせ、万能ねぎの小口切りを散らす。
温かいご飯…茶碗2杯分「豚肉と春野菜のゆずこしょうマリネ」…250g万能ねぎの小口切り…2本分
カロリー:約447kcal 
レタスクラブ
水を足して360mlにして炊飯器の内釜または鍋に注ぎ、米を加えて約15分間おく。**2**にしょうがの薄切りを加え、普通に炊く。炊き上がったらしょうがを取り、根みつばとあさりを加えて約1分間蒸らす。器に盛り、しょうがのせん切りを水けをきって添
・米 2合・あさり 400g・根みつば 5~6本・しょうが 1~2かけ・酒 大さじ3・しょうゆ 大さじ2~2+1/2・みりん 大さじ1+1/2~2・酒 大さじ1・きび糖 小さじ1/2・粗塩 二つまみ
調理時間:約25分 カロリー:約310kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.ズッキーニは薄い輪切りにする。ボウルに入れて塩少々を加えてもみ、約5分おく。ハムは横半分に切り、5mm幅に切る。プロセスチーズは1cm角に切る。2.ズッキーニの水けを絞り、ハム、チーズ、ゆずこしょう、オリーブ油大さじ1、しょうゆ小さじ1とともに混ぜ合わせる。3.スパゲッティを器に盛り、2をのせる。
ロースハム…2枚プロセスチーズ…40gズッキーニ…1本ゆで上がったスパゲッティ…2人分ゆずこしょう…小さじ1/4・塩、オリーブ油、しょうゆ
カロリー:約482kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加