メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「300~500kcal > 洋食 > おかず」 の検索結果: 1286 件中 (821 - 840)
材料 [ 2人分 ]むきえび(冷凍)90gキャベツ1/4個アボカド1/2個お好み焼き粉(市販品)100gたまご2個水100ml塩小さじ1/3マヨネーズ大さじ2小ねぎ少々
調理時間:約10分 カロリー:約484kcal 塩分:約1.6g
ニッスイ レシピ
肉を食べやすく切って器に盛り合わせ、中央に2をのせる。
豚ロースとんカツ用肉…2枚(約200g)カリフラワー…1/2個(約275g)豆苗…1/2袋(約50g)にんにく…1片酢…小さじ2塩、こしょう、オリーブ油
カロリー:約386kcal 
レタスクラブ
ボウルに**1**の豚肩ロース肉、豚ひき肉、食パン、卵、ハーブ類、塩・こしょう各小さじ1を入れて粘りが出るまで混ぜる。最後に**1**のたまねぎを混ぜ、4等分して丸くボール状にまとめる。大きめのフライパンで2コずつ焼く。フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、**4**の肉ダネを手で押さえつけるようにして広げて入れる。こんがり焼き色がついたら裏返してふたをする。ごく弱火にし、8分間ほど焼いて火を通す。ふたを取って中央に金串を刺し、透明な肉汁が出てきたら焼き上がり。残り2コも
・豚肩ロース肉 3枚・豚ひき肉 100g・たまねぎ 2コ・食パン 1枚・牛乳 カップ1/2・卵 1コ・ハーブ類 小さじ2~3・酒 カップ1/2・塩 小さじ1/2・バター 10g・クレソン 1ワ・レモン 2/3コ分・塩 ・こしょう ・サラダ油
調理時間:約40分 カロリー:約470kcal 
NHK みんなの今日の料理
さつまいも・れんこんは約1cm厚さに切り、水に5~10分間さらしてあくを抜きます。 かぼちゃは約1cm厚さに切り、ブロッコリー・しめじは小房にします。 シリコンスチーマーに(1)・(2)・「オイル・サーディン」を缶汁ごと入れてふたをし、電子レンジ(600W)で5~6分間加熱します。 粉チーズ・バーニャカウダソースをそれぞれ器に盛り付け、(3)に添えます。 \ POINT / シリコンスチーマーを使うと、野菜や「オイル・サーディン」の歯ごたえを楽しめる、あっさりした風味に仕上がります。タジン鍋を使って直火で蒸す場合は、(1)・(2)・「オイル・サーディン」を缶汁ごと入れてふたをし、中火にかけ、
材料 [ 2人分 ]「オイル・サーディン」1缶さつまいも1/3本れんこん4cmかぼちゃ80gブロッコリー1/3房しめじ1/2パック粉チーズ大さじ2バーニャカウダソース大さじ5
調理時間:約10分 カロリー:約408kcal 塩分:約2.2g
ニッスイ レシピ
1.レタスは一口大にちぎり、器に敷く。2.フライパンに油大さじ1を中火で熱し、レンチンじゃがいも(下記お料理メモ参照)を入れて木べらなどで半分に割りながら約2分炒める。にんにく、ひき肉を加え、ひき肉をほぐしながら約2分炒める。3.Aを加えてさっと炒め合わせ、1に盛ってソース大さじ1をかける。
合いびき肉…150gレンチンじゃがいも…250gにんにくのみじん切り…小さじ2レタス…2枚A〈混ぜる〉 ・酒…大さじ1 ・塩…小さじ1/4  ・粗びき黒こしょう…少々サラダ油、中濃ソース
カロリー:約327kcal 
レタスクラブ
[1] 鶏手羽元(またはスペアリブ)はフォークで数か所刺し、塩2つまみ、こしょうを少々ふる。[2] 「味ぽん」にりんごをおろして加え、しょうが汁、酒を加えて混ぜる。[3] [2]に[1]を入れて、3時間以上漬け込む。[4] グリルなどでじっくり焼く。(トースターを使って焼いてもよい)※漬け込み時間は調理時間に含めていません。
鶏手羽元 9本(540g)、、パプリカ 適宜、たまねぎ 適宜、ズッキーニ 適宜、、りんご 1/2個、ミツカン 味ぽん 1/2カップ、酒 大さじ2、しょうが汁 小さじ1、塩 2つまみ、こしょう 少々
カロリー:約304kcal 塩分:約3.5g
ミツカン メニュー・レシピ
1.白菜はざく切りにし、玉ねぎは縦薄切りにする。にんにくはみじん切りにする。2.鍋にオリーブ油大さじ2、にんにくを入れて弱火にかけ、香りが立ったら白菜、玉ねぎを加え、中火で約1分炒める。3.さばを缶汁ごとと、煮汁の材料を加え、さばをざっくりほぐす。ふたをして弱めの中火で約10分煮る。器に盛り、好みでパセリのみじん切りをふる。
さば水煮缶…1缶(約190g)白菜…2~3枚(約200g)玉ねぎ…1/4個にんにく…1片煮汁 ・カットトマト缶…1/2缶(約200g) ・白ワイン(または酒)…大さじ2 ・洋風スープの素(顆粒)…小さじ1オリーブ油
調理時間:約20分 カロリー:約322kcal 
レタスクラブ
(5)グラタン皿に(4)を等分に入れ、(3)のゆで卵、溶けるチーズを等分にのせる。オーブントースターで焼き色がつくま
高野豆腐・小さいタイプ 10個A牛乳 2カップA「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1個水 3/4カップ「Rumic」ホワイトクリームソース 1箱玉ねぎ 1/2個ほうれん草 150g卵 2個溶けるチーズ 30g「AJINOMOTO サラダ油」 小さじ2
カロリー:約477kcal 
味の素 レシピ大百科
1.春キャベツは芯をつけたまま縦半分に切る。新玉ねぎは縦2~3等分に切る。にんにくは縦半分に切る。豚肉は2cm幅に切り、塩小さじ1/2をすり込む。2.フライパンにキャベツを並べ、あいているところにオリーブ油小さじ2を入れて中火にかける。パチパチ音がしたらあいているところに豚肉、新玉ねぎを入れ、焼きつけるように炒める。3.肉の色が変わったら、にんにく、洋風スープの素(顆粒)小さじ1、トマトジュース、水1カップを加え、ふたをする(初めはふたが閉まらなくても、キャベツに火が通ってくると閉まる)。
調理時間:約25分 カロリー:約373kcal 
レタスクラブ
(1)鶏肉、かぼちゃはひと口大に切る。玉ねぎはくし形切りにし、にんじんは乱切りする。ブロッコリーは半分に切る。(2)鍋に油を熱し、(1)の鶏肉を入れて炒め、肉の表面に焼き色がついたら、(1)の玉ねぎを加えてサッと炒める。(1)のかぼちゃ・にんじんを加えてさらに炒め、Aを加えて煮る。(3)野菜がやわらかくなったら、牛乳を加え、ひと煮立ちさせる。「クノール カップスープ」 を加えてよく混ぜながら、さらにひと煮立ちさせ、塩・粗びきこしょうで味を調える。
カロリー:約383kcal 
味の素 レシピ大百科
小麦粉とベーキングパウダーは合わせてふるう。ボウルに**1**、卵、牛乳を混ぜ合わせ、堅めの生地をつくる。さけフレーク、にんにく、細ねぎ、パセリ、チリパウダーを**2**に加え、豆腐(水けはきらなくてよい)をくずしながら加える。塩・こしょう各少々で味を調える。**3**の生地をスプーンですくい、160~170℃の揚げ油に入れて、ゆっくりと揚げる。**4**の油をきって、レモンとともに器に盛る。【ソース】の材料を混ぜ合わせて添える。
・木綿豆腐 1丁・小麦粉 カップ1+1/2・ベーキングパウダー 小さじ1・卵 2コ・牛乳 カップ1/2・さけフレーク 大さじ4・にんにく 少々・細ねぎ カップ1/4・パセリ 大さじ3・チリパウダー 小さじ2・レモン 適宜・トマトケチャップ 適量・ホットペッパーソース 少々・レモン汁 少々・塩 少々・こしょう 少々・揚げ油
調理時間:約20分 カロリー:約500kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.耐熱ボウルにブロッコリーを入れて塩少々をふり、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約2分加熱する。メンチカツは4等分に切る。2.耐熱皿にメンチカツ、ブロッコリー、ミニトマトをバランスよく入れる。ソースの材料を混ぜ、ブロッコリーを中心にかけ、トースター(1000W)で5~6分加熱する。
メンチカツ…2個(約160g)ブロッコリー…6房ミニトマト…8個ソース ・マヨネーズ…大さじ1 1/2 ・粒マスタード…大さじ1/2
カロリー:約343kcal 
レタスクラブ
1.パセリは葉を摘んで粗みじん切りにする。なすは縦5mm幅に切ってポリ袋に入れ、塩小さじ1/4、こしょう少々、オリーブ油大さじ1を加えて全体にまぶす。2.ボウルに豚ひき肉、パセリ、おろしにんにく1片強分(小さじ1)、トマトケチャップ大さじ3、中濃ソース大さじ1、小麦粉小さじ1、塩小さじ1/3を入れ、練り混ぜる。3.直径約20cmのフライパンになすの半量を敷き詰め、2の半量を広げ入れる。これをもう1回繰り返し、ふたをして弱めの中火にかけ、約10分蒸し焼きにする。ふたを取って強めの中火にし、汁けをとばしながら約2分焼きつける。
調理時間:約15分 カロリー:約338kcal 
レタスクラブ
id=13449
ぶり 2切れ、きのこのピクルス 150g、にんにく 1かけ、オリーブオイル 小さじ1、ピクルスの漬け汁 大さじ2、塩 少々、こしょう 適量、イタリアンパセリ 適宜
カロリー:約340kcal 塩分:約2.4g
ミツカン メニュー・レシピ
森の薫り® ハーフベーコン 4枚 玉ねぎ(小) 1/2個 残り物のパン 適量 バター 20g 小麦粉 大さじ1 牛乳 250ml 固形コンソメ 1/2個 とけるチーズ 適量 塩・こしょう 各少量 パセリ(みじん切り) 適量
カロリー:約343kcal 塩分:約2.2g
日本ハム レシピ
作り方4. ピザ用チ
ジャガイモ 2個玉ネギ 1/2個甘塩鮭 1切れ酒 小さじ1バター 10g牛乳 300mlニンニク(すりおろし:小) 1片分ブロッコリー 4〜6房塩 適量ピザ用チーズ 適量ドライパセリ 適量
調理時間:約25分 カロリー:約415kcal 
E・レシピ
フライパンにサラダ油を強火で熱し、豚肉を入れて炒める。豚肉の色が8割ぐらい変わったら、厚揚げを加えてサッと炒める。いったん火を止め、トマトの水煮(缶汁ごと)、キムチの素、砂糖、みそ、しょうゆ、水カップ1/2を加える。再び強火にかけ、混ぜてみそを溶かし、煮立ったら中火で約1分間煮る。器に盛り、ベビーリーフを添える。
・豚こま切れ肉 200g・厚揚げ 1/2枚・サラダ油 大さじ1・トマトの水煮 カップ1/2弱・キムチの素 大さじ1・砂糖 大さじ1/2・みそ 大さじ1/2・しょうゆ 大さじ1/2・ベビーリーフ 適宜
調理時間:約10分 カロリー:約450kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.豚バラ焼き肉用肉は塩小さじ1/3、白ワイン(または酒)大さじ1をもみ込む。新玉ねぎは四つ割りにする。2.鍋に水2カップ、洋風スープの素(顆粒)大さじ1 1/3を入れて中火で熱し、煮立ったら豚肉と新玉ねぎを入れる。弱めの中火にし、新玉ねぎがやわらかくなるまで約10分煮る。グリーンピースはさやから出して加え、さらに約5分煮て、塩、こしょう各少々をふる。
豚バラ焼き肉用肉…180g グリーンピース…120g 新玉ねぎ…1個 白ワイン(または酒)…大さじ1 塩…小さじ1/3 水…2カップ 洋風スープの素(顆粒)…大さじ1 1/3 塩、こしょう…各少々
カロリー:約432kcal 
レタスクラブ
フライパンにオリーブオイルを中火で熱し、めかじきを入れたら弱火で蓋をして、両面焼きます。 (3)にバターを入れて溶かし、しょうゆを回し入れます。 器に盛り、お好みでリーフレタス、ミニトマト、輪切りレモン、パセリを添えて完成です。
材料 [ 2人前 ]めかじき2切れ塩少々こしょう少々小麦粉適宜オリーブオイル大さじ2バター20gしょうゆ大さじ2リーフレタス30gミニトマト4個レモン(輪切り)2枚パセリ適宜
調理時間:約20分 カロリー:約391kcal 塩分:約3.5g
ニッスイ レシピ
バターを手でちぎって散らす。オーブントースターで10~12分間、表面に焼き色がつくまで焼く。
・ミートソース 500g・マッシュポテト 250g・にんにく 1/2かけ・牛乳 大さじ2~3+1/3・粉チーズ 大さじ2・バター 10g
調理時間:約20分 カロリー:約480kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加