「300~500kcal > 洋食 > 主食」 の検索結果: 1075 件中 (461 - 480)
|
フランスパン 4枚(120g)ココア(無糖) 大さじ2熱湯 大さじ2卵 2個牛乳 1カップバター 大さじ2「パルスイート」 大さじ1 カロリー:約442kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1.米は洗って水けをきり、炊飯器に入れ、1.5合の目盛りよりやや少なめに水を入れる。2.にんじんはすりおろす。セロリの葉はみじん切りにする。3.炊飯器に酒大さじ1、塩小さじ1、こしょう少々を加えて混ぜ、ツナ缶を缶汁ごとと、にんじんを加えて普通に炊く。4.炊き上がったら底から全体を混ぜ、器に盛り、セロリの葉を散らす。 ツナ缶(オイル漬け)…小1缶(約70g)にんじん…2/3本(約100g)セロリの葉…少々米…1.5合酒…大さじ1塩…小さじ1こしょう…少々 カロリー:約492kcal
レタスクラブ
|
|
3. 1のグラタン皿に2を盛り付け、チーズをのせ、残りのソースをかけてトースターで焼く。パセリを振れば出来上がりです。 極み焼® デミグラスハンバーグ 1個(ソース抜き) パプリカ(赤、黄) 各1/8個 ズッキーニ 2cm程度 玉ねぎ 1/6個 ニンニクチューブ 1cm トマト缶 150g 水 大さじ1 コンソメ 小さじ1/2 オリーブ油 大さじ1/2 塩 少々ごはん 150g 極み焼® デミグラスハンバーグ 別添ソース1袋 ピザ用チーズ 40g バター 少々 パセリ(あれば) お好みで 調理時間:約25分 カロリー:約470kcal 塩分:約2.6g
日本ハム レシピ
|
|
1.直径21cmのフライパンにサラダ油適量をペーパータオルで薄くのばす。食パンをのせ、強めの中火にかける。両面を約1分ずつこんがり焼いて取り出し、火を止める。2.フライパンをさっと拭き、アーモンドスライス、バター、砂糖各15g、はちみつ小さじ1強、牛乳小さじ1 1/2を入れて混ぜる。中火にかけ、耐熱性のへらで混ぜながら全体がうすく色づくまで炒める。 カロリー:約446kcal
レタスクラブ
|
|
(4)フライパンにバター(ソテー用)小さじ1を溶かし、(2)のキウイ・パイナップルをサッと炒める。(5)(3)の食パンを4等分に切って皿に重ね、(4)をのせる。好みで「パルスイート」をふる。 食パン6枚切り 2枚紅茶(ティーバッグ)・アールグレイ 1袋A牛乳 150mlA卵 1個A「パルスイート」 大さじ1バター 小さじ1キウイ・正味 1/2個(50g)パイナップル・正味 2切れ(80g)「パルスイート」 小さじ2バター・ソテー用 小さじ1「パルスイート」・好みで 適量 カロリー:約305kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
ほきは食べやすい大きさに切り、米・水・コンソメ顆粒・バター・トマトペースト・カレー粉・塩・白こしょうとともに炊飯器に入れ炊きます。 パプリカとピーマンは一口大に切り、(1)が炊き上がったらすぐに加えて蒸らします。 器に盛り付け、くし切りのレモンを添えます。 \ POINT / パプリカとピーマンを炊き上がりに加えて蒸らし調理をするのが彩りよく仕上げるポイントです。ほきの代わりにえび・ほたて・たらなどを使ってもよいでしょう。 材料 [ 2人分 ]ほき(切り身)2切れ米1合パプリカ(赤ピーマン)1/4個ピーマン1/2個水180mlコンソメ顆粒小さじ1バター小さじ1トマトペースト大さじ1/2カレー粉小さじ3/4塩少々白こしょう少々レモン1/4個 調理時間:約30分 カロリー:約328kcal 塩分:約1.2g
ニッスイ レシピ
|
|
(1)ボウルにAを入れてよく混ぜ合わせる。(2)ライ麦パン2枚の片面に(1)を等分に塗り、ローストビーフ、ベビーリーフを等分にのせ、オリーブオイル、チーズを半量ずつかけ、残りのライ麦パンでそれぞれはさむ。 ライ麦パン・薄切り 4枚A牛乳 80mlA「クノール カップスープ」牛乳でつくる じゃがいものポタージュ 1袋A粗びき黒こしょう 少々ローストビーフ 6枚ベビーリーフ 10g「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ1粉チーズ 5g カロリー:約492kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(5)器に盛り、パセリを散らし、好みでこしょうをふる。 米 1・1/2カップ黒米 15g水 280ml鶏むね肉(皮なし) 120g「瀬戸のほんじお」 少々こしょう 少々玉ねぎ 1/2個(100g)にんじん 1/2本マッシュルーム 5個A湯 1/4カップA酒 大さじ2A「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1A「瀬戸のほんじお」 小さじ2/3「AJINOMOTO 健康サララ」 大さじ1パセリのみじん切り 少々 カロリー:約307kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)ほうれん草は4cmの長さに切る。ソーセージは斜めに薄切りにする。(2)耐熱容器に(1)のほうれん草を入れ、ラップをかけ、電子レンジ(600W)で40秒ほど加熱し、水気をよくきる。(3)食パンの上に(2)のほうれん草を均等に盛りつけ、(1)のソーセージ、ゆで卵の輪切り、半分に切ったミニトマトをのせて、「ピュアセレクトマヨネーズ」をしぼる。 カロリー:約499kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
フライパンにオリーブオイル・にんにく・たまねぎ・「帆立貝柱水煮フレーク」を缶汁ごと加えて炒めます。 スパゲッティのゆで汁を100ml~150ml加え、よく混ぜ合わせクリーム状にします。 (1)・塩・赤唐辛子・水菜を加えて和えます。 器に盛り、きざみのりをトッピングします。 \ POINT / 辛めがお好みの方は最初から唐辛子を炒めてもよいでしょう。 材料 [ 2人分 ]「帆立貝柱水煮フレーク」1缶スパゲッティ160gにんにく1片たまねぎ1/2個水菜30g赤唐辛子1/2本オリーブオイル大さじ2塩小さじ1/2きざみのり2g 調理時間:約20分 カロリー:約447kcal 塩分:約2g
ニッスイ レシピ
|
|
作り方1. 鶏むね肉は一口大の削ぎ切りにする。 作り方2. を混ぜ合わせ、鶏むね肉に薄くつける。 作り方3. フライパンにオリーブオイルを強火で熱し両面焼き色がつくまで焼く。器に盛り、レモン、プチトマト、粒マスタードを添える。 鶏むね肉 1枚(1枚150g)小麦粉 小1ハーブミックス 小1塩 少々粗びきコショウ 少々レモン 1/8個プチトマト 3個粒マスタード 小1オリーブ油 小2 カロリー:約368kcal
E・レシピ
|
|
米は洗って水けをきり、炊飯器の内釜に入れ、水カップ1+3/4を入れる。**1**に塩を混ぜ、凍ったままの[[冷凍ささがきごぼう|rid=44039]]、たまねぎ、ベーコンをのせて普通に炊く。炊き上がったら、バターとこしょうを加え、ふんわりと混ぜる。器に盛り、好みでパセリを散らす。 ・冷凍ささがきごぼう 100g・米 360ml・たまねぎ 1/4コ分・ベーコン 4枚分・パセリ 適宜・塩 小さじ1/2・バター 20g・こしょう 少々 調理時間:約10分 カロリー:約400kcal 塩分:約1.2g
NHK みんなの今日の料理
|
|
*仕上がりにイタリアンパセリを混ぜてもおいしくお召し上がりいただけます。*フランスの「フランスパン」が、イタリアでは「チャバタ」にあたります。 イタリアで定番の れんこん 100g紫玉ねぎ 100gパプリカ(赤) 1/2個パプリカ(黄) 1/2個ケイパー・酢漬け 大さじ1にんにくのみじん切り 1かけ分オレガノ・乾・みじん切り 大さじ1「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ2ツナ水煮缶・汁気をきる 1缶(80g)松の実 大さじ2Aバルサミコ酢 大さじ1A「瀬戸のほんじお」 少々Aこしょう 少々フランスパン・またはチャバタ 適量ハーブ・好みのものオレガノなど 少々 カロリー:約318kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(4)炊き上がったら鶏肉を取り出してひと口大に切る。器にご飯と他の具を盛り、鶏肉をのせ、好みでパセリをふり、クレソンを添える。 米 2合水 適量鶏もも肉 2枚「瀬戸のほんじお」 少々こしょう 少々玉ねぎ 1/2個(100g)にんじん 1/2本(80g)パプリカ(赤) 1/3個パプリカ(黄) 1/3個「味の素KKコンソメ」固形タイプ 2個パセリのみじん切り・好みで 少々クレソン・好みで 適量 カロリー:約397kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)キャベツは5mm幅の細切りにする。ベーコンは1cm幅に切って耐熱皿に入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で4分加熱する。コーンは汁気をきる。(2)スパゲッティは塩を加えた熱湯で表示時間通りにゆで、ゆで上がる2分前に(1)のキャベツを加えてゆで、ザルに上げて水気をきる。(3)ボウルにA、(1)のコーン・ベーコンを脂ごと入れ、(2)のスパゲッティ・キャベツを加えて混ぜ合わせる。 カロリー:約474kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
パセリは柔らかい葉を摘み、包丁で細かく刻んでみじん切りにする。バターは1cm角に切る。ボウルにご飯を入れ、バターを加えてしゃもじでよく混ぜる。バターが溶けて全体になじんだら、塩、こしょうを加えて混ぜる。パセリを加え、サックリと混ぜ合わせる。 ・ご飯 400g・パセリ 1枝・バター 大さじ1・塩 少々・こしょう 少々 調理時間:約5分 カロリー:約380kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
野 材料 [ 2人分 ]「おさかなのソーセージ」1本スパゲッティ140g春キャベツ2~3枚新たまねぎ1/2個スナップえんどう8個塩少々Aゆずこしょう大さじ1/2豆乳50mlサラダ油大さじ1 カロリー:約442kcal 塩分:約2.4g
ニッスイ レシピ
|
|
[[ナポリタンの素|rid=12845]]を耐熱容器に入れ、電子レンジ(600W)に1分間ほどかけて温 ・鶏むね肉 2枚・ナポリタンの素 1/4量・ベビーリーフ 適量・塩 少々・こしょう 少々・オリーブ油 大さじ1 調理時間:約15分 カロリー:約500kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
4.焼きのりは正方形になるように半分に切って、マフィンの下半分に1切れずつのせる。2を半量ずつのせ、マフィンの上半分ではさむ。 イングリッシュマフィン…2個ごぼう…1/4本にんじん…1/3本れんこん…5cm赤とうがらしの小口切り…少々焼きのり…1/2枚白いりごま…大さじ1ごま油、酒、しょうゆ、みりん、塩、バター カロリー:約306kcal
レタスクラブ
|
|
(1)ベーコンは1cm幅に切る。卵は卵黄と卵白に分けておく。(2)深めの耐熱ボウルにオートミール、(1)のベーコン、Aを入れてよく混ぜ、ふんわりラップをかけ、電子レンジ(600W)で4分ほど加熱する。(3)(1)の卵白、「コンソメ」を加えてよく混ぜ、電子レンジ(600W)で30秒加熱し、全体を混ぜ合わせる。(4)器に盛り、(1)の卵黄をのせ、粉チーズ、粗びきこしょうをかける。 カロリー:約357kcal
味の素 レシピ大百科
|