メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「300~500kcal > 洋食 > 主食」 の検索結果: 1075 件中 (441 - 460)
作り方2. しんなりしたらお米を加えて炒め合わせ、透き通ったら炊飯器に移し入れる。 作り方3. 水との材料を加えてひと混ぜし、スイッチを入れる。炊き上がったら10分蒸らし、枝豆を加えて全体に混ぜる。器に盛り、ドライパセリ
枝豆 200gソーセージ 3〜4本お米 2合玉ネギ 1/2個サラダ油 小さじ2バター 10g水 320mlケチャップ 大さじ1白ワイン 大さじ2塩コショウ 少々ドライパセリ 適量
調理時間:約45分 カロリー:約402kcal 
E・レシピ
(1)スパゲッティは塩を加えた熱湯でややかためにゆで、ザルに上げて水気をきる。パン粉は牛乳に浸してとろみが出るまで混ぜる。(2)くるみ、バジル、にんにくはみじん切りにしてボウルに入れ、A、(1)のパン粉を合わせ、(1)のスパゲッティを加えてあえる。(3)好みで塩・こしょうし、バジルの葉を添える。
スパゲッティ 160gくるみ 40gバジルの葉 50gにんにく 1/4かけパン粉 大さじ1牛乳 小さじ1A粉チーズ 大さじ11/2A「丸鶏がらスープ」 小さじ1/3「瀬戸のほんじお」・好みで 適量こしょう・好みで 少々バジルの葉・飾り用 適量
カロリー:約477kcal 
味の素 レシピ大百科
【ニョッキ】をつくる。かぼちゃはワタと種を取って皮の堅い部分を切り、皮付きのまま5cm角に切る。鍋にかぼちゃと水カップ1/2を入れてふたをし、中火で水分がなくなるまで、柔らかくゆでる。マッシャーや木べらでつぶし、粗熱を取る。ボウルに**1**と残りの材料を入れ、手でこねながら混ぜて、ひとまとめにする。まな板に取り出し、4等分にする。大きな鍋に水2リットルと塩20gを入れ、沸かし始める。まな板に強力粉適量をふり、**2**の1/4量を直径1.5cmの棒状に細長くのばして、包丁で1.5cm幅に切る。
調理時間:約40分 カロリー:約310kcal 塩分:約1.3g
NHK みんなの今日の料理
香りが立ったらえびを加え、小麦粉小さじ1をふり入れて中火で3〜4分炒める。塩、こしょう各少々、レモン汁を加える。3.器に温かいご飯、2、ベビーリーフをそれぞれ等分に盛り、レモンを添える。
えび…10尾バター…10gベビーリーフ…1パックおろしにんにく…1/2片分にんにくのみじん切り…1 1/2片分レモン…2/3個温かいご飯…適量白ワイン(または酒)…小さじ2砂糖…小さじ1/2オリーブ油…大さじ1小麦粉…小さじ1こしょう…少々塩
カロリー:約435kcal 
レタスクラブ
4.きれいにした2のフライパンを熱して3を入れ、フライ返しで軽く押しつけながら、表面にうすく焼き色がついてカリッとするまで両面を焼く。半分に切って皿に盛る。好みでピクルスを添えても。
「デニッシュ食パン」(側面の耳を1.5㎝厚さに切ったもの)…2枚ツナ缶…小1/2缶(約40g)ピザ用チーズ…大さじ2なす…小1個にんにくマヨネーズ ・おろしにんにく…少々 ・マヨネーズ…大さじ1 1/2 ・レモン汁…少々オリーブ油、バター
カロリー:約380kcal 
レタスクラブ
※一度素材を漬けた調味液は、野菜から出る水分で薄まっておりますので、繰り返し漬けることはおやめください。※栄養成分は漬け汁を40%摂取するとして計算しています。※金属製のふたの使用は避けてください。
チャバタ 1個、、ブロッコリー 1/4個(茎(芯)含む)、えび (ゆで) 8個、、ミツカン カンタン酢 1/2カップ、ブラックペッパー 適量、、マヨネーズ 大さじ1、塩・こしょう 少々
カロリー:約337kcal 塩分:約2.3g
ミツカン メニュー・レシピ
1. マルゲリータピザの上に、丸くウイニーを並べていく。(お日さまに見えるように) 2. さらに、ウイニーの内側にトマトを並べる。 3. 全体にピザ用チーズをかけ、オーブンで焼き色が付くまで焼く。 4. 真ん中に目玉焼きをのせ、バジルを添える。 ※お好みでバジルソースをおかけください。
皮なし ウイニー® 16本 石窯工房® マルゲリータ 1枚 トマト(1/2の輪切り) 1/2個 ピザ用チーズ 15g 目玉焼き 1個 飾り用バジル(あれば) 1
調理時間:約25分 カロリー:約457kcal 塩分:約2.9g
日本ハム レシピ
・スパゲッティ 160g・牛ひき肉 200g・たまねぎ 1/2コ・にんじん 1/2コ・セロリ 1本・マッシュルーム 8コ・にんにく 2かけ・トマトの水煮 1缶・赤ワイン カップ1・ローリエ 1枚・ナツメグ 少々・顆粒(かりゅう)スープの素(もと) 小さじ1・水 カップ1・パルメザンチーズ 適宜・バター 10g・サラダ油 少々・塩 ・こしょう
調理時間:約80分 カロリー:約500kcal 
NHK みんなの今日の料理
食パン6枚切り 2枚かぼちゃ 100gウインナーソーセージ 2本ピザ用チーズ 30g「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ11/3(20g)
カロリー:約353kcal 
味の素 レシピ大百科
えび(殻つき)…4尾あさり(砂抜き)…200g玉ねぎ…1/4個パプリカ(赤・黄)…各1/2個パセリのみじん切り…適量米…2合スープ ・顆粒スープの素…小さじ1 ・白ワイン(または酒)…大さじ2 ・塩…小さじ1/2弱 ・湯…1 3/4カップ・塩、オリーブ油
カロリー:約437kcal 
レタスクラブ
1.玉ねぎは1cm四方、ミニトマトは縦半分に切る。アスパラガスは根元のかたい部分の皮を皮むき器でむき、1cm幅の小口切りにする。ささ身は厚めのそぎ切りにし、塩、こしょう各少々をふる。2.フライパンに合わせ調味料、水1/2カップを入れて強火にかける。ひと煮立ちしたら、ささ身、玉ねぎを加えてさっと混ぜる。再び煮立ったら弱めの中火にし、ふたをして約2分煮る。
調理時間:約10分 カロリー:約424kcal 
レタスクラブ
(5)器に盛り、(3)をかけ、好みでこしょうをふり、しそをのせる。
そうめん 3束ミニトマト 20個Aにんにくのみじん切り 2かけ分A「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ2B「丸鶏がらスープ」 小さじ1B「瀬戸のほんじお」 小さじ1/2C水 1/2カップCめんつゆ(3倍濃縮タイプ) 大さじ3こしょう・好みで 少々青じそのせん切り・好みで 適量
カロリー:約461kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)もやしはひげ根を取り、2~3cm長さに切る。(2)ボウルにA、(1)のもやしを入れ、よく混ぜ合わせる。(3)フライパンに油を熱し、(2)を入れて焼く。焼き色がついたら裏返し、チーズをのせてフタをして蒸し焼きにする。(3)皿に盛り、ソース、「ピュアセレクトマヨネーズ」をかける。
もやし 50gAポテトサラダ 150gA溶き卵 1/2個分A薄力粉 大さじ2A「ほんだし」 小さじ1「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ1ピザ用チーズ 30gお好み焼きソース 適量「ピュアセレクト マヨネーズ」 適量
カロリー:約322kcal 
味の素 レシピ大百科
フライパンにバター・オリーブ油各少々を熱し、ベーコン、たまねぎ、ほうれんそうの茎をサッと炒める。葉も加えて炒め、塩・こしょう各少々をふり、冷ます。【A】を混ぜ合わせてパンの片面にぬり、2枚にサラダ菜、半分の長さに切った[[ミートローフ|rid=11934]]、**2**を順にのせ、残りの2枚ではさむ。**3**のみみを切り落とし、三角形に切り分けて皿に盛り、パセリを添える。
・ミートローフ 2枚・食パン 4枚・ほうれんそう 1/2ワ・ベーコン 20g・たまねぎ 1/4コ・トマトケチャップ 大さじ1+1/2・フレンチマスタード 大さじ1/2・ウスターソース 小さじ1・サラダ菜 2枚・パセリ 適量・バター ・オリーブ油 ・塩 ・こしょう
調理時間:約20分 カロリー:約340kcal 
NHK みんなの今日の料理
食パン(8枚切り)…4枚バナナ…1/4本板チョコレート…1枚くるみの粗みじん切り…小さじ2小麦粉…小さじ2
カロリー:約467kcal 
レタスクラブ
パスタは塩適量を入れた熱湯で、袋の表示どおりにゆでる。ボウルにオクラと魚介のタルタル、にんにくを入れ、ゆで上がって水けをきったパスタを加え、混ぜ合わせる。塩・オリーブ油各適量で味を調えて器に盛り、ルッコラをのせる。
・オクラと魚介のタルタル 180g・パスタ 160g・にんにく 6g・ルッコラ 適量・塩 ・エクストラバージンオリーブ油 適量
調理時間:約8分 カロリー:約440kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.にんじんは薄切りにして1cm四方に切る。しいたけは軸を除いて1cm四方に切る。2.フライパンにバター20gを溶かし、1、グリーンピースを加え、12分炒める。あさりを加え、あさりの口があくまで4〜5分炒め、塩小さじ1/2、こしょう少々で調味する。3.ボウルにご飯を入れて2を加え、ざっくりと混ぜ合わせる。
あさり(砂抜き)…150〜200gにんじん…小1/3本(約50g)しいたけ…3枚グリーンピース…正味50g温かいご飯…どんぶり2杯分(約400g)・バター、塩、こしょう
調理時間:約10分 カロリー:約455kcal 
レタスクラブ
かきはざるに入れてサッと水で洗い、水けをふき、かたくり粉をまぶす。鍋に湯を沸かして塩を入れ、フェデリーニを入れてゆでる。3分間たったら白菜の芯を加える。さらに2分間たったらかきを加え、1分間たったら火を止める。ざるにあけたら白菜の葉を加え、熱いうちにざっと混ぜ合わせ、器に盛る。別の鍋に【A】を合わせて中火にかける。煮立ってバターが溶けたら、**4**にかける。焼きのりを散らし、柚子の皮をすりおろしてかける。
・白菜 300g・かき 150g・フェデリーニ 150g・バター 大さじ2・しょうゆ 小さじ1+1/2・焼きのり 適量・柚子(ゆず)の皮 適量・かたくり粉 適量・塩 適量
調理時間:約10分 カロリー:約460kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)パンは半分に切り、よく混ぜ合わせたAに20分ほど浸す(時間外)。(2)フライパンにバターを溶かし、(1)のパンを入れて両面色よく焼く。(3)器に盛り、サニーレタス、ミニトマトを添える。
食パン6枚切り 2枚A牛乳 1カップA「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ4A「パルスイート」 大さじ2バター 10gサニーレタス 適量ミニトマト 適量
カロリー:約468kcal 
味の素 レシピ大百科
スライスチーズを3等分にちぎってのせ、ふたをして約30秒間焼いて溶かす。取り出して食べやすく切る。
・豚ロース肉 6枚・ピーマン 1コ・たまねぎ 1/6コ・トマトケチャップ 大さじ1・ウスターソース 大さじ1/2・水 大さじ1/2・スライスチーズ 1枚・小麦粉 適量・サラダ油 小さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約320kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加