メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「300~500kcal > 洋食」 の検索結果: 4284 件中 (21 - 40)
水大さじ1を加えてサッと煮る。水けが残ってい
・鶏もも肉 100g・ガーリックパウダー 少々・しょうゆ 小さじ1・砂糖 小さじ1・酢 小さじ1+1/2・赤とうがらし 1/2本・塩 ・こしょう ・揚げ油 ・かたくり粉 ・れんこん 50g・ごま塩 小さじ1・揚げ油 ・ししとうがらし 5本・ピーマン 1コ・削り節 大さじ2・サラダ油 ・塩 ・しょうゆ ・ご飯 適量・青じそじゃこふりかけ 適量
調理時間:約10分 カロリー:約400kcal 
NHK みんなの今日の料理
耐熱皿に並べてふんわりとラップをかけ、電子レンジで約3分加熱する。長ねぎは斜め薄切りにし、にんにくはみじん切りにする。かきはボウルに入れ、塩大さじ1をふってもみ、流水で洗う。水けをよく拭き、小麦粉大さじ1をまぶす。2.フライパンににんにく、オリーブ油小さじ2を入れて中火で熱し、香りが立ったらかき、ねぎを加え、かきにうすく焼き色がつくまで炒める。3.さつまいも、白ワイン(または酒)大さじ3を加え、ひと煮立ちしたら弱火にし、ふたをして約5分蒸し煮にする。牛乳を加えて中火にし、煮立つ直前で火を止める。しょうゆ小さ
かき…1パック(約200g)さつまいも…大1本(約300g)長ねぎ…1/2本にんにく…1片牛乳…130ml小麦粉…大さじ1オリーブ油…小さじ2白ワイン(または酒)…大さじ3しょうゆ…小さじ1こしょう…少々塩、パセリ(ドライ)
カロリー:約390kcal 
レタスクラブ
ボウルに【A】を混ぜ合わせ、たまねぎを加えてよく混ぜる。[[鶏ハム|rid=30799]]を入れ、よくあえる。食べやすい大きさにちぎったグリーンリーフと一緒に詰める。
・鶏ハム 1/2本分・たまねぎ 1/4コ・トマトケチャップ 大さじ3・酢 大さじ1・オリーブ油 大さじ1・グリーンリーフ 適量
調理時間:約5分 カロリー:約400kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.さつまいもは皮つきのまま8mm厚さの半月切りにする。約5分水にさらして水けをきる。2.フライパンにサラダ油大さじ1/2を強めの中火で熱し、豚こま切れ肉、1を入れて約3分炒める。中火にしておろしにんにく、粒マスタード、はちみつ、しょうゆ各大さじ1、水大さじ4を加え、ふたをして汁けがなくなるまで約5分炒め煮にする。
豚こま切れ肉…200gさつまいも…1本(約200g)サラダ油…大さじ1/2おろしにんにく…1/2片強分(小さじ1/2)粒マスタード、はちみつ、しょうゆ…各大さじ1水…大さじ4
カロリー:約486kcal 
レタスクラブ
4.ふたをはずして上下を返し、さらに約3分焼く。しょうゆ小さじ2、砂糖小さじ1を加え、全体にからめる。器に豆苗を敷き、チキンソテーを並べ、2をかける。
とりももから揚げ用肉…300g卵…1個長ねぎ…大の下1/3本(約50g)豆苗…1/2袋マヨネーズ…大さじ1塩…少々しょうゆ…小さじ2砂糖…小さじ1サラダ油
カロリー:約423kcal 
レタスクラブ
ボウルに入れてフォークでじゃがいもをざっとつぶし、粗熱を取る。オリーブは種を取り、粗く刻む。ツナは油をきっておく。パプリカはヘタと種を除いて5mm角に切る。アンチョビは7mm幅に刻む。【A】を混ぜ合わせて**2**に加え、よく混ぜる。牛乳を加えて堅さを調節する。**4**に**3**を加えてザックリ混ぜる。食パン4枚の上に**5**を等分にのせて広げ、残りの食パン
・食パン 8枚・じゃがいも 1~2コ・オリーブ油 大さじ1・酢 大さじ1・フレンチマスタード 小さじ1・塩 小さじ1/4・こしょう 少々・オリーブ 8コ・ツナ 1缶・パプリカ 1/2コ・アンチョビ 3枚・牛乳 大さじ1/2~1・サラダ菜 3枚
調理時間:約25分 カロリー:約430kcal 
NHK みんなの今日の料理
「大きな大きな焼きおにぎり」は表示の通りにあたためます。 マヨネーズ・生クリームを混ぜ合わせます。 器に(1)を置き、2つ折りにしたハム・温泉たまごをのせ、(2)をかけ、みじん切りにしたパセリを散らします。 \ POINT / ハムの代わりに、焼いたベーコン・スモークサーモンでもおいしいでしょう。
材料 [ 2人分 ]「大きな大きな焼きおにぎり」2個ハム2枚温泉たまご2個マヨネーズ大さじ2生クリーム大さじ1/2パセリ適宜
カロリー:約345kcal 塩分:約1.5g
ニッスイ レシピ
1.フライパンに砂糖50gを入れ、水大さじ2をかけてなじませ(かき混ぜない)、強めの中火にかける。そのまま砂糖が溶けて大きな泡が立つまで熱する。2.さらに煮立てて、周囲が茶色く色づいたら弱めの中火にし、フライパンを回しながら全体が茶色くなるまでる煮詰める。3.火を止めてミックスナッツを加え、キャラメルをからめる。4.キャラメルが糸を引くようになったらオーブン用ペーパーの上に広げ、熱いうちにフォークなどでバラバラにしてからさます
ミックスナッツ(素焼き)…100g砂糖…50g水…大さじ2
カロリー:約407kcal 
レタスクラブ
芯の厚い部分はそぎ取り、みじん切りにする。たまねぎ、しめじは粗みじんに切り、バター大さじ1でしんなりするまでいためて、荒熱を取る。ボウルに合いびき肉、**1**の白菜の芯、**2**と【A】の材料を加え、よく手で混ぜて8等分する。**1**の白菜に**3**をのせ、凍ったままの冷凍ポテトをのせて端から巻く。巻き終わりを下にしてなべに並べ入れ、こし器でこしたトマトの水煮と【B】の材料を加えて火にかける。煮立ったらアクを取りながら20~25分間中火で煮る。
・合いびき肉 350g・白菜 8枚・たまねぎ 1/2コ・しめじ 1パック・塩 小さじ1/2・こしょう 少々・カレー粉 小さじ1/2・冷凍ポテト 160g・トマトの水煮 400g・野菜ジュース 1缶・塩 小さじ1弱・こしょう 少々・チキンスープの素 1コ・塩 ・バター
調理時間:約40分 カロリー:約340kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.ボウルに肉だねの材料を入れてよく練り混ぜる。粘りが出てきたらもやしを加え、もやしを折るようにしながらよく混ぜる。2.全体がなじんだら2等分し、小判形にまとめる。もやしが飛び出ないよう、表面をなめらかにするのがコツ。3.フライパンに油大さじ1/2を中火で熱し、2を入れて約3分焼く。上下を返してふたをし、弱めの中火にして6~7分蒸し焼きにする。4.余分な油を拭き取り、ソースの材料を加えて混ぜ、ハンバーグに煮からめる。器に盛り、好みでベビーリーフを添える。
調理時間:約20分 カロリー:約397kcal 
レタスクラブ
じゃがいもはよく洗い、皮付きのままスライサーで細切りにする。フライパンにオリーブ油を注ぎ、じゃがいもの2/3量を平らに敷く。ハムとチーズを均等にのせ、くぼみをつくって卵を割り入れる。さらに残りのじゃがいもをのせ、塩をふる。強めの中火で約10分間焼く。じゃがいもの縁が白くなって、こんがりと焼き色がついたら、平皿をのせて上下を返す。皿からすべらせるようにフライパンに戻し、さらに約8分間焼く。器に取り出し、パルメザンチーズをすりおろしてかけ、イタリアンパセリを散らす。
調理時間:約25分 カロリー:約400kcal 塩分:約1.5g
NHK みんなの今日の料理
(1)しめじは小房に分け、エリンギは食べやすい大きさに切る。しいたけは5mm幅に切る。にんにくはみじん切りにする。(2)フライパンに分量のオリーブオイルから大さじ1を入れ、(1)のにんにくを加えて弱火にかけ、香りが出てきたら、(1)のきのこ、Aを加えてしんなりするまで炒める。(3)保存容器に移し入れ、残りのオリーブオイルを注ぎ入れる。
しめじ 1/2パック(50g)エリンギ 1/2パック(50g)しいたけ 4枚(40g)にんにく 1かけA赤唐がらしの輪切り 1本分A「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ2「AJINOMOTO オリーブオイル」 1/2カップ
カロリー:約435kcal 
味の素 レシピ大百科
ボウルにツナ、たまねぎ、【調味料】の材料を入れ、よく混ぜる。フランスパンの切り口にバターを等分にぬる。サラダ菜、ゆで卵、**3**の順に等分に詰めてはさむ。
・フランスパン 4枚・ツナ 1缶・卵 2コ・サラダ菜 8枚・たまねぎ 1/12コ・塩 小さじ1/2・バター 小さじ2・マヨネーズ 大さじ2・レモン汁 小さじ1・塩 少々・こしょう 少々
調理時間:約20分 カロリー:約400kcal 
NHK みんなの今日の料理
肉に火が通ったら取り出して食べやすく切り、たまねぎ、レモン塩、スパイスとともに器に盛って煮汁をかける。
・豚肩ロース肉 500g・たまねぎ 1コ・スパイスレモン塩エッセンス 小さじ2~3・スパイスレモン塩 1/4コ分・スパイスレモン塩のスパイス 適宜・オリーブ油 大さじ3
調理時間:約50分 カロリー:約430kcal 塩分:約1.5g
NHK みんなの今日の料理
そのまま5分間ほどおい
・サンドイッチ用パン 4枚・スモークサーモン 6枚・きゅうり 1/2本・クリームチーズ 大さじ4・いちご 2コ・生クリーム 80ml・グラニュー糖 小さじ2
調理時間:約25分 カロリー:約450kcal 塩分:約1.7g
NHK みんなの今日の料理
バター10g、塩1つまみを加えてよく混ぜ、牛乳も加えてハンドブレンダー(またはフードプロセッサー)でなめ
・牛ひき肉 150g・じゃがいも 2コ・ブロッコリー 1/3コ・たまねぎ 1/2コ分・牛乳 40~60ml・粉チーズ 適宜・塩 ・バター ・黒こしょう 適量
調理時間:約45分 カロリー:約440kcal 塩分:約1.6g
NHK みんなの今日の料理
卵…2個きゅうり…1本マカロニ…80gオリーブ油…大さじ1/2マヨネーズ…大さじ3酢…小さじ1こしょう…少々塩
カロリー:約386kcal 
レタスクラブ
・トマト 150g・すいか 200g(正味)・パプリカ 15g・セロリ 15g・たまねぎ 15g・にんにく 1/4かけ分・オリーブ油 大さじ4・パン粉 大さじ1+1/2・塩 小さじ1/4・レモン汁 大さじ1/2・オリーブ油 小さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約340kcal 塩分:約0.8g
NHK みんなの今日の料理
作り方1. 素麺はかためにゆで、冷水でよく洗う。ザルに上げて水気を切り、ボウルに移してツナと合わせておく。 作り方2. トマトはヘタをくり抜いて8等分のくし切りにし、ニンニクは皮をむいて薄切りにし、サラダ油を中火で熱したフライパンでしんなりするまで炒め合わせる。 作り方3. 麺つゆ、(1)を加えて炒め合わせ、塩で味を調える。素麺がやわらかくなったら器に盛り、バジルを散らす。
素麺 2束ツナ(缶) 80gトマト 2個ニンニク 1片サラダ油 大さじ1麺つゆ(ストレート) 大さじ4塩 適量バジル(生) 適量
調理時間:約15分 カロリー:約402kcal 
E・レシピ
たまねぎは2cm四方に、にんじんは1cm角に切る。鶏肉は余分な脂を取り除いて8等分に切り、塩小さじ1/2、こしょう少々をすり込む。フライパンにサラダ油小さじ2を中火で熱し、鶏肉の皮を下にして焼く。1分間ほどで上下を返し、サッと焼いて取り出す。フライパンの油脂を紙タオルで押さえてサラダ油小さじ1を足し、たまねぎ、にんじんを中火でサッと炒める。
調理時間:約25分 カロリー:約470kcal 塩分:約2.9g
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加