「300~500kcal > 洋食」 の検索結果: 4284 件中 (81 - 100)
|
1. 牛肉は3cm角に切って塩、こしょうする。じゃが芋、にんじんは食べやすい大きさに切る。玉ねぎはくし形に、にんにくはみじん切りにする。 2. なべにバターを熱し、にんにくを入れて牛肉をいためてから1の野菜とマッシュルームを加えていため、水を注ぐ。沸騰したら弱火にし、アクを取りながら牛肉がやわらかくなるまで煮込む。 3. いったん火を止め、カレールーを入れて混ぜ、再び弱火でとろみがつくまで煮込む。 牛肉ブロック 350g 塩・こしょう 各少量 じゃが芋 2個 にんじん 1本 玉ねぎ 1/2個 マッシュルーム 8個 カレールー 1/2箱 にんにく 1かけ 水 2・1/4カップ バター 5g サラダ油 小さじ1 カロリー:約327kcal 塩分:約2.2g
日本ハム レシピ
|
|
パスタがゆで上がったらざるに上げ、水けをきる。**3**のボウルに加えてよくあえ、器に盛って水菜をのせる。 ・スパゲッティーニ 150g・みそ 大さじ1+1/2強・卵 2コ・無調整豆乳 カップ1/3・水菜 1/4ワ・塩 大さじ1+1/3~2 調理時間:約15分 カロリー:約410kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
食パンの片面にマヨネーズを大さじ1/2ずつ塗る。ボウルに卵を溶きほぐし、塩1つまみを加えて混ぜ、目の細かいざるでこす。小さめのフライパン(直径18~20cm)にバター大さじ1を強めの中火で溶かし、**2**の卵液を流し入れる。耐熱のゴムべらで大きく混ぜながら、30秒間ほど焼く。ひとまとめにできるほどの半熟状になったら、折りたたみながら端に寄せ、オムレツの形に整える。 調理時間:約10分 カロリー:約400kcal 塩分:約1.9g
NHK みんなの今日の料理
|
|
(6)器に(4)のご飯を1人分盛り、(5)の2cm角に切ったかぼちゃ・鶏肉を口に見立てて格子 米 2合鶏もも肉 1枚(250g)「瀬戸のほんじお」 小さじ1/4かぼちゃ 1/6個(200g)玉ねぎ 1/2個(100g)Aにんにくのみじん切り 1かけ分Aカットトマト缶 1/2缶(200g)A水 200mlA「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ2Aカレー粉 小さじ1A「瀬戸のほんじお」 小さじ1ミニトマト・好みで 4個黒ごま・好みで 適量 カロリー:約440kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
オリーブ油小さじ1も加えてさらに混ぜる。グリーンアスパラガスは堅めにゆで、斜め薄切りにする。小さめのフライパン(オーブン対応のもの。または耐熱性容器)にオリーブ油少々をぬり、**1**と**2**を入れ、モッツァレラチーズをちぎりながらのせる。卵を割り入れ、塩一つまみをふり、パルメザンチーズをまんべんなくふりかける。フライパンを直火にかけ、フツフツとしてきたらすぐに火を止める。オーブントースター、または180℃のオーブンで5分間程度焼く。 ・トマトの水煮 大さじ6・グリーンアスパラガス 8本・モッツァレラチーズ 200g・卵 8コ・パルメザンチーズ 大さじ4・塩 ・こしょう ・オリーブ油 調理時間:約15分 カロリー:約310kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
(1)ほうれん草は水で洗って水気をきり、ラップで包んで電子レンジ(600W)で2分30秒加熱する。粗熱が取れたら、軽く水気をしぼり、3cm長さに切る。さばは汁気をきってほぐす。(2)食パン1枚に混ぜ合わせたAを1/3量塗り、(1)のほうれん草・さばを1/3量ずつ順にのせ、食パン1枚をのせる。これをくり返し、ミルフィーユ状にする。ラップで包み、十字に切る。 食パン10枚切り 4枚ほうれん草 6本(180g)さば水煮缶 100gA「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」 大さじ2(30g)Aすりごま 大さじ1(7g) カロリー:約333kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
4人分 ペンネ(乾燥)...100gアボカド...2個マヨネーズ...大さじ2ジェノベ―ゼペースト...大さじ1レモン果汁...小さじ1/2カッテージチーズ...20g塩...少々こしょう...少々イタリアンパセリ...適宜 調理時間:約30分 カロリー:約318kcal
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
|
|
水に約3分間さらし、水けを拭く。まいたけは食べやすくほぐす。フライパンにバター10gを入れて中火で溶かし、**1**のゆで鶏を皮を下にして並べ、焼き色がついたら返す。さらに1~2分間焼いて中まで温め、火を止めて取り出す。バター10gを足して再び中火で溶かし、さつまいもとまいたけを並べ入れる。約3分間焼いたら返し、約1分間焼いたらまいたけを取り出す。さつまいもはさらに約1分間焼く。器に鶏肉と野菜を盛り、野菜 ・ゆで鶏 2切れ・さつまいも 1/2本・まいたけ 1パック・塩 ・こしょう ・小麦粉 適量・バター 調理時間:約15分 カロリー:約360kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
斜め半分に切る。 食パン(8枚切り)…4枚キーウィ…1/2個パイナップル缶…1切れクリームチーズ…60g砂糖…10gはちみつ…小さじ1 カロリー:約320kcal
レタスクラブ
|
|
ふたをして5分間ほど焼き、こんがりと焼き目がついたら裏返す。ふたを取って、弱めの中火で中までしっかり火を通す。レモンセロリだれをつくる。ボウルに【A】と塩小さじ1/3、黒こしょう少々を入れて混ぜ合わせる。**2**を食べやすい大きさに切って器に盛り、**3**をかける。飾り用のセロリの葉をザク切りにして散らす。 ・鶏もも肉 1枚・しょうが 小さじ1/2・ミニトマト 5コ・セロリ 1/2本・レモン汁 大さじ1/2~1・バジル 小さじ1/2・塩 ・黒こしょう ・小麦粉 ・サラダ油 調理時間:約20分 カロリー:約330kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
1.なすは1cm厚さの輪切りにし、水に約5分さらして水けを拭く。2.耐熱ボウルにミートソースの材料を入れて菜箸で混ぜ、なすをのせる。ラップをかけて6分レンチンし、よく混ぜる。3.耐熱の器に2を入れてピザ用チーズを散らす。オーブントースターで焼き色がつくまで約5分焼き、パセリをふる。 なす…2個(約160g)ミートソース ・合いびき肉…150g ・玉ねぎのみじん切り…1/4個分 ・トマトケチャップ…大さじ3 ・ウスターソース…大さじ1 ・小麦粉…小さじ1/2 ・カレー粉…小さじ1/4ピザ用チーズ…50gパセリのみじん切り…適量 調理時間:約20分 カロリー:約327kcal
レタスクラブ
|
|
ボウルに【A】を入れてよく混ぜ、**1**の豚肉とねぎを加えて混ぜ合わせる。一口大(12~13等分)に丸めて**4**をまぶし、170℃に熱した揚げ油できつね色になるまで揚げる。**2**とともに器に盛り、レモンと**3**のソース、練りがらしを添える。 ・豚もも肉 100g・ねぎ 1/2本・小麦粉 大さじ4・水 大さじ2・塩 少々・こしょう 少々・ウスターソース 大さじ2・水 大さじ1・豚カツソース 小さじ1・トマトケチャップ 小さじ1・砂糖 小さじ1・しょうゆ 小さじ1/2・パン粉 適量・トマト 1/2コ・キャベツ 2~3枚・レモン 適量・練りがらし 適量・揚げ油 調理時間:約20分 カロリー:約370kcal 塩分:約2.4g
NHK みんなの今日の料理
|
|
ボウルに溶き卵、塩、こしょう、サラダ油を入れて混ぜる。**3**の余分な粉をはたいて卵液にくぐらせ、パン粉をつける。フライパンに揚げ油を入れて強めの中火にかけ、パン粉を落としてすぐ泡が立 ・たら 2切れ・溶き卵 1/2コ分・パン粉 適量・細ねぎ 1/3ワ・ごま油 小さじ1・しょうが 大さじ1・にんにく 小さじ1・白ワイン 大さじ1・トマトケチャップ 大さじ3・砂糖 小さじ1・小麦粉 適量・塩 2つまみ・こしょう 少々・サラダ油 大さじ1/2・揚げ油 カップ約1+1/2 調理時間:約25分 カロリー:約380kcal 塩分:約1.6g
NHK みんなの今日の料理
|
|
(1)ライ麦パンは食べやすい大きさにちぎる。かぼちゃ、エリンギは薄切りにし、ミニトマトは、タテ4等分に切る。(2)耐熱容器に(1)のかぼちゃ・エリンギのせ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で2分加熱する。(3)アンチョビはこまかく裂いて「ピュアセレクトマヨネーズ」、Aと混ぜ合わせ、ソースを作る。(4)耐熱容器に(1)のライ麦パンを敷き、(3)のソース、(2)のかぼちゃ・エリンギ、(1)のミニトマトを順にのせ、オーブントースターで焼き色がつくまで焼く。 カロリー:約353kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
水が少なくなり、じゃがいもに火が通ったら弱火にする。鍋を揺すりながら水けをとばし、粉がふいてきたらつぶす。(すりこ木がなければフォークでも。)。するめソースの半量を**2**に入れてよく混ぜる。バットなどに広げて8等分にし、それぞれ俵形にまとめる。小麦粉・溶き卵・パン粉各適量を順につけて衣にし、170℃の揚げ油で色よく揚げ、油をよくきる。器に残りのするめソースを敷き、**3**を盛る。あればセルフィーユを ・するめソース 全量・じゃがいも 3コ・小麦粉 適量・溶き卵 適量・パン粉 適量・セルフィーユ 適量・揚げ油 調理時間:約30分 カロリー:約410kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
3.熱いので気をつけながら、1のさつまいもを乾いたふきんなどでつかんで取り出し、縦半分に切る。厚手のふきんに包んで持ち、皮を破かないよう、皮から3〜4 生地 ・さつまいも…2本(約640g) ・卵黄…2個分 ・生クリーム…1/4カップ ・バター…30g ・砂糖…40〜50g ・ラム酒…小さじ2溶き卵…1/2個分レーズン…大さじ3ラム酒(またはブランデー)…大さじ1ドライフルーツ(ドライいちじく、ドライアプリコット、レーズン、かぼちゃの種など好みのもの)…適宜 カロリー:約438kcal
レタスクラブ
|
|
1. 食パンは縦半分に切り、【A】を混ぜてぬる。 2. 1の上に焼豚と4等分したチーズを交互に乗せ、オーブントースターでチーズが溶けるまで焼く。 3. 2の上に小ねぎを散らす もう切ってますよ! 焼豚 6枚 食パン(4枚切り) 1枚 スライスチーズ(とけるチーズ) 1枚 A マヨネーズ 大さじ1 A スイートチリソース 大さじ1 A 小ねぎ(小口切り) 適量 調理時間:約25分 カロリー:約478kcal 塩分:約3.4g
日本ハム レシピ
|
|
豚ロース肉は筋切りして包丁でたたき、塩、こしょうをすり込む。フライパンにオリーブ油大さじ1/2を中火で熱して**1**を並べ、2分間焼く。焼き色がついたら上下を返し、弱めの中火で2〜3分間焼いて火を通す。器に盛り、きのこのデュクセル適量をかける。 ・豚ロース肉 2枚・塩 小さじ1/4・こしょう 少々・オリーブ油 大さじ1/2・きのこのデュクセル 適量 調理時間:約10分 カロリー:約380kcal 塩分:約1.2g
NHK みんなの今日の料理
|
|
白ワインを加えてざっと混ぜ、米の1割増し(約400ml)の水を加える。あさりをのせてふたをし、沸いてきたら弱火にする。約30分間たって、米が完全に汁を吸ってふっくらとしたら、ふたをしたまま強火にする。パチパチと音がしてきたら2 ・あさり 500g・米 360ml・にんにく 3かけ・たまねぎ 1/2コ・ローリエ 2枚・固形スープの素 1/2コ・白ワイン カップ1/4・香菜 適量・パセリ 適量・塩 ・オリーブ油 大さじ3・黒こしょう 調理時間:約45分 カロリー:約380kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
(1)明太子は薄皮を除いてほぐし、「ピュアセレクトマヨネーズ」と混ぜ合わせる。(2)食パンに(1)を等分に塗り、チーズをそれぞれのせて、オーブントースターでこんがりと焼く。(3)好みでパセリを散らす。 食パン6枚切り 2枚からし明太子 1/2腹「ピュアセレクト マヨネーズ」 20gスライスチーズ(溶けるタイプ) 2枚パセリのみじん切り・好みで 適量 カロリー:約303kcal
味の素 レシピ大百科
|