メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「300~500kcal > 洋食」 の検索結果: 4284 件中 (81 - 100)
1.りんごは、8等分のくし形切りにする。2.耐熱ボウルにシロップの材料を入れ、ラップはかけずに電子レンジで約3分30秒加熱する。3.1を加えてふんわりとラップをかけ、約3分30秒加熱する。りんごの上下を返して再びふんわりとラップをかけ、さらに約3分加熱する。4.りんごに密着させるようにラップをかけ直してさまし、粗熱がとれたら冷蔵庫で3時間以上冷やす。5.シロップごと器に盛り、好みでシロップに入れたレモンの輪切りを切って添えても。
カロリー:約378kcal 
レタスクラブ
豚肉はよくたたいて柔らかくしてから食べやすい大きさに切る。にんにく・たまねぎはそれぞれ粗みじんに切る。あさりは塩水につけて、砂抜きをする。オリーブ油少々とにんにくを深めのフライパンに入れて熱し、にんにくの香りがたったら、たまねぎを強火でいためる。たまねぎに火が通ったら、豚肉を加えてさらにいためる。豚肉に軽く火が通ったら、水けをきっ・・・
調理時間:約20分 カロリー:約370kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.にんじんは5mm厚さの輪切りにし、玉ねぎは縦1cm幅に切る。手羽元は水けを拭き、骨に沿ってキッチンばさみで切り目を1本入れる。粗びき黒こしょう少々をふり、小麦粉大さじ1をまぶす。2.フライパンにバター10gを中火で溶かし、手羽元を並べ入れる。上下を返しながら全面に焼き色をつけ、にんじん、玉ねぎを加える。3.ふたをして弱めの中火にし、途中混ぜながら7~8分焼く。にんじんに竹串を刺してみてスッと通ったら、合わせ調味料を加え、強めの中火にして全体にからめる。
とり手羽元…6本(約300g)にんじん…1本(約150g)玉ねぎ…1/2個(約100g)粗びき黒こしょう…少々小麦粉…大さじ1バター…10g合わせ調味料 ・おろしにんにく…1片強分〈小さじ1〉 ・しょうゆ…大さじ1と1/2 ・酢、はちみつ…各大さじ1
調理時間:約12分 カロリー:約321kcal 
レタスクラブ
1.「にんにくのしょうゆ漬け」のにんにくは縦薄切りにする。ねぎは芯を除き、せん切りにしてしらがねぎにし、水にさらして水けを絞る。2.牛肉は1.5cm幅に切ってボウルに入れる。「にんにくのしょうゆ漬け」のしょうゆだれ、1のにんにくを加えて手でもむ。3.フライパンにごま油小さじ1を熱し、2をたれごと入れて炒める。器に盛り、リーフレタス、しらがねぎを添える。リーフレタス1枚に肉、しらがねぎ、コチュジャンをのせて巻いて食べる。
「にんにくのしょうゆ漬け」のにんにく…1/2片分「にんにくのしょうゆ漬け」のしょうゆだれ…大さじ2牛切り落とし肉…500g長ねぎ…6cmリーフレタス…適宜コチュジャン…適宜ごま油
カロリー:約360kcal 
レタスクラブ
銀ざけ 2切れさつまいも 1本しめじ 1パックブロッコリー 6房にんにく 2かけ「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ2粗びき黒こしょう 適量バター 20g
カロリー:約419kcal 
味の素 レシピ大百科
1.キャベツは1cm四方に切る。フライパンに入れて卵を割り入れ、豚ひき肉、パン粉大さじ6、塩小さじ1/2を加え、粘りが出るまで手でよく練り混ぜ、1cm厚さになるように広げる。2.ふたをして強めの中火にかけ、底の面に焼き色がつくまで3~4分焼く。フライ返しで4等分に切り分け、上下を返し、さらに約3分焼く。器に盛り、中濃ソース、マヨネーズ各大さじ1を線を描くようにしてかける。
豚ひき肉…250gキャベツ…150g卵…1個パン粉…大さじ6中濃ソース、マヨネーズ…各大さじ1塩…小さじ1/2
カロリー:約397kcal 
レタスクラブ
[1] 鶏手羽元(またはスペアリブ)はフォークで数か所刺し、塩2つまみ、こしょうを少々ふる。[2] 「味ぽん」にりんごをおろして加え、しょうが汁、酒を加えて混ぜる。[3] [2]に[1]を入れて、3時間以上漬け込む。[4] グリルなどでじっくり焼く。(トースターを使って焼いてもよい)※漬け込み時間は調理時間に含めていません。
鶏手羽元 9本(540g)、、パプリカ 適宜、たまねぎ 適宜、ズッキーニ 適宜、、りんご 1/2個、ミツカン 味ぽん 1/2カップ、酒 大さじ2、しょうが汁 小さじ1、塩 2つまみ、こしょう 少々
カロリー:約304kcal 塩分:約3.5g
ミツカン メニュー・レシピ
ハムは縦横に切って4等分にする。耐熱容器に**1**を入れて平らにし、ハムをのせる。【A】を混ぜて全体にかけ、パン粉、粉チーズをふりかける。オーブントースターに**2**を入れ、表面に焼き色がつくまで5~6分間焼く。
・ハム 4枚・かぼちゃ 1/4コ・マヨネーズ 大さじ3・プレーンヨーグルト 大さじ3・塩 少々・こしょう 少々・生パン粉 大さじ1・粉チーズ 小さじ2
調理時間:約20分 カロリー:約340kcal 
NHK みんなの今日の料理
にんにくは縦、横に細かく切り目を入れて端から刻み、みじん切りにする。ボウルにトマトを缶汁ごと入れ、フォークの背などで粗くつぶす。小さめのフライパンにオリーブ油を中火で熱し、たまねぎ、にんにくを入れて2~3分間炒める。たまねぎが透き通ってきたら、トマト、ローリエを加える。煮立ったら弱火にし、木べらなどで混ぜながら、ふたをせずに10~12分間煮る。大きめの鍋に水2~3リットルを入れ、ふたをして強火にかける。**4**の【トマトソース】が約2/3量になり、トロッとしたら塩、こしょうを加えて混ぜ、ローリエを取り除
・スパゲッティーニ 150g・あさり 300g・トマトの水煮 1缶・たまねぎ 1/4コ・にんにく 1/2かけ・ローリエ 1枚・オリーブ油 大さじ1/2・塩 小さじ1/4・こしょう 少々・塩 適量・オリーブ油 大さじ1・白ワイン 大さじ1
調理時間:約35分 カロリー:約410kcal 
NHK みんなの今日の料理
ほかの材料とともにフードプロセッサーかミキサーにかけ、ペースト状にする。ボウルに【タネ】の材料を入れて全体をよく混ぜ合わせる。なすはガクを取り、中心に切り込みを入れる。**2**の【タネ】(1コ10g強見当)をはさむ。【衣】の材料を合わせて**3**のなすを通し、170~180℃に熱した揚げ油でカラッと揚げる。器に【ねぎソース】を敷き、**4**を盛る。
・小なす 20コ・合いびき肉 200g・イタリアンパセリ 少々・パルメザンチーズ 大さじ2・卵 2コ・パン粉 大さじ2・オリーブ油 小さじ2・塩 少々・こしょう 少々・小麦粉 カップ1・ビール カップ2/3~1・塩 少々・細ねぎ 60g・イタリアンパセリ 大さじ4・レモン汁 1コ分・オリーブ油 小さじ2・ごま油 小さじ2/3・塩 小さじ2/3・揚げ油
調理時間:約20分 カロリー:約460kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.食パンの片面にマヨネーズを薄くぬり、「親子そぼろ」を広げ、ちぎったのり、チーズを均等にのせる。2.オーブントースターの受け皿にのせ、チーズが溶けるまで7~8分焼く。
「親子そぼろ」…大さじ3~4(30g)ピザ用チーズ…50g焼きのり…1枚食パン(6枚切り)…2枚マヨネーズ
カロリー:約352kcal 
レタスクラブ
1.鍋に油小さじ1を中火で熱し、ひき肉、合わせ調味料と、好みで豆板醤を入れて炒める。味がよくなじんだら、いったん取り出す。2.続けてキャベツを大きめにちぎり入れ、削りがつお、水2と1/4カップを加えて中火にかける。1と、コーンを全体に広げ、煮立ったらふたをして弱めの中火にし、8~9分煮る。食べる直前にバター20gをのせる。
豚ひき肉…200gキャベツ…1/2個(約700g)ホールコーン…100g〈汁けをきる〉削りがつお…小1袋(約3g)合わせ調味料 ・みそ…大さじ3 ・みりん…大さじ1 ・おろしにんにく、おろししょうが…各小さじ1サラダ油、バター
調理時間:約20分 カロリー:約313kcal 
レタスクラブ
3.野菜に充分火が通ったら器に盛ってセロリの葉を飾る。
牛もも薄切り肉…300g下味(塩、こしょう各少々)じゃがいも…2個にんじん…1/2本玉ねぎ…1個セロリ…1本固形スープの素…2個ローリエ…1枚・こしょう、塩
調理時間:約45分 カロリー:約382kcal 
レタスクラブ
1. ハムは6等分に切り、きゅうりはせん切りにする。トマトは種を取り1cm角に切る。 2. なすは縦8等分に切り、フライパンにサラダ油(分量外)を熱して焼く。 3. そうめんをゆでて水にさらし、ぬめりを取って水けをきる。 4. 器に3を盛り、そのまわりにきゅうり・なす・トマトを盛りつけ、そうめんの上にくぼみをつくり、ハムと温泉卵をのせる。 5. 【A】を合わせて全体にかけ、イタリアンパセリを散らす。
彩りキッチン® ロースハム 4枚 きゅうり 1本 トマト 1個 なす 1本 そうめん 100g 温泉卵 2個 A ポン酢 大さじ4 A オリーブ油 大さじ4 イタリアンパセリ 適量
カロリー:約440kcal 塩分:約3.6g
日本ハム レシピ
1.えびは頭を切り落とし、尾を残して殻をむき、背わたを除いて、尻尾の先端をキッチンばさみで切り落とす。腹側に斜めに数本切り目を入れ、まっすぐに伸ばす。1尾ずつ、尾のつけ根から竹串を刺し、塩、こしょう各少々をふる。2.ボウルに天ぷら粉を入れ、水70ml~1/2カップを加えて溶きのばし、とろりとした状態にする。1の竹串の部分を持って、1本ずつくぐらせ、全体につける。3.バットにパン粉適量を入れる。2をのせ、パン粉を上からもしっかりまぶす。4.揚げ油をやや強めの中温(170℃強)に熱し、3を入れて揚げる。全体がきつね色になったら取り出して油をきり、竹串を抜く。
カロリー:約424kcal 
レタスクラブ
そのまま5分間ほどおい
・サンドイッチ用パン 4枚・スモークサーモン 6枚・きゅうり 1/2本・クリームチーズ 大さじ4・いちご 2コ・生クリーム 80ml・グラニュー糖 小さじ2
調理時間:約25分 カロリー:約450kcal 塩分:約1.7g
NHK みんなの今日の料理
(1)キャベツは5mm幅の細切りにする。ベーコンは1cm幅に切って耐熱皿に入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で4分加熱する。コーンは汁気をきる。(2)スパゲッティは塩を加えた熱湯で表示時間通りにゆで、ゆで上がる2分前に(1)のキャベツを加えてゆで、ザルに上げて水気をきる。(3)ボウルにA、(1)のコーン・ベーコンを脂ごと入れ、(2)のスパゲッティ・キャベツを加えて混ぜ合わせる。*お好みでブラックペッパーや粉チーズをかけてもおいしくお召し上がりいただけます。
スパゲッティ 240gキャベツ・正味 1/2個(500g)ベーコン 4枚(80g)ホールコーン缶 大さじ4(56g)A「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ3A「Cook Do 香味ペースト」 34gA赤唐がらしの輪切り 適量
カロリー:約474kcal 
味の素 レシピ大百科
1.キーウィは1個は横半分に切り、残り2個は四つ割りにする。2.ボウルに水きりヨーグルト200gを入れ、はちみつを加えて泡立て器でよく混ぜる。3.パン2枚に2の半量を等分にぬる。1の半分に切ったものを切り口を上にしてパンの中央にのせ、四つ割りにしたものを対角線上にのせる。残りの2を等分に広げてのせ、残りのパンをそれぞれに重ねる。4.ラップでぴっちりときつめに包み、冷蔵室で30分以上冷やす。
調理時間:約15分 カロリー:約347kcal 
レタスクラブ
1. スナップえんどうは30~40秒程度に軽くゆで、水に取って冷まし、水けをきる。 2. 【A】を混ぜ合わせてオニオンマスタードドレッシングを作る。 3. 器に1を盛りつけ2をかけ、3分間ゆでたシャウエッセンを添える。
シャウエッセン® 5本 スナップえんどう 100g A 酢 大さじ1 A 塩 小さじ1/4 A こしょう 少量 A サラダ油 大さじ3 A 玉ねぎ(すりおろしたもの) 小さじ1 A フレンチマスタード 小さじ1/2
調理時間:約10分 カロリー:約406kcal 塩分:約2.3g
日本ハム レシピ
**1**の水けを絞って器に等分に盛り、青じその葉を1枚ずつ添える。食べる直前に豚肉を水けをきって盛る。たまねぎドレッシングを等分にかける。
・豚ロース肉 200g・大根 80g・きゅうり 1/3本・青じその葉 2枚・たまねぎドレッシング 大さじ3・塩 1つまみ
調理時間:約15分 カロリー:約340kcal 塩分:約1.6g
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加