メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「3~10分 > スイーツ」 の検索結果: 219 件中 (201 - 219)
プチケーキを4等分にカットする。 グラスにチョコアイスクリーム、バナナ、1.のケーキを盛りつけて出来上がり。
材料(1人分) たまごとみるくのケーキ1個バナナ1/2本チョコアイスクリーム大さじ3〜
調理時間:約5分 
TAKAKIBAKERY レシピ
1器にプレーンヨーグルトと10種ミックスを入れ、スプレッドをかける。

調理時間:約5分 カロリー:約202kcal 塩分:約0.2g
キューピー とっておきレシピ
1ボウルにまるごと果実を入れ、水を加えて混ぜ合わせ、バットに流し入れる。2①を冷凍庫に入れ、凍りかけで取り出し、フォークなどでかき混ぜる。同様に2~3回くり返し、みぞれ状なったら器に盛りつけ、ミントを飾る。

調理時間:約5分 カロリー:約175kcal 塩分:約0.1g
キューピー とっておきレシピ
1いちごはヘタを切り落とし、小さく切る。2器にグラノーラ、①、Aを入れ、プレーンヨーグルトとまるごと果実をかけてミントを飾る。

調理時間:約5分 カロリー:約119kcal 塩分:約0.1g
キューピー とっておきレシピ
1耐冷容器にまるごと果実を入れて平らにならし、ラップをかけ、冷凍庫で凍らせる。2器に①を盛りつけ、ミントを飾る。

調理時間:約5分 カロリー:約153kcal 塩分:約0.1g
キューピー とっておきレシピ
1ボウルにAを入れて混ぜる。2型に①を流し込み、冷凍庫で凍らせる。3器に②を盛りつけ、ミントを飾る。

調理時間:約5分 カロリー:約165kcal 塩分:約0.1g
キューピー とっておきレシピ
1コーンフレークは、トッピング用に少量を残し、粗めに砕く。2器に①の砕いたコーンフレーク、まるごと果実10g、ホイップクリーム20gを順に入れる。同様にもう1個作る。3②に①のトッピング用のコーンフレーク、残りのホイップクリーム、残りのまるごと果実をのせる。

調理時間:約5分 カロリー:約161kcal 塩分:約0.3g
キューピー とっておきレシピ
1ボウルにジャムを入れ、水を加えて混ぜ合わせ、バットに流し入れる。2①を冷凍庫に入れ、凍りかけで取り出し、フォークなどでかき混ぜる。同様に2~3回くり返し、みぞれ状になったら器に盛りつけ、ミントを飾る。

調理時間:約5分 カロリー:約137kcal 塩分:約0.2g
キューピー とっておきレシピ
1器にクロワッサンを盛りつけ、プレーンヨーグルトとまるごと果実を添える。

調理時間:約5分 カロリー:約258kcal 塩分:約0.7g
キューピー とっておきレシピ
お湯でチョコペンを溶かす。 アイスのカップに切り込みを2か所入れ、アイス用の棒を上段・下段になるよう2本さす。(上段・下段のそれぞれ真ん中付近にさしてください) (2)のカップの真ん中を包丁で切り2つに分けたら、カップを取り外します。 (3)をクッキングシートをひいたバットにのせ、チョコペンをかけ、冷凍フルーツをのせてできあがりです。 \ POINT / 溶けや・・・
調理時間:約5分 塩分:約0.2g
ニッスイ レシピ
1.小さめの耐熱容器に水を入れ、粉ゼラチンを加えふやかしておく。2.「プラス糀 糀甘酒」は冷やしておく。野菜ジュースはグラスに入れる。3.[1]を500Wの電子レンジで15秒加熱して溶かし、[2]の野菜ジュースに加えながら混ぜ合わせる。4.[3]のグラスを、冷蔵庫で2~3時間冷やし固める。5.[4]に「プラス糀 糀甘酒」を加え、スプーンやストローなどでゼリーを崩しながらいただく。調理時間に冷やし固める時間は含まれません。野菜ジュースは甘みのあるにんじんベースがおすすめ
調理時間:約5分 カロリー:約138kcal 塩分:約0.3g
マルコメ レシピ
1 材料はあらかじめ冷やしておき、「プラス糀 糀甘酒の素」とブルーベリー黒酢を混ぜる。2 ①をヨーグルトに混ぜる。
プラス糀 糀甘酒の素 大さじ1<a href="http://www3.mizkan.co.jp/sapari/product/group/index.html?id=03031&sid=03" target="_blank">ミツカン ブルーベリー黒酢 ストレート<br><img src="/recipe/detail/img/mizkan/blueberry2.jpg" style="margin-top:10px;">・・・
調理時間:約5分 カロリー:約102kcal 塩分:約0.1g
マルコメ レシピ
「さつまいも甘煮」は角切りにする。クッキーは粗く砕く。 アイスクリームを冷凍庫から出し、ほどよく柔らかになったら、「さつまいも甘煮」、クッキーを混ぜ込み、再度、冷凍庫で冷やす。※「さつまいも甘煮」はトッピング用に少々とり置く。 器にアイスクリームを盛り付け、トッピング用の「さつまいも甘煮」をのせ、シナモンをふる。
おかず畑 さつまい・・・
調理時間:約5分 カロリー:約520kcal 
フジッコ愛情レシピ
1.焼きいもは皮をむいて縦3cm幅に切る。2.食パンの片面にホイップクリームを等分にぬり広げる。1枚のホイップクリームの真ん中に1を1つ斜めに置く。すきまに残りの焼きいもを食パンからはみ出さないように敷きつめる。もう1枚の食パンをホイップクリームの面が下になるように重ねる。3.ラップでぴっちりと包み、冷蔵室で約1時間おいてなじませる。湯で温めた包丁で・・・
調理時間:約5分 カロリー:約461kcal 
レタスクラブ
1ジャムはそれぞれの器に入れ、レンジ(600W)で約30秒加熱する。2バニラアイスクリームは2つの器に盛りつけ、①のイチゴジャムとブルーベリージャムをかけ、ミントを飾る。チョコレートアイスクリームを器に盛りつけ、①のオレンジママレードをかけ、ミントを飾る。

調理時間:約5分 カロリー:約340kcal 塩分:約0.4g
キューピー とっておきレシピ
1 キウイは皮をむいて中心部分を薄く4枚切り出し、半月切りにする。残りのキウイはフォークの背で潰す。2 潰したキウイと「プラス糀 糀甘酒」、プレーンヨーグルトを混ぜる。3 グラスの側面に半月切りしたキウイを貼り付け、②をゆっくり注ぎ入れる。完熟の柔らかめのキウイを使うと潰しやすく、美味しく出来ておすすめです。
プラス糀 糀甘酒 60mlキウイ 1個プレーンヨーグルト 120g
調理時間:約5分 カロリー:約163kcal 塩分:約0.3g
マルコメ レシピ
❶小松菜は洗って水気を切りざく切りにする。❷バナナは皮をむき、1cm幅の輪切りにする。❸りんごを小さめの角切りにする。❹ミキサーに①・②・③を入れて牛乳、はちみつ、レモン汁を加え攪拌する。❺グラスに注ぐ。お好みで日清アマニ油をかける。
小松菜600gバナナ2本りんご 1個牛乳 600mlはちみつ 大さじ4レモン汁 大さじ1・1/2日清アマニ油 お好みの量
調理時間:約5分 カロリー:約270kcal 塩分:約0.2g
日清オイリオ わくわくレシピ
1器にヨーグルトを盛りつける。2①の中央に円形にジャムをのせる。3②のまわりに三角形に切ったパイナップルを飾る。

調理時間:約5分 カロリー:約144kcal 塩分:約0.1g
キューピー とっておきレシピ
1鍋に牛乳と砂糖を入れ火にかける。沸騰したら『新あさひ豆腐』を乾物のまま入れ、弱火で4分煮る。2水分がなくなってきたら火を止め、溶き卵を絡める。3フライパンに油を熱し、中火で②を両面焼き目がつくように焼く。
新あさひ豆腐2枚牛乳1カップ砂糖大さじ2卵1個油適量
調理時間:約7分 カロリー:約230kcal 塩分:約0.2g
旭松食品 レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加