メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「3~10分 > スープ・汁物」 の検索結果: 649 件中 (421 - 440)
1.かぶは皮つきのまま小さめの乱切りにする。かぶの葉は2cm長さに切る。ベーコンは1cm幅に切る。2.スープジャーに1を入れ、玉ねぎも加え、沸騰した湯を具にかぶるくらい(目安線よりも少し多め)まで注いでふたをし、約1分おく。ふたをあけ、少しずらしてかぶせ、具を押さえながら湯を捨てる。こうすることで食材も、スープジャーも温まり、保温性が高まる。3.耐熱ボ・・・
調理時間:約5分 カロリー:約159kcal 
レタスクラブ
鍋に「プチッと鍋」・水・鶏肉を入れて火にかけます。鶏肉に火が通ったらトマトを加え、中火で約1分煮ます。レタスを加えてひと煮立ちしたら、出来あがりです。
鶏もも肉(小さめの一口大) 30g。トマト(ざく切り) 小1/2個(約60g)。レタス(細切り) 2~3枚(約60g)。エバラプチッと鍋 寄せ鍋 1個。水 300ml
調理時間:約5分 カロリー:約51kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
煮立ったらあさりを加え、中火で約2分煮ます。牛乳を加えてひと煮立ちしたら、出来あがりです。※お好みでパセリをふってお召しあがりください。
あさり(むき身) 30g。キャベツ(1.5cm角に切る) 1枚(約50g)。たまねぎ(1.5cm角に切る) 1/4個(約50g)。エバラプチッと鍋 あさりとホタテの旨塩鍋 1個。水 150ml。牛乳 150ml。パセリ(みじん切り) 適宜
調理時間:約5分 カロリー:約70kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
れんこんはよく洗い、皮付きのまますりおろす。小松菜は3cm長さに切る。小さめの鍋に【A】を入れて中火にかけ、煮立ったら小松菜を加える。再び煮立ったらすりおろしたれんこんを加えて混ぜる。とろみがついたら火を止める。
・れんこん 50g・小松菜 1株・だし カップ1・酒 大さじ1・しょうゆ 小さじ1・塩 少々
調理時間:約5分 カロリー:約50kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.にんじんは薄い半月切りにする。2.鍋にだし汁1カップを入れて中火にかけ、煮立ったらにんじんを入れて約5分煮る。豆乳を加え、みそ大さじ1を溶き入れ、煮立ってきたら火を止める。器に盛り、七味唐辛子少々をふる。
豆乳(成分調整)…200mlにんじん…1/2本(約75g)だし汁…1カップみそ…大さじ1七味唐辛子…少々
調理時間:約5分 カロリー:約93kcal 
レタスクラブ
1.ブロッコリーは茎(皮のかたい部分はむく)とともに粗く刻む。長ねぎは小口切りにする。焼きのりは小さくちぎる。2.鍋に水2カップ、とりガラスープの素小さじ1、塩小さじ1/4、こしょう少々を入れて中火にかけ、煮立ったらブロッコリーを加え、約3分煮る。ねぎ、のりを加え、さっと混ぜる。
焼きのり…1枚ブロッコリー…1/2個(約150g)長ねぎ(青い部分を含む)…1/4本(・・・
調理時間:約5分 カロリー:約46kcal 
レタスクラブ
えのきだけは根元を切り落として2cm長さに切り、根元に近い部分は粗くほぐす。ハムは1cm四方に切る。耐熱の器にえのきだけとハムを入れ、【A】を混ぜ合わせて加える。ふんわりとラップをし、端を少しあけておく(器が熱くなりにくい)。電子レンジ(600W)に3分30秒~4分間かける。取り出して全体を混ぜ合わせる。
・えのきだけ 40g・ハム 1枚・トマトジュース カップ1/2・・・
調理時間:約8分 カロリー:約100kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.長いもはすりおろす。鍋に水1 1/2カップを沸かし、スープの材料のとりガラスープの素、酒を入れて煮立てる。残りのスープの材料も加えて調味し、長いもを加えてひと混ぜする。2.温まったら器に盛り、万能ねぎを散らす。好みでごま油を回しかけても。
長いも…50〜100g万能ねぎの小口切り…少々スープ ・とりガラスープの素…小さじ1/2 ・酒…大さじ1 ・オ・・・
調理時間:約5分 カロリー:約22kcal 
レタスクラブ
ベーコンは細切りにする。鍋にごま油少々を熱し、コーンを加えてざっと混ぜる。牛乳、チキンスープの素を加える。煮立ったらベーコンを加え、豆腐をスプーンですくい入れて火を通す。塩・こしょう各少々を加えて、味を調える。器に盛り、細ねぎを料理ばさみで小口に切って散らす。
・豆腐 1丁・コーン 1缶・ベーコン 1枚・牛乳 カップ1・顆粒チキンスープの素・・・
調理時間:約5分 カロリー:約220kcal 
NHK みんなの今日の料理
鍋にだしを入れて中火にかけ、煮立ったら、[[たまねぎみそ|rid=6921]]を加える。ひと煮立ちさせたら、卵を1コずつ割り入れ、好みの加減に火を通し、火を止める。好みでねぎを散らす。
・たまねぎみそ 大さじ4~5・だし カップ4・卵 4コ・ねぎ 適量
調理時間:約5分 カロリー:約100kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.ねぎは斜め薄切りにする。2.鍋に水2力ップを入れて火にかけ、沸騰したらあさりを入れて煮る。3.口があいたらアクを除いて1、酒大さじ1を加えてさっと煮る。塩、こしょう各少々で調味し、ごま油少々を回し入れる。
あさり(砂抜き)…150g長ねぎ…10cm・酒、塩、こしょう、ごま油
調理時間:約5分 カロリー:約58kcal 
レタスクラブ
鍋に水と顆粒だし入れて火にかけ沸騰させる。「ピリッと甘辛牛大根」とキムチ、もやしを加えてひと煮たちしたら味噌で味を調え豆腐を加える。器に盛って小ねぎをちらし出来上がり。
ピリッと甘辛牛大根100g白菜キムチ50gもやし50g豆腐(さいの目にカット)50g水300ccかつおだし(顆粒)小さじ1/2味噌小さじ1~2小ねぎ(小口切り)適量
調理時間:約5分 カロリー:約166kcal 塩分:約1.6g
ヤマサ Happy Recipe
1.ボウルにスープの材料を入れて混ぜる。2.豆乳を加えて混ぜ合わせ、塩、こしょう各少々で調味する。3.器に注いでパセリ適宜をのせる。
豆乳…360mlパセリのみじん切り…適宜スープ ・顆粒スープの素…小さじ2/3 ・湯…大さじ3・塩、こしょう
調理時間:約5分 カロリー:約86kcal 
レタスクラブ
豆腐は1cm角に切る。卵を軽く溶きほぐす。なべにだしを入れて温め、みそを溶き入れて**1**を加える。煮立つ直前に**2**を流し入れ、半熟程度で火を止める。器によそい、小口切りにした細ねぎをあしらう。
・豆腐 1/2丁・卵 2コ・だし カップ3・細ねぎ 適宜・みそ 40g
調理時間:約5分 カロリー:約90kcal 塩分:約1.4g
NHK みんなの今日の料理
1.チンゲンサイは株元は4cm長さに切ってバラバラにし、葉は横細切りにする。2.鍋に1の株元、もやし、水2カップを入れて中火にかけ、煮立ったら弱火にして約5分煮る。みそ大さじ1と2/3を溶き入れておろししょうが1/5かけ分(小さじ1/2)を加え、火を止めて1の葉を加える。
チンゲンサイ…1株(約100g)もやし…50gおろししょうが…1/5かけ分(小さじ1/2)みそ…大さじ1と2/3
調理時間:約8分 カロリー:約35kcal 
レタスクラブ
セロリは筋を取り、小口切りにする。なべにオリーブ油小さじ1を熱し、**1**をいためる。セロリの色が透き通ってきたら、水250mlを加える。一煮立ちしたら、鶏ガラスープの素を入れて溶かし、酒小さじ1、塩・こしょう各少々で味を調える。溶きほぐした卵を流し入れて、サッと火を通し、火を止める。
・セロリ 1/2本・卵 1コ・鶏ガラスープの素 小さじ1/2・オリーブ・・・
調理時間:約5分 カロリー:約130kcal 
NHK みんなの今日の料理
キャベツは太い軸を薄くそいで3cm四方に切る。豆腐は2cm角に切る。小さめの鍋にごま油小さじ1とキャベツを入れ、弱めの中火で約1分間炒める。だしを注ぎ、煮立ったら豆腐を加える。みそ大さじ1+1/2をだし少々で溶いて加え、再び煮立ちそうになったら火を止める。器に盛り、好みで七味とうがらしをふる。
・春キャベツ 100g・絹ごし豆腐 1/2丁・だし カップ1+1/2・七・・・
調理時間:約7分 カロリー:約100kcal 
NHK みんなの今日の料理
鍋に「プチッと鍋」と水を入れて火にかけます。煮立ったらベーコンを加え、中火で約1分煮ます。トマトとレタスを加えてひと煮立ちしたら、出来あがりです。
ベーコン(1cm幅に切る) 1枚(約20g)。トマト(ざく切り) 1/2個(約100g)。レタス(手でちぎる) 2~3枚(約60g)。エバラプチッと鍋 ちゃんこ鍋 1個。水 300ml
調理時間:約5分 カロリー:約60kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
1.もやしは洗い、水けをきる。2.鍋にバター小さじ2を溶かし、もやしをさっと炒め、だし汁を入れて煮立てる。豆腐を手でくずしながら加え、とうもろこしを入れ、みそ大さじ3を溶き入れてひと煮する。
生とうもろこしの実…大さじ4(50g)木綿豆腐…1/2丁(約200g)もやし…1/2袋(約130g)だし汁…2カップ・バター、みそ
調理時間:約5分 カロリー:約190kcal 
レタスクラブ
1 豚バラ肉は薄く平らにラップに包み、フリーザーバッグに入れて冷凍する。 <br><img src="/recipe/detail/img/miso_464/06-01.jpg" >2 玉ねぎはくし形切りにし、フリーザーバッグに入れて空気を抜き冷凍する。3 鍋に水と凍った状態の玉ねぎを入れ、一口大に手で折った豚バラ肉も入れる。 <br><img src="/recipe/detail/img/miso_464/06-02.jpg" >4 火にかけて具材に火・・・
調理時間:約5分 カロリー:約281kcal 塩分:約1.6g
マルコメ レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加