「3~10分 > 主食」 の検索結果: 1300 件中 (441 - 460)
|
高菜漬け、ザーサイ、きゅうりはみじん切りにし、ボウルに入れる。**1**にご飯と白ごま、ごま油大さじ2を加え、全体をサックリと混ぜる。 ・ご飯 茶わん4杯分・高菜漬け 140g・ザーサイ 20g・きゅうり 2/3本・白ごま 小さじ2・ごま油 調理時間:約5分 カロリー:約330kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
1パンにピザソースをぬる。2スライスチーズを山の形に切り、(1)にのせ、オーブントースターでチーズが溶けるまで焼く。3皿に盛り、トマトケチャップでメッセージを書く。 材料(1人分)食パン(6枚切り)1枚カゴメ完熟トマトのピザソース20g溶けるスライスチーズ1枚カゴメトマトケチャップ適量※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)※計量の単位 調理時間:約5分 カロリー:約237kcal 塩分:約2g
カゴメのレシピ
|
|
1.冷凍うどんは袋の表示どおりにレンチンする。2.その間に鍋にAを入れて強火で煮立て、餃子を凍ったまま加えて中火で2~3分煮る。3.弱火にしてBを回し入れ、とろみをつける。強めの中火にして溶き卵を回し入れ、3秒おいてから、箸でふんわりと混ぜる。4.器に1を盛って3をかけ、好みでラー油や刻んだ万能ねぎをふっても。 冷凍餃子…4個溶き卵…1個分冷凍うどん…1玉A ・酒、酢…各大さじ1 ・とりガラスープの素…小さじ2 ・しょうゆ…小さじ1 ・水…1と1/2カップB〈混ぜる 調理時間:約5分 カロリー:約496kcal
レタスクラブ
|
|
1 耐熱皿にご飯・串から外した焼き鳥・割烹白だしを入れて混ぜ合わせ、ふんわりとラップをかけ電子レンジ(600W)で約1分加熱する。 2 フライパンに油を熱し、溶いた卵を流し入れて薄焼き卵を作る。 3 中央に①を木の葉型に整えてのせ、卵でくるむようにしながら皿に盛り付け、かつお節をのせる。 材料(1人前) ご飯 150g 焼き鳥(買ってきたもの) 1本 割烹白だし 小さじ2 卵 2個 油 小さじ2 かつお節 1パック 調理時間:約5分 カロリー:約471kcal 塩分:約1.2g
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
1 うどんはゆでて冷水で洗い、よく水気をきって器に盛る。 2 ボウルに【A】を入れて混ぜ、水気をきったさば水煮をほぐし入れる。 3 つけだれ用の器に②を盛り、万能ねぎ、かつお節をのせ、①に添える。 材料(2人前) さば水煮缶 1缶(180g) 万能ねぎの小口切り 1本分 干しうどん 200g 【A】納豆 1パック(50g) 【A】溶き卵 2個分 【A】めんつゆ 大さじ2 かつお節 適量 調理時間:約8分 カロリー:約652kcal
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
サラダ油を中火で熱したフライパンで白菜を炒め、しんなりしてきたら「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」を加えて水分がなくなるまで炒める。白菜を炒めて「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」を加えたら、水分がなくなるくらいまでしっかり炒めた方が味が染み込みます。もし水分が少し残っている状態なら、ご飯に混ぜる前に水気は切ってください。冷ましたSTEP1とAを温かいご飯とよく混ぜ、4等分にしたらそれぞれラップで包んで丸く成形して、器に盛ったら上部にくぼみを作っ 調理時間:約7分 カロリー:約378kcal 塩分:約2.2g
ヤマサ Happy Recipe
|
|
1 キャベツ、ピーマン、エリンギは食べやすい大きさに切る。 2 にんじんは半月切りに、ちくわは斜め切りにする。 3 フライパンに①、②、おろしにんにくをのせ、水(分量外)大さじ3を加え蓋をして蒸す。 4 野菜に火が通ったら【A】を加え蓋をして弱火で1分ほど煮る。 5 うどんを器に盛り、④を上からかける。 材料(2人前) うどん 2玉 【A】お塩ひかえめめんつゆ 100ml 【A】水 500ml キャベツ 2枚 ピーマン 1個 エリンギ 1本 にんじん 1/4本 ちく 調理時間:約7分 カロリー:約330kcal 塩分:約3.2g
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
1食パンは6等分に切ってスプレッドをぬり、オーブントースターの中皿にのせて約4分焼く。2器に①を盛りつけ、ホイップクリームをしぼり、きな粉をたっぷりかけ、ミントを飾る。
調理時間:約5分 カロリー:約317kcal 塩分:約0.8g
キューピー とっておきレシピ
|
|
スキレットでベーコンを軽く炒め、一度取り出しておく。同じスキレットにパックごはんをトレーからそのままほぐし入れ、軽く炒めて塩・こしょうする。ごはんを片側によせてベーコンをのせ、余白に卵を割り入れる。水(約大さじ1)をまわしかけ、専用のフタかアルミホイルでフタをする。中弱火で約3分加熱する。卵が半熟になったら塩・こしょうをふり、全体にしょうゆをまわしかける。付け合わせの野菜をのせて召し上がれ パックごはん 180g ×1パック、スライスベーコン(厚切り) 2枚(約50g 調理時間:約6分
テーブルマーク 簡単レシピ
|
|
1食パンは4等分に切る。2ミックスナッツは粗く刻む。3クリームチーズはラップで包み、レンジ(600W)で約30秒加熱する。4②と③を混ぜ合わせ、①にのせてジャムをかける。
調理時間:約5分 カロリー:約409kcal 塩分:約1g
キューピー とっておきレシピ
|
|
1食パンにポテトマカロニサラダと加熱用スライスチーズをのせてオーブントースターで焼く。2【ポテトマカロニサラダ】マカロニは塩を加えた熱湯で袋の表示通りゆで、冷水にとり、水気をきる。3じゃがいもは洗った後ぬれたまま、乾いたクッキングペーパーで包み、さらにラップでふんわり包んで、レンジ(600W)で約5分30秒加熱し、皮をむいてフォークなどでつぶす。4玉ねぎは薄切りにし、水にさらして水気をきる。きゅうりは輪切りにして塩でもみ、水で洗って水気をしぼる。皮をむいたにんじんはいちょう 調理時間:約5分 カロリー:約502kcal 塩分:約2.8g
キューピー とっておきレシピ
|
|
平焼きブレッドを軽くトーストする。 温かいうちに、お好みの量のバターとはちみつをかけて出来上がり! 材料(1セット分) 平焼きブレッド(卵)1個有塩バター適宜はちみつ適宜 調理時間:約5分
TAKAKIBAKERY レシピ
|
|
1ポテトサラダは袋のまま、ゆで卵をよく手でつぶす。2ボウルに①を入れ、カレー粉を加えて混ぜる。3器にごはんを盛りつけ、②をのせて、ウスターソースをかけ、ドライパセリを散らす。
調理時間:約5分 カロリー:約469kcal 塩分:約1.1g
キューピー とっておきレシピ
|
|
・パックごはんはレンジで温めておく。 耐熱ボウルにさつまいも、塩、バター10gを入れ、ラップをして電子レンジ600Wで約2分加熱する。(1)にごはんと残りのバターを混ぜ合わせ、塩・こしょうで調味する。器に盛り付け、スライスアーモンド、パセリをちらして召し上がれ。※カレーなどに合わせていただきます。 パックごはん 180g ×1パック、さつまいも(皮ごと1.5cm角に切る) 約80g、バター 15g、塩 少々、こしょう 少々、スライスアーモンド(炒る) 少々、パセリ 調理時間:約5分
テーブルマーク 簡単レシピ
|
|
1食パンにはちみつを塗り、スライスチーズをのせ、マヨネーズで網目状に線描きをする。21をオーブン皿にのせ、トースターで軽く色がつくまで焼く。
調理時間:約5分 カロリー:約387kcal 塩分:約1.6g
キューピー とっておきレシピ
|
|
・パックごはんはレンジで温めておく。・冷凍「稲庭風うどん」はレンジで加熱し、冷水でしめて水気を切る。。【A】を混ぜ合わせる。。ご飯を器に盛り付けて(1)をのせ、ざるうどんを添える。お好みで、丼につゆを少しかけて召し上がれ。 ▼たことオクラのしょうが丼 . 、パックごはん 150g ×1パック、ゆでオクラ(刻む) 2本、ゆでだこ(刺身用:角切り) 30g、しょうが(おろす) 1かけ、めんつゆ(3倍濃縮) 小さじ1、冷凍「稲庭風うどん」 1玉、めんつゆ(ストレート) 適量 調理時間:約5分
テーブルマーク 簡単レシピ
|
|
1熱したフライパンに野菜てんぷらを入れ、軽く焼き目がつく程度に両面を焼き、食べやすい大きさに切る。21を器に並べ、Aと小口切りにした小ねぎをのせる。 材料(2人分)野菜てんぷら2枚小ねぎ適量A 削り節適量A お好みソース適量A マヨネーズ適量 調理時間:約5分 カロリー:約66kcal 塩分:約0.8g
紀文 笑顔のレシピ
|
|
「活ちくわ」・青しそは1cm角に切り、納豆・麺つゆと合わせる。 だいこんおろしは軽く水気を切る。 そばはたっぷりの湯で袋の表示時間通りにゆでて冷水に取り、水気をしっかりと切って器に盛る。 (3)の上に(1)・(2)をのせて合わせた【A】をかけ、お好みで七味唐辛子をかけていただく。 材料 [ 2人分 ]「活ちくわ」2本青しそ5枚納豆(小粒)2パック(約100g)麺つゆ(3倍濃縮)小さじ1だいこんおろし1パック(120g)ゆでそば2食分七味唐辛子お好みでA麺つゆ(3倍濃縮 調理時間:約5分 カロリー:約380kcal 塩分:約3.6g
ニッスイ レシピ
|
|
きゅうりは斜め薄切りにし、更に細切りにする。Aを混ぜて薄焼き卵を作り、細切りにする。ご飯とAを全てよく混ぜて冷まし、器に盛る。その上にSTEP1の卵と刻み海苔を散らす。 ご飯500gAさんまの蒲焼き缶(汁ごと)1缶ヤマサ昆布つゆ 白だし大さじ1と1/2きゅうり1/2本炒りごま大さじ1B卵2個ヤマサ昆布つゆ 白だし小さじ1/4砂糖小さじ1/4刻み海苔適量 調理時間:約5分 カロリー:約429kcal 塩分:約2.5g
ヤマサ Happy Recipe
|
|
1イングリッシュマフィンは厚さ半分に切って、オーブントースターで焼く。2バナナは皮をむき厚さ3mmの輪切りにする。3①に②、ジャムの順ではさむ。4器に③を盛りつける。
調理時間:約5分 カロリー:約181kcal 塩分:約0.7g
キューピー とっておきレシピ
|