メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「3~10分 > 主食」 の検索結果: 1300 件中 (361 - 380)
1 食パンにマヨネーズを塗る。 2 トマトにかつお節をまんべんなくまぶす。 3 ①に②・クリームチーズ・ちぎったレタスをはさむ。
材料(1人前) 食パン(8枚切り) 2枚 マヨネーズ 大さじ 1 トマト(輪切り) 1切れ かつお節 2パック クリームチーズ 2切れ レタス 2枚
調理時間:約5分 カロリー:約467kcal 塩分:約1.7g
ヤマキ おいしいレシピ
1米はといで30分以上水に漬け、ざるにあげて水気をきる。2トマトはざく切りにする。3炊飯器に①とオイルソースをよく振って入れ、2合の目盛りより少なめに水(分量外)を入れて軽く混ぜ、②とほたてを加えて軽く混ぜて炊く。4炊きあがったらほたてをほぐす。5器に④を盛り、みじん切りにしたパセリを散らす。

調理時間:約5分 カロリー:約403kcal 塩分:約1.8g
キューピー とっておきレシピ
1米はといで30分以上水に漬け、ざるにあげて水気をきる。2炊飯器に①とパスタソースを入れ、1合の目盛りまで水(分量外)を入れて軽く混ぜて炊く。

調理時間:約5分 カロリー:約302kcal 塩分:約0.9g
キューピー とっておきレシピ
1.合わせた(a)にまぐろを浸し、冷蔵庫で一時間以上漬けておく。2.納豆をかきまぜる。わけぎは細かく切っておく。3.ご飯にわけぎ、まぐろ、納豆をのせ、最後に海苔を盛る。お好みでわさびを添える。調理時間に、漬け時間は含まれていません。
材料(2人分)具材まぐろ赤身うす切り12枚(150g程度)ご飯300gひき割り納豆2パックわけぎ適量きざみ海苔適量調味料(a)プラス糀 生しょうゆ糀大さじ3ごま油大さじ1わさびお好みで
調理時間:約5分 カロリー:約547kcal 塩分:約1.5g
マルコメ レシピ
1食パンにバターをぬり、青しそ・スライスチーズ・薄く切ったしめ鯖をのせて食パンではさむ。26等分の大きさに切って出来上がり。
大きいスライスチーズ2枚青しそ4枚食パン4枚しめ鯖1/4身バター適量
調理時間:約5分 カロリー:約397kcal 塩分:約1.1g
六甲バター レシピ
ボウルに【A】を順に入れて混ぜる。焼きのりの上に**1**のご飯、きゅうり、牛しぐれ煮を順に等分にのせて巻く。
・牛しぐれ煮 50g・ご飯 150g・たくあん 10g・塩 1つまみ・白ごま 小さじ1・ごま油 小さじ1・焼きのり 3枚・きゅうり 1/4本分
調理時間:約5分 カロリー:約160kcal 塩分:約0.8g
NHK みんなの今日の料理
へしこをそぎ切りにする。丼に軽くご飯を盛り、**1**をのせる。ふぐの卵巣のぬか漬けをほぐしてのせ、もみのりを散らす。
・へしこ 2~3切れ・ご飯 適量・ふぐの卵巣のぬか漬け 小さじ1・もみのり 適量
調理時間:約5分 カロリー:約390kcal 
NHK みんなの今日の料理
1ラップの上に食パンをのせ、ジャムとマスタードをぬり、ハムをのせて巻き、半分に切る。

調理時間:約5分 カロリー:約217kcal 塩分:約1.4g
キューピー とっておきレシピ
1ベーコンは5mm幅に切る。2食パンにパン工房をぬり、①をのせる。3②をオーブントースターで約3分焼く。

調理時間:約5分 カロリー:約341kcal 塩分:約1.6g
キューピー とっておきレシピ
1ブルーチーズは細かくちぎる。くるみは粗く砕く。2カンパーニュはオーブントースターでこんがり焼く。3②にまるごと果実をのせ、①を散らす。

調理時間:約5分 カロリー:約209kcal 塩分:約0.9g
キューピー とっておきレシピ
1うどんは袋の表示通りにレンジで加熱する。2冷凍ほうれん草は袋の表示通りに解凍し、水気をよくしぼる。長ねぎは小口切りにする。サラダチキンは1cmの角切りにする。3鍋にAを入れて火にかけ、温める。4器に①を入れ、③を注ぎ、②と温泉卵をのせ、ラー油をかける。

調理時間:約5分 カロリー:約527kcal 塩分:約4g
キューピー とっておきレシピ
・ミートボールは袋に入ったまま手で崩し、ミートソース状にする。パックごはんにケチャップを塗り、バターを全体にちらす。ホワイトソースをかけ、中央に下準備したミートボールをのせる。(2)を耐熱皿にのせ、ラップをせずにレンジ600wで約2分30秒加熱する。パセリをちらし、お好みで粉チーズをかけて召し上がれ
パックごはん 180g ×1パック、ミートボール(トマトソース:市販) 1袋(約100g)、ホワイトソース(市販) 1袋(約70g)、ケチャップ 小さじ2、バター(細かく
調理時間:約4分 
テーブルマーク 簡単レシピ
ツナコーン缶の汁を切り、カレーを加えよく混ぜる。食パンの内側を賽の目にカットし、上から押し付け(1)を入れる。(2)の中央に窪みを作りそこに卵黄を入れ、溶けるチーズをのせオーブントースターで5分程焼き色がついて卵が半熟になるまで焼く。
いなばツナコーン 1缶いなば深煮込みカレー(中辛)or三ツ星グルメ深煮込みカレー(中辛) 1缶(1袋)食パン4枚切 2枚溶けるチーズ 60g卵 2個
調理時間:約8分 
いなば食品株式会社 レシピ
1レタスは冷水にさらして水気をきり、半分にちぎる。2食パンは耳を切り落とす。3ラップを敷いて②をのせ、混ぜ合わせたAをぬってソーセージと①をのせて巻き、半分に切る。

調理時間:約5分 カロリー:約248kcal 塩分:約1.3g
キューピー とっておきレシピ
1食パンを縦3等分に切り、ジャムをぬって、5mm幅に切ったバナナをのせる。

調理時間:約5分 カロリー:約211kcal 塩分:約0.8g
キューピー とっておきレシピ
1野菜一日これ一杯、水を温める。2カップラーメンに注ぎ、3分待つ。ワンポイントアドバイス*カップラーメンの目安湯量の半量を「野菜一日これ一杯」に置き換えるとおいしく召し上がれます。
材料(1人分)カップラーメン1食野菜一日これ一杯720ml150ml水150ml※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ
調理時間:約5分 カロリー:約408kcal 塩分:約4.9g
カゴメのレシピ
1器にご飯を入れ、ベビーリーフ、ローストビーフの順に盛りつける。2①にドレッシングをかけ、マヨネーズで線描きし、小口切りにした小ねぎを散らす。

調理時間:約5分 カロリー:約641kcal 塩分:約1.8g
キューピー とっておきレシピ
1食パンをオーブントースターでこんがり焼く。2①にジャムをのせ、ミントを飾る。

調理時間:約5分 カロリー:約191kcal 塩分:約0.8g
キューピー とっておきレシピ
コ・ごま油 大さじ1/4・塩 小さじ1/4弱・こしょう 少々・しょうゆ 大さじ1
調理時間:約7分 カロリー:約390kcal 
NHK みんなの今日の料理
1 ホットサンドメーカーのサイズに合わせて、必要に応じて食パンの耳を切り落とす。ハム、チーズ、しょうゆで和えたかつお節をのせ、もう1枚の食パンでサンドする。 2 ホットサンドメーカーで挟み、中火で片面ずつ1分半ほど、こんがり焼く。※切り落としたパンの耳は細かくちぎってハンバーグに混ぜたり、揚げて砂糖をまぶしてもおいしくいただけます。※ホットサンドメーカーは直火使用のものを想定しています。
材料(2人前) 食パン(8枚切り) 4枚 ロースハム 4枚 プロセスチーズ
調理時間:約7分 カロリー:約430kcal 塩分:約3.2g
ヤマキ おいしいレシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加