メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「3~10分 > 主食」 の検索結果: 1329 件中 (521 - 540)
1カンパーニュはオーブントースターでこんがり焼く。2①にバター、ジャムの順にぬる。

調理時間:約5分 カロリー:約281kcal 塩分:約0.7g
キューピー とっておきレシピ
キャベツは塩もみし、水気をしぼる。パックごはんに(1)と凍ったままの「国産若鶏の塩から揚げ」をのせる。ラップをふんわりとし、レンジ600Wで約2分30秒加熱する。万能ねぎをたっぷりのせ、【A】をしぼる。お好みで糸唐辛子をちらして召し上がれ
パックごはん 180g ×1パック、冷凍「国産若鶏の塩から揚げ」 3個、キャベツ(せん切り) 1枚(50g)、塩 ひとつまみ、万能ねぎ(小口切り) 2~3本、糸唐辛子 お好みで適量、マヨネーズ 大さじ1、練りからし 小さじ1/2
調理時間:約5分 
テーブルマーク 簡単レシピ
**2**のペンネも加え、サッと混ぜ、牛乳、塩・こしょう各少々も加えてさらに混ぜる。**3**を2等分にして、ジッパー付きの保存袋2枚に入れる
・ペンネ 150g・ベーコン 50g・しめじ 1パック・生しいたけ 7~8枚・ピザ用チーズ 50g・牛乳 カップ1+1/2・小麦粉 大さじ2・塩 ・こしょう 少々・冷凍した「クリームペンネ」 1袋・牛乳 カップ1/4・塩 少々
調理時間:約7分 カロリー:約670kcal 
NHK みんなの今日の料理
麺、水50mlを投入、水がなくなるまで 炒める。添付の粉末ソースを入れて炒めて完成。 仕上げに万能ねぎとかつおぶしをかける。
マルちゃん焼そばしょうゆ味 ... 1食 / えび ... 3〜4尾 / いか ... 5〜6個 / キャベツ ... 40g / 万能ネギ ... 適量 / かつお節(家庭用) ... 適量
調理時間:約7分 カロリー:約330kcal 
マルちゃんオリジナルレシピ
2枚にはフレンチマスタードも塗る。なすのピクルスは縦に薄切りにする。マスタードを塗ったパン2枚に、ロースハムを3枚ずつ、なすのピクルスを半量ずつ、スライスチーズを1枚ずつのせ、残りのパンではさむ。食べやすく切り、器に盛る。
・食パン 4枚・バター 適量・フレンチマスタード 適量・なすのピクルスのなす 1コ分・ロースハム 6枚・スライスチーズ 2枚
調理時間:約5分 カロリー:約360kcal 塩分:約2.3g
NHK みんなの今日の料理
中央に卵を割入れ、黄身を楊枝で4か所ほど軽く刺す。1300wのトースターで5分~6分。黄身と白身がお好みの固さになる程度焼く。パセリと粗挽きこしょうを散らす。
食パン(4枚切)1枚味なめらかラタトゥイユ100g卵1個スライスチーズ1枚パセリ(みじん切り)少々粗挽きこしょう少々
調理時間:約7分 カロリー:約444kcal 塩分:約2.1g
ヤマサ Happy Recipe
パックごはんはレンジで温めておく。。さば缶を耐熱容器にすべて移し、ラップをして電子レンジ600wで30~40秒加熱する。。(1)にすりごまを合わせる。。パックごはんを器に盛り、玉ねぎ、(2)を汁ごとのせる。。斜め薄切りした絹さやをちらして出来上がり。
パックごはん 180g ×1パック、さば味噌煮缶 1缶:100~150g、すりごま 小さじ2~3、新玉ねぎ(薄切り) 1/8個、絹さや(塩ゆで) 2枚
調理時間:約5分 
テーブルマーク 簡単レシピ
1サーモンは1cmの角切りにする。玉ねぎはみじん切りにし、水にさらして水気をきる。2ボウルに①とガーリックソースを入れて、さっくりと混ぜ合わせる。3器にご飯を盛りつけ、ベビーリーフ、②の順にのせ、中央に卵黄をのせる。

調理時間:約5分 カロリー:約661kcal 塩分:約1.2g
キューピー とっておきレシピ
1 うどんを表示通りゆで、冷水で洗って水気を切る。 2 あさつきは小口切り、みょうがは斜め切りにする。 3 器に(1)のうどんを盛り、(2)のあさつき、みょうが、あげ玉をのせて(A)をかける。
材料(2人前) うどん(細) 2玉(または乾麺2束) A 割烹白だし 大さじ4(60ml) A 水 180ml あげ玉 大さじ4 あさつき 適量 みょうが 1
調理時間:約8分 カロリー:約326kcal 塩分:約2.6g
ヤマキ おいしいレシピ
STEP2にご飯と「自家製鮭フレーク」を加えてご飯をほぐしながら炒める。STEP3に「ヤマサ 絹しょうゆ減塩」を回し入れ、こしょうを加えてサッと炒め合わせる。
ごはん150g自家製鮭フレーク60g長ねぎ40g卵1個ごま油小さじ1ヤマサ 絹しょうゆ減塩小さじ1こしょう少々
調理時間:約8分 カロリー:約493kcal 塩分:約1.2g
ヤマサ Happy Recipe
ボウルに[A]を混ぜ合わせ、ミニトマトを加えてよく和える。 →冷蔵庫に入れてしばらく置いておくと よりおいしい。。水でしめたうどんを加え混ぜて味をととのえ、バジルを飾って盛り付ける。
冷凍「稲庭風うどん」 1玉、カラーミニトマト(半分に切る) 8個:約80g、バジルの葉 適量:極小7~8枚、にんにく(すりおろす) 少々:約1g、オリーブ油 大さじ1、塩 小さじ1/4、黒こしょう 少々、めんつゆ(3倍濃縮)  小さじ1~ 味をみて適宜追加
調理時間:約5分 
テーブルマーク 簡単レシピ
1 フライパンに油を熱し、納豆をドーナツ状にのせる。中央の穴に卵を割り入れ、卵が半熟になるまで約5分焼く。 2 器にご飯を盛り、1の納豆と卵、かつお節をのせる。めんつゆをかけていただく。
材料(1人前) ご飯 丼軽く1杯 納豆 1パック 卵 1個 サラダ油 少々 かつお節 3g めんつゆ 大さじ1
調理時間:約8分 カロリー:約526kcal 塩分:約1.3g
ヤマキ おいしいレシピ
1.生ハムは食べやすくちぎる。2.温かいご飯に、粉チーズ、1を加え、オリーブ油大さじ1を回しかけてさっと混ぜる。塩、こしょう各少々で調味して器に盛り、パセリをふる。
生ハム…1~2枚(約20g)粉チーズ…大さじ1パセリ(ドライ)…少々温かいご飯…米1合分(約330g)オリーブ油、塩、こしょう
調理時間:約5分 カロリー:約351kcal 
レタスクラブ
1Aを混ぜ合わせバジルマヨソースを作る。2食パンに①をぬり、オーブントースターで焼く。

調理時間:約5分 カロリー:約246kcal 塩分:約1.6g
キューピー とっておきレシピ
1 青ねぎは小口切り、たくあんはみじん切り、韓国のりは手で細かくちぎる。 2 ボウルにご飯、【A】を入れ、混ぜ合わせる。 3 ②にかつお節、ベビースターラーメン、ごま、①の青ねぎ、たくあん、韓国のりを入れてよく混ぜ合わせる。 4 一口大に丸め、器に盛って完成。※株式会社おやつカンパニーとの共同開発レシピです。
材料(2人前) 青ねぎ 20g たくあん 40g 韓国のり 10枚 ご飯 400g かつお節 9g ベビースターラーメン(チキン味)ミニ 1袋 いり白ごま 小さじ2 【A】ごま油 小さじ2 【A】マヨネーズ 小さじ2
調理時間:約8分 カロリー:約488kcal 塩分:約1.4g
ヤマキ おいしいレシピ
牛こま肉200g長ねぎ1/4本Aヤマサ昆布つゆ大さじ2砂糖小さじ1ごま油小さじ2生姜のすりおろし1かけ
調理時間:約5分 カロリー:約157kcal 塩分:約1.1g
ヤマサ Happy Recipe
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
調理時間:約5分 カロリー:約224kcal 塩分:約1.7g
カゴメのレシピ
1 米は洗ってザルに上げ、水気をきる。 2 高菜漬けは粗く刻む。 3 炊飯器に①の米を入れ、水(分量外)を2合の目盛りまで加える。 4 あごだしを加えてひと混ぜし、②をのせて炊く(時間外)。 5 ごま油とごまを加え混ぜ、器に盛り付ける。
材料(4人前) 米 2合 あごだし 1袋 高菜漬け 70g ごま油 大さじ1 ごま 適量
調理時間:約8分 カロリー:約318kcal 塩分:約1.4g
ヤマキ おいしいレシピ
鍋にだしを入れて煮立てる。豚肉をサッとゆで、色が変わったら取り出し、アクを取る。この鍋に[[冷凍ご飯|rid=6164]]を入れ、中火で煮る。**1**の豚肉を一口大に切る。にらは小口切り、ねぎは粗みじん切りにする。**1**のご飯がほぐれたら、【A】で味を調える。ほどよく煮えたら卵でとじ、火を止め、**2**を加える。トーバンジャン、しょうゆ適量を添えて食べる。
・冷凍ご飯 2人分・だし カップ2+1/2・豚肉 60g・にら 5本・ねぎ 少々・酒 小さじ1・うす口しょうゆ 小さじ1・塩 小さじ1/2・卵 1コ・トーバンジャン 少々・しょうゆ
調理時間:約5分 カロリー:約330kcal 
NHK みんなの今日の料理
1 ボウルに卵を溶きほぐし、「めんつゆ」を加える。 2 うどんはゆでて、氷水にさらし、水気をきって器に盛る。 3 ①の溶き卵をかけ、青のりを散らし、かつお節をのせる。
材料(2人前) 卵 2個 めんつゆ 大さじ4 冷凍うどん 2玉 青のり 小さじ2 かつお節 3g
調理時間:約6分 カロリー:約350kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加