メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「3~10分 > 主食」 の検索結果: 1329 件中 (561 - 580)
具材を用意する①ホットドッグ風 ソーセージにケチャップを絞り、キャベツにカレー粉をふっておく②ツナ玉きゅうり 汁気を切ったツナにマヨネーズを混ぜ合わせる。楽しみ方 のりにごはんを1ブロックのせ、それぞれの具材と一緒に巻く。 お好みでしょうゆをつけて召し上がれ
パックごはん 180g ×1パック、すし酢 大さじ1、のり(手巻き寿司用) 4~5枚、しょうゆ お好みで適量、ソーセージ(ゆでる or 焼いておく) 2本、プロセスチーズ(細切り) 約15g、ゆで卵(くし切り) 1/2個分、キャベツ(せん切り) 小1/2枚(30g)、カレー粉 少々、ケチャップ 適量、ツナ缶(汁気を切る) 1缶(70g)、マヨネーズ 大さじ1、きゅうり(細切り) 1/4本、ゆで卵(くし切り) 1/2個分
調理時間:約5分 
テーブルマーク 簡単レシピ
1 米は洗ってザルに上げ、水気をきる。 2 生鮭は5cm幅に切り、熱湯を回しかけ臭みをとる。 3 炊飯器に①の米を入れ、水(分量外)を2合の目盛りまで加える。 4 こんぶだしを加えてひと混ぜし、 ➁をのせて炊く(時間外)。 5 器に盛り付け、いくらをのせる。
材料(4人前) 米 2合 こんぶだし 1袋 生鮭 2切れ いくら(しょうゆ漬け) 100g
調理時間:約8分 カロリー:約433kcal 塩分:約1.0g
ヤマキ おいしいレシピ
仕上げにピザ用チーズを加えて、出来あがりです。※お好みでパセリをふってお召しあがりください。
ごはん 80g。タコ(ゆで)(ぶつ切り) 50g。ピザ用チーズ 20g。エバラプチッと鍋 キムチ鍋 1個。水 300ml。パセリ(みじん切り) 適宜
調理時間:約5分 カロリー:約148kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
材料(1人分)ご飯120gウインナーソーセージ1本ホールコーン(缶詰)10gカゴメトマトケチャップ大さじ2スライスチーズ1枚卵1個カゴメトマトケチャップ適宜※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
調理時間:約5分 カロリー:約454kcal 塩分:約3g
カゴメのレシピ
1ご飯とバターを混ぜ合わせバターライスを作る。2耐熱皿に、1、肉餃子の順に入れ、トマトケチャップを全体に広げる。3さらにブロッコリー、ゆで卵、ピザ用チーズをのせ、温めたオーブントースターで約5分焼く。
材料(1人分)肉餃子6個ご飯150gバター5g冷凍ブロッコリー3房ゆで卵(スライス)1/2個分トマトケチャップ20gピザ用チーズ25g
調理時間:約7分 カロリー:約678kcal 塩分:約3.2g
紀文 笑顔のレシピ
食パンに、のり佃煮を薄く塗り拡げ、スライスチーズをのせたらとろけるまでトーストする。 1.にもみ海苔をちらしたら出来上がり。
材料 食パン1枚のり佃煮小さじ1スライスチーズ1枚もみ海苔適宜
調理時間:約5分 
TAKAKIBAKERY レシピ
えごまの葉はみじん切りにし、温かいご飯と混ぜ合わせる。**1**の半量を片手にとり、[[肉みそ|rid=18260]]小さじ1を中心に置いて、おにぎりの形に整える。同様にもう1コつくる。
・えごまの葉 6枚・ご飯 200g・肉みそ
調理時間:約5分 カロリー:約180kcal 
NHK みんなの今日の料理
のりを左右、前後から折りたたみ、なじませてから半分に切る。
材料(1人前) 焼きのり(全形21cm×19cm) 1枚 ご飯 120g ウインナーソーセージ 3本 ほうれん草 30g Aかつお節 大さじ4 Aめんつゆ 大さじ1
調理時間:約8分 カロリー:約433kcal 塩分:約2.3g
ヤマキ おいしいレシピ
1リーフレタスは冷水にさらし水気をきる。2たまごサラダは袋のまま、ゆで卵をよく手でつぶす。3食パンに①、ハム、②の順にはさみ、半分に切る。

調理時間:約5分 カロリー:約306kcal 塩分:約1.7g
キューピー とっておきレシピ
パセリはみじん切りにして茎を除き、ペーパータオルに包んで絞る。ベーコンは5~6mm幅の細切りにする。小さめのフライパンにベーコンを入れて中火にかけ、カリカリになるまで1~2分間炒め、ペーパータオルに取り出す。ボウルにご飯を入れ、**1**のパセリ、**2**、バター10g、塩小さじ1/4、黒こしょう小さじ1/4を加え、サックリと混ぜる。
・パセリ 3枝・ベーコン 2枚・ご飯 350g・バター ・塩 ・黒こしょう
調理時間:約8分 カロリー:約360kcal 
NHK みんなの今日の料理
マヨネーズ、ケチャップをかける。 \ POINT / リーフレタスは、キャベツの千切りでも美味しくいただけます。
材料 [ 2人分 ]「チーズかまぼこ」2本リーフレタス1枚コッペパン2個バター小さじ1マスタード小さじ1マヨネーズ適量ケチャップ適量
調理時間:約5分 カロリー:約159kcal 塩分:約1.3g
ニッスイ レシピ
【A】を混ぜ合わせて食パン1枚の上におき、せん切りキャベツをのせ、食パン1枚ではさむ。ホットサンドメーカーで両面を焼く。
食パン  2枚 6枚切り【A】いなば 食塩無添加コーン 1/4缶【A】コンビーフ  1/2缶 40g【A】マヨネーズ 大さじ2【A】塩 ひとつまみ【A】粗びき黒こしょう 適量せん切りキャベツ  40g
調理時間:約5分 
いなば食品株式会社 レシピ
1バタールは長さ20cm、厚さ1cmの斜め切りにし、オーブントースターでこんがり焼く。2ゆで卵は8等分に切る。3ボウルに②、キユーピーハーフ、塩・こしょうを加えて軽く和える。4①に③を盛りつけ、みじん切りにしたパセリを散らす。

調理時間:約5分 カロリー:約179kcal 塩分:約1g
キューピー とっておきレシピ
ベーコンがカリカリになり、にんにくが色づいたらパックごはんをほぐし入れて炒める。ごはんに火が通ったら塩・こしょうし、チーズをちらして軽く混ぜ合わせる。パセリをちらして盛り付けて召し上がれ
パックごはん 150g ×1パック、ピザ用チーズ 約20g、パセリ(みじん切り) 適量、塩・こしょう 少々、スライスベーコン(角切り) 1枚、にんにく(薄切り) 1/2かけ、オリーブオイル 小さじ1
調理時間:約5分 
テーブルマーク 簡単レシピ
(時間外)鍋に「プチッと鍋」と水を入れて火にかけます。煮立ったらエビとキャベツを加え、中火で約3分煮ます。中華麺を加えてひと煮立ちしたら、出来あがりです。
中華麺(生) 1/2玉。エビ(殻つき) 中4尾。キャベツ(ざく切り) 1枚(約50g)。エバラプチッと鍋 ちゃんこ鍋 1個。水 300ml
調理時間:約5分 カロリー:約140kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
1 お茶碗にご飯をよそい、卵を乗せる。2 かつお節、刻みねぎを添え、「プラス糀 生しょうゆ糀」をかけて完成。刻みのりやバター、天かすなどを乗せても。
ご飯 お茶碗1膳分卵 1個かつお節 適量刻みねぎ 適量プラス糀 生しょうゆ糀 大さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約366kcal 塩分:約1.1g
マルコメ レシピ
炊きたてのご飯茶碗2杯分に[[さんまフレーク|rid=1818]]大さじ2と切りごま大さじ1/2を加え、よく混ぜる。茶碗に盛り、青じそ2枚を5mm角に切ってのせる。
・さんまフレーク 大さじ2・ご飯 茶碗2杯分・切りごま 大さじ1/2・青じそ 2枚
調理時間:約5分 カロリー:約300kcal 
NHK みんなの今日の料理
[[ポテトレモンサラダ|rid=18521]]、をパンに置き、その上にスモークサーモンをのせる。[[アボカドとえびのサラダ|rid=18522]]、[[れんこんとにんじんのサラダ|rid=18523]]ものせ、上のパンを添える。
・フランスパン 1本・バター 適量・ポテトレモンサラダ ・スモークサーモン 3枚・アボカドとえびのサラダ ・れんこんとにんじんのサラダ
調理時間:約5分 カロリー:約1900kcal 
NHK みんなの今日の料理
1食パンに具だくさんピザソースを塗り、チーズをのせて焼く。
材料(1人分)食パン(6枚切り)1枚溶けるスライスチーズ1枚カゴメ具だくさんピザソース20g※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
調理時間:約5分 カロリー:約214kcal 塩分:約1.5g
カゴメのレシピ
1米はといで30分以上水に漬け、ざるにあげて水気をきる。2炊飯器に①と和風スープの素を入れて、2合の目盛りまで水を加えて混ぜる。大豆、ツナ、軽く汁気をきったひじきを入れて炊く。3炊きあがったら、全体をざっくり混ぜる。

調理時間:約5分 カロリー:約358kcal 塩分:約1.7g
キューピー とっておきレシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加