![]() |
トマトはヘタを除き、1cm角に切る。フライパンを熱し、バター大さじ2を溶かし、トマトを2分間ほどいためる。しょうゆ小さじ1を加え、ご飯も加えていため合わせ、塩・黒こしょう各少々の順にふって仕上げる。器に盛り、パセリを散らして熱いうちに食べる。
・ご飯 400g・トマト 1コ・パセリ 少々・バター ・しょうゆ ・塩 ・黒こしょう 調理時間:約5分 カロリー:約440kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
しょうがはみじん切りにする。青じそは1cm四方に切り、ペーパータオルに包んで水にサッとつけ、水けをしっかり絞る。大きめのボウルにご飯を入れ、ちりめんじゃこ、しょうが、青じそを加え、サックリと混ぜる。
・ご飯 350g・ちりめんじゃこ 15g・しょうが 10g・青じそ 10枚 調理時間:約5分 カロリー:約290kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
1 鯛に【A】をかけ、20分おく(時間外)。 2 丼に盛り付けたご飯に①をのせ、混ぜ合わせた【B】を回しかけ、刻んだあさつきをのせる。
材料(2人前) 鯛の刺身 10切れ 【A】めんつゆ 大さじ2 【A】すりごま 適量 ご飯 茶碗2杯 【B】めんつゆ 大さじ4 【B】卵黄 2個 あさつき 適量 調理時間:約5分 カロリー:約591kcal 塩分:約3.3g ヤマキ おいしいレシピ
|
---|
![]() |
へしこをそぎ切りにする。丼に軽くご飯を盛り、**1**をのせる。ふぐの卵巣のぬか漬けをほぐしてのせ、もみのりを散らす。
・へしこ 2~3切れ・ご飯 適量・ふぐの卵巣のぬか漬け 小さじ1・もみのり 適量 調理時間:約5分 カロリー:約390kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
1 お椀にみそと梅干し、小口切りにしたねぎを入れ、お湯を注ぐ。 2 1.にご飯を入れて混ぜ、かつお節をかける。お好みでわさびを入れる。
材料(1人前) みそ 大さじ1 かつお節 5g 梅干し 1個 万能ねぎ 適量 お湯 150ml 温かいご飯 茶碗1杯分 わさび お好み 調理時間:約5分 ヤマキ おいしいレシピ
|
---|
![]() |
ご飯 100gなす 1/3本油 適量きゅうり 1/4本みょうが 1/3個大葉 1枚鶏むね肉(または鶏ささみ肉) 20gいりごま 適量液みそ つきぢ田村監修 冷や汁の素 大さじ1冷水 110ml
調理時間:約5分 カロリー:約271kcal 塩分:約1.7g マルコメ レシピ
|
---|
![]() |
ダイズラボ 大豆のお肉ミンチ 1袋玉ねぎ 1/4個温かいご飯 お茶碗2杯分温泉卵(市販品) 2個お好みでアボカド、レタス、ミニトマト 各適量(a) ケチャップ 大さじ2ウスターソースまたは中濃ソース 大さじ1と1/2顆粒コンソメスープの素 小さじ1/2水 大さじ2あれば粗挽き黒こしょう 適量
調理時間:約7分 カロリー:約636kcal 塩分:約2.3g マルコメ レシピ
|
---|