メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「3~10分 > 主食」 の検索結果: 1329 件中 (801 - 820)
1マヨネーズとおろししょうがを混ぜ合わせる。2食パンに1をぬり、オーブントースターで焼く。3器に2を盛りつけ、はちみつをかける。

調理時間:約5分 カロリー:約296kcal 塩分:約1.1g
キューピー とっておきレシピ
作り方 ・カンパーニュはオーブントースターで焼く。・ルッコラ、カッテージチーズ、ミニトマトの順に半量ずつのせ、 「AJINOMOTOオリーブオイル」を回しかけ、塩・こしょうをふる。
材料(1人分) ・パン・ド・カンパーニュ 2枚(食パンでもおいしくお作りいただけます)・カッテージチーズ 40g・ルッコラ(適当な大きさにちぎる) 1株・ミニトマト(ヨコ半分に切る) 2個・ミニトマト(黄)(ヨコ半分に切る) 2個・「AJINOMOTOオリーブオイル」 大さじ1・塩 少々・こしょう 少々
調理時間:約5分 カロリー:約299kcal 塩分:約1.6g
株式会社J-オイルミルズ レシピ
1.「液みそ 料亭の味」と水を合わせてつゆを作る。長ねぎは千切りにし、白髪ねぎを作っておく。2.器にご飯を盛り、コーン、かいわれ大根、白髪ねぎ、糸唐辛子の順で盛り付ける。3.[2]に[1]をかけ、溶かしバターとラー油をかける。溶かしバターで風味がUPします。
材料(2人分)具材冷ご飯240gコーン(缶詰)50gかいわれ大根5g長ねぎ(白い部分)3cm分調味料液みそ 料亭の味大さじ2水240cc溶かしバター10gラー油適量糸唐辛子(あれば)適量
調理時間:約5分 カロリー:約291kcal 塩分:約2.2g
マルコメ レシピ
1カンパーニュは厚さ1cmに切り、オーブントースターで焼き、クリームチーズをぬる。2①に生ハムをのせ、まるごと果実をかけ、イタリアンパセリを飾る。

調理時間:約5分 カロリー:約222kcal 塩分:約0.9g
キューピー とっておきレシピ
鍋のあとにご飯を入れ、中火にかける。温まったら器に盛り、白ごまをふる。
・「豚キムチ豆乳鍋」の汁 ・ご飯 適量・白ごま 適量
調理時間:約5分 カロリー:約310kcal 塩分:約0.8g
NHK みんなの今日の料理
お好みでマヨネーズを絞るとよりおいしく仕上がります。・2人分なら耐熱ボウルに入れ、加熱時間は8分です。
冷凍うどん 1玉トマト 1個ツナ缶 1/2缶お好みできゅうり 適量(a) 液みそ つきぢ田村監修 冷や汁の素 大さじ1水 大さじ1砂糖 小さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約381kcal 塩分:約2.7g
マルコメ レシピ
トマトケチャップでうさぎの顔を書く。
材料(1人分)食パン(6枚切り)1枚カゴメ完熟トマトのピザソース20g溶けるスライスチーズ1枚ウインナーソーセージ2本キャベツ(せん切り)適量ミニトマト2個卵1個サラダ油小さじ1スパゲティ2本カゴメトマトケチャップ適量※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。
調理時間:約5分 カロリー:約479kcal 塩分:約2.6g
カゴメのレシピ
1磯小鉢®は水けをきる。2トマトは1cm角に切り、きゅうりはせん切りにする。やまいもはすりおろす。3器に磯小鉢®を盛り、その上に2をのせる。4いただく直前に添付のたれをかける。
材料(1人分)わかめそうめん風 磯小鉢®1パックトマト1/5個(30g)きゅうり1/4本(25g)やまいも30g
調理時間:約7分 カロリー:約58kcal 塩分:約1.4g
紀文 笑顔のレシピ
1 お茶碗にご飯をよそい、卵を乗せる。2 かつお節、刻みねぎを添え、「プラス糀 生しょうゆ糀」をかけて完成。刻みのりやバター、天かすなどを乗せても。
ご飯 お茶碗1膳分卵 1個かつお節 適量刻みねぎ 適量プラス糀 生しょうゆ糀 大さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約366kcal 塩分:約1.1g
マルコメ レシピ
1食パンにパン工房をぬり、ピザ用チーズを散らす。オーブントースターで約3分焼き、刻みのりをのせる。

調理時間:約5分 カロリー:約291kcal 塩分:約1.7g
キューピー とっておきレシピ
・レタス、粗びき黒こしょうを加え、レタスがしんなりしたら火を止めて、皿に盛る。
材料(2人分) ・ごはん 300g・卵 2個・ロースハム 3枚・レタス 1/4個・「AJINOMOTO こめ油」 大さじ2・粗びき黒こしょう 少々A・鶏がらスープの素 小さじ1・塩 小さじ1/4
調理時間:約5分 カロリー:約508kcal 塩分:約2.1g
株式会社J-オイルミルズ レシピ
4玉ねぎは薄切りにする。にんじんは皮をむいていちょう切りにする。耐熱皿に玉ねぎとにんじんをのせ、ラップをかけてレンジ(600W)で約1分30秒加熱する。5きゅうりは輪切りにする。ハムは短冊切りにする。6③に④

調理時間:約5分 カロリー:約592kcal 塩分:約2.3g
キューピー とっておきレシピ
香りがでてきたらミニトマト、キャベツも加えさっと炒める。。【B】を加え、ひと煮立ちしたらうどんを合わせる。。スイートコーン、長ねぎをのせて召し上がれ。
冷凍「稲庭風うどん」 1玉、ミニトマト(へたをとる) 6個、キャベツ(ざく切り) 大1/2枚(約50g)、スイートコーン 適量、長ねぎ(斜め薄切り) 適量、ごま油 小さじ2、にんにく(みじん切り) 1/2かけ、しょうが(みじん切り) 1/2かけ、鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ2、水 300cc、塩 ひとつまみ、こしょう 少々
調理時間:約8分 
テーブルマーク 簡単レシピ
1 そうめんを表示通りゆで、冷水で洗って水気を切る。 2 器に(1)のそうめんを盛り、お好みの天ぷらをのせ、(A)をかける。
材料(2人前) そうめん 4束(200g) A 割烹白だし 大さじ4(60ml) A 水 180ml お好みの天ぷら(市販) 適量
調理時間:約5分 カロリー:約556kcal 塩分:約2.5g
ヤマキ おいしいレシピ
1食パンにジャムでいちごの絵を描き、ミントでいちごのヘタの部分を飾る。

調理時間:約5分 カロリー:約236kcal 塩分:約0.8g
キューピー とっておきレシピ
❷納豆はしょうゆ少々(分量外)又はパックに添付されているたれを加えて混ぜる。①に納豆、ちりめんじゃこ、パルメザンチーズをのせて万能ねぎをちらし、日清アマニ油をかける。❸浅漬けサラダを添えていただく。
温かいご飯 150g卵 1個納豆 1パック(30g)ちりめんじゃこ 10gパルメザンチーズ 大さじ1万能ねぎ(小口切り) 適宜日清アマニ油 小さじ1【浅漬けサラダ】きゅうり 1本ミニトマト 6個みょうが 2個~A~酢 大さじ1水 大さじ2砂糖 小さじ1昆布(2cm角) 1
調理時間:約5分 
日清オイリオ わくわくレシピ
器にご飯を盛って青じそを敷き、まぐろ、ほたて、卵黄をのせる。「ヤマサ 香味だし醤油 醤湯(ジャンタン) 海鮮だし」をかける。
まぐろ(刺身)5切れほたて2切れ青じそ1枚卵黄1個わさび適量ヤマサ 香味だし醤油 醤湯(ジャンタン) 海鮮だし適量ご飯1人分
調理時間:約5分 
ヤマサ Happy Recipe
豚肉は食べやすい長さに切る。【A】は混ぜておく。小さめのフライパンに油を中火で熱し、豚肉を広げて入れる。約1分間焼き、返してさらに約30秒間焼く。混ぜておいた【A】を回し入れ、約30秒間からめ、煮立ったら火を止める。丼にご飯を盛って豚肉をのせ、フライパンに残った汁をかける。白ごまをふる。
・豚ロース肉 100g・酒 大さじ2・トマトケチャップ 大さじ1+1/2・みそ 大さじ1・ご飯 適量・白ごま 少々・油 大さじ1/2
調理時間:約5分 カロリー:約680kcal 
NHK みんなの今日の料理
1スクランブルエッグ風は、冷凍の袋のまま水につけて解凍、または冷蔵庫内で解凍しておく。2ベーグルはオーブントースターで焼く。3ボウルに①、植物生まれのマヨネーズタイプ、塩を入れ、混ぜ合わせる。4②に③をはさむ。

調理時間:約5分 カロリー:約442kcal 塩分:約2.1g
キューピー とっておきレシピ
1 深さのある耐熱の茶碗に(a)を入れ、ふんわりとラップをかけ電子レンジで90秒加熱する。ピザ用チーズを乗せて更に30秒程、チーズが溶けるまで加熱する。2 マグカップに卵を割り入れ、水100ml(分量外)をゆっくり注ぎ入れ、600Wの電子レンジで1分20秒加熱し、ポーチドエッグを作る。3 ①の中心にポーチドエッグとキムチを乗せ、小ねぎを散らす。
調理時間:約5分 カロリー:約355kcal 塩分:約2.2g
マルコメ レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加