メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「3~10分 > 主食」 の検索結果: 1329 件中 (801 - 820)
1トマトは輪切りにする。2レタスは冷水にさらして水気をきり、食べやすい大きさにちぎる。3食パンにキユーピーハーフを各小さじ1ずつぬり、②、生ハム、①の順にのせ、キユーピーハーフで線描きをする。

調理時間:約5分 カロリー:約205kcal 塩分:約1.3g
キューピー とっておきレシピ
[[鶏肉のはちみつ焼き|rid=3043]]は薄めのそぎ切りにする。器に食パン、[[鶏肉のはちみつ焼き|rid=3043]]、きゅうり、白髪ねぎを盛り、甜麺醤を添える。
・鶏肉のはちみつ焼き 1/2枚・食パン 4~6枚・きゅうり 1/3本・ねぎ 4cm・甜麺醤(ティエンメンジャン) 適量
調理時間:約5分 カロリー:約230kcal 
NHK みんなの今日の料理
1米はといで30分以上水に漬け、ざるにあげて水気をきる。2シーフードミックスは袋の表示通りに解凍する。玉ねぎはみじん切りにする。3炊飯器に①とオイルソースをよく振って入れ、2合の目盛りより少なめに水を入れ、②、コーンも加えて軽く混ぜて炊く。4炊きあがったら器に盛りつけ、みじん切りにしたパセリを散らす。

調理時間:約5分 カロリー:約398kcal 塩分:約2.4g
キューピー とっておきレシピ
材料(4人前) 割烹白だし 50ml 米 2合 とうもろこし 1本 ベーコン(薄切り) 60g バター 15g 粗びき黒こしょう 適量
調理時間:約5分 カロリー:約403kcal 塩分:約1.6g
ヤマキ おいしいレシピ
1 長ねぎは小口切りに、板わかめは水でもどし食べやすく切っておく。 2 そばはゆでて冷水にさらし、水気をきって器に盛る。 3 ①の長ねぎ・板わかめ、かつお節・もみじおろしをのせ、【A】を回しかける。
材料(2人前) そば 200g 長ねぎ 25g 板わかめ(乾) 少々 かつお節 適量 もみじおろし 適量 【A】めんつゆ カップ1 【A】水 カップ1
調理時間:約8分 カロリー:約444kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
ご飯はざるに入れ、水をはったボウルに浸して洗い、ぬめりを取って水けをきる。鍋にトマトジュース、しらす干しを入れ、強火にかける。煮立ったら中火にし、ご飯を加える。再び煮立ったら、器に盛る。もみのりを散らし、パセリをのせる。
・ご飯 80g・トマトジュース カップ3/4・しらす干し 5g・もみのり 少々・パセリ 少々
調理時間:約5分 カロリー:約170kcal 
NHK みんなの今日の料理
1サーモンは1cmの角切りにする。玉ねぎはみじん切りにし、水にさらして水気をきる。2ボウルに①とガーリックソースを入れて、さっくりと混ぜ合わせる。3器にご飯を盛りつけ、ベビーリーフ、②の順にのせ、中央に卵黄をのせる。

調理時間:約5分 カロリー:約661kcal 塩分:約1.2g
キューピー とっておきレシピ
豆腐はさいの目切りにして水けをきり、ねぎは小口切りにする。 フライパンに「麻婆豆腐の素」を入れてひと煮立ちさせ、豆腐を加えて豆腐が温まる程度煮込む。 ごはんを入れた丼に(2)をのせ、ねぎを散らす。
麻婆豆腐の素1袋 豆腐約1丁(350g〜400g) 万能ねぎ2本 ごはん丼2杯分(300g)
調理時間:約5分 カロリー:約465kcal 
フジッコ愛情レシピ
長ねぎは薄切りにして水にさらして水けをしぼる。温かいご飯にサバをのせ、長ねぎを散らしてしょうゆをかける。仕上げに日清かけて香る純正ごま油をかける。
★納豆キムチ丼 納豆 1パック キムチ 30g しょうゆ 小さじ1 温かいご飯 150g 日清かけて香る純正ごま油 好みの量★ごまサバ丼 サバ水煮缶 1/2缶 長ねぎ 5cm しょうゆ 小さじ1 温かいご飯 150g 日清かけて香る純正ごま油 好みの量
調理時間:約5分 カロリー:約870kcal 塩分:約2.6g
日清オイリオ わくわくレシピ
パスタを規定時間から1分早めにゆで、湯切りする。この時パスタのゆで汁を大さじ1取り置く。フライパンにAを入れ弱火で熱し温まってきたら、キャベツを手で適度にちぎりながら入れ、汁けをきったツナを入れ、中火にしさっと炒める。STEP2にパスタとBを入れ絡め器に盛り、仕上げに粗挽き胡椒を振る。
パスタ80gキャベツ100gツナ缶50g粗挽きこしょう適宜Aにんにく(すりおろしたもの)5gオリーブオイル大さじ1パスタのゆで汁大さじ1ヤマサ昆布つゆ大さじ2
調理時間:約5分 カロリー:約631kcal 塩分:約3.8g
ヤマサ Happy Recipe
鍋にAを入れて中火にかける。STEP1が煮立ったら、溶いた卵を回し入れる。卵に火が通りはじめたら、箸で大きくかき混ぜて蓋をして1分程煮る。丼ぶりにごはんを盛り、STEP2をかけて白いりごまをふる。
Aさば缶と小松菜のおかかじょうゆ和え80~100gヤマサ 絹しょうゆ減塩小さじ1水50ml卵1個ごはん1杯分白いりごま適量
調理時間:約5分 カロリー:約481kcal 塩分:約1.3g
ヤマサ Happy Recipe
1器にご飯を盛り、10品目のサラダ レタスやパプリカとから揚げをのせてドレッシングをかける。

調理時間:約5分 カロリー:約736kcal 塩分:約2.9g
キューピー とっておきレシピ
1 耐熱皿にご飯・串から外した焼き鳥・割烹白だしを入れて混ぜ合わせ、ふんわりとラップをかけ電子レンジ(600W)で約1分加熱する。 2 フライパンに油を熱し、溶いた卵を流し入れて薄焼き卵を作る。 3 中央に①を木の葉型に整えてのせ、卵でくるむようにしながら皿に盛り付け、かつお節をのせる。
材料(1人前) ご飯 150g 焼き鳥(買ってきたもの) 1本 割烹白だし 小さじ2 卵 2個 油 小さじ2 かつお節 1パック
調理時間:約5分 カロリー:約471kcal 塩分:約1.2g
ヤマキ おいしいレシピ
1.フライパンにごま油小さじ2を中火で熱し、卵を割り入れる。白身の縁が固まってきたら黄身を軽くくずし、万能ねぎを中央に等分にのせる。半分に折り、両面に焼き色がつくまで焼く。2.ご飯を器に盛り、1をのせる。3.同じフライパンにAを入れて中火にかけ、煮立ったら2にかける。
卵…2個万能ねぎの小口切り…3本分温かいご飯…茶碗2杯分A ・オイスターソース、みりん…各大さじ1ごま油
調理時間:約5分 カロリー:約332kcal 
レタスクラブ
1 鯛に【A】をかけ、20分おく(時間外)。 2 丼に盛り付けたご飯に①をのせ、混ぜ合わせた【B】を回しかけ、刻んだあさつきをのせる。
材料(2人前) 鯛の刺身 10切れ 【A】めんつゆ 大さじ2 【A】すりごま 適量 ご飯 茶碗2杯 【B】めんつゆ 大さじ4 【B】卵黄 2個 あさつき 適量
調理時間:約5分 カロリー:約591kcal 塩分:約3.3g
ヤマキ おいしいレシピ
4玉ねぎは薄切りにする。にんじんは皮をむいていちょう切りにする。耐熱皿に玉ねぎとにんじんをのせ、ラップをかけてレンジ(600W)で約1分30秒加熱する。5きゅうりは輪切りにする。ハムは短冊切りにする。6③に④

調理時間:約5分 カロリー:約592kcal 塩分:約2.3g
キューピー とっておきレシピ
再度火にかけてみそを溶き入れ、味をととのえて火を止め、にら、三つ葉を加える。レンジ加熱したごはんを器に盛り付けて(3)をかけ、練りわさびを添えて召し上がれ
パックごはん 180g ×1パック、にんじん(薄い短冊切り) 約10g、にら(3~4cm長さ) 1本(約15g)、三つ葉(3~4cm長さ) 4~5本(約5g)、白みそ 大さじ1、練りわさび お好みで適量、あさり(殻付き) 約100g、酒 大さじ1、水orだし汁 200cc
調理時間:約7分 
テーブルマーク 簡単レシピ
パックごはんはレンジにかけずパックからそのまま出し、ピザソースをたっぶり塗って具材をのせる。。塩、こしょうをし、トースターでチーズがとろけるまで焼いて(約5分)出来上がり。
パックごはん 180g ×1パック、ピザソース 適量、冷凍ミックスベジタブル 適量、冷凍シーフードミックス 適量、スライスチーズ 1枚、塩・こしょう 少々
調理時間:約8分 
テーブルマーク 簡単レシピ
(3)お皿にラップをかけてレンジ(500~600W)で3分加熱し、鶏肉をひっくり返して再び3分加熱したあと、手で触れるくらいまで冷ます。
材料(2人前) うどん(細) 2玉(または乾麺2束) A 割烹白だし 60ml A 水 180ml 鶏むね肉 1枚(160g) きゅうり 50g(1/2本) 貝割れ菜 10g ごま油 大さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約497kcal 塩分:約2.7g
ヤマキ おいしいレシピ
フライパンにサラダ油を温め、なす、豚バラ肉を順に加えて炒める。焼き色がついたら軽く塩・こしょうし、一度火を止める。合わせておいた【A】を回しかけ、よく混ぜてから再び火をつけて1~2分加熱する。レンジで加熱したパックごはんに(4)をのせ、万能ねぎをちらす。お好みで一味唐辛子を添える
パックごはん 180g ×1パック、なす 小1本(約65g)、豚バラ薄切り肉(5~6cm) 75g、サラダ油 大さじ1、塩・こしょう 少々、温泉卵 1個、万能ねぎ(刻む) 適量、一味唐辛子 お好みで、片栗粉 小さじ1/2、水 大さじ1、めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ2、砂糖 小さじ1/4
調理時間:約8分 
テーブルマーク 簡単レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加