メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「3~10分 > 主食」 の検索結果: 1329 件中 (741 - 760)
「黄金の味」をかけて、出来あがりです。よく混ぜてお召しあがりください。※お好みできゅうりやみょうがを加えると、香りと食感がよくなります。
サバ缶(水煮) 1缶(約200g)。納豆 2パック。長ねぎ(小口切り) 1/2本。卵黄 2個。ごはん どんぶり2杯分。エバラ黄金の味 大さじ4。きゅうり(千切り)、みょうが(千切り) 適宜
調理時間:約5分 カロリー:約737kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
1食パンにバターをぬり、青しそ・スライスチーズ・薄く切ったしめ鯖をのせて食パンではさむ。26等分の大きさに切って出来上がり。
大きいスライスチーズ2枚青しそ4枚食パン4枚しめ鯖1/4身バター適量
調理時間:約5分 カロリー:約397kcal 塩分:約1.1g
六甲バター レシピ
・しょうゆ、「AJINOMOTO オリーブオイル」をかけ、混ぜながら食べる。
材料(2人分) ・しらす干し 60g・卵黄 2個・ご飯 茶碗2杯分(360g)・しょうゆ 小さじ1・「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ1・万能ねぎ(小口切り) 適量
調理時間:約5分 カロリー:約438kcal 塩分:約1.7g
株式会社J-オイルミルズ レシピ
「ヤマサ 鶏だしつゆ(業務用濃縮)」と水を合わせて、スープを作る。水菜を3cmぐらいに切る。中華麺は指示に従ってゆでる。器にSTEP1を注ぎ、STEP3を入れて、チャーシュー、水菜、白髪ねぎ、細切りメンマ、糸唐辛子をトッピングする。
中華麺1玉ヤマサ 鶏だしつゆ(業務用濃縮)30g水270gチャーシュー2枚水菜10g白髪ねぎ5g細切りメンマ20g糸唐辛子少々
調理時間:約5分 カロリー:約378kcal 塩分:約7.5g
ヤマサ Happy Recipe
材料(2本分)ご飯200gすし酢大さじ1マリーン®4本青じそ2枚いり卵1個分
調理時間:約7分 カロリー:約241kcal 塩分:約1.2g
紀文 笑顔のレシピ
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
調理時間:約5分 カロリー:約222kcal 塩分:約1.6g
カゴメのレシピ
作り方 ・ボウルにAを入れて混ぜ合わせる。・器にご飯、1の順に入れてほぐしながら混ぜ合わせる。・Bをのせ、「FILIPPO BERIO® オリーブオイル」を回しかける。
材料(2人前) ・冷ご飯 300g・「FILIPPO BERIO® オリーブオイル」 大さじ2●A・みそ 小さじ2・牛乳 200ml・昆布茶 小さじ2・すりごま 大さじ2●B・蒸し鶏(缶詰め) 30g・きゅうり(せん切り) 30g・刻みのり 少々
調理時間:約8分 カロリー:約520kcal 塩分:約1.3g
株式会社J-オイルミルズ レシピ
ボウルにご飯を入れ、混ぜ合わせた【A】を加えて、サックリと混ぜる。別のボウルに【B】を入れて混ぜ、まぐろを加えてからめ、1~2分間おく。**1**のボウルに貝割れ菜と**2**をつけ汁ごと加えて混ぜる。器に盛り、好みで刻んだ貝割れ菜少々(分量外)をのせ、白ごまをふる。
・ご飯 180g・まぐろ 70g・グレープフルーツの搾り汁 大さじ1+1/2・塩 小さじ1/6・しょうゆ 小さじ2・砂糖 小さじ1・貝割れ菜 少々・白ごま 少々
調理時間:約5分 カロリー:約390kcal 塩分:約2.8g
NHK みんなの今日の料理
1 鍋にAを煮立てる。 2 ゆでうどんは湯で温めて器に盛り付ける。 3 えびの天ぷらをのせ①を注ぎ、刻んだ長ねぎをのせる。
材料(2人前) ゆでうどん 2玉 えびの天ぷら 4本 A だしの素 3g A 水 500ml A 薄口醤油 大さじ1/2 A 塩 小さじ1/2 A 酒 小さじ1 A みりん 小さじ1 長ねぎ 3cm
調理時間:約5分 カロリー:約492kcal 塩分:約2.9g
ヤマキ おいしいレシピ
小さめの耐熱ボウルに[A]を混ぜ合わせる。ラップをし、レンジ600wで40秒加熱する。一度取り出してそのまま容器をゆすり混ぜ、さらに20~30秒レンジ加熱する。(1)をスプーンなどで軽くほぐし、レンジ加熱したごはんにのせる。さばのみそ煮ものせ、青ねぎをちらす
パックごはん 180g ×1パック、さばのみそ煮缶 1/2缶(100g)、青ねぎ(小口切り) 適量、七味唐辛子 or 粉山椒 好みで適量、卵 1個、砂糖 ひとつまみ、塩 ひとつまみ、牛乳 小さじ2
調理時間:約4分 
テーブルマーク 簡単レシピ
大きなレンジ対応の耐熱容器に熱湯を入れてそうめんを加えて30秒かき混ぜたら、ラップなしでレンジ(600W)でそうめんの表記通りの時間を加熱する。STEP1を水で洗ってしめたら水気を切って器に盛り、「ヤマサそうめん専科」をまわしかけたらAをのせる。
そうめん4束(200g)ヤマサそうめん専科適量Aトマト1/2個(6等分のくし切り)オクラ2本(5mm幅に切る)大葉4枚(細切り)ツナ缶(オイルごと)1缶(75g)梅肉小さじ2
調理時間:約8分 カロリー:約475kcal 塩分:約2.4g
ヤマサ Happy Recipe
1バタールは長さ15cm、厚さ3cmの斜め切りにする。2ジャムと牛乳を混ぜて①にのせ、少ししみるまで約3分おく。3耐熱皿に②をのせ、ラップをかけて、レンジ(600W)で約40秒加熱する。

調理時間:約5分 カロリー:約254kcal 塩分:約1g
キューピー とっておきレシピ
1ポテトサラダは袋のまま、ゆで卵をよく手でつぶす。2食パンは耳を切り落とし、ラップにのせ、①とチーズの1/4量をのせてラップごとしっかり包む。同様に3個作る。3耐熱容器に②をのせ、レンジ(600W)で約1分30秒加熱する。粗熱がとれたらラップをはずして器に盛りつける。

調理時間:約5分 カロリー:約459kcal 塩分:約2.4g
キューピー とっておきレシピ
玉ねぎは薄切りにする。ピーマンはヘタと種を取り除いて薄い輪切りにする。【A】とピザ用チーズの半量を混ぜる。(1)を半量ずつ食パンにのせ、残りのピザ用チーズをちらす。トースターで10~12分を目安に、チーズが溶けるまで焼く。
玉ねぎ 30gピーマン 1個【A】いなば ライトツナチャンク(油漬) 1缶【A】いなば 毎日サラダ スイートコーン 食塩無添加 30g【A】塩、砂糖 大さじ3ピザ用チーズ 各ふたつまみ食パン(6枚切り) 60g
調理時間:約5分 
いなば食品株式会社 レシピ
1 深さのある耐熱の茶碗に(a)を入れ、ふんわりとラップをかけ電子レンジで90秒加熱する。ピザ用チーズを乗せて更に30秒程、チーズが溶けるまで加熱する。2 マグカップに卵を割り入れ、水100ml(分量外)をゆっくり注ぎ入れ、600Wの電子レンジで1分20秒加熱し、ポーチドエッグを作る。3 ①の中心にポーチドエッグとキムチを乗せ、小ねぎを散らす。
調理時間:約5分 カロリー:約355kcal 塩分:約2.2g
マルコメ レシピ
・冷凍「稲庭風うどん」はレンジで加熱する。小鍋にサラダ油、にんにく、しょうがを入れて熱し、玉ねぎ、豚ひき肉を炒める火が通ったら、みそとしょうゆを加えて軽く炒める。(1)に【A】を加えてひと煮立ちさせる。レンジ加熱したうどんを器に盛り付け、(2)を注ぎ入れる。【トッピング】をのせて召し上がれ
冷凍「稲庭風うどん」 1玉、豚ひき肉 60g、玉ねぎ(みじん切り) 1/4個(50g)、にんにく(すりおろす) 1/2かけ(5g)、しょうが(すりおろす) 1/2かけ(5g)、サラダ油 小さじ1、みそ 小さじ2、しょうゆ 小さじ2、中華ブイヨン 小さじ1強、水 250cc、ごま油 少々、スイートコーン 約大さじ1、バター 約10g、メンマ 適量、長ねぎ(小口切り) 適量、チャーシュー お好みで
調理時間:約5分 
テーブルマーク 簡単レシピ
1食パンにパン工房をぬり、オーブントースターで約3分焼く。2器に冷水にさらして水気をきったリーフレタスを敷き、①を盛りつける。

調理時間:約5分 カロリー:約263kcal 塩分:約1.2g
キューピー とっておきレシピ
1米はといで30分以上水に漬け、ざるにあげて水気をきる。2炊飯器に①とパスタソースを入れ、1合の目盛りまで水(分量外)を入れて軽く混ぜて炊く。

調理時間:約5分 カロリー:約302kcal 塩分:約0.9g
キューピー とっておきレシピ
鍋にAの調味料を煮立て水溶き片栗粉でとろみをつけたら、溶いた卵を細く回し入れる。 「大きな大きな焼きおにぎり」を表記の時間通りに電子レンジで解凍する。 器に(2)を置き、(1)を回しかけて刻んだねぎをのせたら完成。 \ POINT / あんかけのポイントは、「片栗粉でとろみ付け」→「卵を入れる」の順です。溶き卵がすぐに固まるように中~強火で作りましょう。見た目にもきれいな卵あんかけができます。
材料 [ 2人分 ]大きな大きな焼きおにぎり2個水溶き片栗粉適量卵1個小ねぎ少々A水150cc粉末だし小さじ1/2しょうゆ小さじ1みりん小さじ1酒大さじ1/2
調理時間:約5分 カロリー:約372kcal 塩分:約1.4g
ニッスイ レシピ
お好みで粉チーズやとろけるチーズなどをプラスするのもおすすめです。
材料 [ 1人分 ]「速筋タンパクソーセージ減塩 MSC」1/2本カット野菜30gケチャップ大さじ2砂糖小さじ1コーン8粒バター5g食パン(6枚切り)1枚パセリ適宜
調理時間:約7分 カロリー:約277kcal 塩分:約2.2g
ニッスイ レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加