![]() |
**2**にねぎ、白菜を順に2~3回に分けて加え、葉をつぶさないようによくあえる。
・白菜の葉 150g・ねぎ 15cm・にんじん 2cm分・ねぎ 適量・砂糖 小さじ1/2・塩 小さじ1/4・米酢 小さじ2~3・しょうゆ 小さじ1・ごま油 小さじ2~3 調理時間:約5分 カロリー:約70kcal 塩分:約1.2g NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
1.キャベツは1cm幅に切る。豆苗は長さを半分に切る。2.耐熱ボウルに入れ、削りがつお、しょうゆ、みりん各小さじ1、塩ひとつまみ、水大さじ1を加えてラップをかけ、3分レンチンし、さっと混ぜる。
キャベツ…150g豆苗…1/2袋削りがつお…小1袋(約2g)しょうゆ、みりん…各小さじ1塩…ひとつまみ 調理時間:約6分 カロリー:約28kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
いわしは尾と骨を除いてほぐす。ご飯に**1**、ねぎ、白ごま、塩少々を加えて混ぜる。青じそをちぎって加え、軽く混ぜる。好みで白ごま(分量外)をふる。
・いわしの黒酢マリネ 1匹・いわしの黒酢マリネのねぎ 適量・ご飯 茶碗(わん)2杯分・白ごま 小さじ3・青じそ 3枚・塩 少々 調理時間:約5分 カロリー:約350kcal 塩分:約1.3g NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
鍋に湯カップ3を沸かし、だしの素を溶かして岩のりを加える。
器に**2**の汁を注ぎ、真ん中におにぎりを入れてわさびをのせる。
・岩のり 一つかみ・ご飯 茶碗(わん)山盛り2杯分・和風だしの素 大さじ1・おろしわさび 適宜 調理時間:約5分 カロリー:約350kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
水菜は水で洗い、根元を切り落とす。4cm長さに切って水に約3分間さらし、ざるに上げて水けをきる。ボウルに【レモンじょうゆ】の材料を入れて混ぜ、水菜を加えてよくあえる。
・水菜 1/2ワ・レモン汁 大さじ1/2・しょうゆ 大さじ1/2・塩 少々・こしょう 少々 調理時間:約5分 カロリー:約15kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
1 玉ねぎを薄切りにして、水にさらし、水気をきる。 2 クリームチーズは食べやすい大きさに切る。
材料(2人前) 玉ねぎ 2個 クリームチーズ 50g めんつゆ 大さじ4 かつお節 6g 調理時間:約5分 カロリー:約193kcal ヤマキ おいしいレシピ
|
---|
![]() |
大根の皮は1.5cm四方に切る。ボウルに米酢・しょうゆ、赤とうがらしを合わせる。大根の皮を加えてからめ、1時間以上漬ける。
・大根の皮 50g・米酢 小さじ2・しょうゆ 小さじ2・赤とうがらし 少々 調理時間:約5分 カロリー:約15kcal 塩分:約1.2g NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
1.ちくわの穴にメンマを1/4量ずつ詰めて一口大に切る。マヨネーズ大さじ1と七味唐辛子少々を添える。
ちくわ…4本メンマ…100gマヨネーズ…大さじ1七味唐辛子…少々 調理時間:約5分 カロリー:約119kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.梅干しは種を除いて細かく刻む。貝割れ菜は根を落として長さを半分に切る。2.椀に梅干しと貝割れ菜を半量ずつ入れ、熱湯を注ぎ、しょうゆ少々で味をととのえる。
梅干し…2個貝割れ菜…1/4パック・しょうゆ 調理時間:約8分 カロリー:約2kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
米は洗って水けをきり、炊飯器の内釜に入れる。2合の目盛りまで水を注いでゆで小豆を加え、炊く。炊き上がったらサックリと混ぜ、器に盛る。
・米 360ml・ゆで小豆 100g 調理時間:約5分 カロリー:約290kcal 塩分:約0.1g NHK みんなの今日の料理
|
---|