メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「3~10分 > 和食」 の検索結果: 1955 件中 (241 - 260)
器に[A]を合わせておく。うどんが熱々のうちに(2)に入れ、混ぜ合わせる。卵黄、練りわさびをのせ、よく混ぜて召し上がれ
冷凍「さぬきうどん」または冷凍「稲庭風うどん」 1玉、卵黄 1個分、練りわさび 約小さじ1/4、バター 10g、めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1、青ねぎ(小口切り) 適量(約10g)、かつお節 2.5g
調理時間:約4分 
テーブルマーク 簡単レシピ
卵3コは溶いておく。小さめのフライパン(直径20cm)に「豚こまときのこの煮物」1/2量を入れ、中火にかける。煮立ったら溶き卵の半量を回し入れてふたをし、半熟状になったら残りの溶き卵を回し入れる。みつば(ザク切り)少々を散らしてふたをし、好みの加減で火を止める。器に盛ったご飯(温かいもの)適量にのせる。
・卵 3コ・豚こまときのこの煮物 1/2量・みつば 少々・ご飯 適量
調理時間:約5分 カロリー:約590kcal 塩分:約1.3g
NHK みんなの今日の料理
下準備1. 板コンニャクは幅2cmに切り、水からゆで、煮たったらザルに上げる。串を刺す。 作り方1. 耐熱容器にの材料を混ぜ合わせ、途中で混ぜながら、電子レンジで水っぽさがなくなりペースト状になるまで1~2分加熱する。 作り方2. 器に板コンニャクを並べて(1)をぬり、白ゴマを振る。
板コンニャク 1/2枚みそ 大さじ2酒 大さじ2みりん 大さじ2砂糖 大さじ1ショウガ(すりおろし) 1片分白ゴマ 適量
調理時間:約5分 カロリー:約121kcal 
E・レシピ
5 生ハム、オクラ、みょうがをのせて【A】を注ぎ、仕上げに小ねぎ、ごまをかけ、お好みでごま油をたらす。
材料(2人前) そうめん 3束 生ハム 4枚 オクラ 2本 みょうが 1本 小ねぎ 1~2本 【A】水 400ml 【A】割烹白だし 大さじ4 【A】しょうゆ 小さじ1 【A】ゆずこしょう 小さじ1 いり白ごま 適量 ごま油 適宜
調理時間:約5分 カロリー:約323kcal 塩分:約5g
ヤマキ おいしいレシピ
長いもは活ちくわの穴のサイズに合わせて切り、合わせたAを絡める。 焼きのりは縦半分に切り、(1)をのせてらせん状に巻く。 活ちくわの穴に(2)を詰め、食べやすい大きさに切る。 \ POINT / 長いもを回しながら詰めてゆくと、のりがはがれにくいです。
材料 [ 2人分 ]活ちくわ2本長いも10cm(正味20g)焼きのり(おにぎり用)1枚Aしょうゆ小さじ1/2わさび適量
調理時間:約5分 カロリー:約37kcal 塩分:約0.9g
ニッスイ レシピ
ねぎは青い部分を除き、5mm幅の斜め切りにする。ボウルに【A】を入れて混ぜ合わせ、**1**を加えて混ぜる。このまま食べてもよいが、保存容器に移してふたをし、冷蔵庫で一晩おくと、ねぎがしんなりとしておいしい。
・ねぎ 2本・ごま油 大さじ1+1/2・コチュジャン 小さじ2・しょうゆ 小さじ2
調理時間:約5分 カロリー:約250kcal 
NHK みんなの今日の料理
耐熱容器に【A】を合わせ、牛薄切り肉を入れてラップをするレンジ600Wで2分30秒~3分加熱する。冷凍「丹念仕込み 本場さぬきうどん」をレンジで加熱し、皿に盛り付ける。(1)をかけ、青ねぎをのせて召し上がれ
冷凍「丹念仕込み 本場さぬきうどん」 1玉、牛薄切り肉(しゃぶしゃぶ用) 70g、青ねぎ(小口切り) 適量、一味唐辛子 適量、めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ2、酒 大さじ1、砂糖 小さじ1/2、水 80cc
調理時間:約5分 
テーブルマーク 簡単レシピ
1.白菜はざく切りにして口径約20cmの耐熱の器に入れる。豚肉を広げておおい、めんつゆを回しかける。2.ラップをかけて、肉の色が完全に変わるまで6分レンチンする(様子をみて1~2分追加)。3.Aを回しかけ、好みで刻んだ万能ねぎをふっても。
豚バラ薄切り肉…200g白菜…1/8株(約300g)めんつゆ(2倍濃縮)…大さじ2A〈混ぜる〉 ・おろしにんにく…2cm分 ・ポン酢じょうゆ…大さじ3 ・ごま油…大さじ1
調理時間:約8分 カロリー:約472kcal 
レタスクラブ
1.ブロッコリーは小房に分け、さらに縦半分に切る。油揚げは横半分に切ってから細切りにする。2.鍋にだし汁2カップ、酒大さじ1、しょうゆ小さじ1、油揚げを入れて中火にかける。煮立ったらブロッコリーを加え、約1分煮る。
油揚げ…1/2枚ブロッコリー…1/4個だし汁…2カップ酒…大さじ1しょうゆ…小さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約34kcal 
レタスクラブ
沸騰したらえのき茸、ベーコンを入れて火を通す。必要に応じて塩を加えて味を調え、レンジ加熱したうどんを加える。水菜を入れて軽く火を通し、お好みで一味唐辛子を添える
冷凍「稲庭風うどん」 1玉、ベーコン(長さ半分に切る) 3~4枚、えのき茸(小房に分ける) 50~100g、水菜(食べやすい長さに切る) 1株:50~75g、塩 適宜、一味唐辛子 お好みで、白だし 大さじ3、醤油 大さじ1、酒 大さじ1、みりん 大さじ1/2、水 400cc
調理時間:約5分 
テーブルマーク 簡単レシピ
大根はよく洗って皮付きのまま、2mm厚さくらいのいちょう形に切る。保存容器に大根を入れ、大根が1/3ほどつかるまでしょうゆを加える。時々全体に味がなじむように混ぜながら、半日~1日漬ける。汁けをきって器に盛り、好みで七味とうがらしをふる。
・大根 適量・七味とうがらし 適宜・しょうゆ
調理時間:約5分 カロリー:約90kcal 塩分:約6.1g
NHK みんなの今日の料理
1 トマトはヘタを取り、5~8mmの厚さに切る。モッツァレラチーズは水気をきり5~8mmの厚さに切る。 2 器に1を交互に並べて塩・黒こしょうを振り、ちぎったバジルを散らし、煮干しオリーブオイルをかける。
材料(4人前) トマト 2個(400g) モッツァレラチーズ 125g 塩・黒こしょう 各少々 バジル 適量 A煮干しオリーブオイル 大さじ4
調理時間:約5分 カロリー:約207kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
ボウルに【A】を合わせ、ラップをふんわりしてレンジ600Wで1分加熱する。冷凍「さぬきうどん」をレンジ加熱し、(1)に加えて和える。ツナ缶、水菜も加えて混ぜ、皿に盛り付けてガーリックチップ、半熟温泉玉子をのせて召し上がれ
冷凍「さぬきうどん」 1玉、ツナ缶(汁気を切る) 1/2缶(35g)、水菜(3~4cm長さ) 約20g、ガーリックチップ(市販) 適量、半熟温泉玉子 1個、バター 10g、にんにく(おろす) 1/2かけ、しょうゆ 小さじ2、みりん 小さじ1
調理時間:約5分 
テーブルマーク 簡単レシピ
・冷凍「さぬきうどん」はレンジ加熱する・牛タンは塩・こしょう(分量外・適量)をして しばらくおき、厚みのあるものは食べやすいよ うに切り込みを入れる。山芋をすりおろし、白だししょうゆを混ぜ合わせる。フライパンにサラダ油を熱し、牛タンを焼き、塩・こしょうする。器にうどんを盛り付け、(1)をかけ、(2)をのせる白炒りごまをちらし、青ねぎをのせる。お好みでレモンを添え、めんつゆをかけて召し上がれ
冷凍「さぬきうどん」 1玉、牛タン(薄切り) 3~4枚(約80g)、山芋 100g、白だししょうゆ 小さじ2、サラダ油 小さじ1、塩・こしょう 各少々、白炒りごま 適量、青ねぎ(小口切り) 適量、レモン(くし切り) 適量、めんつゆ(希釈タイプ) 適量
調理時間:約5分 
テーブルマーク 簡単レシピ
下準備1. キュウリは端を切り落とし、細切りにして水に放つ。 作り方1. ボウルに水気をきったキュウリ、チリメンジャコ、作り置き甘酢、だし汁を加えて和え、器に盛る。
キュウリ 1/2〜1本チリメンジャコ 大さじ2〜3作り置き甘酢 大さじ2だし汁 大さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約32kcal 
E・レシピ
おむすび2コをつくる(具をのせやすいように、表面は平らにする)。おむすびになめたけ、チーズの順にのせる。オーブントースターでチーズが溶けるまで焼く。
・ご飯 1杯分・なめたけ 大さじ1・チーズ 適宜
調理時間:約5分 カロリー:約340kcal 
NHK みんなの今日の料理
1 鍋にAを入れて中火にかけ、ミニトマト、春雨、しょうがを加え、ひと煮立ちしたら塩で味を調える。 2 器に盛り、かつお節をのせる。
材料(4人前) ミニトマト 18個 春雨 40g しょうがのすりおろし 1かけ分 Aコンソメスープの素 大さじ1 A水 カップ2 塩 少々 かつお節 24g
調理時間:約8分 カロリー:約71kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
フライパンにごま油、鷹の爪を入れて熱し、大根、豚バラ肉を炒める。。肉の色が変わったら、軽く塩・こしょうする。。うどんを加え、焼肉のたれで調味する。。青ねぎをたっぷりのせて召し上がれ。
冷凍「さぬきうどん」 1玉、大根(いちょう切り) 100g、豚バラ肉(小間切れ) 75g、青ねぎ(小口切り) 適量、鷹の爪(輪切り) ひとつまみ、ごま油 小さじ1/2、焼肉のたれ(市販) 約大さじ2、塩・こしょう 少々
調理時間:約5分 
テーブルマーク 簡単レシピ
下準備1. 白菜は葉と芯に分け、葉は食べやすい大きさに切り、芯は細切りにする。 作り方1. 鍋にだし汁を入れて強火にかけ、白菜の芯を入れて煮る。柔らかくなったら葉を加えて軽く煮、火を止めてみそを溶き入れる。
白菜 2〜3枚だし汁 400mlみそ 大さじ1.5〜2
調理時間:約7分 カロリー:約39kcal 
E・レシピ
みそにすべての材料を加えて混ぜる。4等分にし、ラップで包んで茶巾に絞る。
・きのこのご飯の素 大さじ2・細ねぎ 1本分・削り節 2g・みそ 大さじ2
調理時間:約5分 カロリー:約25kcal 塩分:約1.3g
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加