メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「3~10分 > 和食」 の検索結果: 1967 件中 (301 - 320)
えのきだけは根元を切り落とし、長さを半分に切ってほぐす。貝割れ菜は根元を切り落とし、長さを半分に切る。梅干しは種を除き、包丁でたたく(梅肉)。耐熱容器にえのきだけを入れ、みりんをふりかける。ラップをし、電子レンジ(600W)に約1分間かける。温かいうちに貝割れ菜を加えて混ぜ、**1**の梅肉を加えてあえる。
・えのきだけ 1袋・貝割れ菜 1/2パック・梅干し 1コ・みりん 大さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約70kcal 
NHK みんなの今日の料理
バナナは皮をむき、4等分にちぎる。ミキサーにバナナ、[[甘酒|rid=18782]]、水、豆乳を入れてかくはんし、グラスに分け入れる。
・バナナ 1本・甘酒 カップ3/4・水 カップ1/4・豆乳 カップ1/2
調理時間:約5分 カロリー:約140kcal 
NHK みんなの今日の料理
1 ボウルに卵を割り入れ、「めんつゆ」を加えてしっかり混ぜる。 2 フライパンにほうれん草を入れて強火にかけ、炒めながら解凍する。 3 解凍できたらバターを加え、少し溶けてきたら①を加える。 4 周りが固まってきたら、木べらなどで中心に寄せながら焼く。 5 半熟程度に焼けたら器に盛り付け、かつお節をふりかける。
材料(2人前) 卵 4個 冷凍ほうれん草 30g めんつゆ 大さじ1 バター 15g かつお節 1パック
調理時間:約5分 カロリー:約207kcal 塩分:約1.1g
ヤマキ おいしいレシピ
1.カットわかめは水に約5分つけてもどし、水けをきる。きゅうりは1cm厚さの輪切りにする。2.ポリ袋にしょうゆ小さじ2、酢、ごま油各大さじ1/2を入れて混ぜ、1を加えて袋の上からさっともむ。空気を抜いて口を閉じ、約10分おく。
カットわかめ…大さじ1きゅうり…1本しょうゆ…小さじ2酢、ごま油…各大さじ1/2
調理時間:約5分 カロリー:約41kcal 
レタスクラブ
えのきたけ石づきを切ってほぐし、豆苗は根元を切り落とします。耐熱容器に(1)をのせて、ラップをかけて電子レンジ(600W)で約2分加熱します。(2)をポリエチレン袋に入れ、「浅漬けの素」を浸る程度注ぎ、軽くもんでから冷蔵庫で5~10分漬けます。汁気をきって器に盛り、出来あがりです。
えのきたけ 小1/2袋。豆苗 1/2パック。エバラ浅漬けの素 レギュラー 適量
調理時間:約5分 カロリー:約18kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
ボウルに水カップ1+1/2、塩を入れて混ぜ、塩水をつくる。なすはヘタを切り落として縦半分に切り、横に7~8mm幅の半月形に切る。塩水のボウルに加えてラップをし、20~30分間おく。しんなりとしたら、手でもみ、水けを絞る。ボウルに【調味料】の材料を入れて混ぜ、なすを加えてよくあえる。
・なす 2コ・塩 小さじ1+1/2・しょうゆ 大さじ1/2・酢 小さじ1・砂糖 小さじ1・練りがらし 小さじ1/2
調理時間:約5分 カロリー:約30kcal 
NHK みんなの今日の料理
キャベツは軸と葉に分け、軸はそぎ切り、葉はザク切りにする。菜の花は根元を落とし、長さを3等分に切る。ベーコンは長さを3等分に切る。鍋に湯を強火で沸かして塩を入れ、**1**のキャベツの軸を加え、ひと混ぜする。キャベツの葉、菜の花を順に加えて堅めにゆで、全部一緒にざるに上げ、へらで押し付けるようにして水けをよくきる。小さいボウルに【A】の材料を順に加えながらよく混ぜ、合わせ調味料をつくる。フライパンにサラダ油を中火で熱し、ベーコンをサッと炒める。**2**の野菜を加え、**3
調理時間:約7分 カロリー:約210kcal 塩分:約2.6g
NHK みんなの今日の料理
1.長いもはせん切りにする。2.器にとろろ昆布、長いも、ごま、しょうゆ小さじ2を入れ、熱湯2カップを注ぎ、万能ねぎを散らす。
長いも…3cm(約60g)万能ねぎの小口切り…適宜とろろ昆布…4g白いりごま…小さじ1/2・しょうゆ
調理時間:約5分 カロリー:約31kcal 
レタスクラブ
小松菜は5cm長さに切り、軸と葉に分ける。小さめのフライパンに【A】を入れて中火にかける。煮立ったら桜えびを加え、小松菜の軸、葉の順に加え、上下を返しながら煮る。小松菜がしんなりしたら火を止める。
・小松菜 1ワ・桜えび 5g・だし カップ1/2・みりん 大さじ1・うす口しょうゆ 大さじ1
調理時間:約7分 カロリー:約45kcal 
NHK みんなの今日の料理
わかめは水に約5分間つけて(または表示どおりに)戻し、水けを絞る。トマトは縦半分に切ってヘタを除き、1cm幅のくし形に切る。しょうがはせん切りにする。ボウルに【A】、しょうがを入れて混ぜ、**1**のわかめとトマトを加えてあえる。
・トマト 1コ・カットわかめ 2g・しょうが 1枚・酢 大さじ1・砂糖 大さじ1/2・塩 少々
調理時間:約7分 カロリー:約50kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.わかめはよく洗って2cm長さに切り、器に等分に入れる。2.鍋にだし汁を入れて中火にかけ、煮立ったらAで調味し、1に等分に注ぎ入れる。
生わかめ(または塩蔵や乾燥をもどしたもの)…1/3カップだし汁…2カップA ・酒…小さじ11/2 ・しょうゆ…小さじ1/2~1 ・塩…小さじ1/4
調理時間:約5分 カロリー:約12kcal 
レタスクラブ
きゅうりは縦半分に切って横に2mm幅に切り、半月切りにする。器にすし飯を1/2量ずつ盛り、さけフレーク、イクラ、きゅうりを等分にのせる。
・すし飯 400g・さけフレーク 大さじ6・甘塩イクラ 大さじ6・きゅうり 3cm
調理時間:約5分 カロリー:約520kcal 
NHK みんなの今日の料理
1 鍋にAを入れて中火にかけ、カット野菜を加えて煮る。 2 野菜がしんなりしてきたらうどんを加えてひと煮立ちさせる。 3 一度火を止め、かき混ぜながらBの水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。 4 器に盛り付け、お好みでこしょうをかける。
材料(2人前) カット野菜 200g A水 560ml A割烹白だし 80ml うどん 2食 B片栗粉 大さじ1 B水 大さじ2 こしょう 適量
調理時間:約8分 カロリー:約334kcal 塩分:約3.2g
ヤマキ おいしいレシピ
ナチュラルチーズを11.5cm角に切る。炊きたての玄米に**1**を混ぜ、茶碗に盛る。昆布のつくだ煮をのせ、いりごまをふる。ほうれんそうのおひたしを添えても。ほうれんそうをゆで、5cm長さに切り、しょうゆ・練りがらし・ポンス各少々であえ、削り節をふる
・玄米ご飯 1杯分・ナチュラルチーズ 30~40g・昆布のつくだ煮 適宜・いりごま 少々
調理時間:約5分 カロリー:約380kcal 
NHK みんなの今日の料理
ご飯はざるに入れ、水で洗ってぬめりを落とし、水けをきる。細ねぎは水で洗い、ふきんなどで水けをふく。根元を切り落とし、端から3mm幅に切る。卵はボウルに溶く。[[鶏肉、たら、野菜の寄せ鍋|rid=16596]]の残った煮汁にご飯を加え、中火にかける。煮立ったら弱火にして約1分間煮、溶き卵を流し入れる。**2**の土鍋にふたをして火を止め、約1分間おいて蒸らす。卵が半熟状になったらふたを取り、細ねぎを散らす。
・「鶏肉、たら、野菜の寄せ鍋」の残った煮汁 カップ1+1/2
調理時間:約5分 カロリー:約140kcal 
NHK みんなの今日の料理
1 セロリ、ゆでだこは3mm幅の薄切りにする。 2 ①、「道南白口浜産こんぶだし」、ごまをよく和え、刻んだしそをのせる。
材料(2人前) セロリ 1本 ゆでだこ 足1本(40gくらい) 道南白口浜産こんぶだし 1袋 いり白ごま 少々 しそ 1
調理時間:約5分 カロリー:約33kcal 塩分:約1.0g
ヤマキ おいしいレシピ
1.ズッキーニとちくわは薄い小口切りにする。ボウルに入れ、Aを加えてあえる。味をみて、足りなければ塩でととのえる。
ちくわ…2本ズッキーニ…1本(約200g)A ・青のり…大さじ1 ・白だし(塩分約13%のもの)…小さじ2 ・砂糖…ひとつまみ塩
調理時間:約5分 カロリー:約53kcal 
レタスクラブ
・冷凍「さぬきうどん」はレンジで加熱する・[A]を混ぜ合わせておく。器に[A]を入れ、レンジ加熱したうどんを入れてよく混ぜる。卵黄を落とし、青ねぎをのせ、白炒りごま、刻みのりをふり、お好みでラー油をかけて召し上がれ
冷凍「さぬきうどん」 1玉、卵黄(全卵でもOK) 1個、青ねぎ(小口切り) 適量、白炒りごま 適量、刻みのり 適量、ラー油(お好みで) 適量、めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ2、ごま油 大さじ1/2
調理時間:約5分 
テーブルマーク 簡単レシピ
春菊は柔らかい葉を摘んで堅い茎を除く。鍋に湯を沸かして春菊を入れ、中火で約1分間ゆでる。冷水にとって水けを絞る。4cm長さに切り、もう一度水けをしっかり絞る。ボウルに【A】を混ぜ合わせ、堅ければだしを少量加えてのばす。**1**を加えてあえる。
・春菊 1/2ワ・すりごま 大さじ2・砂糖 大さじ1/2・しょうゆ 大さじ1/2・だし 適宜
調理時間:約7分 カロリー:約60kcal 
NHK みんなの今日の料理
・冷凍「稲庭風うどん」はレンジで加熱し、冷水で洗ってざるにあげておく。水でしめた稲庭風うどんを[A]で和え、皿に盛り付ける。ツナ、大葉、刻みのりをのせる。よく混ぜて召し上がれ
冷凍「稲庭風うどん」 1玉、ツナ缶(汁気を切る) 1缶(70g)、大葉(せん切り) 3枚、刻みのり 適量、にんにく(すりおろす) 1/4~1/2かけ、白だし 大さじ2、しょうゆ 小さじ1/2、オリーブ油 小さじ2
調理時間:約5分 
テーブルマーク 簡単レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加