メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「3~10分 > 和食」 の検索結果: 1955 件中 (301 - 320)
1 納豆は粘りが出るまでかき混ぜ、【A】を加えて混ぜておく。 2 アボカドは種と皮を除いて薄切りにする。玉ねぎは薄切りにする。 3 ①の納豆に②の玉ねぎを加えて混ぜ合わせる。 4 丼にご飯をよそい、②のアボカドを並べて③のおかか納豆を盛る。
材料(4人前) ひき割り納豆 4パック(200g) 【A】削り節 1パック 【A】めんつゆ 大さじ2 【A】練りがらし 小さじ2 アボカド 1個 玉ねぎ 1/2個 ご飯 茶碗4杯分
調理時間:約8分 カロリー:約542kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
揚げびたしを小鍋または小さいフライパンに入れて火にかけ、温める。溶きほぐした卵を回し入れ、好みの加減で火を止める。器にご飯を盛り、卵とじをのせる。
・夏野菜の揚げびたし カップ1・卵 2コ・ご飯 茶碗2杯分
調理時間:約5分 カロリー:約450kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.白菜は4cm長さに切り、縦細切りにする。耐熱ボウルに入れ、みりん大さじ1を回しかけ、ラップをかけて4分レンチンする。2.粗熱がとれたら水けを絞り、ごま酢を加えてあえる。
白菜…250gみりん…大さじ1ごま酢 ・白すりごま…大さじ11/2 ・酢…大さじ2と1/2 ・砂糖、しょうゆ…各小さじ2
調理時間:約7分 カロリー:約88kcal 
レタスクラブ
大根は約5cm長さの細切りにし、冷水でサッと洗い、水けをきって冷蔵庫で冷やしておく(臭みが出ず、シャキシャキとした食感になる)。からし明太子はボウルに入れ、スプーンで薄皮からかき出してほぐす。合わせておいた【A】と**1**を加えてあえる。
・大根 1/3本・からし明太子 1腹・マヨネーズ 大さじ3・しょうゆ 2~3滴・塩 適量・こしょう 適量
調理時間:約5分 カロリー:約90kcal 
NHK みんなの今日の料理
長芋は皮をむき、せん切り用のスライサーで細く切りながら、水を入れたボウルに落とす。または包丁で縦に薄切りにしてから、細切りにし、水でサッと洗う。**1**の長芋はざるに上げて水けをきり、[[万能合わせ薬味|rid=17047]]を加えてサッと混ぜる。器に盛り、[[めんつゆ|rid=17065]]をかける。
・長芋 12cm・めんつゆ(薄め) カップ1+1/2・万能合わせ薬味 適量
調理時間:約5分 カロリー:約120kcal 
NHK みんなの今日の料理
耐熱容器にサラダチキンと[A]を入れて混ぜ合わせる。(1)の上に青ねぎ、冷凍「さぬきうどん」をのせてラップをし、レンジ600wで5分加熱する※4分経ったら一度取り出して全体をよく混ぜ 合わせ、さらに1分加熱する うどんがほぐれるまで加熱してください。レモンと白炒りごまを加えてよく混ぜ合わせ、必要に応じて塩を加えて味をととのえる。皿に盛り付け、青ねぎ(適量)と糸唐辛子をのせて召し上がれ
冷凍「さぬきうどん」 1玉、サラダチキン(1cm厚の一口大) 約70g、青ねぎ(小口切り) 適量(約10g)、レモン(いちょう切り) 25g(スライス3枚分)、白炒りごま 小さじ1、糸唐辛子 少々、塩 適宜、中華ブイヨン 小さじ1、酒 大さじ1、レモン汁 小さじ1、砂糖 ひとつまみ、こしょう 少々
調理時間:約6分 
テーブルマーク 簡単レシピ
鍋に【A】を入れて中火にかけ、油揚げ、好みで煮干しを加える。沸騰してきたら水菜を加え、ひと煮立ちさせたら器に盛る。好みで七味とうがらしをふる。
・水菜 1ワ・油揚げ 1/2枚・煮干しのだし カップ1+1/5・うす口しょうゆ 大さじ1+1/3・みりん 大さじ1+1/3・煮干し 適宜・七味とうがらし 適宜
調理時間:約5分 カロリー:約150kcal 塩分:約2.1g
NHK みんなの今日の料理
・白菜 2枚・大根 5cm・切り昆布 15g・酢 大さじ3・砂糖 大さじ2・赤じそふりかけ 小さじ1・塩 小さじ1/2
調理時間:約5分 カロリー:約30kcal 塩分:約0.7g
NHK みんなの今日の料理
高野豆腐は水で戻し、一口大にちぎって水けを絞る。ズッキーニは5mm厚さの半月切りにする。なべにだしを煮立たせ、**1**を加えて2~3分間煮る。みそ大さじ1+1/2~2を溶き混ぜ、火を止める。器に盛って、一味とうがらしをふる。
・高野豆腐 1枚・ズッキーニ 1/2本・だし カップ3・一味とうがらし 適宜・みそ 大さじ1+1/2~2
調理時間:約8分 カロリー:約88kcal 
NHK みんなの今日の料理
1 アボカドは種を取り、皮をむいて2cm角に切る。クリームチーズは1cm角に切る。 2 鶏ささ身は広げてスジを取り、耐熱容器に入れAをふってふんわりラップをし1~2分加熱し、粗熱を取る。 3 ボウルにBを入れ、①のアボカド・クリームチーズとかつお節1.5gを加える。②を手で裂いて加え、あえる。 4 皿に盛り、かつお節1.5gをのせる。
調理時間:約8分 カロリー:約330kcal 塩分:約2.3g
ヤマキ おいしいレシピ
1 フライパンに油を熱し、卵を割り入れる。 2 フライパンの端からAを注ぎ入れ、フタをして中火で1~2分加熱する。 3 フタを取り水分を飛ばしながら好みの加減になるまで焼いて皿に盛り、小さくちぎってもんだ焼きのりとかつお節を散らす。※お好みで付け合わせの野菜を添えてお召し上がりください。
材料(4人前) 卵 4個 サラダ油 大さじ1 A割烹白だし 大さじ2 A水 大さじ2 焼きのり 少々 かつお節 1パック (お好みで)付け合わせ野菜 適量
調理時間:約5分 カロリー:約112kcal 塩分:約1g
ヤマキ おいしいレシピ
絹さやは筋を取る。しめじは石づきを取って小房に分ける。[[牛肉巻き|rid=1708]]の手順**4**で野菜をゆでたあとの湯で、**1**とにんじんをゆで、ざるなどにとって水けをきる。【A】の材料を混ぜてあえ衣をつくり、**2**を合わせて混ぜ、器に盛る。
・絹さや 40g・しめじ 50g・にんじん 約20g・だしをとった削り節 1パック分・しょうゆ 小さじ2・酒 小さじ1・黒ごま 小さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約40kcal 
NHK みんなの今日の料理
鍋に【A】を入れて中火で沸かす。ひき肉はボウルに入れて粘りが出るまで練り、かたくり粉、酒を加えて混ぜる。**1**に**2**を少し平たい一口大にちぎって入れる。アクを取って弱火にし、ふたをして2分間ほど煮る。にらは3cm長さに切る。**3**のひき肉に火が通ったら、にらを加え、ふたをしてさらに1~2分間煮て火を止める。
・にら 1ワ・合いびき肉 120g・だし カップ3/4・しょうゆ 大さじ1+1/3・みりん 大さじ1+1/3・砂糖 小さじ1・かたくり粉 小さじ1・酒 大さじ1
調理時間:約7分 カロリー:約190kcal 塩分:約1.9g
NHK みんなの今日の料理
材料(2人前) 大根 1/8本 にんじん 1/3本 きゅうり 1/2本 ※野菜は合計230~250g程度 割烹白だし 大さじ1と2/3 しょうが 1/2かけ にんにくのすりおろし 小さじ1/4
調理時間:約5分 カロリー:約29kcal 塩分:約1.3g
ヤマキ おいしいレシピ
かつお(皮なし・刺し身用)…小1節(約200g)アボカド…1個きゅうり…1本たれ ・オリーブ油…大さじ2 ・しょうゆ…大さじ1 ・レモン汁、みりん(※)…各小さじ2塩、しょうゆ
調理時間:約5分 カロリー:約412kcal 
レタスクラブ
長芋は12等分の棒状に切り、ボウルに入れる。しょうゆ大さじ1/2を加えて混ぜ、全体になじませる。のりは12等分の長方形に切る。長芋にのりを巻き、器に盛って削り節を散らす。
・長芋 6cm・焼きのり 1/2枚・削り節 適量・しょうゆ
調理時間:約5分 カロリー:約60kcal 塩分:約0.7g
NHK みんなの今日の料理
米は洗い、炊飯器の内釜に入れて2合の目盛りまで水を注ぐ。梅干しの果肉をほぐして種ごと入れ、普通に炊く。全体をほぐして器に盛り、青じそをあしらう。
・米 360ml・梅干し 2コ・青じそ 5~6枚分
調理時間:約5分 カロリー:約270kcal 塩分:約0.7g
NHK みんなの今日の料理
熱いうちに「やわもちうどん」も加え軽く和える。熱湯を一気に注ぎ、白だしつゆを加えて軽く混ぜる。紅かまぼこ、青ねぎを飾って召し上がれ
冷凍「丹念仕込み やわもちうどん」 1玉、卵(室温に戻しておく) 1個、熱湯 100cc、白だしつゆ  大さじ1.5、紅かまぼこ(薄切り) 2~3枚、万能ねぎ(小口切り) 適量:1~2本
調理時間:約4分 
テーブルマーク 簡単レシピ
小鍋に湯を沸かし、いかを入れて5秒間ほどゆで、すぐにざるに上げて水けをきる。ボウルに【A】を入れて混ぜ合わせ、**1**のいかが温かいうちに加えてあえる。器に、あれば青じそを敷いていかを盛り、細ねぎと白ごまをふる。好みで搾りやすく切ったかんきつ類を添える。
・いか 60g・ごま油 小さじ1・塩 2つまみ・にんにく 少々・細ねぎ 少々・白ごま 少々・青じそ 適宜・好みのかんきつ類 適宜
調理時間:約5分 カロリー:約90kcal 塩分:約2.3g
NHK みんなの今日の料理
・冷凍「稲庭風うどん」はレンジで加熱し、冷水でしめて水気を切っておく。[A]を混ぜ合わせ、うどんにのせる。混ぜ合わせた[B]をかけ、よく和えて召し上がれ
冷凍「稲庭風うどん」 1玉、[A] 、サラダチキン(ほぐす) 約45g、梅干し(種を取り除いてたたく) 1粒(約12g)、青ねぎ(小口切り) 1~2本、白炒りごま 小さじ1、[B:混ぜ合わせておく] 、練りわさび 小さじ1/4、めんつゆ 大さじ1、オリーブ油 小さじ2、酢 小さじ1/2
調理時間:約5分 
テーブルマーク 簡単レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加