メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「3~10分 > 和食」 の検索結果: 1955 件中 (721 - 740)
もやしは水で洗い、水けをきる。ツナは缶汁をきっておく。フライパンでサラダ油大さじ1を熱し、にんにく、カレー粉、塩小さじ1/4を入れてざっと混ぜる。香りが出たら、もやしを加える。もやしに油がなじんだら、酒大さじ1、しょうゆ大さじ1/2、ツナを加えていため合わせる。皿に盛り、黒こしょう少々をかける。
・ツナ 1缶・もやし 1袋・にんにく 小さじ1/2・カレー粉 小さじ1・サラダ油 大さじ1・塩 小さじ1/4・酒 大さじ1・しょうゆ 大さじ1/2・黒こしょう 少々
調理時間:約8分 カロリー:約340kcal 
NHK みんなの今日の料理
きゅうりは斜め薄切りにし、重ねるように並べて端からせん切りにし、器に盛る。酢・しょうゆを混ぜ合わせて回しかけ、削り節をのせる。
・きゅうり 3本・削り節 適量・酢 小さじ2・しょうゆ 小さじ2
調理時間:約5分 カロリー:約30kcal 塩分:約0.9g
NHK みんなの今日の料理
絹ごし豆腐1丁は半分に切り、[[イクラのしょうゆ漬け|rid=21900]]を大さじ2ずつのせ、小口切りにした細ねぎ、刻みのりをのせる。しょうゆをかける。
・絹ごし豆腐 1丁・イクラのしょうゆ漬け 大さじ4・細ねぎ 適量・刻みのり 適量・しょうゆ 少々
調理時間:約5分 カロリー:約160kcal 塩分:約1g
NHK みんなの今日の料理
ミックスナッツは細かく刻む。ザーサイは細切りまたは粗みじん切りにする。細ねぎは小口切りにする。ボウルに**1**とちりめんじゃこを入れ、しょうゆ・ごま油、こしょうを加えて混ぜる。ご飯を器に盛って**2**をのせる。混ぜながら食べる。
・ご飯 茶碗(わん)2杯分・ちりめんじゃこ 15g・ミックスナッツ 15g・ザーサイ 30g・細ねぎ 3本・しょうゆ 小さじ1・ごま油 小さじ1・こしょう 少々
調理時間:約5分 カロリー:約350kcal 塩分:約1.9g
NHK みんなの今日の料理
1.にんじんはスライサー(または包丁)で3cm長さのせん切りにする。もやしと混ぜ合わせて耐熱ボウルに入れ、ふんわりとラップをかけ、電子レンジで約2分30秒加熱する。2.ざるにあけて水けをきり、ボウルに戻し、白すりごま大さじ1、しょうゆ大さじ1/2、砂糖小さじ1を加えてあえる。
にんじん…2/3本(約100g)もやし…1/2袋(約100g)白すりごま…大さじ1しょうゆ…大さじ1/2砂糖…小さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約57kcal 
レタスクラブ
1.キャベツは5mm幅に切る。みょうがは縦半分に切って斜め薄切りにし、さっと水にさらし、水けをきる。2.1をボウルに入れ、塩昆布大さじ1、しょうゆ小さじ1を加えて少ししんなりするまで混ぜ合わせる。
キャベツ…150gみょうが…2個塩昆布…大さじ1しょうゆ…小さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約21kcal 
レタスクラブ
めん棒などでたたいて食べやすい大きさにちぎる。【A】の梅干しは種を取って粗くたたき、マヨネーズと水を加えて混ぜる。きゅうりの水けをきって器に盛り、**2**をかける。
・きゅうり 2本・梅干し 1コ・マヨネーズ 大さじ2・水 小さじ1/2・塩 少々
調理時間:約5分 カロリー:約50kcal 
NHK みんなの今日の料理
ちりめんじゃこは、サラダ油を熱したフライパンで軽くいる。[[菜めし|rid=7679]]4人分に混ぜる。
・菜めし 4人分・ちりめんじゃこ 20g・サラダ油 小さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約440kcal 
NHK みんなの今日の料理
ボウルに茶碗1杯半のご飯と【A】のふりかけを混ぜる。少量を取り分けて、残りを焼きのり1枚の上にのせ、周囲に1~2cmを残して均等の厚さに広げる。【A】のからし明太子を広げ、**1**で取り分けたご飯を明太子にのせる。手前の焼きのりの角をご飯ごと持ち上げて真ん中まで折り曲げる。のりが少し重なるように、反対側も折り曲げる。 残りも同様に折りたたんだら裏返し、手で軽く押さえ、平らにする。
調理時間:約5分 塩分:約0.9g
NHK みんなの今日の料理
冷凍「丹念仕込み 本場さぬきうどん」はレンジで加熱する。鍋に[A]を合わせて火にかける。。あさりの口が開いたらアクを取り除き、うどんを加えて煮込む。(沸騰後約1分)。焼きねぎ、青ねぎを加えて器に盛り付け、すだちを添える。
冷凍「丹念仕込み 本場さぬきうどん」 1玉、焼きねぎ(4~5cm長さ) 1/3本分、青ねぎ、すだち 適量、あさり(殻付き) 約100g、めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1、酒 大さじ1、塩 小さじ1/4、水 300cc
調理時間:約5分 
テーブルマーク 簡単レシピ
キャベツの芯は筋を取り、2mm幅の薄切りにする。ポリ袋に入れ、塩こうじをまぶして1日間おく。
・キャベツの芯 1コ分・塩こうじ 小さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約15kcal 塩分:約0.4g
NHK みんなの今日の料理
[[塩もみ大根|rid=43306]]は軽く水けを絞る。ボウルに**1**、しらす干し、酢を入れて混ぜ、すりごまを加えてあえる。
・塩もみ大根 200g・しらす干し 30g・すりごま 大さじ2・酢 大さじ1/2
調理時間:約5分 カロリー:約70kcal 塩分:約1.1g
NHK みんなの今日の料理
1.水菜は5cm長さに切る。油揚げは横半分に切って縦1cm幅に切る。2.鍋にだし汁2カップ、しょうゆ小さじ1、塩小さじ1/4を入れて中火にかけ、煮立ったら1を加え、弱火で約3分煮る。
水菜…大1/4わ(約50g)油揚げ…1/2枚だし汁…2カップしょうゆ…小さじ1塩…小さじ1/4
調理時間:約5分 カロリー:約30kcal 
レタスクラブ
【A】の材料を練り混ぜ、オーブン用の紙に薄く広げてオーブントースターで3~4分間、表面に焼き色がつくまで焼く。**2**の【焼きみそ】をボウルに入れ、だしでのばし、**1**を加える。きゅうりは5mm角に切る。ご飯を器に盛り、**3**をかけ、きゅうり、みょうが、青じそを盛る。
・鮭の酒蒸し 1切れ・粉がつお 小さじ1・すりごま 小さじ1・練りごま 小さじ2・みそ 小さじ2・だし カップ3/4・きゅうり 1/2本・みょうが 2コ・青じそ 5枚・ご飯 茶碗1杯分
調理時間:約8分 カロリー:約510kcal 
NHK みんなの今日の料理
ちくわは長さを半分に切る。ボウルに【A】を混ぜ合わせ、青のり粉を加えて混ぜる。小さめのフライパンに油大さじ2を弱めの中火で熱し、**1**のちくわの表面に**2**をからめて並べ入れる。時々返しながら、約3分間揚げ焼きにする。
・ちくわ 2本・天ぷら粉 20g・水 大さじ2・青のり粉 小さじ1/2・油
調理時間:約7分 カロリー:約250kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.小松菜は2cm長さに切り、絹厚揚げは水けを拭き、8等分に切る。2.鍋にだし汁11/2カップを入れて中火にかけ、沸いたら1を加えて約2分煮る。火を止めてみそ大さじ1を溶き入れる。
絹厚揚げ…1/2枚(約75g)小松菜…1/3わだし汁…11/2カップみそ…大さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約62kcal 
レタスクラブ
くずきりはサッとゆで、冷水にとる。きゅうりは肉たたきなどで軽くたたき、一口大に切る。かには軟骨を取り除き、一口大に切る。小なべにみりんカップ1/4を入れて火にかける。半量になるまで煮詰め、酢大さじ1、塩少々を加える。いりごまを粒が残る程度にすり、**2**を加えて混ぜる。器に**1**を盛り、**3**のごま酢をかける。
・くずきり 25g・かに 30g・きゅうり 1本・いりごま 大さじ3・みりん カップ1/4・酢 大さじ1・塩 少々
調理時間:約8分 カロリー:約163kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.さばは缶汁ごとボウルに入れて粗くほぐし、Aを加えて混ぜる。2.鍋に湯を沸かし、そうめんを袋の表示どおりにゆで始め、ゆで上がる直前に豆苗を加える。ざるにあけて流水で洗い、水けをきって器に盛る。3.1、しそ、みょうがをのせ、あえながら食べる。
さば水煮缶…1缶(約190g)豆苗…1袋(正味150g)青じそ…5枚〈細切りにする〉みょうが…2個〈薄い小口切りにする〉そうめん…150gA ・おろしにんにく、こしょう…各少々 ・レモン汁…大さじ1 ・マヨネーズ…大さじ3 ・しょうゆ…小さじ2
調理時間:約8分 カロリー:約566kcal 
レタスクラブ
1.ひじきはたっぷりの水に約10分つけてもどし、水けをきる。ちくわは1cm幅の斜め切りにし、にんじんは細切りにする。2.耐熱ボウルに入れ、砂糖、しょうゆ各大さじ1、水大さじ2を加えて混ぜる。ラップをかけて5分レンチンし、混ぜる。
ひじき(乾燥)…10gちくわ…2本(約40g)にんじん…1/3本(約50g)砂糖、しょうゆ…各大さじ1
調理時間:約8分 カロリー:約62kcal 
レタスクラブ
作り方1. 白菜の芯は細切りに、葉はザク切りにする。 作り方2. ビニール袋に白菜と塩昆布を入れて揉む。白菜がしんなりとしたら皿に盛り、ゴマ油をかけ、糸唐辛子を飾る。
白菜 2枚塩昆布 小さじ1〜2ゴマ油 少々糸唐辛子 少々
調理時間:約7分 カロリー:約30kcal 
E・レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加