メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「3~10分 > 和食」 の検索結果: 1955 件中 (761 - 780)
・冷凍「さぬきうどん」はレンジで加熱する。・ブロッコリーは小房に分け、茹でて水気を切る。。【A】を混ぜあわせる。。熱々のうどんとハムに(1)をからめ、器に盛り付ける。。(2)にブロッコリーとプチトマトをのせ、黒こしょうをふって召し上がれ。
冷凍「さぬきうどん」 1玉、ハム(1㎝角切り) 1枚、ブロッコリー 約50g、ミニトマト(4等分に切る) 2個、カレー粉 小さじ1、めんつゆ 小さじ1、牛乳 大さじ1、黒こしょう 適量
調理時間:約4分 
テーブルマーク 簡単レシピ
干しえびはぬるま湯カップ1/2に15〜20分間浸し、柔らかく戻す。チンゲンサイは、葉は食べやすく切り、軸は四つから六つ割りにする。鍋に水カップ3と酒大さじ2、**1**の干しえびを戻し汁ごと入れて中火にかけ、煮立ったら2分間ほど煮る。チンゲンサイの軸、葉の順に加えて、軸が柔らかくなるまで煮たら、塩・こしょう各少々で味を調える。
・チンゲンサイ 2株・干しえび 大さじ3・酒 ・塩 ・こしょう
調理時間:約7分 カロリー:約15kcal 
NHK みんなの今日の料理
1 耐熱ボウルにオートミールを入れ、水、「割烹白だし」を加える。ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で2分30秒加熱する。 2 卵を割りほぐし、①に上から細くまわし入れる。ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で1分加熱する。 3 さっと混ぜてから器に盛り付け、かつお節、青ねぎをのせる。
材料(1人前) オートミール(クイックオーツ) 30g 水 200ml 割烹白だし 大さじ11個 かつお節 適量 青ねぎ(小口切り) 適量
調理時間:約5分 カロリー:約184kcal 塩分:約1.8g
ヤマキ おいしいレシピ
あさりは水の中で殻をこすり合わせて洗い、水けをきる。鍋に**1**と水カップ2を入れて強火にかける。煮立ったら中火にし、あさりの口が開いてきたら、みそを溶き入れる。再び煮立ったら、火を止める。
・あさり 200g・みそ 大さじ1+1/2
調理時間:約7分 カロリー:約40kcal 
NHK みんなの今日の料理
【A】を混ぜて2等分にし、丸める。フォークに刺して直火にかざし、回しながら軽く焼き目をつける(IHの場合は魚焼きグリルに入れて焼く)。椀(わん)に**1**ととろろ昆布、細ねぎを等分に入れ、熱湯をカップ3/4~1ずつ注ぎ、溶く。
・とろろ昆布 二つまみ・みそ 大さじ1+1/2・削り節 1袋・細ねぎ 2本
調理時間:約5分 カロリー:約35kcal 
NHK みんなの今日の料理
水なすはヘタと先端を切り落とし、縦に数ヶ所切れ目を入れます。(1)をポリエチレン袋に入れ、「浅漬けの素」を浸る程度注ぎ、よくもんでから冷蔵庫で約1時間漬けます。汁気をきり、手で縦に裂いて器に盛り、出来あがりです。
水なす 2個。エバラ浅漬けの素 適量
調理時間:約5分 カロリー:約11kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
冷凍「さぬきうどん」はレンジ加熱する。。「さぬきうどん」に【A】を混ぜ合わせる。。ねぎ、みょうがをたっぷりのせて召し上がれ。
冷凍「さぬきうどん」 1玉、みょうが(小口切り) 1/2個分、青ねぎ(小口切り) 適量(約10g)、塩麹(市販) 約小さじ1、めんつゆ 小さじ1
調理時間:約4分 
テーブルマーク 簡単レシピ
オクラは1分下ゆでし、長芋は1.5cm角に切り、交互に串にさします。(1)をポリエチレン袋(または保存容器)に入れ、「浅漬けの素」を浸る程度注ぎ、冷蔵庫で約20分漬けます。 汁気をきって器に盛り、出来あがりです。
オクラ 4本。長芋 3cm。エバラ浅漬けの素 適量
調理時間:約5分 カロリー:約36kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
ボウルに練りごまを入れ、しょうゆ、砂糖、みりん、だしを順に加えながらよく混ぜ合わせる。
・練りごま カップ1/2・しょうゆ 大さじ2~2+1/2・砂糖 大さじ1・みりん 大さじ1・だし 大さじ3~4
調理時間:約5分 カロリー:約730kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.ちくわは斜め薄切りにし、ブロッコリーの茎は縦細切りにする。2.鍋に入れて水2と1/4カップを加えて中火にかける。煮立ったらオイスターソース小さじ2を加え、水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。卵を溶きほぐして回し入れ、軽く混ぜてこしょう少々をふる。
卵…1個ちくわ…2本ブロッコリーの茎…1/2個分オイスターソース…小さじ2こしょう…少々水溶き片栗粉 ・片栗粉…大さじ1 ・水…大さじ2
調理時間:約5分 カロリー:約96kcal 
レタスクラブ
にらは5~6cm長さに切る。フライパンにサラダ油大さじ1/2を入れて強めの中火にかける。油が温まったら、凍ったままの【甘辛しょうが豚】を大きく割って入れ、ふたをして3分間ほど蒸し焼きにする。ふたを外し、菜箸で上下を返しながらほぐして炒める。肉の色が変わったら、もやし、にらを加え、1分間ほど炒める。
・豚肩ロース肉 200g・しょうが 2かけ分・にんにく 1かけ分・しょうゆ 大さじ1+1/3・酒 小さじ2・砂糖 小さじ1・片栗粉 小さじ1・にら 1ワ・もやし 1袋・サラダ油
調理時間:約8分 カロリー:約320kcal 塩分:約1.9g
NHK みんなの今日の料理
1.キャベツは横7mm幅に切る。にんじんはスライサー(または包丁)で細切りにする。2.ボウルに入れ、しそ風味ふりかけ、オリーブ油各小さじ1を加えてあえる。
キャベツ…150gにんじん…1/3本(約50g)しそ風味ふりかけ、オリーブ油…各小さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約44kcal 
レタスクラブ
レタスは水で洗い、ふきんなどで水けをふいて食べやすい大きさにちぎる。ミニトマトは水で洗い、ふきんなどで水けをふいてヘタを取り、縦半分に切る。鍋に水カップ1+2/3を入れて中火にかけ、温まったら顆粒だしの素を加える。煮立ったら、おたまにみそを入れ、だしを少量加えて菜ばしで溶きのばしながら加える。レタス、ミニトマトを加え、サッと煮る。
・レタス 1枚・ミニトマト 4コ・顆粒だしの素 小さじ1/2・みそ 大さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約30kcal 
NHK みんなの今日の料理
わかめは水に約5分間つけて(または表示どおりに)戻し、水けを絞る。トマトは縦半分に切ってヘタを除き、1cm幅のくし形に切る。しょうがはせん切りにする。ボウルに【A】、しょうがを入れて混ぜ、**1**のわかめとトマトを加えてあえる。
・トマト 1コ・カットわかめ 2g・しょうが 1枚・酢 大さじ1・砂糖 大さじ1/2・塩 少々
調理時間:約7分 カロリー:約50kcal 
NHK みんなの今日の料理
塩少々をまぶして板ずりして、うぶ毛が取れたら水でよく洗って水けをきり、小口切りにする。ちくわは長芋の大きさに切りそろえる。練りわさびをしょうゆ小さじ2で溶く。**1**と**2**をよくあえ、粘りけが出たら器に盛り、白ごまをふる。
・長芋 100g・オクラ 3本・ちくわ 1本・練りわさび 小さじ1/2・白ごま 少々・塩 少々・しょうゆ 小さじ2
調理時間:約5分 カロリー:約60kcal 
NHK みんなの今日の料理
冷凍「やわもちうどん」をレンジ加熱する※盛り付ける器もうどんと一緒に温めておく。器に(1)を盛り付け、かつお節と青ねぎをのせる。卵を割り入れ、しょうゆ or めんつゆをかけよく混ぜて召し上がれ
冷凍「丹念仕込み やわもちうどん」 1玉、卵 1個、かつお節(削り節) 適量(約1.5g)、青ねぎ(小口切り) 適量、しょうゆ or めんつゆ 適量
調理時間:約4分 
テーブルマーク 簡単レシピ
丸いもは乱切りにし、竹串にさします。(1)をポリエチレン袋に入れ、「浅漬けの素」を浸る程度注ぎ、冷蔵庫で約30分漬けます。汁気をきって皿に盛り、出来あがりです。 
加賀丸いも 1/4個。エバラ浅漬けの素 適量
調理時間:約5分 カロリー:約67kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
1 食パンにバターを塗りかつお節1パックをのせ、その上からソースとマヨネーズをかける。 2 ①をトースターでカリっとするまで焼き、青のりとかつお節1パックをかける。
材料(2人前) 食パン(6枚切り) 2枚 バター 大さじ1 ウスターソース(またはお好みのソース) 大さじ1 マヨネーズ 大さじ1 青のり 少々 かつお節 2パック
調理時間:約5分 カロリー:約264kcal 塩分:約1.8g
ヤマキ おいしいレシピ
かたくり粉大さじ1/2は水大さじ1で溶き、卵を加えてときほぐす。鍋にだしを入れ、塩、酒を加えて煮立てる。**1**を糸状に流し入れ、ふんわりとしたら、うす口しょうゆで味を調える。器に盛り、木の芽を添える。
・だし カップ3・卵 1+1/2~2コ・木の芽 適宜・かたくり粉 大さじ1/2・塩 小さじ1/2・酒 大さじ1・うす口しょうゆ 少々
調理時間:約5分 カロリー:約35kcal 
NHK みんなの今日の料理
なすは一口大に切り、皮に数本、浅い切り目を入れる。グリーンアスパラガスは堅い根元を切り落とし、3~4等分に切る。フライパンにサラダ油を1~2cm深さに注いで170℃に熱し、**1**を揚げ焼きにし、油をよくきる。耐熱容器にみそ・砂糖、酒を混ぜ、ラップをしないで電子レンジ(600W)に約40秒間かけ、よく混ぜる。**2**に**3**をかけ、白ごまをふる。
・なす 1/2コ・グリーンアスパラガス 1本・みそ 大さじ1・砂糖 大さじ1・酒 大さじ1/2・白ごま 少々・サラダ油
調理時間:約5分 カロリー:約20kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加